WHAT'S HOT?
パッデドメイル
- Uサガ:英語版の名称は"Padded Mail"。
クロースアーマー
- Uサガ:英語版の名称は"Cloth Armor"。
ブラックグリーブ
- Uサガ:英語版の名称は"Black Greaves"。
黒曜石の靴
- Uサガ:英語版の名称は"Obsidian Boots"。
ヒドラブーツ
- Uサガ:英語版の名称は"Hydra Boots"。
アイスソード
- サガスカにおいては累積消費BP量が閃き率に直結するため、高BPの固有技を持つアイスソードを入手できるかは大剣使いには意外と大きな問題だったりする。
ビキニロ辺境州
- イベントすべてが、メインシナリオまでも噂の真偽に左右されるという地味に恐ろしい場所。
短勁
- >31:【Pressure Point】とは、「(医療関係における)止血点」「弱点」「(マッサージなどの)つぼ」「圧覚点(外物の接触刺激に対する皮膚の感覚点)」などの事。東洋医術チックな感覚を意識したネーミング。 (ミスターディ―)
キングリベンジ
- 【スカルフライアー】【ガンダルバ】のマイナーチェンジ版で、その上位種。王冠は赤色と金色。 (ミスターディ―)
ガンダルバ
- 【スカルフライアー】【キングリベンジ】のマイナーチェンジ版で、その中位種。頭には緑色の羽の生えた蛇が巻き付いたような姿をしている。 (ミスターディ―)
ヴリトラ
- カラーリングは体の外側は青黒く内側が緑黒い、目は赤く、髭や歯は白い。リマスター版では緑色部分のカラーリングが鮮明になった。 (ミスターディ―)
パイロヒドラ
- ロマサガ2:「発火能力を備え、熱には無敵の巨大な蛇。」<ロマサガ2基礎知識編より。【ヴリトラ】の色違いで、その下位種。カラーリングについては、>3に加えて体の内側や髭が灰色で、目が青色。髭や歯は白い。 (ミスターディ―)
スチールレッグ
- Uサガ:英語版の名称は"Steel Greaves"。
精霊のかかと
- Uサガ:英語版の名称は"Faerie Heels"。
シルバーブーツ
- Uサガ:英語版の名称は"Silver Boots"。
コスモレガース
- Uサガ:英語版の名称は"Cosmo Leggings"。
星辰の石靴
- Uサガ:英語版の名称は"Starlight Boots"。
サンドバイター
- ロマサガ2:「砂竜とよく似た体色だが、サンドバイターは赤紫だ。砂漠の3大蛇の中では最強の能力を持つ。」<ロマサガ2基礎知識編より。【砂竜】【サンドバイター】のマイナーチェンジ版で、その上位種。口の形はサンドバイターのものの流用だが、目は他とは異なり2つだけ。後頭部にトゲトゲしたものが生えているのも印象的。 (ミスターディー)
デューンウォーム
- 「体があまりに長大なため、砂漠にしか生きられない蛇。」<ロマサガ2基礎知識編より。【砂竜】【サンドバイター】のマイナーチェンジ版で、その中位種。片側につき3つもの目を持ち、2つの顎がある。カラーリングは全体的に黄土色っぽい。 (ミスターディー)
砂竜
- 「砂漠にしか棲息しない青色の巨大な蛇。群をなすことはなく常に単体で行動する。」<ロマサガ2基礎知識編より。【砂竜】【サンドバイター】のマイナーチェンジ版で、その下位種。片側につき3つもの目を持ち、後頭部がトゲトゲしている。口の形はサンドバイターのものの流用。カラーリングは青色と言うより薄い紫色といった感じ。リマスター版ではカラーがより濃厚になって毒々しさが増した印象。 (ミスターディー)
スカルフライアー
- 【ガンダルバ】【キングリベンジ】のマイナーチェンジ版で、その下位種。頭には何も乗っていない。 (ミスターディー)
ラヴォスリング
- サガフロ1:北米版では【LastRing】。 (ミスターディー)
グラビトン
- サガフロ1:(解説文)敵周辺の重力をねじまけてダメージを与える。
ハンマークラッシュ
- サガフロ1:(解説文)巨大な磁場をまとったハンマーで攻撃。攻撃力は『電磁ハンマー』の2.0倍。ボディタイプ7でのみ使用可能。
機関砲
- サガフロ1:(解説文・固有技)いわゆるマシンガン。実弾を連射する。
- サガフロ1:(解説文・ボディパーツ)実弾を敵単体に連射する。一度に3発発射。
エーデルリッター
- インサガEC:強敵イベントにおいて【炎の将魔】と【水の将魔】が登場。更にエーデルリッターになり損ねた、なれの果ての【スライム】がお供として2体出現する。
コスミックレイヴ
- サガフロ1:(解説文)『V-MAX』発動中に使用可能。光につつまれながら敵に何度も突進する。
スターライトシャワー
- サガフロ1:(解説文)『V-MAX』発動中に使用可能。上空から無数の強力なレーザーを発射。
V-MAX
- サガフロ1:(解説文)4ターンのあいだ総合性能が上昇し、>1の技が使用可能に。しかし終了時に能力値が激減。
V-システム
- サガフロ1:(解説文)一時的に全能力値をアップさせる「V-MAX」が使用可能。
フォートボディ
- サガフロ1:(解説文)重力線で攻撃する「グラビトン」が使用可能。
スカルゴイル
- ロマサガ1:【スケルトン】【ウェンディゴ】【スカルラミア】【スケルトンファイター】【ボーンゴーレム】のマイナーチェンジ版で、その最上位種。姿はスケルトンにスカルラミアのような羽が生えて、全体的に真っ赤に染まったよう。 (ミスターディー)
ボーンゴーレム
- 骸骨系ランク9。【スケルトン】【ウェンディゴ】【スカルラミア】【スケルトンファイター】【スカルゴイル】のマイナーチェンジ版で、その準最上位種。姿はスケルトンが>11の通りの形になり、全体的に黄ばんだ白色となっている。 (ミスターディー)
ベインパープル
- 【bane】⇒「災い」「毒」「泣かせ」など。【purple】⇒「紫(の)」「王権(の)」「高位(の)」など。>8:色合いや高ランクである事も勿論だが、毒に関連した術である「ポイゾナスブロウ」を始め「ペイン」「ホラー」「デッドリードライブ」といった不吉な名称や効果のある冥術関連の攻撃を豊富に使う所も、こうした名称に準えているものと見られる。また、↓の口吻(こうふん)とは、口先(及び嘴)・口ぶり・本心の表れた言いようの事なので、これらの冥術がこのモンスターの邪心の表れでもあるというのだろうか…。 (ペインを使うのは恐らく奇遇だろうが、微妙に洒落になっている@ミスターディー)
シンディ・キャンベル
- サガフロ1:北米版でも【Cindy Campbell】とそのまま。但し、>3のデータ上のキャラ名は、国内外版共に苗字無し。 (ミスターディー)
シンディ
- >6:但し、アラクーネ戦直前に登場するシンディ・キャンベルのデータ上の名称は【シンディ】。他、北米版の同キャラの名称も【Cindy】とそのまま。詳しいデータ内容はそちらの項目まで。 (ミスターディー)
メタルグリーブ
- Uサガ:英語版の名称は"Metal Greaves"。
ストーンレガース
- Uサガ:英語版の名称は"Stone Leggings"。
ブーツ
木ぐつ
ソックス
マップ移動
- FF10でも飛空艇入手後に、一瞬で街へと移動できる(街中やダンジョンでは、セーブスフィアを利用する)。近年の他RPGでも実装されている物が増えており、「ファストトラベル」という呼称が付いている。 (蒼の誓約者)
フリーワールドシステム
- 難点を挙げるとすれば、ロマサガシリーズ以降に実装されたファストトラベル機能が無いこと。他の州に行くためには、徒歩で移動しなければならない。 (蒼の誓約者)
手招き
- 北米版では【Call】。此方にも「招集」「招き」の意味はあるが、厳密に「手招き」と英訳する場合は【beckoning】が使われる模様。 (ミスターディー)
ラルヴァクィーン
- ロマサガ2:グラフィックは>13の通り、【スフィンクス】のマイナーチェンジ系モンスターの上位モンスター。その姿を形容するなら、七三分けみたいに分けた青いロン毛で薄赤色が主色な翼を生やし、基本的に上半身は全裸だが「着替えしてる所を覗かれたポーズ」で胸元を隠すように腕を構え、へそから下半身部は鬼やら福の神(?)やらが渾然となった魑魅魍魎となっていて人魂みたいな物を噴いている。 (ミスターディー)
- >7・11:【Larva】は英語で「蛹(さなぎ)」「幼生」「小虫」等の意味で、語源はラテン語で「幽霊」「仮面」の意(因みに、複数形は【Larvae】)。語的に関連する。 (ミスターディー)
ラルバ
- >20:元々は古代ローマの亡霊の一種で、守護神ラル(Lar@一部代替表記)からの派生語と考えられている。然し、キリスト教到来による宗教改革以降に悪魔の一種だとされるように。知性はなく、人間の胎児・動物・死体といった悍ましい物に常時変形し続け、弱い心や煩悩を持つ人の目の前に現れる。そうした性質上悪魔とみなされた為、処刑人から爛れ落ちた体液や女性の不浄の血、男性の夢精による精液といったキリスト教的に汚れた物から発生するとされる。 (ミスターディー)
スフィンクス
- ロマサガ2:グラフィックは【ラルヴァクイーン】のマイナーチェンジ系モンスターの下位モンスター。その姿を形容するなら、七三分けみたいに分けた金色のロン毛で水色が主色な翼を生やし、基本的に上半身は全裸で>14・15で指摘されてる様なポーズで胸元を隠すように腕を構え、へそから下半身部はスフィンクスのセオリー通り獅子の姿になっていて、此方を威嚇するか飛び立つ直前かのように前脚を上げている。稀に術酒か神秘の香水を落とすのは、如何にも砂漠の女王っぽい。 (ミスターディー)
バルマンテ
- >4 そのため、最初に選ぶ主人公としては最もお勧めできない。他三名の主人公をクリアしてシステムを理解できるようになったら選ぶと良いだろう。 (蒼の誓約者)
レオナルド(SSG)
- ウルピナと同じく最初に選ぶ主人公として推奨されているが、フリーシナリオシステムを理解できないと辛いかも。 (蒼の誓約者)
ウルピナ
- 戦闘不能や一部の技(スライディングなど)で、ロングスカートの中が見える…が、いわゆる暗黒空間になっている。 (蒼の誓約者)
真ファイアブリンガー
- 通常版でも使用していたギャラクシィとヴァーミリオンサンズの使用頻度が上がっている気がする…。 (蒼の誓約者)
すべての曜日を司る者
- 2戦目はほぼ運ゲーに近い。陣形・イラクリオスガード、各種防御・耐性系ロールなどで万全の態勢を整えても、強力な術と数の暴力に任せた猛攻で全滅させられる。個人的には、真・緋の魔物の中ではトップクラスの強さだと思う。 (蒼の誓約者)
今井芳郎/坂口智教/関真理子/高橋紀晶/富田博則/中澤卓也/松木由香
- この7人の皆様へ,(「水瀬いのりちゃんは,キラキラ☆プリキュアアラモード パリッと!想い出のミルフィーユ!で,キュアパルフェ役」と「RE:ゼロから始める異世界生活で,レム役」)
- この7人の皆様へ,(「戸松遥ちゃんは,ハピネスチャージプリキュア!人形の国のバレリーナで,キュアフォーチュン役」と「ポケットモンスター ベストウイッシュ ビクティニと白き英雄レシラムで,チラーミィ役」と「ソードアート・オンライン プログレッシブ 星なき夜のアリアで,アスナ役」)
- この7人の皆様へ,(「中島愛ちゃんは,ハピネスチャージプリキュア!人形の国のバレリーナで,キュアラブリー役」と「ポケットモンスター ベストウイッシュで,メロエッタ役」)
- この7人の皆様へ,(「森川智之くんは,ハピネスチャージプリキュア!人形の国のバレリーナで,ブラックファング役」と「ポケットモンスタークリスタル ライコウ雷の伝説で,バショウ役」)
- この7人の皆様へ,(「大谷育江ちゃんは,ハートキャッチプリキュア!花の都でファッションショー・・・ですか!で,オリヴィエ役」と「ポケットモンスター アドバンスジェネレーション ポケモンレンジャーと蒼海の王子マナフィで,ピカチュウ役」)
- この7人の皆様へ,(「堀江由衣ちゃんは,魔法つかいプリキュア!奇跡の変身!キュアモフルン!で,キュアマジカル役」と「シャーマンキングで,アイアンメイデン・ジャンヌ役」と「ポケットモンスターで,チヒロ役」と「RE:ゼロから始める異世界生活で,フェリックス・アーガイル役」)
- この7人の皆様へ,(「早見沙織ちゃんは,魔法つかいプリキュア!奇跡の変身!キュアモフルン!で,キュアフェリーチェ役」と「ポケットモンスター ダイヤモンド&パールで,ルル役」と「東のエデンで,森美 咲役」と「彼方のアストラで,ユンファ・ルー役」と「鬼滅の刃で,胡蝶しのぶ役」と「ドラゴンクエスト ダイの大冒険で,レオナ役」)
ミニプラント
- サガフロ1:(解説文)小型のボディ装甲。特殊な装置は装備していない。
マイクロミサイル
- サガフロ1:(解説文・固有技)小型ミサイルを連続発射。かならず命中する。
- サガフロ1:(解説文・ボディパーツ)小型ミサイル。敵全体に向けて一度に8発発射。
加速装置
- サガフロ1:(解説文・固有技)QUIを上昇。1戦闘につき、一度のみ使用可能。ファストトリックで実行される。
- サガフロ1:(解説文・ボディパーツ)その戦闘中、QUIをアップできる「加速装置」が使用可能。
ブラックプリン
- サガ1:ゴーレム系が目玉系の肉を食べればスライム系に変身できるので、手っ取り早く変身したければアメヨコのアドベンチャーズギルドで【ストーンゴーレム】を仲間にしてきて、原子力発電所か地下鉄新宿駅の【イーブルアイ】の肉を食べさせると良い。 (ミスターディー)
ストーンゴーレム
- サガ1:ゴーレム系が目玉系の肉を食べればスライム系に変身できるので、アメヨコのアドベンチャーズギルドで仲間にしてきて、原子力発電所か地下鉄新宿駅の【イーブルアイ】の肉を食べさせれば、手っ取り早く【ブラックプリン】に変身させられる。 (ミスターディー)
アグニMBX
- 「MBX」の商標を付けた実銃は見当たらない。>2・8で挙げられた装備及び落とす敵が如何にも族・パンクっぽい連中ばかりな事からも考慮して、バイクメーカーのH〇NDA社のオートバイ商標のパロディだろうか。因みに、向こうの「MBX」は『B=bicycle(自転車)』+『MX=motocross[⇒motoX](自転車またはオートバイによるクロスカントリー競走)』の略である「BMX」が元で、モトクロスバイクというオートバイを真似て子供用に作られたのが始まりとされている。某メールのファイル拡張子や、生物学製品・技術の開発社等とは恐らく無関係。 (ミスターディー)
スケルトンファイター
- 「戦士として城につかえていた者の骨。兜、鎧、小手を身につけているのも、戦士時代のなごりだろう。」<ロマサガ1基礎知識編より。 【スケルトン】【ウェンディゴ】【スカルラミア】【ボーンゴーレム】【スカルゴイル】のマイナーチェンジ版で、その中上位種。姿はスケルトンにライン入りの黒い鎧や小手を着せて、紐飾り付きの黒・銅色の兜を被ったもの。 (ミスターディー)
スカルラミア
- 「一部のウェンディゴが、高い腕力を持つようになった種族。背中には、悪魔から授かった大きな翼が付いている。」<ロマサガ1基礎知識編より。 【スケルトン】【ウェンディゴ】【スケルトンファイター】【ボーンゴーレム】【スカルゴイル】のマイナーチェンジ版で、その中下位種。姿は>1の通りで、カラーは全体的に緑色染みている。 (ミスターディー)
美神の手袋
- Uサガ:英語版の名称は"Gloves of Venus"。
雷神の指輪
- Uサガ:英語版の名称は"Ring of Jupiter"。
嵐神の長靴
- Uサガ:英語版の名称は"Boots of Vayu"。
巨神の胸甲
- Uサガ:英語版の名称は"Behemoth Chestplate"。
戦神の栄冠
- Uサガ:英語版の名称は"Crown of Ares"。
電磁ハンマー
- サガフロ1:(解説文・固有技)磁気をまとった鉄槌でたたきつける。
- サガフロ1:(解説文・ボディパーツ)電磁場を発生させて攻撃するハンマー。
メガビームソード
- サガフロ1:(解説文)ビームソードの出力を強化し、攻撃力を高めたもの。
ビームソード
- サガフロ1:(解説文・固有技)ビームで形成された剣を振り下ろす。
- サガフロ1:(解説文・ボディパーツ)ビームで形成されたソード。
アグニCP1
- アグニインダストリーの銃で唯一公式CGが出てないが、直接的なモデルは恐らく1996~2001年に南アフリカのデネル社小火器部門・ベクターが開発したポリマーフレームピストル「ベクターCP1」。向こうも高携帯性を前提に、民間・警察機構向けとして南アフリカやアメリカで販売されたが、2000年6月に内蔵セイフティの不具合による暴発事故が数件報告・リコールがきっかけで生産中止へ。大部分がプラスチック製の為、高生産性・軽量性・耐水腐食性等の代わりに、低耐久性・急場の加工や補修のし辛さ等の欠点も目立った。 (ミスターディー)
エレキテル
- 「電気ウナギとよく似た外見と発電能力を持つ陸蛇。ただし性質はすこぶる攻撃的で、近づく者を次々感電させる。」<ロマサガ2基礎知識編より。 【オピオン(モンスター)】【フューザー】のマイナーチェンジ版で、その上位種。メインカラー(及び鰭のライン・目)は水銀色で、身体の下部が乳白色、尾の鰭は白色、口中や舌は赤色。片方3つずつもの目を持ち、口を開けて舌を伸ばしている。 (ミスターディー)
フューザー
- 「発電器を体に備えた蛇。」<ロマサガ2基礎知識編より。 >1の他、【エレキテル】のマイナーチェンジ版で、その中位種。メインカラー(及び鰭のライン)は黄色で、身体の下部や目が乳白色、頭部付近や尾の鰭は薄い黄色。ネーミングは【fuzer】で、「信管」「電管」「起爆装置」を持つ者の意か。意外にもサガフロ1のヒューズとのネーミングネタに挙がらない。 (ミスターディー)
オピオン(モンスター)
- >12:オピーオーン、あるいはオピオネウスとも言い、「海の老人」の意で名にオピス(ギリシャ語で「蛇」)の語を含む為、蛇の神と考えられている。無眼の蛇であり、その体から光と闇と愛、その動きから熱や風が生まれたとされる。オケアノスの娘・エウリュノメーを妻とし、ギリシャの最高峰の山・オリュンポスの原初の支配者とされる。誕生には諸説あり、世界に卵が一つだけあった所この卵から生まれたとされたり、或いは無が動き出し発生した嵐が宇宙の蛇・オピオンになったともされる。 (ミスターディー)
- 「陸上での肺呼吸が可能になった、蛇によく似た魚。」<ロマサガ2基礎知識編より。【フューザー】の色違い、【エレキテル】のマイナーチェンジ版で、その下位種。メインカラー(及び鰭のライン)は銀色で、身体の下部や目が乳白色、頭部付近や尾の鰭は白色。稀に術酒を落とす。 (ミスターディー)
マリオン
- バルマンテ編のマリオンとそれ以外で加入するマリオンは別人扱いであり、周回引継ぎもそれぞれに別個なほか、バルマンテ編でのみ斡旋所で仕事ができる。
マンティスゴッド
- インサガEC:イベントクエスト「聖杯を求めよ!不死者ひしめく地下を征け!」などにボスとして登場。コンバットでもよく登場し、「ふみつけ→チャージ蓄積→死神のカマ」のコンボを狙ってくる。
ブラックヘルム
金剛石の頭冠
- Uサガ:英語版の名称は"Diamond Crown"。
黒曜石の仮面
- Uサガ:英語版の名称は"Obsidian Mask"。
精霊環
- Uサガ:英語版の名称は"Faerie Circlet"。
連装ミサイル
- サガフロ1:(解説文・固有技)複数の誘導ミサイルを一点に向けて連射。
- サガフロ1:(解説文・ボディパーツ)敵単体に集中攻撃。一度に5発発射。ボディタイプで性能が異なる。
レールガン
- サガフロ1:(解説文・固有技)電磁場の力を利用して加速された弾丸を発射。
- サガフロ1:(解説文・ボディパーツ)電磁場で弾丸を加速して発射する銃。
ヤミー
- インサガEC:イベントクエスト「聖杯を求めよ!不死者ひしめく地下を征け!」にボスとして登場。
ドードー
- ややチョコボ風の印象が強い。 ロマサガ1のマスコットキャラの一体の中ではおそらく正統派? (流楠)
- 「カラフルな色をした鳥。その羽毛は、装飾品として利用されることもある。」<ロマサガ1基礎知識編より。色違い・マイナーチェンジ版共におらず、真っ黒なメインカラーや黄色い口元、青い首元などが印象的。 (ミスターディー)
アグニSSP
- 公式CGや基本弾薬数から見ても、モデルは1960年代に設計されたオールステンレス製自動拳銃「コルトSSP」だろう。SSPは『Stainless Steel Pistol』の略。機能もそれに準じて、弾丸の発射時に発生する反動を利用した弾丸の自動装填式である「ショートリコイル」を採用されていると考えられる。 (ミスターディー)