【朗報】
「東京都医師会は免責は無いものの医師の判断でイベルメクチンを使うことになりました」
↓ 全国でしましょう!
スレッド
会話
返信先: さん
全国の病院で処方可能になると良いですね。
引用ツイート
たま猫
@catdqx
·
東京都医師会 定例記者会見(令和3年3月9日開催)
資料5 鳥居明先生 (1/3)
tokyo.med.or.jp/wp-content/upl
このスレッドを表示
メディアを再生できません。
再読み込み
5
123
230
イベルメクチンの取り扱い
引用ツイート
花木秀明
@hanakihideaki
·
東京都医師会 イベルメクチンの取扱い
・第4波に備え、自宅療養者にイベルメクチンを投与して重症化を予防
・医師の裁量による適応外処方を考慮
・同意を得た後に薬を投与
tokyo.med.or.jp/wp-content/upl
2
10
20
「特例承認」を希望します。
「イベルメクチンについては新型コロナへの使用も含め、政府としては医療研究開発機構(AMED)などを通じ支援しており、さらなるスピードアップを検討したい。
国民に対して選択肢を与えることも大事だと私は思っている。内部でしっかり検討します」
【菅総理】発言より
2
1
5
返信先: さん
人間様用は流通が止められているようなのだけど。
薬局に在庫がない。
誰だ、そんなことしてるのは。
獣医師は院外薬局は使わないので自分で購入したものを患畜の持ち主に販売する。
…そこには在庫がある。
1
3
14
「大阪の製薬会社マルホに、300万人分ほどの備蓄があるようなので、それを全部出せるように、議員立法で省令を改正するということも考えています」(立民 中島議員 週刊新潮 21.3.11)
2
24
37
返信を表示
返信をさらに表示