• 印刷する

英、新規のコロナ死者数が100人割り込む

英国での新型コロナウイルスの新規感染死者数が、昨年10月以降で初めて100人を下回った。英政府によると、7日の死者数は82人、8日は65人で、2日間連続での低水準となり、ピークを記録した1月20日の1,820人から劇的な改善をみせている。

英国でこれより前に1日当たりの死者数が100人を下回っていたのは、昨年10月19日で80人だった。それ以降は3桁で推移し、状況が悪化した今年1月は1,000人を超える日が続いた。

政府は新型コロナの感染死者について陽性発覚から28日以内の死に限定している。累計感染死者数は12万4,566人で欧州最多。

なお、1日当たりの新規感染者数は8日時点で4,712人。5,000人を下回ったのは昨年9月28日以降で初めて。

■ワクチン接種者、累計2220万人

英政府は7日、同国で新型コロナウイルスの1回目のワクチン接種を受けた人数が2,220万人を突破したと発表した。接種が始まった昨年12月8日から3月7日までに1回目の接種を受けたのは2,221万3,112人で、2回目も受けた人は112万2,402人に達した。

また、イングランドの国民医療制度(NHS)は7日から56~59歳の国民へのワクチン接種の予約受け付けを開始したと発表した。既に対象者の8割に当たる165万人に予約受付の案内を郵送した。

政府は7月末までに、成人全員への1回目のワクチン接種を可能にすることを目指している。


関連国・地域: 英国
関連業種: 医療・医薬品社会・事件

その他記事

すべての文頭を開く

日本企業、EU離脱で英国離れ 欧州大陸で拠点設置加速=報告書(03/12)

英国の欧州連合(EU)離脱により、日本企業の英国離れが進み、欧州大陸への拠点設置が加速している――。…

続きを読む

英製造業、3割がブレグジット後に収入減(03/12)

英国の製造業の3社に1社以上は、欧州連合(EU)離脱後の移行期間が終了した1月1日以降に収入が減った…

続きを読む

ヒースロー空港、最長6時間の入国待ち(03/12)

ロンドン・ヒースロー空港の入国審査の待ち時間が最長6時間に達していることが、同空港のエマ・ギルソープ…

続きを読む

ロールス・ロイス、通期は過去最大の赤字(03/12)

英国の航空エンジン大手ロールス・ロイスは11日、2020年12月通期の税引き前損失が39億5,800万ポンドとなり、…

続きを読む

広告WPP、通期は23.6%減益(03/12)

広告で世界最大手の英WPPグループは11日、2020年12月期の税引き前利益(特別損益除く)が10億4,100万ポン…

続きを読む

化学アライドカーボン、BASFと提携(03/12)

ドイツの化学大手BASFは11日、アライドカーボンソリューションズ(東京都新宿区)と戦略的提携を結んだ…

続きを読む

HSBC香港、米決済サービスと提携(03/12)

英金融大手HSBCホールディングス傘下の香港上海銀行(HSBC香港)は、同行のモバイル送金・決済アプ…

続きを読む

公会計委、接触追跡プログラムの効果疑問視(03/11)

英下院の公会計委員会は10日、国民医療制度(NHS)が運用する新型コロナウイルス検査とそれに基づく感染…

続きを読む

英、ワクチン輸出規制発言巡りEUに抗議(03/11)

英政府は9日、英国が新型コロナウイルスワクチンの輸出を規制しているとの欧州連合(EU)の見解を巡り、…

続きを読む

シェル、エジプトの陸上上流資産を売却(03/11)

英国・オランダ資本の石油メジャー、ロイヤル・ダッチ・シェルのエジプト子会社は9日、西部砂漠地帯の上流…

続きを読む

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

NNAからのご案内

各種ログイン