固定されたツイートEARLのコロナツイート@EARL_COVID19_tw·2月25日新型コロナウイルスワクチン(BNT162b2 mRNA Vaccine:ファイザー/BioNTech製)は感染を92%,発症を94%,入院を87%,重症化を92%予防する.12万例マッチング解析.(N Engl J Med 2021, Feb24)BNT162b2 mRNA Covid-19 Vaccine in a Nationwide Mass Vaccination Setting | NEJMOriginal Article from The New England Journal of Medicine — BNT162b2 mRNA Covid-19 Vaccine in a Nationwide Mass Vaccination Settingnejm.org4333713このスレッドを表示
EARLのコロナツイート@EARL_COVID19_tw·5時間試験管レベルや動物実験での基礎研究で効果ありとされた薬剤が実際に治験では効かなかったなんて事例は数え切れないほどあるんですよ。その治験レベルの試験をすっ飛ばして「特効薬」と称するのは、治験すらしてない怪しげな民間治療と同じになっちゃいますよ。3146608このスレッドを表示
EARLのコロナツイート@EARL_COVID19_tw·5時間とりあえず当初懸念されてたけどちゃんと効果を示して治療方法として確立されたステロイドを見習えとしか言いようがないです。踏むべきプロセスで効果が示せないんじゃ話にならない。それすっ飛ばしていいなら世の中効かない薬のビジネスだらけになりますね3111537このスレッドを表示
EARLのコロナツイート@EARL_COVID19_tw·5時間何回服用されただけで効果が分かるなら苦労しません。塩なめりゃコロナ治るんですか?イベルメクチンが質の高い研究で効果を示せなかっただけですよ。効果あるというなら大規模RCTレベルでの根拠持ってきてくださいよ。それがなきゃ臨床の世界では承認もされませんよ。ワクチンはそこをクリアしてます https://twitter.com/catdqx/status/1367909256922472448…このツイートはありません。4352920このスレッドを表示
EARLのコロナツイート@EARL_COVID19_tw·3月12日「99.9%瞬間除菌」「ウイルスも瞬時に撃退」効果認められず 次亜塩素酸水スプレー販売の3社に措置命令 https://article.yahoo.co.jp/detail/9dd1ec8963be7461b91a586a8c67008f3f6fe591… 次亜塩素酸水界隈はほんとタチの悪いビジネスになってますね「99.9%瞬間除菌」「ウイルスも瞬時に撃退」効果認められず 次亜塩素酸水スプレー販売の3社に措置命令「新型コロナウイルスを99.99%不活性化」「瞬間除菌」――。消費者庁は3月11日、次亜塩素酸水スプレーを販売していた販売事業者3社に対し、景品表示法に基づいて再発防止などを命じる措置命令を行った。命令を受けたのは、article.yahoo.co.jp26681,135
EARLのコロナツイートさんがリツイート紙谷 聡@SatoshiKamidani·3月12日厚労省の会議傍聴していますが、やはりアナフィラキシーのワクチン用の国際定義(ブライトン分類)に従うと、日本の初期報告は約3分の1に減ります(17例中の6例が真に該当)。つまり国際的にはアナフィラキシーに該当しない症例が2/3も含んで日本は報告しており、世界の数と単純比較はできないのです。184,6408,038このスレッドを表示
EARLのコロナツイート@EARL_COVID19_tw·3月12日COVID-19変異種ワクチン接種の効果推定 東京都の感染者予測 https://covid19-ai.jp/ja-jp/organization/tsukuba/articles/article006?fbclid=IwAR0EI5aMHGwq83syWUf0G3HrtbDHh5nj2HU7nvb7CbnFEDTD_QJi3TKNNkI…140121
EARLのコロナツイート@EARL_COVID19_tw·3月12日イベルメクチンに超期待する人が知らない真実 コロナ治療薬?「過熱報道と臨床現場の温度差」 | 新型コロナ、長期戦の混沌イベルメクチンに超期待する人が知らない真実 | 新型コロナ、長期戦の混沌首都圏の緊急事態宣言は3月21日まで再延長された。新型コロナウイルスの新規感染者数は、大きく減少しているが、まだ次のステップに進む道筋は見えない。こうした中、「イベルメクチン」という薬が注目を集めてい…toyokeizai.net5114297
EARLのコロナツイート@EARL_COVID19_tw·3月12日新型コロナウイルスワクチンの2回目接種翌日以降の無症状感染リスクは非接種者と比較して80%低い.米国48333例解析(Clin Infect Dis 2021, Mar10) https://academic.oup.com/cid/advance-article/doi/10.1093/cid/ciab229/6167855… 発症のみならず感染も抑えますよという大規模研究2つ目。既に発表はされてますが英国からも同様のデータが近々論文化予定Impact of the COVID-19 Vaccine on Asymptomatic Infection Among Patients Undergoing Pre-Procedural...AbstractBackground. Several vaccines are now clinically available under emergency use authorization in the United States and have demonstrated efficacy againstacademic.oup.com160346
EARLのコロナツイート@EARL_COVID19_tw·3月12日まあRCT(無作為化比較試験)の結果がこんななのになぜイベルメクチンを特効薬だと言い切れるのか理解に苦しみます。効果があるというRCT出してくれたらいいんですが引用ツイートEARLのコロナツイート@EARL_COVID19_tw · 3月5日軽症の新型コロナウイルス感染症患者に対するイベルメクチン投与はプラセボに比して症状改善までの期間を短縮せず.400例DB-RCT(JAMA 2021, Mar4) https://jamanetwork.com/journals/jama/fullarticle/2777389?fbclid=IwAR3sbMIedRsBgrWIYY5LLjsxUP_0niNDh9m7Zl0FYtGgWJcHNWJ7V7LIzrw#.YEFjBPFiLy5.facebook… サンプルサイズが小さい可能性は残りますが、劇的な効果はなさそうです4120334
EARLのコロナツイートさんがリツイート谷口俊文 Tosh Taniguchi@tosh_taniguc·3月11日あまりにもイベルメクチンの話が出てくるし、NIHが推奨している!とかいうデマが流れてきたので、見に行ったら、全く推奨してないじゃないですか。「抗ウイルス活性に必要な血中濃度を到達するためには認可されている100倍量を投与しなければならない」で吹いたよ。Ivermectin | COVID-19 Treatment GuidelinesReview clinical data on the use of ivermectin for the treatment of COVID-19.covid19treatmentguidelines.nih.gov151,2061,934
EARLのコロナツイート@EARL_COVID19_tw·3月12日給付金を調整へ ひとり親世帯だけでなくふたり親世帯にも【独自】給付金を調整へ ふたり親世帯にも(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース新たな給付金を出す方向で、調整に入ったことがわかった。 政府はこれまで、所得の低いひとり親世帯に限り、臨時特別給付金を2回出したが、ふたり親世帯には出していなかった。 政府は、3回目の給付金を出news.yahoo.co.jp2476
EARLのコロナツイート@EARL_COVID19_tw·3月12日デンマーク、アストラゼネカ製ワクチンの接種を暫定中止「血栓事例が報告された」…欧州6カ国に増加 https://news.yahoo.co.jp/articles/4580fa1fb92369cf10a72042db5c2cff7cbdfa5e… ワクチンと血栓形成に相関関係が確認されたわけではなく、ワクチンの接種を受けた人々が体験した血栓塞栓症(割合)は一般人より多くないとのことデンマーク、アストラゼネカ製ワクチンの接種を暫定中止「血栓事例が報告された」…欧州6カ国に増加(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュースデンマーク保健当局がアストラゼネカが開発した新型肺炎ワクチンの接種を暫定中止したとBBC放送が11日、報じた。これでアストラゼネカ製ワクチンの接種を中止した欧州諸国は6カ国に増えた。 デンマーク保news.yahoo.co.jp4250501
EARLのコロナツイート@EARL_COVID19_tw·3月12日3月11日までの新型コロナウイルスワクチン接種後アナフィラキシー疑い事例累積37例(関連あり34、評価不能2、不明1) 37例全例が薬剤投与で回復・軽快 https://mhlw.go.jp/content/10900000/000752490.pdf… 3月11日までの接種実績181184件 2回目接種443件 https://mhlw.go.jp/content/10900000/000752490.pdf…56128
EARLのコロナツイート@EARL_COVID19_tw·3月11日返信先: @junya_maedaさんそもそも医療機関で働く人は女性が圧倒的に多いですから、副反応の性差については現時点では様子見です。15
EARLのコロナツイート@EARL_COVID19_tw·3月11日3月10日までの新型コロナウイルスワクチン接種後アナフィラキシー事例累積25例(関連あり22、評価不能2、不明1) https://mhlw.go.jp/content/10900000/000751735.pdf… 3月10日までの接種実績148915件 2回目接種35件(3/10から初)新型コロナワクチンの接種実績新型コロナワクチンの接種実績について掲載しています。mhlw.go.jp225105
EARLのコロナツイート@EARL_COVID19_tw·3月10日いや、間違ってないんですよ実はこれ。手袋も逆血確認も本当はやらなくてもいいんです。これらはもはや古い風習です。引用ツイートktm_nk3mam@ktm_nk3mam · 3月8日ワクチン接種のあの映像テレビで流す必要あんのかな? 手袋してないし、逆血確認してないし、だいぶとやり方ひどいと思うけど。リスクありすぎの打ち方やん77272,165このスレッドを表示
EARLのコロナツイート@EARL_COVID19_tw·3月10日新型コロナウイルス感染症の水際対策強化に係る新たな措置を踏まえた入国者の健康フォローアップについて 3月9日 厚生労働省 https://mhlw.go.jp/content/000750952.pdf…11055
EARLのコロナツイート@EARL_COVID19_tw·3月10日返信先: @Okawali_riceさんたまたま、新たに宿泊療養を引き受けたホテルの従業員に知人がいたことから従業員の方々へのヒアリングをするに至った、という次第です。誰も動かず報道もなされず放置されていて、私が言うしかないんかこれ?ってなったんですよね。本来なら行政がやることですよほんと126
EARLのコロナツイート@EARL_COVID19_tw·3月10日こういう、宿泊療養施設のホテル従業員にスポットを当てた報道ってあまりなかったのもあって私も実態を知りませんでした(宿泊療養施設のマネージメントしてるドクターですら知りませんでした)。ホテル従業員に慰労金出してない自治体けっこうあるんじゃないですかね3140486このスレッドを表示
EARLのコロナツイート@EARL_COVID19_tw·3月10日解決策はなかなか難しいところだが、とりあえず、コロナに一切関わっていない医療従事者まで慰労金をもらってるのに、レッドゾーンで働く宿泊療養施設従業員が慰労金をもらえないのはおかしい話で、宿泊療養施設のホテル従業員慰労金を出すことを会議で提案するところまで持ち込みました。あとは予算?1206709このスレッドを表示
EARLのコロナツイート@EARL_COVID19_tw·3月10日宿泊療養施設の従業員の方からの不満等を聞いて、特に問題点があるとすれば ・従業員の退職や休職が大量に出て仕事が回らなくなった(結果、系列ホテルから不慣れな従業員を派遣) ・事前説明はあったが、レッドゾーンで働くことへの不安(行なっている感染対策自体には問題はない) この2点1176573このスレッドを表示
EARLのコロナツイート@EARL_COVID19_tw·3月10日北海道初の変異株、高齢者参加の集会で拡大 https://sankei.com/life/news/210310/lif2103100017-n1.html… 「集会は2月22~24日の3日間、ビルの1室を借り上げて講話と食品の物販が行われ、高齢者が多く参加」 「参加者間の距離は50センチ程度」 「道外の変異株が確認されている地域から訪れた関係者が27日に陽性と判明」北海道初の変異株、高齢者参加の集会で拡大札幌市は10日、感染しやすいとされる新型コロナウイルスの変異株のクラスター(感染者集団)が市内の食品関連会社主催の集会で発生したと発表した。北海道で変異株が確認…sankei.com12534553
EARLのコロナツイート@EARL_COVID19_tw·3月10日日本における感染・伝播性の増加や抗原性の変化が懸念される 新型コロナウイルスの新規変異株症例について(2021年2月26日時点) 3月9日 国立感染症研究所 https://niid.go.jp/niid/ja/diseases/ka/corona-virus/2019-ncov/10221-covid19-37.html…37140