スレッド

会話

これは 「時間の無駄である維新の時間が長すぎる」 という問題提起ですか。 振りかえると、維新の質疑、そこでの答弁で有益なものが少なすぎる。 その10分、がんばってください。たまには。 (まだ隠れているNTTの接待やあるいはその他の接待) できなければ維新は本物の不用品。
引用ツイート
足立康史
@adachiyasushi
·
これが如何に深刻な問題か、分かる人いないんかな。
画像
画像
返信先: さん
そもそも自民公明維新国民民主は、この問題に興味ないでしょ。 足立さんのためにいうと彼は維新では珍しく、恐らく一度(漏れがあったら失礼)、総務委員会でこの問題を取り上げた。が、成果はなし、空振りで終了だったかと。 空振りは仕方ないにせよ、それで終わり程度で、結論を言えば時間の無駄。
1
20
57
やる気もない、やれる時にやりもしないで、限られたこういう場面で貴重な10分は多すぎるだろう。 どうせ何も残らない無駄時間だ。 過去にいうだけのものを国会でやっていればまだしも、時間があっても無駄話、質問もせずにだらだらしゃべっているだけ、答弁者でもない相手の話を延々と。 存在が無駄。
1
34
101
「質疑時間がたったの3時間」 という方向性で文句を言っていないところが、注目ポイントかと。 質疑時間が欲しいわけではない。 これが維新クオリティ。 パフォーマンスですら化けの皮が剥がれて本性が見えてしまっている。 もう一度。 「質疑時間が欲しいわけではない。」 ↑ これがポイント。
52
112
返信をさらに表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成

トレンド

いまどうしてる?

天気
1 時間前
関東で激しい雨 千葉では道路の冠水が相次ぐ
トレンドトピック: 土砂降り道路冠水
日本のトレンド
あんずちゃん
4,522件のツイート
日本のトレンド
びしょ濡れ
5,640件のツイート
BuzzFeed Japan News
昨日
カエルのゆるキャラが差別主義者の象徴に…? 生み出した作者の苦悩
現代ビジネス
今日
『シン・エヴァ劇場版』、「ネタバレ配慮」がネットに溢れる「独特の理由」