このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
13.1万 件のツイート
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
2012年9月からTwitterを利用しています
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんのツイート
「女は慎ましくして性欲を持ってはいけない、自分の意志で堂々と美貌や肉体をアピールしてはいけない、という潜在的な抑圧が潜んでいます。」
こういうことが問題だと思うわけですよね… こちらも所収の北村紗衣さんの「お砂糖とスパイスと爆発的な何か」大変面白かったです。
1
6
このスレッドを表示
「女が主体性やポジティブな性欲を持って自分の肉体で自己表現するのと、主体性を剥ぎ取られて鑑賞の対象にされることの間には同じエロでも大きな差があります。後者のような表現が流行する背景には、」
1
4
19
このスレッドを表示
金曜ロードショーなんて、子どもも結構見ると思う。たった10年前のことなのに、何が起きたか正しく次世代に語り継ぐということは、本当に注意して意識的にやらないと簡単じゃないのだな
引用ツイート
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
·
これ金曜ロードショーで流したんだ、、「映画の中で説明されるように、「想定外の大津波」ではなかった。映画パンフレットに書かれているような「人間の想定を超えた事態」でもなかった。日本原電や東北電力と同じ程度に津波対応を進めていれば、避けられた事故だったのだ。」 hbol.jp/214557
26
68
おすすめトピック
登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。
Carousel
スライド1/10 - カルーセル
- 大坂なおみ哲学きゃりーぱみゅぱみゅ
- 松坂桃李科学社会学
- 大学院生物学教育
- 国際ニュースタモリ歴史
16
44
私たちはどれほどアイヌを理解しているか。お互いを尊重し、誤解や偏見を解く為には知ること、理解することが必要。
本書はコンパクトながらアイヌの歴史や伝統、生活、現代に生きる人々の姿を丁寧に解説。
まずは本書を。
北原モコットゥナㇱ 谷本晃久 監修『アイヌの真実』ベスト新書
#本日の注目本
14
52
福島・浪江町から避難したすし店主、藤田さんの話を書きました。
「墓を守らなきゃ」と浪江の自宅をリフォームしたものの、新型コロナでなかなか風通しにも帰れない…
震災とコロナと、大変な状況だけど明るい人柄に救われました。
#東日本大震災
18
24
#sodanforher2021
#女性による女性のための相談会
#大久保公園
お昼のNHKニュースでも取り上げられていました。
テントをサークル状に配置して中が覗かれないよう工夫され、とても素敵な空間になっています。オープン前から待っている方もいたそうです。
104
174
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成