ファクトチェッカー【公式】大阪維新の会@oneosaka_factck·2月26日ファクトチェッカー【公式】大阪維新の会をフォローいただいている皆さま、お待たせいたしました。 第1弾のファクトチェックは、新型コロナウイルス関連 大阪市内における濃厚接触者に対しての対応についてです。 是非、ご一読ください!引用ツイートsongnuna@songnuna2 · 2月12日今日で濃厚接触者の私は自宅隔離が終了します。 この間、PCR検査結果を知らせてくれた時の検査調整センターからの連絡(2/3)のみ。 市からの食料支援やその他の手続き情報も無し。 大阪市の保健所からはついに一度も連絡無し 正に放置状態 大阪市終わってる8692,113844
ファクトチェッカー【公式】大阪維新の会@oneosaka_factck返信先: @oneosaka_factckさん#01【新型コロナウイルス関連 大阪市内における濃厚接触者に対しての対応について】のエビデンス資料はこちら ◎大阪市HP【濃厚接触者のみなさまへ】 https://city.osaka.lg.jp/kenko/cmsfiles/contents/0000490/490878/05_noukousessyokusyanominasamahe1228.pdf… ◎厚生労働省通知【保健所体制の整備と感染拡大期の優先度を踏まえた保健所業務について】 https://mhlw.go.jp/content/000717198.pdf…午後0:57 · 2021年2月26日·Twitter for iPhone50 件のリツイート33 件の引用ツイート129 件のいいね
ncc1701@ncc170116·2月26日返信先: @oneosaka_factckさんエビデンス資料を読んだけど、「日常的な買い物のための外出は不要不急には当たらない」なんてどこにも書いていない。2276
bal@bal_since_2020·2月26日返信先: @oneosaka_factckさん国際ファクトチェック綱領に従っては如何でしょうか? 又、レーティングを見易い場所に示すと判り易いと思います。 国際的なルール https://fij.info/introduction/principles… FIJ資料(総務省内サーバ) https://soumu.go.jp/main_content/000621622.pdf…933
ゆか@withヘルニア☛低浮上@herunianeki·3月2日返信先: @oneosaka_factckさん維新がぶち上げた「ファクトチェッカー」をファクトチェックしてみた(HARBOR BUSINESS Online) - Yahoo!ニュース 先日、大阪府の吉村洋文知事が、あまりに「維新憎し」のにデマが出回り過ぎているとして、大阪維新の会が党をあげて「ファクトチェック」に乗り出すことを発表し、良くも悪くも、多くの人をワクワクさせていましnews.yahoo.co.jp2