大阪市市政改革室から公文書公開請求に対する審査請求にかかる弁明書が届きました。請求は権利の濫用とのことで却下されているのですが、自分たちが一切説明責任を果たそうとしないので請求件数が多くなっているだけなのに。
明日は意見書の作成ですね。
スレッド
会話
返信先: さん
それにしてもこの弁面書、公印は押してないは割り印はなされていないは、文書事務の基本もできていない。ずさんというよりほかはないですね。文書の真正性や一体性をどのように確保するつもりなんでしょう。
明日電話しておちょくってやろーっと
1
11
16
さらに返信を表示する(攻撃的な内容を含む可能性のある返信も表示する)
表示
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成