ツイートする

会話

反町理「何も現場まで行かなくても…何でヘリで行くのか。電話で済ませられない話だったのか。それによるロスタイムがどれだけあったのか」 菅直人「それは論理が狂ってる。電話を誰にしていいかわからない。吉田さんの存在も行って初めて知った。現地に行って責任者から話を聞く事が必要だと」
❓
❓
メディアを再生できません。
再読み込み
返信を表示
返信先: さん
現地で最初に行ったことがヘリから降りる姿を撮影させることだったんでしょ、ヘリの中に専門家の先生たちを残してさ。
2
74
469
返信を表示
返信を表示
返信先: さん
ほんの数年大学で物理学を学んだだけで、しかも数十年前の知識が、まだ第一線で通用する。これって、思い上がりだと思います。(上から目線で)質問するだけで、解決への道筋を正確に、到底展開できない人が、行くべきではなかった。
1
37
245
返信を表示
返信を表示
前回は信じられない事に当選してた気がします。 復活は前々回。 市議や市長からして、あの辺の地盤はおかしいんだなと認識した記憶があります
返信を表示
返信先: さん
経産省ガー文科省ガー情報出さない と文句言ってたけど、 恐らく バ菅が的確な指示を出さないから、現場から欲しい情報が集まってこなかったんだろうね。 仕事出来ないゴマスリアホ上司の典型 お遍路を左回り周りしてる気づかないんだろね。
10
52
返信先: さん
吉田所長の措置。状況分析、現場指揮で、原子炉連鎖爆発を回避できた。 総理大臣という権力ある地位に、現場を混乱させる人がいたあの時は。 本当に危ない時だった。 今現在。そこまでの事態になった対策を、科学の視点、設備の観点、人間学視点、人間組織の観点、でなされているか不安あります。
19
61
返信を表示
返信先: さん, さん
民主党は皆、現地で頑張っていたのですっ(´ω`)
引用ツイート
本庄さとし(立憲民主党千葉8区総支部長)
@honjosatoshi
·
また、当時の民主党議員1、2回生や秘書団は連日、あるいは毎週末、被災地にボランティアに入り、泥かきなどをやっていた。残念ながら、今の政権与党では、想像もできない姿だ。
このスレッドを表示
1
3
返信を表示
返信先: さん
それも、人命救助に最も貴重な「黄金の72時間」の3/13朝に現地入ってますから論理もありませんよね。
引用ツイート
よしたか【よし松】
日本国旗
(低浮上継続)
@ddack3
·
福島原発事故、日本政府米側の支援断る-読売新聞 2011年3月18日過去記事 技術的な支援を申し入れ、日本政府が断っていたことを民主党幹部が明らかにした。 菅直人首相が米側の提案を採用していれば... そして3月12日朝、首相が現地へ、人命救助の大切な72時間が.. afpbb.com/articles/-/279 @afpbbcom
このスレッドを表示
2
3
返信をさらに表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成

トレンド

いまどうしてる?

COVID-19
2021年3月12日
中国から新型コロナワクチン提供の申し出 IOCバッハ会長
日本のトレンド
勝平さん
1,045件のツイート
日本のトレンド
カミナリ
6,080件のツイート
現代ビジネス
2021年3月11日
東日本大震災で、夫と子供を失った女性に前に現れた「霊の記憶」
BuzzFeed Japan News
2021年3月11日
「これで子どもの命が守れるか?」あの日、12歳の娘を失った教員はキーボードを叩きながら涙を流した