#Fukushima50 に描かれなかったエピソードを1つ。吉田昌郎所長は海水注入中止命令に対し本店を騙して注入続行。2か月後、IAEA調査団来日に際し辞表を出して事実を東電に告げた。東電は“口頭注意”だけで辞職を許さなかった。現場が闘った相手が事故と官邸だけでなく東電本店でもあった事を示している。
ツイートする
会話
ご紹介下さってありがとうございます。
一度読んでみたいと思います。
2
10
返信を表示
返信先: さん
東日本大地震 そして原発事故から学ぶ事は多い
しかも、日本の上層部の隠蔽体質、不透明感
責任回避工作はハンパない
これらの事実、失敗を真摯に反省したら
今回のコロナ禍での混乱、バタバタは少なく済んだろう
「専門者会議の議事録 取っていません」
「OOの資料は廃棄しちゃいました」
絶句
2
8
38
返信を表示
返信先: さん
此の映画を見ていてふと思ったのは尖閣問題です 現場があれだけ必死になってるのに現実に尖閣を盗るって公言していても手を打たない 危機的状態になっても第三者的目で見てるのか 遺憾砲よりミサイルを見せろ
15
76
返信先: さん
あれだけの状況に陥ったのは、本店の判断ミスも大きいでしょうから口頭注意しか出来ないでしょうね。
映画よりも実際の現場は瓦礫も多く過酷だっただろうなと想像します。
日本を救ってくれた人達に感謝。
1
22
返信先: さん
何故、政治家も経済界も電力会社も官僚もお間抜けのドアホになるかと言うと、最高学府の勉学で学んだ知識を社会や人の為に使うのでは無くて、自分が選ばれたエリート集団に入る為のカードにしてしまっているから
この間違った学歴制度が日本が駄目になってきた全ての要因
(怒)![🔥](data:image/svg+xml;base64,PHN2ZyB4bWxucz0iaHR0cDovL3d3dy53My5vcmcvMjAwMC9zdmciIHZpZXdCb3g9IjAgMCAzNiAzNiI+PHBhdGggZmlsbD0iI0Y0OTAwQyIgZD0iTTM1IDE5YzAtMi4wNjItLjM2Ny00LjAzOS0xLjA0LTUuODY4LS40NiA1LjM4OS0zLjMzMyA4LjE1Ny02LjMzNSA2Ljg2OC0yLjgxMi0xLjIwOC0uOTE3LTUuOTE3LS43NzctOC4xNjQuMjM2LTMuODA5LS4wMTItOC4xNjktNi45MzEtMTEuNzk0IDIuODc1IDUuNS4zMzMgOC45MTctMi4zMzMgOS4xMjUtMi45NTguMjMxLTUuNjY3LTIuNTQyLTQuNjY3LTcuMDQyLTMuMjM4IDIuMzg2LTMuMzMyIDYuNDAyLTIuMzMzIDkgMS4wNDIgMi43MDgtLjA0MiA0Ljk1OC0yLjU4MyA1LjIwOC0yLjg0LjI4LTQuNDE4LTMuMDQxLTIuOTYzLTguMzMzQzIuNTIgMTAuOTY1IDEgMTQuODA1IDEgMTljMCA5LjM4OSA3LjYxMSAxNyAxNyAxN3MxNy03LjYxMSAxNy0xN3oiLz48cGF0aCBmaWxsPSIjRkZDQzREIiBkPSJNMjguMzk0IDIzLjk5OWMuMTQ4IDMuMDg0LTIuNTYxIDQuMjkzLTQuMDE5IDMuNzA5LTIuMTA2LS44NDMtMS41NDEtMi4yOTEtMi4wODMtNS4yOTFzLTIuNjI1LTUuMDgzLTUuNzA4LTZjMi4yNSA2LjMzMy0xLjI0NyA4LjY2Ny0zLjA4IDkuMDg0LTEuODcyLjQyNi0zLjc1My0uMDAxLTMuOTY4LTQuMDA3QzcuMzUyIDIzLjY2OCA2IDI2LjY3NiA2IDMwYzAgLjM2OC4wMjMuNzMuMDU1IDEuMDlDOS4xMjUgMzQuMTI0IDEzLjM0MiAzNiAxOCAzNnM4Ljg3NS0xLjg3NiAxMS45NDUtNC45MWMuMDMyLS4zNi4wNTUtLjcyMi4wNTUtMS4wOSAwLTIuMTg3LS41ODQtNC4yMzYtMS42MDYtNi4wMDF6Ii8+PC9zdmc+)
3
7
返信をさらに表示