「接種完了同士はマスク無しで面会可能」米CDCが新たな指針発表
9日 9時29分
アメリカのCDC=疾病対策センターは、新型コロナウイルスワクチンの接種を完了した人同士であればマスク無しで面会できるなどとする新たな行動指針を発表しました。
CDCが8日に発表した新型コロナワクチンの接種完了後の行動に関する新たな指針によりますと、接種を完了した人同士はマスク無しでも屋内で面会が可能。また、接種を完了していない人とも重症化リスクが低ければ1世帯に限ってマスク無しで集まることができるなどとしました。
その一方で、接種していない複数世帯の人や重症化リスクが高い人との面会では、マスクを着用し規模の大きい会合は避けるよう促しています。
ワレンスキー所長は引き続き不要不急の旅行は控え、公的な場所では行動指針を遵守するよう訴えました。
CDCが8日に発表した新型コロナワクチンの接種完了後の行動に関する新たな指針によりますと、接種を完了した人同士はマスク無しでも屋内で面会が可能。また、接種を完了していない人とも重症化リスクが低ければ1世帯に限ってマスク無しで集まることができるなどとしました。
その一方で、接種していない複数世帯の人や重症化リスクが高い人との面会では、マスクを着用し規模の大きい会合は避けるよう促しています。
ワレンスキー所長は引き続き不要不急の旅行は控え、公的な場所では行動指針を遵守するよう訴えました。
アクセスランキング
(直近8時間)
千葉・南房総市の297世帯に避難勧告
13日 13時29分
千葉・市川市や船橋市など4市に「土砂災害警戒情報」発表
13日 16時11分
日本EEZ内で底引き網漁船が韓国漁船と衝突
13日 16時13分
関東の大気不安定、落雷でJR中央線の一部止まる
13日 15時14分
千葉・船橋市の約800世帯1600人に避難勧告
13日 16時59分
日米豪印首脳会合、インドのワクチン製造 協力で一致
13日 10時46分
政府 2人親世帯も含めた交付金支給へ
13日 1時04分
息子(27)が首を絞め母親死亡 東京・南青山
13日 6時43分
新型コロナ 新規感染者は1270人
13日 5時00分
白鳥の恩返し?37年前に助けた男性の“そばから離れない!”
12日 17時28分
3月13日(土)のヘッドライン
関東各地で“春の嵐”、雨と落雷で交通機関に乱れ
13日 18時37分
千葉・鎌ケ谷市に避難勧告
13日 19時00分
千葉・南房総市の297世帯に避難勧告
13日 13時29分
在日米軍駐留経費 22年度以降分の協議開始
13日 18時21分
ミャンマー13日もデモ隊への銃撃相次ぐ 少なくとも5人死亡
13日 17時09分
台東区の簡易宿泊所で男性を刃物で殺害 別の宿泊客の男逃走中
13日 17時51分
東京地検、賭け麻雀問題で黒川元検事長を略式起訴へ
13日 10時44分
南海トラフ地震を生き抜く「命の道」【#これから私は】
13日 17時39分
国内女子ゴルフ 今年2戦目、渋野日向子選手 強風に苦戦
13日 17時58分
日本バスケ男子 頂上決戦、宇都宮vs川崎
13日 18時32分
NBA日本人史上初、八村塁選手 通算1000得点達成
13日 17時59分
卓球 東京五輪代表、男女のエース躍動
13日 16時27分
卓球 東京五輪代表・石川選手&平野選手 2大会連続優勝をかけて
13日 17時17分
その他の国際ニュース
IOCバッハ会長 観客受け入れは「日本の判断尊重する」
13日 16時51分
ジョージ・フロイドさん遺族に約29億円の和解金
13日 11時17分
ナイジェリアで大学襲撃、学生含む40人以上を拉致
13日 9時01分
クオモNY州知事 包囲網狭まる、当人は辞任を否定
13日 6時57分
日米豪印首脳 “対中国”では・・・
13日 6時31分
ニューカッスル病の原因となるウイルス 南極で初めて確認される
12日 23時04分
韓国LH不正投機疑惑、男性幹部飛び降り自殺か 国交相が辞意表明
12日 21時36分
香港選挙制度変更で中国全人代常務委幹部「決定権は中央に」
12日 18時14分
中国当局 ソフトバンクに罰金約800万円 独占禁止法違反で
12日 18時02分
韓国 ミャンマーへの国防分野の協力中断表明、開発協力再検討も
12日 17時39分
西アフリカ ベナンの水上集落に巨大アート「握り合う手」
12日 17時33分
白鳥の恩返し?37年前に助けた男性の“そばから離れない!”
12日 17時28分
ペルー 大統領選出馬予定のケイコ・フジモリ氏をマネーロンダリングの罪で起...
12日 16時37分
ミャンマー、続く抗議の声 国連「クーデター後に70人殺害」
12日 15時50分
免許取得は1年前 ラリー選手権にサウジ初の女性ドライバー参加
12日 14時30分
米大統領 5月1日までに全成人のワクチン接種を指示
12日 11時53分
アメリカ版緊急地震速報 オレゴン州で開始 5月には西海岸全体で
12日 11時25分
ミャンマー、クーデター後に70人殺害か 国連特別報告者
12日 11時08分
スマホが地震計に?米の地震警報システムIT活用の最前線
12日 10時42分
米、香港選挙制度変更を非難 外交トップ会談で中国に懸念伝達へ
12日 10時08分
英外相「中国への不信感が深まるだけ」、香港選挙制度変更決定の採択を受け
12日 2時38分
仏マクロン大統領 「日本の復興する力は新型コロナの試練を乗り越える希望と...
12日 2時21分
ミャンマーでまたデモ隊への銃撃 少なくとも9人死亡か
12日 1時41分
英ウィリアム王子「私たちは人種差別的ではない」、メガン妃の発言に
12日 0時17分
中国・李首相「一国二制度の安定を確保するため」 香港選挙制度変更の意義強...
11日 21時26分
東日本大震災から10年 LAで追悼行事オンラインで開催
11日 19時50分
ミャンマー軍事政権が武装勢力「アラカン軍」のテロ指定解除
11日 19時25分
東日本大震災から10年、中国の日本大使館で追悼式典
11日 19時23分
不正投機疑惑めぐり「不動産犯罪との戦争だ」、韓国首相
11日 19時21分
米国務長官が東日本大震災10年で声明、日本との連帯を表明
11日 19時04分
中国全人代 香港の選挙制度変更の決定を採択 民主派排除へ
11日 18時59分
ロシア流 冬の健康法 氷点下でラン、水泳、クロカン
11日 18時27分
ミャンマーでまたデモ隊への銃撃 少なくとも9人死亡か
11日 17時26分
デモへの弾圧続くミャンマー 「市民撃てと言われた」隣国逃亡警察官語る
11日 16時40分
【速報】民主派の排除加速か、香港の選挙制度変更へ 中国・全人代
11日 16時29分
海外でも犠牲者への祈り 韓国では反原発集会も
11日 15時48分
木から降りられなくなったネコ、「自力」で窮地を脱出
11日 15時33分
晴れの日も雪の日も 卵を抱くハクトウワシのつがい
11日 14時15分
ガガさんもメッセージ 東日本大震災10年
11日 12時51分
ミャンマー情勢で安保理議長声明「暴力を非難」 全体のトーンは後退
11日 10時31分
震災10年 牡蠣が結ぶ東北・三陸とフランスの絆
11日 10時02分
東日本大震災10年、アメリカ有力紙も「今」を伝える
11日 9時51分
ギリシャ ワクチン接種証明など条件に5月中旬にも海外観光客受け入れ再開へ...
11日 9時38分
米中外交トップ会談 18日にアラスカ州で開催 バイデン政権で初
11日 7時30分
メガン妃批判の名物司会者降板 英メディア「メガン妃側直接テレビ局に抗議」...
11日 7時01分
ダウ平均株価3万2000ドルの大台突破 追加経済対策案可決受け
11日 6時50分
IOCバッハ会長 最終的な観客数「5月、6月の状況考慮して決めるべき」
11日 4時59分
全人代きょう閉幕 香港選挙制度変更の方針採択へ
11日 4時39分
ミャンマー 10日も治安当局の発砲で複数の負傷者 200人以上が拘束
11日 4時38分
東日本大震災10年に寄せ国連事務総長「心より哀悼の意」
11日 3時19分
IOC総会でバッハ会長「7月23日の東京五輪開幕を確信」
11日 0時50分
アート界にも「女性を阻む壁」
10日 23時31分
台湾パイナップル 人気急上昇のワケ
10日 23時13分
“クアッド”ワクチン支援方針に中国「ワクチン民族主義に反対」
10日 22時04分
アラスカで米中高官協議を検討か 香港紙報道
10日 21時42分
新型コロナ対策違反の疑い、東方神起ユンホさん聴取
10日 19時40分
在韓米軍駐留経費13.9%増、トランプ氏提示の巨額負担回避
10日 17時26分
中国 “マンホールの蓋”取り締まり強化、盗難相次ぐ
10日 16時36分
中ロ、月探査の新たな研究基地建設で合意 日米などに対抗か
10日 14時08分
雪山でクマがスキーイントラを猛追、7分間の遭遇で
10日 13時59分
ミャンマー NLDメンバー拘束相次ぐ死者も 暴力的拘束の様子報告
10日 11時04分
メガン妃とヘンリー王子インタビューの余波
10日 10時42分
福島第一原発事故の被ばく「健康に影響与える可能性低い」国連報告
10日 9時03分
タイ首相、会見で報道陣にアルコールスプレー噴射 内閣改造質問に
10日 8時55分
IAEA事務局長、福島原発事故10年にあわせメッセージ
10日 8時02分
日米豪印、初の首脳会合を12日に開催
10日 6時22分
英当局の中国外国語放送への罰金措置に中国強く反発
10日 6時10分
メガン妃インタビューに王室反応「人種差別の問題は真摯に受け止め」
10日 4時11分
OECD経済予測上方修正 今年半ばにコロナ危機前の水準へ
10日 2時01分
ミャンマーでメディア弾圧相次ぐ NLD党員が拘留中に死亡
10日 0時44分
中国・河北省 26階建て高層ビルが炎上
9日 20時51分
バイデン大統領の愛犬がホワイトハウスから追放か
9日 18時44分
韓国大統領選まで1年、李洛淵前首相 出馬に備え党代表を辞任
9日 18時29分
スウェーデンの踏切で列車が路線バスに激突
9日 17時26分
LAで放火と破壊行為に遭った寺 犯行の一部始終が防犯カメラに
9日 15時45分
英通信規制当局 中国の国際放送に約3370万円の罰金
9日 14時13分
“最長の戦争”アフガン問題でアメリカが暫定政権樹立を提案
9日 11時58分
米バイデン大統領、ジェンダー平等へ大統領令に署名
9日 11時12分
駐英ミャンマー大使「スー・チー氏の釈放求める」 国軍の武力行使批判
9日 10時51分
ニューヨーク株式市場、追加経済対策案好感で続伸
9日 9時49分
メガン妃インタビュー受け英国で波紋
9日 9時49分
女性だけで運航フライト実施 国際女性デーでUAEエティハド航空
9日 9時48分
大地震に備える・・・グーグルの警報システム スマホが地震計に?!
9日 9時38分
「人類により世界の熱帯雨林の約3分の2が壊滅状態に」
9日 9時02分
ミャンマー、デモ参加の市民に発砲 “メディアの免許はく奪”情報も
9日 3時02分
香港選挙制度変更に中国「『コンビネーションパンチ』繰り出す」
8日 20時10分
メガン妃、王室の人種差別に言及 ヘンリー王子とインタビュー
8日 18時20分
ミャンマー 軍が大学など占拠、全土で一斉スト 銃撃で死者も
8日 17時13分
ミャンマー 強まる弾圧 反対勢力の拘束も相次ぐ
8日 15時52分
メガン妃王室を批判「生まれてくる子の肌の色を心配する声あった」
8日 14時13分
スイス国民投票で「顔隠す衣装」が禁止に
8日 14時04分
英ヘンリー王子&メガン妃 離脱後、初インタ「私は黙らせられた」
8日 11時26分
米バイデン大統領 4月にも菅首相と首脳会談へ 米報道
8日 11時15分
在韓米軍駐留経費が米韓で原則合意、米側“韓国側の負担増”
8日 10時58分
国際女性デー アート界に根付く女性と男性の不都合な真実
8日 9時58分
赤道ギニアの軍施設で爆発、少なくとも15人死亡
8日 8時18分
ローマ教皇フランシスコ、イスラム国象徴の都市で犠牲者に祈り
8日 3時51分
ミャンマー19歳女性は「治安部隊発砲での死亡ではない」市民猛反発
7日 23時59分
中国・王毅外相、「愛国者による香港統治」の正当性を強調
7日 22時13分
中国今年1・2月輸出6割増、新型コロナから回復
7日 19時14分
NYで東日本大震災10年追悼式典開催 今年はオンライン
7日 12時46分
8日から米韓合同軍事演習 新型コロナ対策で規模最小化
7日 11時28分
福島原発事故からまもなく10年 独ベルリンで脱原発デモ
7日 7時19分
ミャンマー続く抗議デモ弾圧 都内でも協力求める
7日 5時40分
豪・ダーウィン 旧日本軍空襲から79年【CATCH THE WORLD】...
7日 4時25分
米で数万の組織にハッカー被害 中国系ハッカー集団か
7日 2時53分
自動車爆弾で少なくとも10人死亡 紛争と政治空白のソマリア
6日 23時16分
「日本人にも知ってほしい」ミャンマー人らが都内でパフォーマンス
6日 21時40分
香港選挙制度変更方針で中国に批判相次ぐ
6日 17時11分
ミャンマー国軍抗議活動へ弾圧激化、国連安保理で緊急会合
6日 12時17分
火星探査車 着陸後初!6.5メートル、よちよち移動
6日 8時29分
米国務省 香港の選挙制度変更方針で中国を非難
6日 8時27分
ニューヨーク株式市場、雇用統計好感で4日ぶり反発
6日 7時57分
ミャンマーめぐり安保理会合「国連に託された希望は消えつつある」
6日 7時03分
米軍、対中ミサイル網構築へ予算要求
6日 2時40分
ローマ教皇 イラクを初訪問
6日 2時26分
ベルリン映画祭で濱口竜介監督作品が審査員大賞(銀熊賞)受賞
6日 1時05分