■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【速報】アメリカ、やっと気付く「PCR検査でコロナ症状が出ても陰性になるケースが驚くほど多い」 「偽陰性が問題だ」 ★4
- 1 :おでん ★:2020/04/13(月) 12:50:13 ID:4PepjreW9.net
- https://www.mag2.com/p/news/wp-content/uploads/2020/04/shutterstock_541724038.jpg
・Tomo
?米医師ら PCR偽陰性の多さに当惑
症状が出ていても陰性結果になるケースが驚くほど多い。
NYのJacobi医療センターのSperling 医師「偽陰性が問題になっている」
大規模検査を実施するスタッフが不足しており、多くの場合、訓練を受けていないスタッフがサンプル採取している。
Bloomberg False negatives raise doctors’ doubts about coronavirus tests
https://twitter.com/business/status/1249137167420530688
2020年4月12日
https://twitter.com/Tomo20309138/status/1249145167547977728
・Tomo
?FDAは緊急時使用許可で40種類以上の検査キットを認可(通常の認可プロセスをスキップ)。
★Sperling医師「多くの場合、臨床診断は(PCR)検査よりもはるかに有用である」
ブルンバーグ、中国のCT使用を添える。
ちょっと「そらみろ」と思ったね・・・。
2020年4月12日
https://twitter.com/Tomo20309138/status/1249145167547977728
・仲田洋美 がんと遺伝子の専門医
だから言ったじゃん(笑)ほれみろ.
・たま富士山ワシナス
PCRの正誤率は低いので当然ですよね コンタミも多いし
人の技術的なものにも左右されるしで、確定診断には欠かせないですが除外診断には使えないです
・はちみつ好き?
だからCTなのですが、米国病院のCTの少なさと、CT検査による高額医療費がネックなんですよね。
・北田 格己ー還暦の尊皇家
世界の3分の1のCT検査器が有る日本でしかも、国民皆保険でCT検査を格安で出来る事が、
PCR検査をスクリーニング検査にしないで済む唯一の国家です
・づんく@Parody!Project
役に立たないどころかかえって危険。安心してウィルスをばら撒くので。それが狙いかも。
・医療安全-多職種で繋ぐ
一般には
PCR検査が全ての鍵を握ってると信じてる人が多数
可能性を判断するためのツール だからCTと併用した臨床診断が推進されてる
https://twitter.com/Tomo20309138/status/1249145167547977728
1スレの日時 2020/04/12(日) 16:46:44.82
前スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586685179/
関連スレ
【速報】韓国、やっと気付く?PCR検査で陰性の患者91人が再陽性 WHO「感染疑い患者から採取する際には適切な手順が重要だ」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586683876/
【ネット】海外を見習えに疑問 「PCR検査をたくさんしてコロナ死者数が多い国を、日本も見習うべきというのは意味不明」★7
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586662688/
(deleted an unsolicited ad)
- 2 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 12:50:36 ID:I38LKZ/C0.net
- パヨク
「検査しろ!」
- 3 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 12:50:57 ID:nov0Z4x90.net
- 給食マスクで防御だ
- 4 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 12:51:07 ID:BN1gNggM0.net
- だが擬陽性はない
- 5 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 12:52:11 ID:2Z6Y0Qug0.net
- ウリたちの検査キットを信じる奴は馬鹿ニダねw
その通りアルw by 習近平
- 6 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 12:52:17 ID:e6qVfxXP0.net
- >>4
0ではない
ヒューマンエラーによる偽陽性はどんな検査でも起こる
- 7 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 12:52:26 ID:OD00Ix8u0.net
- >>1
じゃ、韓国蔓延しているな
- 8 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 12:52:27 ID:DhEnPEU70.net
- だから南韓国の検査なんてみんな怪しいもんだ。
- 9 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 12:52:38 ID:Au3j5Fuz0.net
- 手間かけた日本の検査でも感度70%くらいだからね。
簡易検査の韓国は50だろ 医療用として使い物にならない
- 10 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 12:52:55 ID:OD00Ix8u0.net
- >>4
愛知ですでにあるがな
- 11 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 12:53:17 ID:ckHkPmMF0.net
- 島津製作所だかの検査キット判断率99%の一時間で出るらしいじゃん
- 12 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 12:53:22 ID:k2hFQl+c0.net
- 医療関係者も重症じゃない限りはほっとけばええねん
感染疑いも遠慮なく受診しよう
それが検査するな厨の主張なんだし
- 13 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 12:53:55 ID:lqd8i+s90.net
- 韓国製欠陥検査キット使ってんの?w
- 14 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 12:54:22 ID:M4Cavu3T0.net
- 今さらだがPCR検査でコロナになるってことがやっとわかってきたのか
- 15 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 12:54:33 ID:dEZoh2Fx0.net
- アイスランドは国民全員を検査するという実験に出ているらしい。そして、全く自覚なく
症状が無くても陽性出るんだと。何パーセントって言ってたかな。
- 16 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 12:54:37 ID:upYR9DZ40.net
- 韓国絶賛してるマスゴミどうすんの?w
- 17 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 12:54:38 ID:mrnnVrfS0.net
- >>4
コンタミって書いてあるじゃん
- 18 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 12:54:43 ID:gYzosLK10.net
- 独裁者のトランプは専門家や役人の言うことに
耳を傾けない
気に入らない意見はフェークニュース
- 19 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 12:55:03 ID:BcVYI79s0.net
- こいつ、知恵を持ってるぞ
- 20 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 12:56:20.89 ID:IxevERE80.net
- >>6
…………………
そんなに数出るなら、人員配置ミス
ダメやん、そんなのにやらしたら
- 21 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 12:56:26.30 ID:6q4lZeuy0.net
- なぜ今ごろそんな話をしているの
- 22 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 12:56:57.64 ID:G7YQwOTv0.net
- >>11
それPCRとの一致率だから
- 23 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 12:57:02.93 ID:L/Rmbj8J0.net
- >>6
オレは肝炎でやられたな、擬陽性。その後、二度検査したけどまったく反応しなかった
- 24 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 12:57:07.17 ID:n4dG0KUv0.net
- >>1
わーっはっはっはー
日本様を見習えよ欧米土人どもが!
- 25 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 12:57:15.22 ID:+DmbbUS7O.net
- 検査で感染抑制じゃなく感染拡大や~
- 26 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 12:57:36.61 ID:hqMqwh4x0.net
- 当たるも八卦当たらぬも八卦
- 27 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 12:58:03 ID:dISdzpYR0.net
- >>20
検査の数を増やしたらそうなるのはめに見えてるじゃん
だから日本は検査数減らしてたのに
- 28 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 12:58:03 ID:gYzosLK10.net
- 日本には森羅万象の担当大臣がいる
個人が世のすべてを知ること不可能だが
全方位の専門家の意見を聴けば
森羅万象の担当大臣になる
- 29 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 12:58:09 ID:e8fXhww40.net
- このツイートはバカッターってバカにしないのな
ちょっと必死すぎんかw
- 30 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 12:58:31 ID:Au3j5Fuz0.net
- >FDAは緊急時使用許可で40種類以上の検査キットを認可
数撃てば当たる より反応が怪しいからしないほうがまし
- 31 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 12:58:39 ID:FJJYR1+60.net
- PCR 「信じるか信じないかはあなた次第です♪」
- 32 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 12:58:44 ID:KN1uWhqG0.net
- 今更そんなことで驚くなよ
- 33 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 12:58:55 ID:zAvZCJEK0.net
- アメリカ人ってアホだな
それ以上にケンサーズってどアホだな
- 34 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 12:59:13 ID:G7YQwOTv0.net
- 不安に思う奴は世間でコロナが流行ってる限り2回でも3回でも検査したがるだろ
むしろ感染したほうが安心するんじゃねえの
- 35 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 12:59:21 ID:qoUzKfMY0.net
- >>1 本筋は検査の数は適正になのに
またマスメディアは検査、検査、検査のオンパレード復活、
現状は必要以上の検査は要らない、無差別的検査の必要な理由が全く意味不明。
- 36 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 12:59:22 ID:VzWZPxPJ0.net
- ケンサーズ完全論破か
- 37 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 12:59:28 ID:xtnfPkdS0.net
- 予想通り、検査精度の問題と、検査による感染拡大が現実になっている
- 38 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 12:59:30 ID:qNeHz2on0.net
- ダイプリは悲劇ではあったが滅多に無い予行演習になったな
- 39 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 12:59:56 ID:KN1uWhqG0.net
- >>33
日本でテレビに出て喋ってる連中も全員同じようにアホじゃん
- 40 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:00:01 ID:5HOWAaVn0.net
- 韓国は疑陽性でも感染者として行動が監視下においちまえばいいってやりかた
- 41 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:00:01 ID:fRRr7uUC0.net
- 命に関わる事で韓国製 中国製を使うバカがいるか、全く。
- 42 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:00:13 ID:zAvZCJEK0.net
- >>4
愛知で大量発生しただろガイジ
- 43 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:00:27 ID:ATldVtHU0.net
- いい加減な検査機器よりBCGやれよ
一万人超えの死者を隠蔽なんかマスコミ張ってること考えたら陰謀論は消える。
イタリアも指数関数論者も気付けよ。
日本が最初にコロナがスタートして世界が笑ったのが今は日本が死者100人程度でイタリアは日本の人口比で考えれば2万人超えているのを一体どう説明するんだ?スペインどうだ?アメリカは?
もうBCG予防接種で日本人がコロナ免疫を持ってる以外に説明が全く付かないはずだが
日本がスケートリンクが遺体安置所(スペイン)、冷凍輸送用トレーラーハウスが遺体安置所(イタリア)
病院の廊下に袋詰め遺体安置(アメリカ)とかまでは見たことないだろ?。
それに加えて他国との違いは
人種的耐性
握手・ハグとかあんまりしない
医療体制のキャパシティ(CT、MRI世界一の保有数)
普段からマスク
唾の飛びにくい言語
家の中では靴を脱ぐ
風呂入る、手を洗う
アルコール除菌しまくる
村八分の文化
水が贅沢に使える
他国よりS○Xが少ない
日本人特有の白血球(HLS)の型
イベルメクチン(ノーベル賞の大村智博士)の効果が証明
アビガン大量取得
BCG(日本株 tokyo172)の接種
これら全部の「合わせ技で一本」も手伝ってるだろう。
特に下の三つイベルメクチン、アビガン、日本株BCGは最強布陣だ。
反BCGはいまだに有力な証拠やデータはださず感情論ばかりでPCR検査結果のいい加減さも無視してるところで勝負ありでしょう。地上波のコメンテーターなんか門外漢で論外だわ
- 44 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:00:28 ID:yweQBlkb0.net
- ケンサーズが泡を吹いて倒れたと聞いてやってきました(^^)b
- 45 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:00:48 ID:krUiaVSi0.net
- すげえ知恵遅れがいっぱいいるのかな
よく考えなくても解ること
インフルエンザでも同じじゃん
人口の2割が感染すると想定すれば、隔離→抹殺処分出来ない限り
馬鹿じゃなくても医療崩壊するの判ってるだろ
そろそろ中国とかイギリスとかWHOの偉い人が、特効薬アルよ、とか、命拾いシターとか言うんじゃないの?
- 46 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:01:18 ID:fvmHGbVf0.net
- >>1
>確定診断には欠かせないですが除外診断には使えないです
ホントこれ
現場もこれは理解してる
知人でPCR検査までいって結果陰性だったやつがいるが
告げられたのは
「PCRでわかるのはコロナに感染してるどうかだけなので
経過観察を引き続きお願いします」だった
- 47 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:01:39 ID:4UvpqFxW0.net
- スレタイおかしいんじゃね
- 48 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:01:39 ID:ci+IffVP0.net
- あほすぎる
素人でもわかるだろ
- 49 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:01:41 ID:IxevERE80.net
- 結局
症例判定とPCRでは
初期感度に置いて、医師の症例判定やCT判定が優位だが
結局、後期には数が合致するということに過ぎない
すなわち、ウィルスいればPCRは拾う
PCRは、初期判定で劣等
だとすれば、採取方法や採取場所に問題がある
普通の発想やね
- 50 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:01:54 ID:7EN+TDZg0.net
- 検査で感染者増やしてるのにはいつ気づくの?
- 51 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:01:59 ID:zAvZCJEK0.net
- >>45
明らかにインフルエンザでタミフルが欲しいときに陰性
治りかけで行ったら陽性
この程度なら誰でも経験ありそうなのにな
- 52 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:02:03 ID:dYFVgUka0.net
- これが全て
CT画像は目視で肺の状況が一目でわかる
PCR検査をわざわざする必要がない
そのCT検査器が日本二世界の1/3がある
新型コロナにだけ冠していえば日本最強なのです
す↓
・北田 格己ー還暦の尊皇家
世界の3分の1のCT検査器が有る日本でしかも、国民皆保険でCT検査を格安で出来る事が、
PCR検査をスクリーニング検査にしないで済む唯一の国家です
- 53 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:02:33 ID:KN1uWhqG0.net
- そもそもワイドショーでは「検査して感染者を全て把握するのが大事」とか言ってるヤツばっかりだけど
実際に検査で感染者の全員を把握できている国って一つでもあるのか?
- 54 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:02:36 ID:gYzosLK10.net
- 専門家は皇居で天皇夫婦に説明していた
官邸は国民にこの専門家に従えのパフォーマンス
- 55 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:02:46 ID:PbaBHKWQ0.net
- まあ、アメリカ人は陰性だと思ったら好く放題やる気質の人多いしな
- 56 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:02:51 ID:VDSLGZ1h0.net
- >>11
【コロナ】迅速化するけど「判定精度100%」ではありません 島津製作所の検査キットで誤解広まる
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586718946/l50
- 57 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:02:55 ID:rq60Q/4G0.net
- コロナはバカ騒ぎするのをやめたら問題でなくなる
- 58 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:03:25 ID:NtL2ELsD0.net
- もう検査だと言って患者の目の前でコイントスしろよ。
- 59 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:03:26 ID:YFbsSj4+0.net
- 韓国に騙されたアメリカ(笑)
みじめだのう
- 60 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:03:33 ID:qoUzKfMY0.net
- >>35 スポンサーに指示されてるような世論誘導在りきで無様すぎ。
- 61 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:03:55 ID:fvmHGbVf0.net
- >>53
それを今オランダがやろうとしてる
ただし検査方法は抗体検査
PCR検査ではない
- 62 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:04:03 ID:Au3j5Fuz0.net
- 症状がある
レントゲンで影がある
肺炎確定
検査 陰性 そんなはずないだろ
再度検査陽性
時間かかるからな
- 63 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:04:26 ID:aNBAcPtg0.net
- 通名ウイルス
- 64 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:04:40 ID:KN1uWhqG0.net
- 徹底検査主義って、世界で唯一の成功例ってのが韓国で、他は同じことやってみんな大失敗
もし韓国が嘘をついてたとしたら、韓国の罪は大きいぞ
- 65 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:04:46 ID:SaXO6FLU0.net
- パヨク「日本の医療崩壊の為に検査しろ!」
- 66 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:05:20 ID:NGmWvJKD0.net
- 専門家がいってたけどPCRはウイルスが数個混じってるだけで陽性になるほど敏感らしいし
ドライブスルーじゃかなり精度悪いんだろ
感染してないのに陽性になって隔離施設で本当に感染するひとが多いんだろうな
- 67 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:05:39 ID:3EsfxteY0.net
- 感染急増7地区の未検査の人が自分は感染していて今は潜伏期間かもしれないと思ってもらうにはどうしたら良い?
IQがギリ100ぐらいの人なんだけど、自分はかからないと変な自信があって危険地区から別の危険地区にマスクなして仕事行ってる
- 68 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:05:59 ID:5avL5uOp0.net
- アホなの?
検査しても確定診断に使えないって散々言われてんじゃん
- 69 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:06:26 ID:mPd64hxS0.net
- >>1
それこのキット使ってんだろ
中国、タイで偽の検査キットを売りさばく 必ず「陰性」を示すよう設定 37度を超えない体温計も
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1586693570/
- 70 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:06:28 ID:a0bJDnzG0.net
- PCRの正確性が低かったのも日本で検査体制が整ってなかったのも事実
- 71 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:06:44 ID:NtL2ELsD0.net
- すげえー安倍政権の判断全勝だ。
- 72 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:06:46 ID:h0jafgxF0.net
- 抗体検査は日赤あたりが密かにやってると思うw
- 73 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:06:48 ID:gSMJxTvo0.net
- シナが発生のウィルスをチョンが拡散させたってことだな
- 74 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:07:01 ID:IxevERE80.net
- というか、馬鹿だねー
>>1の論理で言えば
医師の症例判定やCT判定でコロナ疑惑あっても
PCR検査での確定が不正確
すなわち、
日本も同じこと
内容理解できない馬鹿がいるねーwwwww
ウェーーーーハッハ
- 75 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:07:06 ID:VDSLGZ1h0.net
- >>61
全数じゃなくて抽出して推計じゃないの
- 76 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:07:07 ID:Yp9y2oYu0.net
- >>68
言葉は正しく。
陰性の確定診断には使えないが、陽性の確定診断にはなる。
現状ではPCR以上の確定診断法はない。
- 77 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:07:25 ID:krUiaVSi0.net
- >>51
金儲けしたいウンコ臭い下衆な奴等がどこにでもいるように
知恵遅れの馬鹿がケンサガーアベガーと喚き散らせば
世の中、罷り通ると思ってるんだろうな
これ、ワンセットと思うとwww
やっていいことと悪いことがあって
これは仏の顔もっていう
アカンやつやね
- 78 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:07:56 ID:TLl+7GQG0.net
- PCR検査が万能のように報道した日本のマスコミに問題があるね
この問題が終わった時に必ず責任取らせないと
テレビ朝日「モーニングショー」
お前の事だよ
- 79 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:07:57 ID:AXrHzVOK0.net
- クソデカボイス「医療従事者なんか知るか!俺の安心のために検査しろ!」
- 80 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:08:00 ID:O6ykFcYl0.net
- またパヨチン負けたのか
闇雲に検査増やすのは混乱を招くだけたんだよ
検査の精度悪すぎなんだから
- 81 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:08:05 ID:hZRiH0u30.net
- 日本では未だにPCR検査絶対的やれ人が少なくない。
- 82 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:08:40 ID:hZRiH0u30.net
- >>15
とりあえず、陽性って出しておけば、自宅に引きこもるからな。
- 83 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:08:51 ID:O4lL5m1B0.net
- >>39
いやいやテレビなんてフィクションでバラエティーショーですよ
素人が騒いでいるだけ
- 84 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:09:00 ID:p4apeDgm0.net
- 韓国と日本のマスコミが韓国の検査は素晴らしい日本のやり方は最悪だ地獄だ
と報道して世界に配信されるそして世界が騙されるw
- 85 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:09:01 ID:ilHpAFS30.net
- >>1
>PCR検査でコロナ症状が出ても陰性になるケース
PCR検査はコロナ症状が出ても陰性になるケース
もしくは
コロナ症状が出てもPCR検査は陰性になるケース
だろ朝鮮人
- 86 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:09:08 ID:IZNEj4m/0.net
- 問題は欧米人の死者数ですよね(ー_ー;)
日本の東京ですら死者数は大したことない
- 87 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:09:29 ID:8VWTABnn0.net
- 偽陽性も問題なんだがなあ
偽陽性の人が陽性の人と相部屋にされる愛知の例がでたばっかり
- 88 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:09:30 ID:f+kwjvhD0.net
- >>4
愛知24人陽性と語判定。
死亡男性は葬儀なく火葬に。
https://www.fnn.jp/articles/-/31598
- 89 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:09:34 ID:fvmHGbVf0.net
- >>75
全数検査しなくても
サンプル数さえ間違えなければ
ある程度正確な数はわかる
日本の人口だと大体1000人ぐらい
これで統計上の誤差は95%ぐらい
オランダだったらもっと少なくて済む
- 90 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:09:45 ID:tFOo/y9R0.net
- 偽陰性がウィルスを撒き散らし、偽陰性が病院で感染させられる。
当然だろ。感染者の数なんてどうでもいい。
全国民が感染者という前提で、医療崩壊を招かなければ死人は出ない。
- 91 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:09:54 ID:xw3CTois0.net
- 今頃かよ
PCRが使い物にならないのはわかってたことだろうに
- 92 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:09:57 ID:NGmWvJKD0.net
- >>70
PCRはそんな簡単にできねえって言われてるのに1日で万単位なんて精度かなり悪い可能性がある
さんざん言われてるけどPCRは最後の確定診断でやるべきでドライブスルーでやると混乱する
- 93 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:10:08 ID:krUiaVSi0.net
- >>83
素人に失礼だぞ
あいつらはド素人で知恵遅れだよ
職業選択→川下娯楽産業
- 94 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:10:27 ID:hZRiH0u30.net
- >>36
キコエナイ、キコエナイ(∩゚д゚)
…だろな。朝や昼のバラエティニュースでは絶対に取り上げない。
- 95 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:10:40 ID:0QBivVUd0.net
- 初めから分かってるだろ?
まさかな
- 96 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:11:12 ID:GH22Cb9J0.net
- (いまさら速報)
最初からわかってるだろ
- 97 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:11:28 ID:pJdjbPXJ0.net
- ドライブスルーなんて簡便な検査してたら、これを発見するのは無理だろうなあ。
- 98 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:11:54 ID:JSxjipHD0.net
- 「コロナ症状が出てもPCR検査で陰性になるケースが驚くほど多い」
こうだろ
- 99 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:12:00 ID:TLl+7GQG0.net
- CT検査で一発で分かるのに韓国式PCR検査をすすめるマスコミ
ソニーの非接触決済が一般化してる日本で、なぜかゴミみたいな中国式のバーコード決済が推進される日本
- 100 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:12:06 ID:K8Q7vDXQ0.net
- 不思議なんだけどなんで検査精度の低さをどこも報道しないんだ?
- 101 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:12:19 ID:u1RQWgq+0.net
- え???
今更?
偽陰性でも二週間自宅待機お願いしてなかったの???
- 102 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:12:47 ID:fvmHGbVf0.net
- >>100
それでも初期は報道してたよ
ダイプリのころかな
- 103 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:13:03 ID:K8Q7vDXQ0.net
- >>98
マジレスすると違う
陰性でも陽性の場合があるしその逆もある
最初から精度の低さは一部で指摘されてた
- 104 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:13:07 ID:oXP+dVOq0.net
- >>8
再陽性って韓国が多かったよな確か
- 105 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:13:14 ID:ksPgDGcJ0.net
- ウィルスには暗黒期がある
- 106 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:13:27 ID:Au3j5Fuz0.net
- >>70
>PCRの正確性が低かったのも
数こなせないだけで手間かけているから制度は高いほう
100%国はないからな
- 107 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:13:39 ID:u1RQWgq+0.net
- >>100
現場じゃ当たり前すぎて…
みんな知ってるのかと
だから症状トリアージをするわけで
ちょっとショックだわ
- 108 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:13:52 ID:K8Q7vDXQ0.net
- >>102
ほんの少しの期間だよね
なんでもっと周知しないんだろ
陰性判定された奴が安心して出歩くのがヤバイって言われてたよね
- 109 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:14:00 ID:aPxjUrFb0.net
- >>100
正直推進派にとっても反対派にとっても、主張の根拠とするには枝葉末節のどうでもいい問題だから
- 110 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:14:20 ID:uf91ZO4A0.net
- 日本のテレビでそれ言っちゃダメよ!
- 111 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:14:38 ID:G75gB6230.net
- >>59
韓国が抑え込めてるのは、感染者にGPSリストバンド装着を強制し
行動をすべて公開し、国民はスマホアプリで何番目の感染者がどこにいる
って把握でき、近づくと警報が鳴る、というシステムのおかげだからな
あんなのができるのは、人権のない国だけ
まともな国では絶対無理
- 112 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:14:54 ID:u1goZ2BE0.net
- >>103
↑
リアルアスペw
- 113 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:15:14 ID:+9HyagpRO.net
- アメリカの専門家は5ちゃんを見るべき
ここには何ヵ月も前からその結論が出ていた
- 114 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:15:20 ID:5TGVv7ZK0.net
- >>1
陽性判定はできるが 陰性判定はできない
かなり前から言われていたじゃん
- 115 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:15:46 ID:pRuf0+L00.net
- そりゃCT必要だろw
すぐ結果出るし
で、肺炎以外は、PCRなんかしないで、どっかに放り込んでおけばいいんだよ
- 116 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:15:50 ID:krUiaVSi0.net
- >>97
韓国が勝手にやって勝手にしぬるのは問題ないんじゃないか?
よその国だし、芸能人やパチンカスなんかよその国の人じゃん、どうでもいい
日本がするとするなら、一波が一巡してからが良いだろうな
薬も配備できとるだろうし
- 117 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:15:52 ID:4fB85NX20.net
- 他国はCTを多数持っていない、日本はCT+PCRの
言わばハイブリッド検査、最高峰の精度を保っている
死者数や死者率が圧倒的に低いことが一番大事
精度の低いPCR検査をしまくって死者数を増やしたら
本末転
2月、日本は「武漢になる」と言われ
3月、日本は「イタリアになる」と言われ
4月、日本は「NYになる」と言われ
先頭を走っていたが、いつのまにかビリに!
これがすべて
- 118 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:16:02 ID:GD98RYmH0.net
- これはあれか、日本得意の「そんなこともあろうかと」か。
- 119 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:16:15 ID:Wwv6Wpbk0.net
- >>67
危険地区しか行かないならほっとけ
- 120 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:16:17 ID:fvmHGbVf0.net
- >>108
その頃もそういう報道やら指摘に対しては
「それは検査数を増やさせないための言い訳だ」
「オリンピックのためにどうしたこうした」
こんな主張をされてる方々がおられてね
- 121 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:16:28 ID:Au3j5Fuz0.net
- >>111
韓国好きのマスコミが言わないのな
- 122 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:16:53 ID:OuXvSJa60.net
- 日本のテレビでは「PCR検査を大幅に増やせ」派ばかりだな。
政府もそれを後追いしてる感じだ。
- 123 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:17:35 ID:tFOo/y9R0.net
- >>111
海外から感染して帰国した国民に地元自治体が600万の賠償請求する国だもんな。
人権無視で何でもありなら日本も苦労しない。なら国民は全員震え上がって
政府の言いなりだ。
- 124 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:17:39 ID:6o9flUrc0.net
- まあ、検査待ちの間にみんな感染するから
全員陽性にしとけばいいんじゃないかな。
- 125 :sage:2020/04/13(月) 13:17:43 ID:vG+5x5U00.net
- 日本のマスゴミは韓国に習えとか馬鹿過ぎwww韓国はコロナでやべーことになってるよ。
- 126 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:17:49 ID:Cq2NHkGH0.net
- そのうち擬陽性も多いって気が付くぞ
検査中に陰性の検体や、検査キットが汚染、擬陽性
検査キットが不良品、検体の処置に不備 偽陰性
- 127 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:17:51 ID:ftMPQnf50.net
- これって来年には阿部ちゃんにごめんなさいしてるのかな?
- 128 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:18:11 ID:rPbYKlCw0.net
- >>4 みたいにあちこちで偽陽性を 「擬陽性」 と書いてるケンサーズの老害は同一人物?
- 129 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:18:15 ID:WVgDV1gz0.net
- これが、プロテスタント原理主義アメリカの実態。
神様、神様と騒ぐ福音派とそれが嫌で真逆の左翼になる連中。
中道はないのかよ。
- 130 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:18:30 ID:JSxjipHD0.net
- >>103
そこがポイントなら
「PCR検査ではコロナ症状が出ても陰性になるケースが驚くほど多い」
こうかな
- 131 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:18:44 ID:ZVJTweYq0.net
- さっきNHKのニュースで中東のどっかの国でドライブスルー型検査を始めた事を得意げにぶっ込んでたよ
- 132 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:19:37 ID:UKGTO5060.net
- 各国各社の検査キットの製品の検出率の性能ランキングがないのが不思議だわ
- 133 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:19:59 ID:62k0LXiu0.net
- >>125
選挙間近だから
「韓国はコロナ封じ込めに成功して世界から羨望の目で見られている」
ってことにしてるだけだと思う
- 134 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:20:00 ID:Au3j5Fuz0.net
- >>117
そうだよね。
医者の診察 レントゲン CT PCR検査
流れが大事だと思うよ
- 135 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:21:51 ID:+OeN2+ja0.net
- >>126
医療従事者の負担が増えると疲労でヒューマンエラーでミス増えるからね
- 136 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:22:09 ID:JYAto8M80.net
- 何周遅れなんだか。。
- 137 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:22:19 ID:CZzHTNHF0.net
- >>131
ドライブスルーが悪い訳ではないんだよ
新型インフルの時に既に色んな国でやってたんだし
きちんと一人の検体を取る毎に、手袋やらを交換してたら問題ない
- 138 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:22:25 ID:C7zWBHOG0.net
- >確定診断には欠かせないですが除外診断には使えない
まあこれだよな
検査しろ検査しろって叫んでる連中は除外診断を目的としているのだろうけどPCRじゃそれは無理だってこと
>>4
その意味じゃ擬陽性が出る分には構わないんだよ
擬陽性が出る分には除外目的は達成出来る
隔離スペースと病床の問題さえクリア出来れば、という前提であれば擬陽性なんて幾ら出たって構わない
むしろバンバン擬陽性反応が出ればみんなおとなしく自宅待機させられるだろう
でも偽陰性が出るんなら除外診断は出来ないしクラスターの撲滅も出来ない
- 139 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:22:40 ID:/w5BvnvF0.net
- ええ、今頃そこなの…
- 140 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:22:42 ID:JYAto8M80.net
- >>132
それな
- 141 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:22:48 ID:rPbYKlCw0.net
- 確定に使うものをスクリーニング(ふるい分け)に使うなんて検査する側はイヤだよね
しかも増やせ増やせだなんて
それ以外方法がないにしても
- 142 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:23:11 ID:nWwEUQNF0.net
- CT所持の我々はまた勝ってしまったのか…敗北を知りたい
- 143 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:23:51 ID:JYAto8M80.net
- マスコミ&謎日本人発狂キーワード
「日本のCT保有数は世界一」
- 144 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:23:59 ID:yhUwjQLx0.net
- 3ヶ月遅くないか
- 145 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:24:40 ID:pRuf0+L00.net
- しかし、PCR検査厨は最後までPCR言い続けるんだろうなw
PCR熱弁しといて今更下ろせないよなw
- 146 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:25:26 ID:Au3j5Fuz0.net
- >>137
韓国はそんな事して時間の無駄しないニダ
数やるのに手袋を替えたりしないニダ
- 147 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:26:06 ID:UTUAWdJu0.net
- 偽情報流すなネトウヨ
- 148 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:26:19 ID:q0eleV0a0.net
- アメリカABC「検査で陰性だった人も検査で陽性者と接触した疑いのある人は何度も検査を受けてください」
アメリカ人はアホだなw
- 149 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:26:32 ID:an9JyBcm0.net
- アメリカと中国って双子みたいだわ。
- 150 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:27:00 ID:/w5BvnvF0.net
- >>148
何度も検査って余計ドツボじゃんね
- 151 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:27:57 ID:UcFey2uT0.net
- 検査場に集まって濃厚接触
陽性量産で医療リソース圧迫
精度70%の検査キットで偽陰性量産
いずれも大問題
全員陽性扱いで自宅から出さないのが良い
- 152 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:28:05 ID:YTwAv+Er0.net
- NYの入院者数が急激に減ってきたことと関係ある?
- 153 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:28:20 ID:fvmHGbVf0.net
- >>141
スクリーニングするなら抗体検査増やせばいいのにな
抗体があった場合
IGMとIGGの比率である程度の感染時期も解るし
それを言う感染症専門家が出てこないのが不思議
- 154 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:28:27 ID:+OeN2+ja0.net
- PCR検査が悪いんじゃなくて検査するために検体から採取するサンプルのミスが多いんだよ
新型コロナウイルスの厄介なことの一つで気道感染じゃなく肺に直接行くとサンプルが取りづらくなる
- 155 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:28:50 ID:hl01qbGs0.net
- 検査じゃないからね。
”コロナ占い” wwww
- 156 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:28:52 ID:mJQ2OAjV0.net
- 大丈夫
偽陰性も陽性と交じって陽性になる
- 157 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:29:23 ID:auteoFwD0.net
- >>125
「韓国を見習え」は事あるごとにねじ込んで来るからなw
経営やK-POPとかな
見習った奴らがどうなったかは知らんが
最近は全く使われなくなってたのにwww
- 158 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:29:26 ID:A1e78ey10.net
- >>100
日本の感染者数が少ないのは安倍政権が隠蔽目的で検査数を絞ってるからだ・・・という主張
で 検査を沢山する韓国が正しい 日本は韓国に協力をお願いして優秀な韓国の検査キットを輸入しろと
- 159 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:29:30 ID:M7eiO/k60.net
- https://thesmartlocal.com/thailand/fake-test-kits/
タイで中国から偽の検査キットが輸入されて摘発されてるぞ
必ず陰性として判定されると言う代物
これで検査して偽陰性がばら撒いている可能性がある
- 160 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:29:33 ID:4hiEv3G40.net
- >PCR検査が全ての鍵を握ってると信じてる人が多数
>可能性を判断するためのツール だからCTと併用した臨床診断が推進されてる
岡田晴恵先生にも教えてあげてください。
- 161 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:29:45 ID:IxB4rAG80.net
- 論点がおかしいんだよ
PCR検査を増やさないならICUと軽症者隔離施設を増やせって話だろ
日本はその準備を怠ってるから院内感染多発させてる
- 162 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:29:53 ID:I5Gss1/t0.net
- 愛知は逆をやって謝罪してたなw
これ全国…いや世界中で発生してるだろ
- 163 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:29:58 ID:JDCVBIzx0.net
- 韓国に損害賠償請求か
踏み倒して逃がすほどアメリカは甘くないぜ
- 164 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:30:14 ID:hl01qbGs0.net
- >>151
んだんだ。
検査に来たら、2Wは引きこもりを義務にしないとね。
こんな占いしてんじゃなー。
- 165 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:31:31.68 ID:/w01uPDV0.net
- >>100
マスコミやジャーナリストが無欲な聖人君子なわけない
利益誘導であったり、賄賂であったり、はたまた論破()したいが為に都合の悪い情報を隠す、なんてあっても可笑しくないだろ
- 166 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:32:07.89 ID:fvmHGbVf0.net
- >>161
準備は足りてないのは確かだが
最近日本で起きてる院内感染の多くは
発熱以外で入院もしくは外来で来た患者がコロナも併発してたってケースだぞ
これはPCR検査数増やしても解決出来ない
- 167 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:32:17.30 ID:rPbYKlCw0.net
- >>153
IgM → IgGへ遷移するのだっけ?
試薬が認可されていないのかな?
でもネット記事の見出し読んだけ情強さんや見出し読んだだけ事情通さんが
誤情報を拡散するでしょうからいろいろ難しいよね
- 168 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:32:17.56 ID:hqMqwh4x0.net
- 陰性でも自己隔離しておくしかないわな
福井市の感染男性、2回陰性後に陽性
新型コロナ、4月11日福井県発表の1人
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1066508
- 169 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:32:25.62 ID:h+7HLfjj0.net
- それもう2ヶ月前に言われてたことだろ、武漢で流行ってた時に武漢からのコロナのほとんどの論文で書かれていたこと
PCRでは何度やっても陰性だが明らかにCTでコロナ肺炎だからコロナとして治療していると、そして病状がかなり進んだ後に6回目ぐらいのPCRでやっと陽性になったと
これみんな知ってるもんだと
- 170 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:32:30.32 ID:Mgkqr/1B0.net
- >>100
それだと検査ガイジのどっかの国が馬鹿みたいじゃないですか!
だから報道しないのです
- 171 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:32:42.93 ID:BOUycz+r0.net
- >>1
欧州は返品祭りだぞ
スペイン中国製検査キット6万個返品 6万個のうち5万8千個が不良品
フィンランド中国製マスク200万枚返品「全部不良品」
イギリス中国製抗体検査キット350万個を全て返品「使うほうが危険」
- 172 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:32:47.65 ID:FU7vRqUP0.net
- >>122
政府は国産のキットが増えたことで検査数を増やした
まあおそらく、現場からの報告で、他国のキットが当てにならないことを早い段階で察していたと思われる
- 173 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:32:50.73 ID:7FoebGPr0.net
- ケンサーズもやられたか
しかし奴は危険厨四天王の中でも最弱…
- 174 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:33:06.02 ID:C7zWBHOG0.net
- >>158
その主張だってもう1ヶ月は遅れてるのにな
韓国は初期に検査バンバンやって却って事態を悪化させた
無差別の検査を止めてクラスター陽性患者の追跡に注力したのが功を奏したというのに
いずれ韓国発表の数字が信じられるとしての話に過ぎないが
- 175 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:33:12.16 ID:q7a3XFE70.net
- >>9
感度70%はどこ情報でしょうか1.とか3.かな
1.「以前のレポートと比較して、サンプルのRT-PCR検出率が比較的低い理由は不明です」
の文献(中国)
RT-PCR感度は71%でした
ウイルス核酸検出の効率が低い理由には、以下が含まれます。
1)核酸検出技術の未成熟な開発。
2)異なるメーカーによる検出率の変動。
3)患者のウイルス量が少ない。または
4)不適切な臨床サンプリング。以前のレポートと比較して、
サンプルのRT-PCR検出率が比較的低い理由は不明です
以前のレポートと比較して、サンプルのRT-PCR検出率が比較的低い理由は不明です
https://pubs.rsna.org/doi/10.1148/radiol.2020200432
2.こっちは88%(中国)
https://pubs.rsna.org/doi/10.1148/radiol.2020200463
3.自衛隊中央病院病院(日本)
咽頭スワブで →(4.参照)
感覚的には70%程度
4.2月21版2019-nCoV (新型コロナウイルス)感染を疑う患者の検体採取・輸送マニュアル(日本)
2020/2/19 に上気道検体として䛿、咽頭スワブよりも鼻咽頭スワブの方が、
ウイルス検出の感度が高いことが報告されています
(N Engl J Med. 2020 Feb 19. doi: 10.1056/NEJMc2001737)
咽頭ぬぐい液の部分を鼻咽頭ぬぐい液に変更
5.(4.の最新版)(日本)
下気道由来検体(喀痰もしく気管吸引液)
鼻咽頭ぬぐい液
↑感染研のマニュアルでは基本的に2検体提出するという事
- 176 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:33:24.58 ID:TyaSliUA0.net
- 検査しろ厨も検査するな厨も、どちらも素人
医療従事者でないなら口出ししないほうがいい
知ったかぶりしてかえって悪い方向に事態が進展してしまう
- 177 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:33:27.57 ID:hl01qbGs0.net
- 論理的に・・・
エラーを含むチェックするなら。
”検査”までもっていくには、一日おきに3回やらんとな。
OK出た人は、一日後に、もう一回こい。
それを3回ね。
それまではひきこもれ。
- 178 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:33:33.89 ID:dR8F0tng0.net
- >>1
俺は検査しまくれ派だが、PCR検査の感度は一般にせいぜい70&ぐらい(特異度は90%とかなり高い)と言われてるわけで、
ある程度偽陽性が出てしまうのは仕方ないこと。
それならそれで、コロナ症状が出てるなら、陰性になってもそのような症状がある者専用の隔離施設に収容し様子見すりゃいいだけだろ。
偽陽性がけっこう出るから検査増やすべきじゃないと言う発想なら、検査してればちゃんと陽性と診断された者すら見過ごすことになって、
日本がそうなりつつあるように無症状感染者によって感染拡大を招くだけだぞ。
はい論破
- 179 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:33:36.94 ID:WNGyDzjo0.net
- 中、韓を信じるな白ブタ共
- 180 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:33:48.59 ID:rFnKQtcK0.net
- コイツ馬鹿杉ワロタwwww
辻褄合わない頓珍漢な事言ってるのに
気がついてないwwww
世界の3分の1のCT検査器が有る日本でしかも、国民皆保険でCT検査を格安で出来る事が、
PCR検査をスクリーニング検査にしないで済む唯一の国家です
- 181 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:34:32.00 ID:DzxQho/50.net
- 亡くなった数が2万越えだって
東日本大震災で1万6千くらい?
アメリカも社会的ダメージがでかいね
- 182 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:34:42.14 ID:urNflbce0.net
- 日本なんて検査しないから無症状や軽症が満員電車でぶちまけてるぜ
- 183 :名無しさん@13周年:2020/04/13(月) 13:45:36.52 ID:ruGNEmy0E
- >>149
そりゃ覇権を争う好敵手だからねw
- 184 :名無しさん@13周年:2020/04/13(月) 13:48:46.30 ID:ruGNEmy0E
- >>153
久住先生がホリエモンと一緒に言うてたよ
抗体有りの人は仕事続けて経済回せて
- 185 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:35:00 ID:M7eiO/k60.net
- >>172
中国は意図的に偽物を輸出しているしな
韓国の粗悪品とかまだマシなレベル
- 186 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:35:18 ID:urNflbce0.net
- >>11
そもそも検査キットですらないし
- 187 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:35:19 ID:q7a3XFE70.net
- >>178
大阪 検査80検体、40人の…
https://twitter.com/otsujikanako/status/1237392127018946560
これは1人から2回分のPCR結果が出るということ
でも地方自治体によってやり方が違うとの情報も
(deleted an unsolicited ad)
- 188 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:35:21 ID:M171DZF80.net
- >>178
それは健常者も隔離施設でコロナに感染してしまうがどうするつもりか?
- 189 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:35:31 ID:hl01qbGs0.net
- >>182
検査占いでもぶちまけるけどねー。
- 190 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:35:44 ID:jqQPhnx/0.net
- パヨや反日メディアに叩かれまくっても精度の低い無駄な検査はしないを貫いた日本の姿勢は立派
おかげで高性能な検査できる体制も整ったしアビガンや治療法も確立してきた
- 191 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:35:55 ID:GnJNPNGo0.net
- 他国ってCTをほとんど撮らないの?
- 192 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:35:58 ID:PDbEgfX90.net
- アメリカ人の平均体重
男性 90kg
女性 77kg
平均BMI
男性 29.1
女性 29.6
https://www.cnn.co.jp/fringe/35130502.html
アメリカ人ってちょっと太ってるな
- 193 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:36:00 ID:IxB4rAG80.net
- >>161
PCR検査を増やさなくても重傷者は増える
ICUと軽症者隔離施設の準備と発熱外来を素早く設置しない政府の怠慢
- 194 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:36:22 ID:BOUycz+r0.net
- 感染者数だ、死者数だなんだとやってるけど
各国のPCR検査の精度の比較をいつまで経ってもやらないから
こんな数字なんの意味もないよね。PCR検査が精度がバラバラすぎてインチキ
そのものなんだよ。初期から言われてるけど、あらためてそう思う
- 195 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:36:25 ID:qzvc4kyr0.net
- 2月までの通り新型インフルエンザで処理すればいいだけの話だろw
- 196 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:36:34 ID:fvmHGbVf0.net
- >>167
そそ
JOCの副会長が感染して家族がPCR検査受けてないって
一部で騒いでたけど
奥さんは医者なのでその辺はしっかり理解してた
自宅待機2週間後
職場復帰する際に医療従事者ということで
知り合いに特別に抗体検査受けて抗体なしが判明して復帰
この一連のことは
ご本人がインタビューに答えるという形で記事になってるから探して読むと面白いよ
- 197 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:36:34 ID:IxB4rAG80.net
- >>166
PCR検査を増やさなくても重傷者は増える
ICUと軽症者隔離施設の準備と発熱外来を素早く設置しない政府の怠慢
- 198 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:37:23 ID:M7eiO/k60.net
- >>191
台数がない
単純な台数でもアメリカよりも多いのが日本
ヨーロッパの西側諸国と比較して国民1人あたりの台数が10倍前後多いのが日本
- 199 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:37:30 ID:BFup+SKr0.net
- こいつらが元凶だろ
- 200 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:37:37 ID:rFnKQtcK0.net
- >>191
撮るわけないやん
あんなもん生涯で一回撮ったら許容被曝線量超える
- 201 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:37:37 ID:tFOo/y9R0.net
- クルーズ船に乗っていた3700人に対してPCRを行なったとします。
感度を95パーセント、特異度を95パーセントとしてみます。
95パーセントの確率でウイルス感染が陽性である、陰性であると判定する検査と
聞いたら、多くの人が、「これは非常に有用な検査だな」と判断してしまうのでは
無いでしょうか?
●3700人のうち有病率26パーセントと仮定すると実際にウイルス感染
している人は962人です。
●ウイルス感染していない人は、37000人- 962人=2738人です。
●有病率26パーセントの感染症に感度95パーセントのウイルス検査を3700人に
行った場合、962人× 95パーセント=913.9人が陽性と判定されます。
●有病率26パーセントの感染症に特異度95パーセントのウイルス検査を3700人に
行った場合、2738人× 95パーセント=2601人が陰性と判定されます。
結果的には2738人-2601人=137人が本当はウイルス感染してないのに検査
結果は陽性、つまり感染していると判定されてしまいます。これが偽陽性です。
また、ウイルス感染しているのに検査結果は陰性、つまり感染していないと
判定される人が48人でてしまいます。これが偽陰性です。
3700人中、偽陽性の人が137人、偽陰性の人が48人出てしまいます。
感度・特異度をそれぞれ巷間言われる70・90に落とし、アメリカのように
百万人に検査するとどうなるでしょう?ゾッとしますね。
- 202 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:37:37 ID:+OeN2+ja0.net
- >>169
武漢でCTメインで感染判断移行してたね
当時の論文とかヤバいのたくさん出てたし医療者は戦々恐々してたよ
症状進まないと血液にウイルス反応が出ないし上気道にウイルスが来にくいから難しいんだよね
- 203 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:37:37 ID:aPxjUrFb0.net
- >>172
この点については厚労省の現場の動きは正解
もっとも上の方が腐っているからどこまで良い方に転ぶかは期待しにくいけど
- 204 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:37:43 ID:FU7vRqUP0.net
- >>182
散々言われてるが、軽症って一般人が考えるような、微熱でちょっと咳が云々とかいうレベルじゃないからな
入院の必要があるか否か、つまり呼吸困難とか高熱が出て意識が朦朧とかそういうレベル
- 205 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:37:55 ID:P6+xvJBe0.net
- 元より韓国は米国が朝鮮戦争に介入して生まれた国で、何から何まで米国の真似だろ。
英語が日本より通じるからって信頼した結果だろ。
- 206 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:37:57 ID:hl01qbGs0.net
- 検査っていうから混乱するんだよ。
コロナ占い レベルなんだからさ。
コロナ占い って言わんと。
- 207 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:38:00 ID:jH8vkH7I0.net
- 韓国防疫対策本部「完治判定後に再陽性、111人確認」発表=韓国の反応
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/56640371.html
しかも再度の人は陽性者の人数に加えていないらしい
- 208 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:39:16 ID:dR8F0tng0.net
- >>178 自己レス訂正
70&→70%
偽陽性→偽陰性
- 209 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:39:16 ID:3x6DsrG/0.net
- >>192
ちょっとどころじゃないだろ
日本なら大デブに分類されるやつばっかり
- 210 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:39:17 ID:q7a3XFE70.net
- >>52
CTについては
日本放射線科専門医会・医会
COVID-19に関する論文解説一覧
https://jcr.or.jp/covid19_2020/20200221_covid-19/
線科専門医会・医会
COVID-19に関する論文解説一覧
https://jcr.or.jp/covid19_2020/20200221_covid-19/
を読んでみる事をおすすめします。
- 211 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:39:31 ID:5HOWAaVn0.net
- >>178
他の国も99%以上が検査してないんだから99%のなかの無症状感染者が撒き散らしてるのをどうすることも出来て無いんだが
- 212 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:39:36 ID:BOUycz+r0.net
- >>203
PCR検査についての評価なら、日本疫学協会と、日本感染症学会が
2月の早い段階で共同声明出してるんだよ。マスコミはそれを無視しすぎている
特にテレビ朝日のワイドショー
- 213 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:39:39 ID:Cq2NHkGH0.net
- まあ都内でも検査で陽性の10倍以上は感染者がいるって
皆思ってるだろう だから検査で感染者数の実態の把握って
テレビに出る医療関係者が言うのを聞いても、違うだろうとしか
- 214 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:40:12 ID:WHSr5TNU0.net
- >>182
日本にはかなり早い段階(おそらく12月末には)コロナが入ってきている可能背が高い。
そして満員電車は3ヶ月以上運行されている。
何故今になって大騒ぎ始めたのか理解しかねる。
- 215 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:40:13 ID:C7zWBHOG0.net
- >>178
全く理解できてないばかりか真逆に解釈してて草
擬陽性が問題なんじゃない
というか擬陽性なんて全くと言っていいほど出てない
偽陰性が多くてこれのみでは検査の意味が無いという事を言っている
確定診断の一つの手段としては使えるが除外診断には全く有効ではないという意味を理解できてない
- 216 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:40:31 ID:A1e78ey10.net
- >>178
>それならそれで、コロナ症状が出てるなら、陰性になってもそのような症状がある者専用の隔離施設に収容し様子見すりゃいいだけだろ。
検査要らねえな・・・コロナ症状が出てるならそのまま隔離施設に送れよ
- 217 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:40:32 ID:q7a3XFE70.net
- 初回PCR検査の陽性率
中国の4つの省の4つの病院
発症から平均2.3日(範囲0〜7日)のグループ 33/36(92%)
発症から平均4.7日(範囲0〜18日)のグループ 28/33(85%)
発症から平均7.2日(範囲1〜12日)のグループ 23/25(92%)
https://pubs.rsna.org/doi/10.1148/radiol.2020200463
- 218 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:41:01 ID:WPAsWTBb0.net
- このスレにはアベガー来ないな...
- 219 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:41:32 ID:eLvs1tVo0.net
- >>178
偽陰性で感染したら納得しないだろ
- 220 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:42:24 ID:wo3SzzCW0.net
- なんで必死に検査してるんだよ。>アヘサポ
アヘに検査をやめさせろよ。w
- 221 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:42:39 ID:tqDA99wI0.net
- >>1
タイトルが可笑しいだろ!
在日は日本語から勉強しろや
- 222 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:43:04 ID:iZExNbRh0.net
- >>154
PCRは機械の設定で感度(増幅率)を調整できるが、上げすぎると偽陽性が出やすくなる。
逆に偽陽性を抑えのうとすると感度が落ちてしまう。
感度の塩梅を決めるには相当の経験が必要で、素人がやると信用できない結果が出る。
- 223 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:43:08 ID:fjsvyjDI0.net
- 擬陽性も無駄に病室やベットを使うだろ
- 224 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:43:14 ID:BOUycz+r0.net
- >>213
市中に感染者がどれだけいるかは陽性率を見れば
だいたいの推測はできる。なぜかマスコミは陽性率を最近まで全く
言わなかった。東京が陽性率が高くなってきてようやく言うように
なってきたけど。WHOの見解では陽性率が12%以下なら適切に
検査が行われ市中に感染者がほとんどいないと言っている
3月までの日本の陽性率は5%しかなった。これで10倍隠れていると
主張する人がいたら、その人は今後一切表で発言できなくなるだろう
- 225 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:43:17 ID:p9N8N7N10.net
- >>4
愛知のは検査ミスでのヒューマンエラーだね。PCR検査そのものでは確かに偽陽性はありえない。
だって、ウイルスが存在しないのにあると勘違いするわけだから。
ガン細胞がないのに「あなたはガンです」と診断されるようなもん。
- 226 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:43:53 ID:wo3SzzCW0.net
- >>218
サッサと、アヘに、一切の検査をやめさせればいいよ。w
- 227 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:43:54 ID:NX8acIQx0.net
- 結局、自分で身体を管理するしかないんだな。
どうしようもなく気分悪くなったら病院行け、としか。
- 228 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:44:18 ID:HaE5TNgb0.net
- 今頃かよw
日本は最初からその点が指摘されてて
特にコロナは多いから誰でも彼でも検査するのは避けるべきってなって
検査する数を絞ってるんだぞ
- 229 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:44:34 ID:gwuGQI200.net
- やっと気が付いたかw
- 230 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:45:03 ID:dR8F0tng0.net
- >>187
国がカネ出して可及的速やかに検査装置増やして一人辺り複数回検査かけるべきだろね
>>188
ホテルとか借り上げて一人一人個室用意して部屋から出歩かないようにしてもらえばいいだけだろ。
ちなみに俺は人権尊重派だから、彼らの自由を制約する分、1日1万ぐらいカネ支給すべきだな。
- 231 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:45:09 ID:Cq2NHkGH0.net
- まあ安倍総理は凡庸だけど
凡庸なりに度胸のある政治的な判断ができないかわり
外せば、大暴投みたいな失策もしない とこが取り得といえるかも
- 232 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:45:26 ID:eLvs1tVo0.net
- >>216
コロナ症状≒肺炎の症状
爺ちゃんが入院して検査して陰性でコロナと一緒にされて二度目の
検査で陽性なら家族は当然怒るだろうな
- 233 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:45:46 ID:fvmHGbVf0.net
- >>218
今彼らは動画叩きで忙しいみたいです
- 234 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:45:50 ID:wo3SzzCW0.net
- >>206
だから、アヘに一切の検査をやめるように言えよ。w
- 235 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:46:24 ID:eMiyEcgw0.net
- 症状が出てても陰性が多いのはPCR検査の精度の問題なのか、それともコロナ特有の問題なのかという話
- 236 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:46:47 ID:+OeN2+ja0.net
- >>222
熟練の検査員も急に増やせないし
慣れてる人だけじゃ数こなせないからきついね
- 237 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:47:04 ID:fjp3545H0.net
- >>218
スレ民のレベルが高くて淹はついていけてない
- 238 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:47:11 ID:vp0w7Mkc0.net
- >>213
そう考えると日本のコロナ死亡率のあまりの少なさに驚くな
- 239 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:47:22 ID:dR8F0tng0.net
- >>219
ちょっと意味がわからない。納得するしないとか重要なん?
てか検査前に、偽陰性や偽陽性についてちゃんと説明すりゃいい。
- 240 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:47:22 ID:IxB4rAG80.net
- >>231
コントロールミスで四球連発だよな
- 241 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:47:29 ID:OGOkcZHd0.net
- >>192
太ってる人が肺炎起こすと、酸素入れても厳しい。
お腹の脂肪が邪魔して肺が膨らんでくれない。
- 242 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:47:40 ID:slDN9obT0.net
- 検査に来る人は、体調がおかしいから来るわけだ。だから、仮に陰性の結果であっても、2週間自宅待機してもらえいいんだよ。
偽陰性が出るからといって、検査をやめろという理由にはならない。
- 243 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:47:50 ID:GAHJMHLm0.net
- 簡単に言えば中国、韓国のキット、ウイルス押さえ込みのやり方は全て失敗で更に蔓延してしまうという事。
それに漸く気付き出した欧米。
- 244 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:48:10 ID:U9B36a3t0.net
- 後先考えずに検査検査とデカい声出す輩に流されたな
そいつはもうどっか行って居らんのな
- 245 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:48:15 ID:y66kwKzy0.net
- これで日本を訴える?
検査方法情報を隠蔽したとかなんとか
難癖つけるだろ
- 246 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:48:18 ID:fXiZk4Wj0.net
- いいねしてきた
- 247 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:48:25 ID:raUvX5lC0.net
- 正直、白人がこんなに馬鹿だとは知らんかった。
- 248 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:48:41 ID:eLvs1tVo0.net
- >>230
逆だろ?
快適なサービス受けるんだからカネ払え
お前の命にお前はいくらの値段をつけるんだ?
- 249 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:48:53 ID:6JHTWnCA0.net
- フリップ使ってPCR検査は高過ぎて庶民は受けれん!公費で負担しろ!とか言って押し通したおばちゃん議員今何してるんかね?
タダと聞けば飴玉一個でも並ぶ連中が検査リソース食い潰して挙句に検査待ち行列で感染した奴も多いやろうし
やっぱ専門家の言う事は聞いとくもんよね
- 250 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:49:03 ID:A1e78ey10.net
- >>232
まあ肺炎症状での入院ならCT後のPCRだろうから確度は高いだろうけどね
- 251 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:49:12 ID:f5uc4qwZ0.net
- 検査量に応じて精度が下がるPCR検査w
馬鹿の一つ覚えでやればいいって話じゃない
- 252 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:49:25 ID:PgWzXupn0.net
- 検査受けたいって人は安心感を得たいんだから
そんな人は結果にかかわらず全員陽性と解答して自宅待機にすればいいんだよ
というか検査受けた人は全員陽性扱いでいい
- 253 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:49:41 ID:eMiyEcgw0.net
- >>224
有名人が何人も相次いで陽性になってるんだから
実際のところ数百万人は感染者いるでしょ
志村けん一人とっても10万人に一人どころじゃないでしょ
- 254 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:50:07 ID:dR8F0tng0.net
- >>216
まぁ、たしかにw”コロナ症状が出てる”って時点で隔離施設で様子見が賢明だなw
ただ隔離施設に送れという表現は、人権派の俺的にはいかがなものかと思うので、
自宅にいるより優雅に快適に過ごせるホテルにご招待しますと言った方がいいw
- 255 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:50:22 ID:q7Az2mMK0.net
- >>231
春節ウエルカム
習近平国賓の為に渡航制限遅らせる
オリンピックの為に検査を絞り倒して放置
休業ようせいするも保証はしないとか解決する気なし
決して凡庸ではないぞ。
日本にとって極めて有害な人間だw
戦後最低、あのミンスより酷い
- 256 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:50:48 ID:BOUycz+r0.net
- 陽性患者が検査7回やっても陽性が出ず陰性が出続け
8回目にようやく陽性が出たとか言うもんな
完全にサイコロの世界。なんのために検査やってるのかわからん
- 257 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:50:56 ID:f+kwjvhD0.net
- いまだに韓国では~とか、
韓国に学べみたいにいうマスコミの論調あるけど、
あれなんなのさ?w
- 258 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:50:57 ID:uOK/5xYK0.net
-
何がやっと気づくだバカの猿が
他の伝染病のPCR検査も全部そうだよバカの猿が
お前らこそ今頃知ったのかバカの猿が
- 259 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:51:33 ID:5hKuJGTo0.net
- >252
それ画期的でいいね!
怒られるけどw
- 260 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:51:33 ID:AQRGlj180.net
- 相変わらずランサーズが検査させないを擁護しているが。
ケンサーズも検査させないことで医療崩壊が延命されるのは認めてるよ、ただこの後さらに話があるんだよね
その医療崩壊を延命している間に医療強化・補強しないといけないんだよ、いわばセットで意味を成す。
この点をなぜかランサーズ(検査させない人)たちは指摘しないんだよね、そういった指示がされてないためだろうけれど。
ケンサーズは全員検査しろっていう人はいないよ、あくまでも検査を増やせなんだよ、かつ特定の職種に重点的にさせたほうがいいって言ってるの
医療・介護・物流・ライフライン関係の人たちでもさせないんだよね、なぜなら蔓延前の1月の時点でしてないといけないことを無視し続けていたからいまさらできない
消費税を下げれないのと同じ自分たちのミスは認めたくないから捏造すらする。
- 261 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:51:36 ID:M7eiO/k60.net
- >>253
志村けんはキャバクラをハシゴしているから自粛している人よりも罹患する可能性は高かった
- 262 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:51:37 ID:eLvs1tVo0.net
- >>242
検査結果が錦の御旗になるのが危惧されてんだろ
ちょっと調子悪いけど俺は検査陰性だったから平気
ちょっと咳出るけど陰性だったから大丈夫
こーなるだけ
- 263 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:51:42 ID:IxB4rAG80.net
- PCR検査数と他の要因を関連付けてるのが頭悪い
それらは全然イコールじゃない
- 264 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:52:07 ID:eWT6Gnev0.net
- >>201
1人辺り4回やれば99%は超えるかと…やってられないけど。
- 265 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:52:23 ID:raUvX5lC0.net
- >>240
松井が出ると必ず敬遠する感じかな
1点取らせても、決して4点は取らせない。
- 266 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:52:24 ID:62k0LXiu0.net
- 中国が「検査で陽性でも症状が出てなければ感染者にカウントしない」
と言ってるのも
早い話検査キットじゃ正確なところは分からないってことなんだろうな
- 267 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:52:26 ID:n4dG0KUv0.net
- >>25
ひでー話だ
- 268 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:52:28 ID:M7eiO/k60.net
- >>256
中国が意図して陰性しか出ない不良品の検査キットを輸出しているからそれを使用していた可能性もある
- 269 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:52:31 ID:U9B36a3t0.net
- もう陽性なんかどうでもいい
重篤化の監視だけでええがな
- 270 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:52:33 ID:dR8F0tng0.net
- >>248
は?あくまで感染疑いの人間がうっかり外に出歩かないようにしなくちゃならないわけで、
それは個人の自由を制約することである一方、公衆衛生という公共の福祉の観点から社会的要請で必要とされてることなんだから、
カネを払うべきだ。それなら抵抗無く多くの者が素直に従うだろう。それが人権を重んじる民主主義国家の務め。
一方、おまえの発想は、中国北朝鮮がお似合い。
- 271 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:52:41 ID:f+kwjvhD0.net
- >>209
特にそれ貧困層に多いしな。
普段からすぐ息切れしてるような人等が、
肺疾患抱えたらそりゃ呼吸しにくくて重症化するわな。
- 272 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:53:23 ID:6JHTWnCA0.net
- >>251
検体採取が難しいし、消耗品減るし、検体取れる人が感染したら後は素人使ってやってるフリするしかないからな
あと一回の検査で数十サンプル回せる奴はコンタミ起きたら全部ポシャるからリスクもデカい
- 273 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:53:31 ID:BOUycz+r0.net
- >>253
今はね。陽性率を見れば3月下旬は東京だけ30%を超える陽性率に
なっていたから。今は20%前後に下がってきてたかな
東京だけはずっと高いね。それでも以前は13~15%ぐらいだったと思う
- 274 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:53:49 ID:lwO29Epl0.net
- 島国の重役はまだ検査内容すら理解していない輩もいるからアメリカすごいわ
- 275 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:54:00 ID:f+kwjvhD0.net
- >>260
ケンサーズというよりも、
ピックルさんとかホロン部だと思ってる。
- 276 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:54:15 ID:dR8F0tng0.net
- >>25
は?その発想で、検査抑制してきた日本は、検査されなかった無症状感染者を野放しにしてしまった結果、
感染爆発起きつつあるわけだが?
- 277 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:54:41 ID:aOXGwuFz0.net
- 玉川は日本人全員検査しろって言ってるけど
俺達の玉川は間違ってるの?(´・ω・`)
- 278 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:54:49 ID:uOK/5xYK0.net
-
何がやっと気づくだバカの猿が
他の伝染病のPCR検査も全部そうだよバカの猿が
お前らこそ今頃知ったのかバカの猿が
- 279 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:55:00 ID:q7a3XFE70.net
- 「ドライブスルー方式」のPCR検査、奈良県が導入へ
感染の疑いのある人は現在、県内に11ある帰国者・接触者外来で診察している。
換気や消毒で1人あたり2時間程度かかっているが、
駐車場など屋外で車の窓越しに診察すれば、20分程度で済む見込み。
https://www.huffingtonpost.jp/entry/nara-pcr_jp_5e9271dec5b6f7b1ea82e23a
- 280 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:55:00 ID:eLvs1tVo0.net
- >>257
韓国製検査キットがアメリカに輸出出来なくて余ってる
- 281 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:55:40 ID:A1e78ey10.net
- >>242
>検査に来る人は、体調がおかしいから来るわけだ。だから、仮に陰性の結果であっても、2週間自宅待機してもらえいいんだよ。
体調がおかしい自覚あるなら 検査に来て振り撒かずに2週間自宅待機してて
- 282 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:56:21 ID:Cq2NHkGH0.net
- >>255
そういうの止めないか
議会制民主主義で党が選んだ代表にすぎない
党は官僚と派閥の力学に支配されてる 外野には経団連も
直接民主主義で有権者に選ばれたわけでもない安倍には何もできんよ
- 283 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:56:25 ID:im7X7x3z0.net
- 検査するな厨、必死すぎwwwwwwwwwwww
- 284 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:56:33 ID:lwO29Epl0.net
- そのうち陽性でも陰性にしかねない雰囲気だ、ただの風邪ですね、よかったですねー
やばっ!消毒しようぜー、誰にも言うな。
- 285 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:57:01.16 ID:kb//RRxi0.net
- ちなみに台湾はどうしているの?
単に人を入れなかっただけ?
- 286 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:57:17.45 ID:dR8F0tng0.net
- >>277
間違ってないよ。理想的にはいや現実的にもそうすべき。それで数兆円金がかかったとしても、
このまま検査抑制し、実効性の無い非常事態宣言でダラダラとやってることによる長期的な感染拡大がもたらす経済損失のほうがよほど甚大だからな。
- 287 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:57:24 ID:f+kwjvhD0.net
- >>277
テレワークで、
上だけスーツでズボンはパジャマの玉川がなんだって?
- 288 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:57:35 ID:eLvs1tVo0.net
- >>255
春節ウェルカムで感染源になったのは中国人じゃなく
韓国人だったけどな
春節後の韓国の発症率見りゃ明らかだぞ
そもそも中国は町中で検温して高いと収容所行きの頃だから
ノーガードで来日してた韓国人の方がよほどヤバかった
- 289 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:57:49 ID:uOK/5xYK0.net
-
何がやっと気づくだバカの猿が
他の伝染病のPCR検査も全部そうだよバカの猿が
お前らこそ今頃知ったのかバカの猿が
- 290 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:58:06 ID:im7X7x3z0.net
- 韓国
本日の新規感染者……
+25人wwwwwwwwwwwwwwwwww
日本ももっと検査しろよwwwwwwwwwwwwwww
- 291 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:58:20 ID:lwO29Epl0.net
- おれは仮性ではなくカントンと真性だって診断された
- 292 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:58:40 ID:YIm3RFQi0.net
- 結局日本が正しかったんじゃん
- 293 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:58:52 ID:xU06wY3n0.net
- >>7
してるだろ
ニュース見てないの?w
- 294 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:59:29 ID:XQBAr1Yb0.net
- 今ごろ気づくって遅すぎだろwww
- 295 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:59:36 ID:kKme1arD0.net
- >>82
それいい!
- 296 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 13:59:38 ID:0QBivVUd0.net
- >>290
今お前が褒め称える南朝鮮でさえ検査絞ってるのに
馬鹿なヤツw
- 297 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:00:11 ID:raUvX5lC0.net
- >>286
安全に素早くできるならそれが正解だろうね。まあ、そんなうまいやり方無いんですけどね。
- 298 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:00:19 ID:xHBO0UWA0.net
- >>178
感染者が出まくっても重症化しないで死ななきゃ単なる風邪だ。
色々と意見はあるだろうが、日本のやり方は重症者のために医療資源をキープするために
軽症者や無症候者(これがたぶん大多数)から無理やりにコロナ感染者を探し出さないということ。
コロナ陽性となれば多少は医療資源を割かなきゃいかんし、積もり積もれば
現場の負担増で医療崩壊しちゃうぜ。
医療崩壊は重症者の命の選別につながる。
それから「はしかはこどものうちにかかっておけ。大人では重症化する」という
言い方もあるが、新型コロナも早いうちにかかっておいて集団免疫をつければいいという
考え方もある。無症状コロナ感染者を徹底的に潰したら日本国民の中に免疫を持たない
集団ができる。数年後に新型コロナが再流行したら、また感染爆発だ。
でも国民の大多数が免疫を持っていれば流行しないし死者も出ない。
そういう逆説的な考え方もある。
- 299 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:00:39 ID:mUHQN1Kz0.net
- >>1
それPCRじゃねえだろw
- 300 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:00:48 ID:IxB4rAG80.net
- 日本は韓国のような人権弾圧するようなことは出来ない国だから比較するのは間違い
- 301 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:00:50 ID:PgWzXupn0.net
- ロシアだっけ
診察だけでコロナ判定することにしたのって
ソースは見つからんが
- 302 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:00:58 ID:lwO29Epl0.net
- >>294
嬢に普通と違うね!と言われるまで知らなかった
- 303 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:01:02 ID:BOUycz+r0.net
- 数字を出すなら各国の検査体制、検査方法の違いを
取材して比較しろというのにまるでやらない
- 304 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:01:45 ID:dR8F0tng0.net
- >>251
>検査量に応じて精度が下がるPCR検査w
というおまえの認識が誤り。むしろ検査量が増えれば検査スタッフの技能も熟練で上がる。
>馬鹿の一つ覚えでやればいいって話じゃない
馬鹿の一つ覚えで、検査増やしたら医療崩壊ガー言って、無症状や軽症感染者を検査せず放置した結果、
そのような検査から漏れた感染者が感染拡大を起こして、今医療崩壊しつつある現実を直視しろ。
- 305 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:01:48 ID:6JHTWnCA0.net
- >>260
医療体制が一朝一夕に強化出来るわけないやろ
軽症隔離にホテル貸してとか頼むのが精一杯やで
医療機関に負担かけんように1人1人が出来る予防策を取り続けなしゃーない
- 306 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:02:00 ID:qxYFIN/A0.net
- >>292
日本じゃ、この精度の検査は使えないって医学部の3年生で習うことだってね。
- 307 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:02:22 ID:zsPklWtL0.net
- まだ気づかないホンジャマカ恵はひるおび!でPCR検査を連呼!
あらゆる病気や怪我で病院が受け入れる前に全員PCR検査やらないと医療崩壊だってさ!
- 308 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:02:35 ID:uOK/5xYK0.net
- コロナのPCR検査の精度は
他の伝染病のPCR検査の精度と大差ない
標準的な二検体検査をやれば精度は9割くらいになる
この>>1の医者が間抜けなだけ
つかこれこそヤラセ記事だろ
ケンサシナイーズはキチガイだからな
橋下見りゃ分かるだろキチガイブリがw
もう感染どうこうじゃ無くて
検査させないことだけが目的になっている
- 309 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:02:45 ID:m1ecTTZf0.net
- ヤン・ウェンリー「気づいたな…。だが遅かった。」
- 310 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:02:48 ID:A8STS6yJ0.net
- 検査し始めてからすぐに分かってた事じゃんか。こういう事実をメディアがキチンと報じないから周知されないんだよな。ほんとにメディアって無意味だよな。
- 311 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:03:04 ID:U9B36a3t0.net
- まあ外国はCTもあんまり無いからPCR検査で調べるしかあらへんしな
最新鋭の出来ることがこれだけ
- 312 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:03:05 ID:E3xFZTsC0.net
- >>253
芸能人とかスポーツ選手とかは夜の街もしくは夜の街の住人から貰ったんだろう。
キャバクラとかナイトクラブとか。
夜の街ではかなり蔓延してるらしいから。
夜の街と関わったことのある人とない人にグループ分けして
感染率比べたら、かなり違うと思うよ。
- 313 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:03:14 ID:9oZ9Wjxx0.net
- >>1
ただ状況変わって来てるな
アビガンとかナファモスタットとか
薬が出来てるから
今こそケンサーズでそww
- 314 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:03:21 ID:lwO29Epl0.net
- >>307
お前だって昨日知ったんだろ?
- 315 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:03:57 ID:O8imnner0.net
- 米国は軽症者をPCR検査から排除
結局、日本と同じ
それでも検査に行きますか? 医療崩壊の迫るNY救急医が警告
https://courrier.jp/news/archives/196516/?ate_cookie=1586508141
>「発熱と咳だけでは検査を受けられない」
>「病院には来ないでほしい」
>入院する必要がない限り、新型コロナウイルスの検査を受けてほしくないのだ。
>どれだけ軽くても、症状が出ている場合は新型コロナであると考えてほしい。
>検査を受けたからといって、自宅での安静をすすめることに変わりはないのだから。
参考
●【米国】ペンス副大統領、医療崩壊を防ぐため 症状がない人の検査を止めるようにと要請
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584943473/
●【米】ニューヨーク保健当局、入院を必要とする患者以外はPCR検査をしないよう指示 ★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584938068/
- 316 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:04:00 ID:A1e78ey10.net
- >>285
台湾は早期の封鎖・・・それと蔡政権は1つの中国・1国2制度を受け入れないから 習近平が経済制裁的な意味合いで訪台を絞ってた
- 317 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:04:02 ID:BOUycz+r0.net
- >>306
そもそも症状のない人間を医療で扱ったり、
大々的に報道するのが間違ってんだよ。感染者数なんかどうでもいいことで
患者数、重症者数、死者数でカウントするべき
- 318 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:04:27 ID:U9B36a3t0.net
- >>302
キモって言わないのが優しい嬢やな
- 319 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:04:28 ID:VvLrk4fA0.net
- 検査すべきだと騒ぐ日本人さんは未だ気付いてないよ
- 320 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:05:07 ID:lwO29Epl0.net
- 健康保険料率が上がります
- 321 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:05:10 ID:XQBAr1Yb0.net
- 検査しても偽陰性出て意気揚々と外出した感染者がウイルスばら撒くからやっぱり重症者だけで十分だな
- 322 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:05:13 ID:IxB4rAG80.net
- 本質はPCRの検査数じゃないだろ
検査の数量関係なくコロナ重症患者は増えて行く
その対策が出来るかどうか
- 323 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:05:19 ID:zJQrnoxt0.net
- ケンサーズスレをそっとじwww
腹いせに星野安倍動画スレを伸ばしてるなw
- 324 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:05:26 ID:C7zWBHOG0.net
- >>242
だったら最初から自宅に居て寝てろって話になるなw
検査受けに来る必要は全く無い
- 325 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:05:56 ID:6JHTWnCA0.net
- >>304
ロールプレイングちゃうんやから、なんなん塾練度って笑
そんな発展途上の半人前検査員は一線にはいらんで
ゲームやったら「ミス」ぶっぶーで終わりやけど実際には検査機関名出しで報道される致命傷なんやから
むしろ必要な消耗品がなくなって代替品使い出したら精度ガタ落ちやから
- 326 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:06:15 ID:q7a3XFE70.net
- >>264
そこらへんが現状どうなってんのかわかんないんだよね
>>187
に書いたけど大阪は2検体やってるとの事
2検体2サンプルって事だよね。
4回とかはやってないんだと思われる。たぶん。
それと、PCR検査の
受け皿はあるけど依頼が来ないんだってよ
https://www.youtube.com/watch?v=B-tNBnGEg9o&feature=emb_logo
- 327 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:06:41 ID:o+01Tfl5O.net
- マスコミが政権を叩くことしか考えず、日本政府がどういう理由で何をやってるか伝えないから。
海外では日本のやり方の利点が分からない。
救えたはずの命が失われたかもしれないね。
マスコミは、罪深いことをやってるわ。
- 328 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:06:42 ID:xHBO0UWA0.net
- >>304
検査員の技能の問題じゃなくて検査キットがクソ過ぎるんだろ。
中国製のキットは使い物にならないとフランスが返品したし
韓国のクソみたいな「独島」とかいうキットは信頼性があるのか無いのか…
そんな物で感染者が減りましたとか言われても信用できるかよ。
- 329 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:06:42 ID:qxYFIN/A0.net
- >>310
大好きな韓国が検査やりまくってたから、否定できなかったんだろうなw
- 330 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:07:02 ID:yWdh7KN00.net
- 偽陰性になったばかりに安心して遊びまわり近しい人に感染させるんだよな
- 331 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:07:08 ID:uOK/5xYK0.net
-
コロナのPCR検査の精度は
他の伝染病のPCR検査の精度と大差ない
標準的な二検体検査をやれば精度は9割くらいになる
この>>1の医者が間抜けなだけ
つかこれこそヤラセ記事だろ
ケンサシナイーズはキチガイだからな
橋下見りゃ分かるだろキチガイブリがw
もう感染どうこうじゃ無くて
検査させないことだけが目的になっている
- 332 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:07:10 ID:TyU1g8HK0.net
- >>308
藤浪が何回も同じ結果が出なくて退院できなかった「事実」があるのに
どうしてそういう嘘をついちゃうわけ?w
9割が連続で失敗する確率すら計算できない感じだ?www
- 333 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:08:01 ID:DM959K3Q0.net
- >>283
検査するなっていってる人はいないけど
誰と戦ってるの?www
- 334 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:08:25 ID:0AASgu310.net
- むしろアメリカは偽陽性だろ
- 335 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:08:40 ID:BGngarSt0.net
- 検査で陰性出たらそのあと安泰なわけでもなし
逆に無症状陽性の方が対処しやすいな
- 336 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:08:42 ID:zsPklWtL0.net
- >>314
ダイプリの頃から偽陽性と偽陰性について連呼して来たわw
PCR検査でスクリーニングを主張する岡田晴恵ちゃんはバカだとすぐ分かった!
ちなみに国内第一号の武漢里帰りが報道されてプラス板が祭りのときに亥の一番で「な~に!日本には最終兵器のアビガンがある!」と書き込んだのもオレだ
- 337 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:08:50 ID:/KGmbJHG0.net
- 検査の感度と特異度の説明はこの動画がわかりやすかった
- 338 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:09:23 ID:/KGmbJHG0.net
- >>337 貼り忘れた
https://youtu.be/jAI-41QibaU
- 339 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:09:31 ID:dR8F0tng0.net
- >>328
んじゃ、信頼できる日本製のキット使えばいいだけだろwww
別にネトウヨじゃなくたって信頼性が高いなら日本製使えよと思うわwま、ドイツ製とかのほうが信頼性高そうだけど
- 340 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:10:02 ID:Cs4XW/SJ0.net
- 同じ人に複数回単純に検査すれば特異度感度の問題なんて
解決するのに誰もそれを言わない本当の闇
信じられないくらい馬鹿の集まりやな5ch
笑う
- 341 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:10:13 ID:E3xFZTsC0.net
- >>332
藤浪は社会的入院だから。
本当に陰性が出てなかったのか…
- 342 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:10:42 ID:Acgb93iF0.net
- 検査はあくまでも症状出ている人と、その濃厚接触の疑いある人だけでいい
たかが70パーぐらいの精度でシャカリキにする検査ではない
そもそも検査しても免疫できないし、陽性だとしても自宅で待機するしかないんだからな
何より陰性だと分かったとしても、翌日に感染するかもしれないんだからな
- 343 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:10:45 ID:tL5+OtVg0.net
- 要するに単独のPCR検査はほとんど無意味だっつーこったな。
- 344 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:10:55.96 ID:6JHTWnCA0.net
- >>339
どれも精度はどっこいどっこい
検体採取が適切やなかったらそのあと工程は全く意味ない
2検体とっても取り方が不味かったら無駄が倍になるだけ
- 345 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:11:06.19 ID:CZWv68/a0.net
- >>1
これはアベノセイダーズが発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 346 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:11:19.97 ID:uOK/5xYK0.net
-
ケンサシナイーズ橋下「PCR検査はダメだと言ったらダメだ 受けるな!」
ケンサシナイーズ橋下「熱が出て喉が痛くてね PCR検査してもらったら陰性だったんでホッとしました」
糞食って死ねよキチガイのウソつき猿
- 347 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:11:36.47 ID:teXqNHiS0.net
- そうかと思えば、コンタミで愛知県は偽陽性続出。
しょせんPCRなんてこんなもんだ。
マスコミは「検査数ガー、検査数ガー」で検査至上主義を作り上げてしまった罪は重い。
「検査結果を過信せず、常に自分や近親者が『感染してるかも』と思って行動することが大事です」と
言っとけば良かった。
テレビはいまだに「政府はこう言ってますが、大丈夫なんですかね〜?」しか言わない。
本当にテレビって役に立たないな。政府を批判するなら批判するで「政府はこう言ってますが、それは
間違い! 正しくはこのように行動して下さい」と言えば良いのに、それはしない。
- 348 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:11:42.18 ID:EG26HFZy0.net
- おらケンサーズ面白い言い訳は考えたかよ?
- 349 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:11:48.82 ID:qxYFIN/A0.net
- >>337
不思議なのは、テレビに出てる自称細菌学者や医者も知ってるはずなのに言わない事だよね。
テレビ局から止められてるのかな?
- 350 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:12:12.03 ID:DfmuWPzo0.net
- podcastので大阪の大病院に勤めてる人が、勤務先でのコロナの話語ってるけど
やっぱりPCRよりCTを重要視してるみたいだぞ
PCRで陰性なのに、CTだと明らかにコロナと分かるつーのも普通にあるそうだ
コロナが肺で増殖すると、肺の中心部にはひっからんけど、外側の小さい風船に引っかかるから
肺の外周を中心にウイルスのコロニーが出来て炎症するんだってさ
それが特徴的だからCTで見れば高確率で判断できるらしい
暇な人は聞いてみてくれ
ituneで講談と検索して出るコロナレポートって奴
、
- 351 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:12:14.57 ID:oMRrhs1J0.net
- PCR検査は陰性とでてもコロナ症状があったりと、精度がいまいち
島津製作所の薬品はこれからどうなるかな
精度
CTで症状確認して発症6日以内にアヒガン投与で重症化押さえられ、人工呼吸器を必要としないなら、その方法がいいよね
BCGの効果が確かなら、更に心強い
ゆるい自粛が正解ということになる
- 352 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:12:14.60 ID:tsUDgGxG0.net
- 外出禁止令が出てるのであれば検査の意味はある
- 353 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:13:00.30 ID:dR8F0tng0.net
- >>317
別に医療=医療機関で扱えと言ってない。
なぜか検査=医療機関で検査=医療崩壊ガーみたいな輩が跋扈してるけど、
検査専用の施設を各地に作ればいいだけだろ。
- 354 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:13:01.58 ID:zsPklWtL0.net
- >>340
今でも一人あたり一回のウイルス検査で2検体使って検査している
検査キットの精度って言ってるやついるが発病のタイミングで検体内のウイルス量が少なかったり全くいないと思われるケースもあるから同じ日に複数検体検査しても意味が無い
- 355 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:13:20.52 ID:6JHTWnCA0.net
- >>343
重症で新型コロナの所見があって確定診断に使うなら良いと思うで
タダのマイコプラズマ肺炎の人も稀には居る訳やし、そう言う人を新型コロナの治験群に入れると正確なデータが取れんから
- 356 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:13:23.24 ID:6k0jDHdq0.net
- 野生のウイルスでなく人エウイルスである事が明白になった
完全に中国の細菌研究所から漏れたウイルスが証明されたな
敵国人減らしと国家機能不全を狙った細菌だと確定されたね
後は被害国が団結して中国に損害請求して土地を取る事だ
- 357 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:13:32.15 ID:CHWzsBr20.net
- >>260
最近よく見かけるランサーズってのがなんなのかわからんけど、この件だけ
指摘してたよ、でも実際専門的業務の補強ってのは無理があるだろ
できるとしたら国が補償してゆとりのある地域医療機関から人をひっぱることくらいか?
それ以上に、現段階で重症患者を抱えてる医療機関さえたりていない
医療用マスクや防護服不足の中で、検査にその資源をまわすのか??
全員が・全部が、陽性とでるかわからない検査のために??
おまえさん、それ今現場で必死な思いして従事してる看護師さんたちの前でも言えるか??
- 358 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:14:14 ID:Cs4XW/SJ0.net
- >>354 なら検査する時期ずらせばいいだけだろキチガイ
もっと頭使えよ 頭悪すぎだろ
- 359 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:14:31 ID:I88omMfo0.net
- こ…これはなんかのアメリカンジョークなんだろ
答えがないようだw
- 360 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:14:45 ID:teXqNHiS0.net
- >>349
自称感染の専門家たちはテレビ局の希望を口にしてるだけ。どこかの先生が告発してたけど、
番組のディレクターから「もっと検査すべき と言って欲しい。」と言われたそうではないか。
- 361 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:14:53 ID:h9rBwuv+0.net
- おそらくPCR検査とワクチン接種を同じと思い込んでるフシがある
- 362 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:15:09 ID:dMJhH+K20.net
- でも検査をしなきゃ見つかる可能性はゼロ
- 363 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:15:13 ID:uOK/5xYK0.net
- >>348
糞食って死ねば治るよ糞食いウソつき猿
お前らは猿病な
猿と言う病気
糞食って死ねば治るよヨゴレw
- 364 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:15:30 ID:M7eiO/k60.net
- 陰性しか出ない偽物を中国が意図的に世界にばら撒いている時点で検査キットの信用性なんてない
CT検査にこだわった日本が正解
- 365 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2020/04/13(月) 14:15:48 ID:zDrarVCF0.net
- >>4
偽陽性10%だって
- 366 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:15:51 ID:xHBO0UWA0.net
- >>308
保健所はどこも人手が足りなくて過労死状態だけど。
保健所の業務は色々あってコロナは片手間にやるしかないような状況。
PCR2回やれとか言ってみても限界があるわ。検査する人員が不足している。
PCR検査できるような奴を国家総動員するか?
PCRの機械を100台くらい体育館に並べてやれるのか?
コロナウイルスはP3レベルみたいだが安全キャビネットも100台並べるか?
本当にPCR検査を一日に1万以上やっているとか言う国はどういう体制を取っているのか謎だわ。
検査をやれと言っているマスゴミはそういう肝心の情報は一切取材報道しないし。
- 367 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:16:36 ID:e4/QbEIQO.net
-
ネトンスル また負けたのか?www
- 368 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:17:04 ID:6JHTWnCA0.net
- >>358
軽症とか無症状の奴に何でそこまでリソース使うん?
来週来てねって言っても連絡つかん奴続出で意味なくなるのが目に見えてるんやが
- 369 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:17:21 ID:zsPklWtL0.net
- >>358
どこもそうしてるだろ?クラスター解析で浮かび上がった人が一度目で陰性となっても自主隔離を二週間続けてもらってる→自主隔離中に発病した人から順に検査してるから大阪のクラスター関係では五月雨式に陽性判明者が続いてる
- 370 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:17:26 ID:Cs4XW/SJ0.net
- >>366 日本以外全部やってることを日本だけできないって
どんだけ無能なんだよ日本の医者
ほんと頭も悪いし医師国家試験もっと難しくしろよ
- 371 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:17:49 ID:dR8F0tng0.net
- >>344
んじゃ、その検体採取法を予め徹底的にレクチャーしろよ。
人が足りないなら医学生や看護学生とか使えよ。
勿論彼らの安全も充分図り、ちゃんとギャラ払うように。日当3万ぐらい+歩合制で
- 372 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:17:53 ID:slDN9obT0.net
- >>281
体調がおかしい状態で、陽性か陰性かも分からずに2週間待機するのは不安だろう。
そのために検査して欲しいとーーー。
- 373 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:17:54 ID:teXqNHiS0.net
- >>336
俺も2月上旬からPCRなんて当てにするな。と言ってきたけど、レスは
「安倍サポ出たー」ばかりだったな。
問診と血液検査とCTが間口が広いんだけどね。
当時からマスコミ(主にテレビ)が馬鹿すぎた。
- 374 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:18:06 ID:L5C++T170.net
- 偽陰性っていうのはどうやって判定してるの?
- 375 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:18:41 ID:zsPklWtL0.net
- >>365
前に尾身茂がNHKで偽陽性について話した内容からすると偽陽性は1~5%現実として出てる
- 376 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:18:52 ID:C7zWBHOG0.net
- >>360
そういうこと
専門家がTVで言ってる話は全く信用してはいけない
専門家の意見が正しいにしろ間違ってるにしろ結局TV側に「言わされてる」意見に過ぎないから
ネットの発言なら100%そいつの真意かって言うとそれも疑わしいけど
少なくともマスゴミというフィルターが掛かってない分信用度は上がるよね
言ってることが正しいかどうかではなく、そいつが本当に思ってる事を言ってるかという意味での信用度だけど
- 377 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:19:25 ID:Xf96oSt00.net
- >>1
お前らは何カ月前の話をしているんだ!
- 378 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:20:43 ID:6JHTWnCA0.net
- >>371
その辺の人材は検査に回すより大量に居る重症者に回すべきやろ
重症者は検査せんでも運ばれてくるし、運ばれてきた奴を検査したらええ話やん
- 379 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:21:02 ID:+jrQUNww0.net
- 韓国礼賛したいだけの奴と
日本を混乱に陥れたい奴ってほぼほぼ被ってるからなー
検査体制に紛れて国民を管理して
国民総監視体制に持って行きたい流れが気色悪すぎ
- 380 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:21:30 ID:C7zWBHOG0.net
- >>372
そんなクソ甘ったれにこの状況下で配慮する必要はない
優先度を考えろと言いたいね
今無症状や軽症(一般人感覚の軽症)者に医療リソースを割くのは自殺行為
家でおとなしく寝てるのが最善だとなぜ分からないかね
- 381 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:22:16 ID:XtBeNQ+c0.net
- アメリカでも結局そうなったのかw
- 382 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:22:54 ID:fWPSNpPL0.net
- 今更杉
アホ化
- 383 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:23:50 ID:teXqNHiS0.net
- >>371
お前、馬鹿だろ。
いくら、検査するひとが手練でも、一定の割合で倦怠採取不良はおこるの、それがPCR。
たとえば、手技的に正しく鼻の穴に綿棒つっこんでも、肝心の患者にそこに痰がなければ
不良検体を出さなきゃいけないの。特に新コロでは痰の量が少ないの特徴だから難しい。
検体が血液の場合はウイルスが血中に遊離してることが条件だから、そんなの誰にもわからんじゃん。
痰がしっかり採れた人だけ提出してるわけではないでしょ?
- 384 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:24:12 ID:4SnGhr6q0.net
- 検査ばかりして感染者増やすことが最も非効率的
わかったと満足しても医療崩壊してたら無意味そのもの
- 385 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:24:24 ID:L5C++T170.net
- つーかPCR検査について
精度や検査数増やせないとかについて
厚労省はHPで説明すべきだし
感染症研究者や医療ジャーナリストも
ツイッターじゃなくて
ちゃんとしたまとめをHPで載せろよ
ツイッターでしか意見いえねーのかよ
ツイッターで正確な情報示せるのかよ
- 386 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:24:36 ID:DhPyuhuu0.net
- CTが有効なのはわかったが、MRIは肺に
使えないの?
日本にあるMRIは脳血管用のヤツが多いからそもそもサイズ的に肺の検査ができなかったりする?
- 387 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:24:36 ID:fV4EaDq60.net
- 検査キット輸入しちゃったのか・・・ 隠蔽用だぞw
- 388 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:24:48 ID:Cs4XW/SJ0.net
- 同じ人に複数回検査すれば解決するのに
いまだに偽陽性の話 ネトウヨに滅ぼされましたね日本
検査数が少ない東京が今どんどんかんせんしゃがぞうかして陽性率
はんぱないっすw
- 389 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:25:01 ID:fUli89OV0.net
- >>371
そんな時間は無い。
知識だけでなく錬度が大切。
技術ある人がやるしかない。
- 390 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:25:36 ID:Cs4XW/SJ0.net
- >>389 だから技術がないやつが複数回やればいいだけの話だろ
- 391 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:26:09 ID:BNO+o0Vi0.net
- 検査しないでさらにばら撒いてるのが日本なのに
何故かホルホルするネトウヨ
頭が悪いと認知すら追いつかなくて大変だな本当
- 392 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:26:26 ID:L5C++T170.net
- PCR検査の精度、検査数について、他国の検査数について
厚労省、感染研究者、医療ジャーナリストは
HPで説明しろよ
なんでしないの?できないの?
その立場の人がやらなくて誰がやるの?
- 393 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:26:28 ID:ArML9uO+0.net
- 前から言われてたじゃん、何を今更
- 394 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:26:36 ID:Cs4XW/SJ0.net
- 同じ患者に何回か検査すれば全て解決するのに
頭悪すぎだろお前ら ほんとやばい
どんだけ頭悪いの
- 395 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:26:39 ID:hJggF9Wy0.net
- >>390
やればいいだけ君おつかれさま!
- 396 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:26:46 ID:PrIbqIRY0.net
- >>314
自己紹介ありがと
- 397 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:27:04 ID:dxCpARLZ0.net
- 中国製のゴミだろ
- 398 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:27:04 ID:yWdh7KN00.net
- 気を付けなければならないのは擬蔭性だけではなく
本当に陰性だったとしても数時間後には他者から移されて本当の陽性になってる可能性が高い事
つまり陰性だったのは検査した瞬間だけでその後は保証できませんという事
- 399 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:27:38 ID:Cs4XW/SJ0.net
- >>395 何がお疲れ様だよ
同じ人に複数回検査すれば 偽陰性はなくせるだろうが
偽陽性なる率は低いんだから
- 400 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:28:04 ID:BNO+o0Vi0.net
- 今の陽性率が高い日本で検査止めたら武漢の二の舞だよ
つっても理解しないんだろうなアホだから
中国とは違うとかいう幼児性万能感あるみたいだし
- 401 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:28:20 ID:+jrQUNww0.net
- >>371
こう言う奴は日本のやることなすことに
文句言って注文付けるだけ
「日本」をどういう万能の親だとでも思ってんのか
どっかのお客さん気分でいるのか
- 402 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:28:45 ID:hLKVzXvX0.net
- >>372
医者がたくさんいて、暇そうにしてるなら
話を聞いてもらってもいいんだろうけど
- 403 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:29:02 ID:DnxZvOVF0.net
- >世界の3分の1のCT検査器が有る日本でしかも、国民皆保険でCT検査を格安で出来る事が、
>PCR検査をスクリーニング検査にしないで済む唯一の国家です
こま?これは日本ゴイスーやね
- 404 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:29:19 ID:L5C++T170.net
- ところで偽陰性ばかり言われてるけど
逆に偽陽性はでないんか?
PCR検査で陽性でも無症状の人がけっこういるらしいけど
偽陽性の可能性はないんか?
- 405 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:29:34 ID:hvBCZJm80.net
- CTはレントゲンの300倍とか1000倍とか被ばくするんでしょ?
1000人だか50人だかに一人がガンになるとかどっかに書いてあったぞ
- 406 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:29:35 ID:6JHTWnCA0.net
- >>390
意味ない
小学生にバット持たせてメジャーリーグの打席に立たせるようなもん
たまに来るビーンボールを避けられずに大事故起こすだけで数百打席ゼロ安打救急車十台とかそんなレベル
- 407 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:29:53 ID:Cs4XW/SJ0.net
- >>404 1%くらいでるかもしれんという話だ
まあそれはしゃーないよ
そんなもんだよ
- 408 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:29:56 ID:kQkYDHNc0.net
- トリプルチェックくらいすればほぼ100%にならんのか?
そんな単純ではないのか
- 409 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:30:03 ID:p7liV16e0.net
- >>403
もっと世界にアピールすれば良いのに
真似できないよねw
- 410 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:30:06 ID:Y+ZDr+3u0.net
- pulr
- 411 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:30:10 ID:hJggF9Wy0.net
- >>399
やればいいだけなんだから今すぐやってくるんでしょ?
やればいいだけって自分で言ってるんだもの、おつかれ!
- 412 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:30:45 ID:zsPklWtL0.net
- >>404
>>375
- 413 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:31:29 ID:8Bn0IlYF0.net
- >>388
なんで検査したら解決するの?
まずそこが理解できないわ
- 414 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:31:35 ID:Cs4XW/SJ0.net
- >>408 そう、そんな単純な話なのに
誰も言わない
何故かはわからない。
偽陽性偽陰性の問題は一回だけ同じ人に検査したときに
生じる問題であって同じ人に複数回検査した時の
それぞれの検査は独立した事象だから何回か検査したら
ほぼ99.9%の精度
- 415 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:31:37 ID:BNO+o0Vi0.net
- >>401
お前の方が自分と日本を同一化してるキチガイ
自分らに関わる問題なのに問題提議や意識を放り投げて意味不明な擁護までする
お前一人が死にたいなら勝手に死んでくれ
動物並みの知能の人間なんてこの先要らんし
- 416 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:31:43 ID:tL5+OtVg0.net
- >>362
CTでかなり見つかるってよ。
- 417 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:32:41 ID:L5C++T170.net
- >>407
そういうのもちゃんとわかってるんだ。それならいいんだけど
陽性の中で1%なら十分許容できるレベルだと思うわ
- 418 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:32:52 ID:Y+ZDr+3u0.net
- >>1
な?そういうことだろ?
日本は結果的に、「信頼おけない現行の検査」をすっとばしたおかげで
余計な迷い道しなくて済んだんだよ
まぁ偶然とか「ケガの功名」だけどな
孫正義が無償で検査キットばらまこうとしたことがあったけど
アレを多数の有志が(ツイートで)諫めてやめさせた
あの時が事実上の防疫成功
- 419 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:33:15 ID:zsPklWtL0.net
- >>414
>>354
- 420 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:33:33 ID:hLKVzXvX0.net
- 検査数には限りがあるだろう
その限りある分を、クラスタ―つぶしや院内感染、入院患者等、的を絞って
優先的に使えるようにするべきだろう
大規模なスクリーニング的な検査は、ただ医療機関に負担をかけ
軽症者でベッドを潰しほとんど効果がなく、やめた方がいいだろう
- 421 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:34:10 ID:teXqNHiS0.net
- >>404
昨日、ニュースで愛知県で偽陽性が十数人出てたという報道あったよ。
PCRだからなぁ。
ただ、偽陽性というのはある検査で陽性がでたけど、「本当は陰性だった」わけだから、
「ほんとは陰性」の判断が難しいな。現状、他の検査法が無いわけだから....。
偽陰性と感染無症状の判別が現状では困難。
- 422 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:34:24 ID:S7q/D0uE0.net
- 今更ww
- 423 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:34:26 ID:tL5+OtVg0.net
- >>374
要するに見逃しだから、後で発症したり、現に症状があるとわかる。
- 424 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:34:29 ID:8vY8F/Qz0.net
- 企業の品質化学分析でも誤差や測定ミス、検体操作ミス、サンプリングミス、コンタミ等が
あるから、本分析の前に標準品や基準品を分析したり、同じ検査を何回もやってその
平均を取るとか色々と工夫しないと誤った結果を出してしまう。
そしてこれ以外に条件付き確率と言った統計的な諸事も絡んでくる検査の精度を高める
のは、極めて厳しい操作なんだよね。
そう言った事をまるで知らず、検査すれば100%正しい結果が得られると思っている
低能コメンテーターが偉そうに発言しているのを聞くと逆に怖いよね。
- 425 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:34:35 ID:Xf96oSt00.net
- >>404
偽陽性も出ます
だから、感染してない人が感染病棟に入れられ感染するケースも多発してた(某国)
なので今は軽症は自宅待機の流れになりつつある
良くて70%
悪くて30%
日本のようにしっかりやってやっと70%
他国のように無差別にやってたら確実に40%以下の精度しかありません
- 426 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:34:48 ID:eWT6Gnev0.net
- >>326
検査キットの問題なのか検体の取り方の問題なのか誰も分かってないけど検査してる感。治まる訳がない。
- 427 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:34:54 ID:q7a3XFE70.net
- PCRとかCTとかに興味のある人は必読です。
日本放射線科専門医会・医会|Japanese College of Radiology
COVID-19に関する論文解説一覧
https://jcr.or.jp/covid19_2020/20200221_covid-19/
とりあえず解説部分だけでもいいよ。
論文の中身は右クリック翻訳でもそこそこわかるよ。
解説部分のPCR法97%の部分はどういう計算なのか自分にはよくわからなかった。
- 428 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:35:04 ID:Cs4XW/SJ0.net
- >>419 だから何? >>352の内容は書いてあることめちゃくちゃで何を言いたいのかさっぱりわからない。
何度も言うけど1回目の検査と2回目の検査と3回目の検査の
時期をずらせば解決するしそれぞれは独立した事象だからね
- 429 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:35:44 ID:Y+ZDr+3u0.net
- 韓国は検査数誇ってホルホルしてたけど
誰も知らずに偽陰性多発させて社会に戻してる
また、擬陽性をたくさん入院させてる
まーーーーったく、意味ない
韓国と日本はおそらく多湿な環境とBCG接種の効果でたまさか
死者数が抑えられてるだけ
- 430 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:35:53 ID:TyU1g8HK0.net
- >>399
10回やって7回陰性が出たらコロナじゃないってなるの?
ガイジかな?
- 431 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:36:08 ID:+jrQUNww0.net
- >>415
どう言う風に「擁護」してんだ?
言ってみろ
- 432 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:36:12 ID:yWdh7KN00.net
- 検査結果が100%正しかったとしても帰りに感染してたら意味ないどころか却って悪い結果になるだけなのにアホは気づかないよな
- 433 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:36:12 ID:hLKVzXvX0.net
- >>405
肺炎を疑う人に的を絞って行うべきでは?
- 434 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:36:26 ID:IefAblxI0.net
- >>309
ラインハルト「自分の免疫力や健康保険維持によることなく、禁煙や心身の鍛錬も怠り、税を公衆医療サービスに投じさせる投票権行使もしない者が、何を主張する権利を持っているというのだ。
奴らには、慈善団体に対して慈悲を乞う道が許されるだけだ。おとなしくパンデミックの波に消えていくことこそ、唯一の選択だ。」
まあ、それで強国になり得るなら
それも選択だが。皆保険だけどアホな国もあるし。
- 435 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:36:36 ID:tL5+OtVg0.net
- >>388
そりゃCTでスクリーニングしてるからなー。
- 436 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:36:51 ID:CHWzsBr20.net
- >>400
>検査止めたら
誰が検査をやめろと?w やめろとは誰も言ってないw 極端な思考だな
今までのやりかたをコツコツやっていくのが正解だと言ってるだけだ
おまえさんたちは、今よりもっと検査を増やすべきだ、とのことだからさ
- 437 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:36:52 ID:DnxZvOVF0.net
- そういえば大学生の頃のPCR実験は最初はかなり失敗したなあ
夜中とか疲れてるときとかも失敗確率上がった記憶がある
たぶん検査する人も経験ないか、相当疲れてるとかじゃないのかな
- 438 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:36:56 ID:nKL/GtcC0.net
- だからマスクするべきなんですよ。わかりましたか?
- 439 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:37:07 ID:tsUDgGxG0.net
- シクレソニドを大量生産して疑わしい奴を含めた軽症者全員に服用させれないのかな
- 440 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:37:14 ID:Y+ZDr+3u0.net
- >>375
擬陽性ってなんで出るんだろうな・・・?
PCR法って、ウイルスのかけらを増幅して検出する装置だから
ちがうウイルスのかけらをカンチガイしちゃうのかな?
- 441 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:37:25 ID:Cs4XW/SJ0.net
- >>430 確率計算できないやつきて草
中学校行ってやり直せ
ちなみに今も退院する時は二回検査して二回とも陰性ならなきゃダメよ
お前みたいな馬鹿にかまってられないんだわ
ほんと馬鹿だらけでびっくりする
大丈夫かこの国?
- 442 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:38:03 ID:v8oBw0GC0.net
- PCRは熟練の技がいるらしいからな
ドライブスルーなんかもともと無理なんよ検査数稼ぎにはなるけど
- 443 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:38:12 ID:teXqNHiS0.net
- >>405
基本的にCTの被爆なんて大したことないよ。月に2,3回ぐらい余裕。
ただ、それでも被爆はゼロではないから、検査のメリットがある場合に限るけどね。
- 444 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:38:18 ID:zX/JKaNb0.net
- 重症患者のベッドを中国人に奪われとるから、なかなか診察してもらえんぞ。
4月3日の入国制限以降も毎日300人の中国人が、親戚縁者として入ってきとるしな。
- 445 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:38:19 ID:eWT6Gnev0.net
- >>405
1回ならCTの方が被爆量少ないよ、どこ情報よ?
- 446 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:38:28 ID:bkER+CEw0.net
- >>350
現場で感染者見てる医者がそう言うなら実際そうなんだろうな
- 447 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:38:43 ID:Y+ZDr+3u0.net
- >>435
CT検査あっぱれ!ってハナシじゃね?w
- 448 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:38:44 ID:q7a3XFE70.net
- >>428
その1回目で2つの検体を検査してるのが大阪
という情報を
>>187
に書きました。
そもそも感染研のマニュアルも基本2検体
- 449 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:39:06 ID:eQ2xWWLk0.net
- 検査キットが壊れてるんだな
- 450 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:39:07 ID:tL5+OtVg0.net
- >>399
それよりは、ある程度ウィルスが増殖して陽性の確率が上がってから検査すべきだな。
- 451 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:39:17 ID:6JHTWnCA0.net
- >>428
今は多少早いのもで出したけど基本一回6時間かかる検査を2検体✖3回やるとして、そのリソースを重症者から降ったら他に割り当てる余裕が無くなるのは理解してな?
明らかに新型コロナ感染の所見があっても検査陰性出て取り敢えず隔離してる重症患者もおるんやで
- 452 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:39:24 ID:hJggF9Wy0.net
- >>408
検体を取る条件を変えなきゃほとんど結果が変わらないのと1回の検査で複数検体を調べられるけど機械を動かすと終わるまで数時間かかるので簡単にダブルやトリプルチェックするのは無理だよ
>>441
あれ、まだ行かないの?
技術がなくても複数回やればいいだけならお前にピッタリじゃん!
- 453 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:39:27 ID:TyU1g8HK0.net
- >>441
そうだねー
だから藤浪君はなかなか退院できなかったねー
そんな精度の検査を医者の疲労も考えずに何度もやれ!って言い張ってるのが
ガイジのお前だねーwww
- 454 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:39:30 ID:4ALJR1R/0.net
- ケンサーズの言う通りにしてたら今頃欧米になってたんだな…
- 455 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:40:36 ID:Cs4XW/SJ0.net
- つーかCTで感染者をみつけるとか馬鹿じゃないの?
それは感染者が何十万人もいるNYの話で、
そこまでいくと同じ人に何回も検査してらんないだろ
なんでわかんないかな
頭悪すぎ ほんとジャップきもい だいがくそつぎょうして
数年働いたら海外行くわ こん中におさらばよ
- 456 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:40:44 ID:84kZhjyv0.net
- 一方その頃、お隣の陥酷では:第2次始めました
新型コロナ、韓国で「再陽性」111人の謎=「大便検査」の実施も
4/12(日) 21:59配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200412-00255957-wow-kr
【韓国】肺炎で死亡した17歳の高校生、新型コロナ『陰性』判定[03/19]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1584595917/
>防疫当局によれば、前日死亡した17歳の高校生は計10回のコロナ19検査を受けたことがで把握された。
>死亡前日まで受けた9回の検査結果は続けて陰性と出たが、死亡当日にされたオシッコの検査で陽性の所見が出た。
- 457 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:40:51 ID:tL5+OtVg0.net
- >>400
CTのスクリーニングが効いてるから、陽性率が高いだけ。
- 458 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:40:57 ID:zJdkX88i0.net
- 1滴の血液で判定できる抗体検査でスクリーニングしろよ。イギリスだってやってるぞ。
- 459 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:41:28 ID:yWdh7KN00.net
- そう言えば過去にはケンサーズなんて馬鹿が無意味に頑張っていたな(遠い目
- 460 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:41:34 ID:UveDvmWi0.net
- まさかアメリカも韓国のザル検査キットを使ってるのか?
- 461 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:42:05 ID:qxYFIN/A0.net
- 【コロナ】PCR検査増加で「地獄の釜」が開く (完全図解)
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1586754307/
やっとマスコミが報道する気になったんだな。
遅すぎる。
- 462 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:42:08 ID:84kZhjyv0.net
- >>455 700円+燃料サーチャージ代で帰れる国への旅費稼ぐのに何年掛かるの?(。´・ω・)?
- 463 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:42:30 ID:1YQbcD9P0.net
- 島津はよ販売してくれ
- 464 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:42:34 ID:4SnGhr6q0.net
- PCR検査は熟練の職人がやって精度が高まるから
ほとんどの未熟練の人間がやってもある程度しか判断できない
そのために人々を集めては検査して感染を広める機会を作るのが本末転倒
専門の人間が適切な環境で行ったときの精度と現場での精度や調整による違いが大きい
日本の場合は検査するのにCTを他国に比べて効果的に使える環境にあるから必要があるならば使えばよいだけ
そもそも無駄に検査をすること自体がリスクを増やす
- 465 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:42:34 ID:Y+ZDr+3u0.net
- >>441
俺も確率ニガテなんだわ
センターは数?を選択したよ
ちな、アメリカで高名な数学者も
確率についての懸賞問題でかなり初歩的なミスをした、というエピソードがある
(IQ215の女性が言ったことが正解だった、ってハナシな
扉をいちど開けて確認したらその後の確率が微妙にかわる、というの)
確率ってそういうジャンルだからな
- 466 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:42:47 ID:Cs4XW/SJ0.net
- >>452 機械を動かすってなんだよガイジww
なんで同時に検体二つ取る前提なんだよ 日を跨いでやりゃいいだけの話やろ。
ほんと信じられないくらい馬鹿だな 😙
- 467 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:43:11 ID:rXFOyxz70.net
- >>440
ウイルスを採取する際に当然人のRNAやDNAも入るし、
PCRで使うプライマー同士が反応したり、
普通のコロナや細菌そのほかのコンタミがあれば反応する可能性はあるしねえ。
まあ、もう研究は引退しているのですごい大雑把だけど。
- 468 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:43:15 ID:teXqNHiS0.net
- >>440
「ウイルスのかけらをカンチガイ」で正しいよ。
例えば、標的の塩基配列にすごく似てる塩基対がたまたま検体にほんのちょっとだけ入ってたとする。
原因は隣の陽性患者の検体コンタミかもしれないし、君の鼻クソ菌がたまたま近い配列を持ってたのかもしれない。
それを、PCRで使うポリメラーゼという酵素が似てるから間違えて増幅しちゃった。となる。
で、PCRは倍々に遺伝子を増やして調べやすくするから、512倍とか2048倍とかに一気に増える。
そうすると、はじめの遺伝子量が1だろうが10だろうが大した差じゃなくて『陽性』になっちゃうの。
- 469 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:43:21 ID:tL5+OtVg0.net
- >>428
だったら、ウィルスがある程度増えて、陽性率が上がってから検査すべきだよね?一回目は無駄でしかない。
- 470 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:43:43 ID:q7a3XFE70.net
- >>451
それがPCR検査の受け皿はあるのに
依頼が来ないという事を
>>326
に書きました。
依頼が来ないのは検体が来ないという事です。
- 471 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:44:18 ID:4ALJR1R/0.net
- こんなことを携帯電話の社長にやらせようとしてたケンサーズって…
- 472 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:44:45 ID:hLKVzXvX0.net
- >>429
韓国はたくさん検査した、と言うけど、人口の1%にしただけ
残り99%の中の隠れ感染者は野放し
その1%に対しせっせと調べ軽症・無症状陽性者を出し、ベッドを潰しただけ
検査エラーも大量に出ただろう
防疫効果はほとんどないのでは
- 473 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:44:54 ID:DnxZvOVF0.net
- >>440
偽陽性が出る理由はだいたいコンタミじゃないかな
つまりCOVID-19以外の反応対象を増幅してしまって
「そこにあるものと判定される」イメージ
普通はそうならないようにプライマーの配列を選ばれるけど
まだプライマーの設計とかも確立してないのかもね
- 474 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:44:59 ID:hJggF9Wy0.net
- >>466
え...検査機を動かすところからお勉強しないといけないの?
バカだ大学卒業生は大変だね...
- 475 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:45:12 ID:Y+ZDr+3u0.net
- >>455
おまえ歳ナンボ?
チン毛が皮に巻き付いてるガキか? おまけにトンスル国民かよ
- 476 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:45:56 ID:teXqNHiS0.net
- >>455
どこの大学の何学部か知らんが、就職できるようにせいぜいがんばれよ。
- 477 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:46:24 ID:IefAblxI0.net
- >>405
造影しない肺CTは100倍くらい。
急性障害はもちろん、発がん性増加のデータもない。
コロナ以外にも放射線診断する機会は多く、少ないに越したことはないが、はっきり見えない程度の害で、コロナチェックに見合う程度の害だと思う。
- 478 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:46:39 ID:6JHTWnCA0.net
- >>470
そら地域によってはバラつくやろ
暇なとこの事をあたかも全国標準のように言われても知るかとしか言いようがない
- 479 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:46:41 ID:HTHMFE9K0.net
- やはりシナ・チョンの検査キットか・・・?w
- 480 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:47:10 ID:S7q/D0uE0.net
- グッディの愛人バカ婆あ、まだ検査検査言ってるわ
- 481 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:47:38 ID:e/UFHw8n0.net
- またチョンが負けたのかwwwww
- 482 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:47:41 ID:tL5+OtVg0.net
- >>455
CTの所見の方が見つけやすいので。
- 483 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:48:17.87 ID:hLKVzXvX0.net
- >>437
感染した検体を扱うわけだから、訓練された技術者しか
扱えないと聞くよ
検査をいきなり増やせられない要因だろう
- 484 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:48:19.97 ID:q7a3XFE70.net
- >>457
pcr(検体×2) IgG IgM
を同時にやればかなりよくなると思うたぶん。
IgG IgMはすごく検査簡単らしいしお手軽価格なんでしょ
- 485 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:48:21.66 ID:ya7kW4h2O.net
- >>388
だから予算と施設と人材が無限にあったらそりゃバカみたいに検査しまくればいいと思うけど
多額の予算と医療人材使ってバカみたいに検査するより重症者を優先的に救う作戦や
- 486 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:48:26.53 ID:IwcvSt7j0.net
- >>455
小学校からまずはがんばろうな
- 487 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:48:56 ID:ya7kW4h2O.net
- >>388
重症者は80人くらいや
- 488 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:49:34 ID:Cs4XW/SJ0.net
- 同じ人に複数回検査すれば解決
武漢のように大量に感染者が出た場合には別。
この二言で全てが解決する問題を長々と議論
どこまで馬鹿だらけ だから第二次世界大戦負けるんだよ
- 489 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:49:49 ID:B6ZKbyqb0.net
- >>308
>標準的な二検体検査をやれば精度は9割くらいになる
>>399
>同じ人に複数回検査すれば 偽陰性はなくせるだろうが
まずはPCRのやり方(原理、検体の取り方、新コロナのウイルスが
どこにいるかなど)を学んでから出直してきてね。
>>371
>人が足りないなら医学生や看護学生とか使えよ。
お前馬鹿だろ。
なんで病院がクラスターになるかわかっているか???
徹底的にレクチャーすれば、小学生にガソリンスタンドの
管理させても大丈夫だと思っているのか?
>>260
>その医療崩壊を延命している間に医療強化・補強しないと
>いけないんだよ、いわばセットで意味を成す。
そんな事は5ちゃんで言わなくても政府は やっているから。
>ケンサーズは全員検査しろっていう人はいないよ
もう何百と検査ーズの書き込みを見ているが、2つを除いて
「全員検査しろ」しか見た事が無いね。
>あくまでも検査を増やせなんだよ、かつ特定の職種に
>重点的にさせたほうがいいって言ってるの
同上。
- 490 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:49:59 ID:ThTqCAlb0.net
- いい加減にコロナ死んでほしい
こいつのせいで女性紹介遅れてくれるはずが遅れて迷惑
死ねコロナ
- 491 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:50:01 ID:e/UFHw8n0.net
- トンスル飲んでアイゴー言いながら泣いとけよ
- 492 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:50:15 ID:+jrQUNww0.net
- >>471
孫はシナ朝鮮製のキット買ってやって
そいつで採った日本人のデータ
シナに流したかったんだろ
今もシナの会社に儲けさせてやるために
日本にマスク売りつけるついでで
日本のマスク業潰そうとしてる
- 493 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:50:27 ID:f58S/u140.net
- やはり検査せず集団抗体獲得する日本方式が最強か
- 494 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:51:22 ID:4ALJR1R/0.net
- >>488
戦勝国が軒並みボロボロで草はえるわ
- 495 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:51:23 ID:GotkyJG60.net
- >>138
検査しろ言われて陰性になったとしても
今、コロナと判定されないだけなので2週間自宅待機
そんな要請を医師から貰いたいかい?って話よね
- 496 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:51:43 ID:TyU1g8HK0.net
- ・東京という超がつく人口過密都市
・外出禁止を強制できない
この2つが重なっちゃうとどう考えても無理ゲーでは
ちなみに底辺はこの時期熱が出ても仕事休まないし病院にも行きませんwww
- 497 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:51:45 ID:q7a3XFE70.net
- >>484
全然関係ない人にアンカーしてしまった
>>458
pcr(検体×2) IgG IgM
を同時にやればかなりよくなると思うたぶん。
IgG IgMはすごく検査簡単らしいしお手軽価格なんでしょ
- 498 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:51:54 ID:Sa+F/h5N0.net
- 岡田晴恵「検査してあげることが安心感につながるんです」
- 499 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:52:15 ID:tL5+OtVg0.net
- >>485
バカみたいに検査すると偽陰性が増えるだけ。
- 500 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:52:38 ID:1v/H0qVf0.net
- ID:Cs4XW/SJ0 とかはインフルエンザの簡易検査のように調べると思ってそう
無知って恥ずかしいよね
- 501 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:52:40 ID:y1hI2+sb0.net
- >>493
>やはり検査せず
日本はレントゲン検査、CT検査、PCR検査してます
君は誰と戦ってる(?_?)?
- 502 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:52:43 ID:e/UFHw8n0.net
- 検査(クラスターになる上にあてにならない結果)→入院(院内感染クラスター) →イタリア、アメリカ
ポンコツ検査キット売りつけたいだけのチョンが
- 503 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:53:26 ID:Y+ZDr+3u0.net
- >>492
孫が昨年12月ごろに香港平安科技と関係を持ってから
やけに医療分野に顔のぞかせるよね
いずれにしろ、孫のチョン野郎が
日本の医療施策にイッチョカミしてひと儲け企んでいるのは間違いない
食えないチョンだよまったく
- 504 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:53:49 ID:e/UFHw8n0.net
- >>498
安心感<<<<クラスター
バカ素人ババアはそれもわからない
- 505 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:54:02 ID:84kZhjyv0.net
- >>488 韓国が独立したのは第二次世界大戦終戦後な事は知ってる?
- 506 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:54:22 ID:tL5+OtVg0.net
- >>488
むしろ検査する時間を遅らせればいいだけ。もともと陰性の排除には使えんのだし。
- 507 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:54:23 ID:g6oHc/Za0.net
- >>210
無症状例の44例(54%)、有症状例の24例(80%)に肺炎の所見あり
無症状例の80%がすりガラス影優位、有症状例の38%がコンソリデーション優位
無症状例は有症状例よりも陰影の範囲が狭い
これって症状が重くなるほど影が濃くなってすりガラスの影がわからなくなるということですよね
中国の違う論文でも重症者400人の中ですりガラスの影がわかるのが16%ぐらいとのこと
よく死ぬぐらい重症になったらCT撮って取りこぼさないと聞くけど、コンソリデーションで
すりガラス陰影がわからないときにcovid19を疑ってPCR検査まで行くんですか?
- 508 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:54:33 ID:DnxZvOVF0.net
- >>493
ずっと放置状態だったのに感染爆発してないのは不思議で仕方ないけどねw
理屈では説明できないが、歴史的にも今回の件についても
日本は自然に守られる運命にあるようだわ
- 509 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:54:39 ID:zJ0dxh3+0.net
- >>488
1回陰性ってなったらもういいのか?
次の日感染するかもしれないぞ、いつまで何回やればいいんだ?低脳w
- 510 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:55:23 ID:Y+ZDr+3u0.net
- >>488
日本はアメリカを予算的にかなり追い込んだときくね
いくらシナ人チョーセン人が大東亜の敗戦を口汚く罵っても
俺は誇らしいよ
かずかずの優れた戦艦を造り出したしな
- 511 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:55:31 ID:5GFOluZq0.net
- 検査しない+BCG+アビガン+アベノマスク
日本最強じゃんw
CDCだっせえええwww
- 512 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:55:46 ID:hLKVzXvX0.net
- クラスタ―つぶし、院内感染、入院患者などへの検査は必要だろう
一方、大規模なスクリーニング的検査は、ほとんど無意味だろう
- 513 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:56:33 ID:e/UFHw8n0.net
- >>488
アホ?トンスラー?
どの検査結果信じるんだ?
何回かやって半々ならどーすんだ?
繰り返せば検査技師やらにクラスターの危険発生だぞ
だめだトンスラーwwwww
- 514 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:56:33 ID:teXqNHiS0.net
- >>496
・人混みで密集している場所にいないと気がすまない馬鹿が多い
・自粛とかマナーとか道徳とかに無縁なヒャッハー民が多い
・外国人がクソ多い
田舎住まいで良かったよ。
- 515 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:56:36 ID:bzWFRXyK0.net
- 日本はこの点でも慎重で良かったな
- 516 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:56:39 ID:fWP7Auj80.net
- CT、人材のリソース不足と、高額な医療費のせい。PCRで乗り切ったという韓国の嘘も
- 517 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:57:12.44 ID:q7a3XFE70.net
- >>478
知ってたら教えてほしいんですよ。
1検体1サンプルしかやってない自治体がどっかにあるとか?
- 518 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:57:24.11 ID:FxYV2AlC0.net
- PCR検査は精度が低すぎんだよな。
95%の確率で陽性と言えるまでに何回試行すればいいのかもよくわからん。
- 519 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:57:27.69 ID:m/7DarUm0.net
- 以前、コンタミで偽陽性が出るって書き込んだら、そんなことあるかって検査バカに反論された
ねぇ、なんで偽陽性出てるの?検査バカ
- 520 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:57:32.91 ID:CfIhlSVr0.net
- アメリカってPCRより高精度で時短の検査キット使ってやってるだろ確か
日本もマスクにかけた466憶使ってアメリカから購入して
全国民に配ればいいのに
- 521 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:57:35.49 ID:Hcpt1cOX0.net
- 日本は病院で検査したら院内感染おきるっってやっと気づけよ
未だに放置だろ
- 522 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:57:53.53 ID:/ymuSKZ30.net
- 検査!検査!検査!検査!検査!検査!
検査すればすべてが治る!
- 523 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:58:27.58 ID:B6ZKbyqb0.net
- >>1
「PCRは当てにならない。症状が出ているのに、6回陰性で7回目に陽性になった」
「PCR陽性患者なのに、10日後に再検査したらウイルスが全く検出できなかった」
「だから、CTかレントゲンで判断した方がいい。特有の影が出る」
中国政府に殺されるのを覚悟で武漢から動画で報告した医師たちの情報を
信じなかった馬鹿ども。
なお、ネーチャーアジアにも載った内容だから、「知らなかった」としたら怠慢。
お前ら、新コロナでの結膜炎症状を「世界初発見」とか言ってたよな。
嘘つき。
武漢からの報告にとっくに報告されていたわ。
- 524 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:58:41.60 ID:hLKVzXvX0.net
- 検査と言っても、本当に必要な部分への検査と、
やる意味がない検査 とあると思う
- 525 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:58:48.28 ID:e/UFHw8n0.net
- >>514
福岡、北海道、名古屋といった
体制に逆らう俺たち最高なアホが多い地域ほどクラスターになる現象草
アホに対するリトマス試験紙やな
- 526 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:58:58.72 ID:fWP7Auj80.net
- 日本はまずCT、でPCR。順番が違うんだよ。アメリカでCTは全額個人負担。
- 527 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:59:03.44 ID:teXqNHiS0.net
- >>519
俺も言われた...でも馬鹿は自分の言ったこと覚えてないからしかたないよ。
で、今日も「CTなんてやって馬鹿? PCRだよPCR!!」と喚いてる。
- 528 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:59:06.02 ID:6JHTWnCA0.net
- >>520
それ「PCRの」時短キットな
島津製作所が作ってるから
- 529 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:59:27.56 ID:Dvt+eFnO0.net
- 何処の製品かよ~く確かめて使えよ
- 530 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:59:29.96 ID:/e0jTEC30.net
- その米国でも軽症者をPCR検査から排除
結局、日本と同じ
それでも検査に行きますか? 医療崩壊の迫るNY救急医が警告
https://courrier.jp/news/archives/196516/?ate_cookie=1586508141
>「発熱と咳だけでは検査を受けられない」
>「病院には来ないでほしい」
>入院する必要がない限り、新型コロナウイルスの検査を受けてほしくないのだ。
>どれだけ軽くても、症状が出ている場合は新型コロナであると考えてほしい。
>検査を受けたからといって、自宅での安静をすすめることに変わりはないのだから。
参考
●【米国】ペンス副大統領、医療崩壊を防ぐため 症状がない人の検査を止めるようにと要請
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584943473/
●【米】ニューヨーク保健当局、入院を必要とする患者以外はPCR検査をしないよう指示 ★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584938068/
- 531 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 14:59:59.55 ID:qIIhh9Fi0.net
- 検査技師なら、ごくごく普通の高校出てれば、なれるはず。
そこからどうなるかは、連絡繋がらないので、全く知りません。
終わり。
- 532 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 15:00:00.19 ID:Y+ZDr+3u0.net
- >>492
>日本のマスク業潰そうとしてる
なーる
そういうことか・・・・・・(´・ω・`)
アメリカがベラボーに安い牛乳を南米に流通させて
南米の酪農業を壊滅させた
あの手法か
仕方のねえチョンだなあ・・・・・・
- 533 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 15:00:13.40 ID:BNO+o0Vi0.net
- >>436
誰も言ってない完全停止なんて極論の藁人形してる無能がお前
- 534 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 15:00:44.03 ID:FxYV2AlC0.net
- CTで肺炎見っけてから仕事してんのか…
PCRが無能すぎておまけみたいな位置付けなんやな
- 535 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 15:01:03 ID:hLKVzXvX0.net
- ドライブスルーみたいに、
元気な人をかき集めて行うスクリーニング的な検査は、ほとんど無意味だろう
韓国も検査をたくさんしたと言ってるが、人口の1%にやっただけ
あとの99%の中の隠れ感染者は野放し状態
- 536 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 15:01:23 ID:yWdh7KN00.net
- そもそも検査は検査数を誇るためでも感染率を低く抑えて喜ぶ事でもないんだよ
陰性者を出すことでは無く陽性者を探し出す事だから疑いの高い人から検査をするのは当然の話
数をこなせば良いというものではない
- 537 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 15:01:26 ID:vXG61q/X0.net
- >>1
お。単純アメリカ人気づいたかや?w
- 538 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 15:01:30 ID:xHBO0UWA0.net
- >>370
その結果、PCR検査を熱心にやった国は医療崩壊して重症の老人とか
治療しないという命の選別が起きてんじゃん。
日本もそうなる事を望むか?
PCR検査してコロナ陽性だと判明すると感染予防法上は入院させなきゃいけない。
自宅待機とかホテルなどの隔離施設入りは「入院」したとみなす法をやや捻じ曲げた
やり方に過ぎないよ。
- 539 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 15:01:42 ID:e/UFHw8n0.net
- >>534
マジでPCRは当たらない
- 540 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 15:01:54 ID:8dPGRh0Y0.net
- 韓国の場合全世代の成人男性が2年間の徴兵で衛生兵の訓練もやってて(一部の人間だけかもしれんが)、そいつら予備役をドライブスルー検査とかに投入してるって話があったな。
ただ衛生兵訓練の経験がある≠PCR検体採取の実績があるなので、モノホンの医者が検体採取するより精度が低いのは間違いなさそう。
- 541 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 15:02:11 ID:swTP+yKl0.net
- 70%陽性がみつかるんだからマシだと考えろ。日本は、それすらしなかったら外はゾンビだらけになった。
- 542 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 15:02:17 ID:Tw2dSC3o0.net
- 気付くの遅すぎwww
今回のコロナ騒動でわかったことは
人類の80%(専門家含む)は論理的思考能力の欠如した
愚民で構成されてるということだ。
- 543 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 15:02:22 ID:Y+ZDr+3u0.net
- >>513
それな
結果が半々だったらどう解釈するんだろうな?
ガイドライン作るにも困っちまうよな・・・
- 544 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 15:02:31 ID:TyU1g8HK0.net
- >>514
大都市から帰省することを非難する声が大勢だけど
俺には理解できないなぁ
帰れる奴は帰って人自体を減らした方が結果的にコロナの蔓延防げると思うけど
もちろん帰省した奴は感染してる可能性があることを念頭に行動することが前提でね
- 545 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 15:02:57 ID:ha0DuiqP0.net
- 偽陰性は別に陰性がでても数週間隔離して様子みればいいだけだから問題ない
それよのも検査しない事で陽性の人が出歩きまわったり
その接触者も制限できない方が問題
- 546 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 15:03:18 ID:fWP7Auj80.net
- 日本は大きい病院いけばたいていCTがある。欧米はそうじゃない。世界の3分の1ぐらいのCTが日本にある
- 547 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 15:03:17 ID:cFmSMHNY0.net
- 中国のせいだ
中国は謝れ
- 548 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 15:03:31 ID:q7a3XFE70.net
- >>507
それがわかんない
- 549 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 15:04:26 ID:TyU1g8HK0.net
- >>545
陰性が出たら働くに決まってるだろ
馬鹿にしてんのか
- 550 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 15:05:00 ID:K8h0xYO10.net
- 最悪でも胸部レントゲンかCTやれよ、
PCRやるなら、この後の確定診断でねじ込むレベル。
- 551 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 15:05:07 ID:BNO+o0Vi0.net
- >>457
だからクラスターで調べるという根拠なら全然足りてないんだよそれじゃ
どちらにしろ単体の検査施設必要
通院や入院に関わらず検査の分無駄に医療機関の負荷上がるんだから
医療崩壊ガーとか叫んでる癖に負荷先延ばしにしてるだけなんだから何言ってんだかわからんよ本当
検査したら必ず医療機関で隔離しなきゃいけないと思ってる奴らが一番意味不明だけど
- 552 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 15:05:44 ID:Tw2dSC3o0.net
- >>541
コスパ悪いからドライブスルー検査はやる必要ない。
- 553 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 15:05:52 ID:ha0DuiqP0.net
- >>549
そこは国民が一人一人協力すべきだろう
- 554 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 15:06:17 ID:4rs4BiQb0.net
- やっぱりこれ支那の仕掛けたウイルス戦争だな
- 555 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 15:06:21 ID:teXqNHiS0.net
- >>544
俺も「自分の娘がこの春に東京に進学してたら...」と思うと、やはり帰ってこさせたと思うな。
ただ、最期の行の「省した奴は感染してる可能性があることを念頭に行動することが前提でね」が
難しい。
馬鹿は東京土産のコロナを高校時代のツレにばらまきまくってるだろうし。帰省して、二週間 自室に
軟禁して家族とも遮断...てのも難しいだろうね。やってもらわねば困るけど...
- 556 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 15:06:22 ID:hLKVzXvX0.net
- >>520
新しい医療用品を採用するには、相手の主張する効果が正しいか、
日本の専門機関の審査が必要なんだろう
まあ、特亜製に比べれば米国製の方がはるかに信用度が高いから
早めに審査が通りそうだけど 想像だが
- 557 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 15:07:10 ID:v3mSMCyV0.net
- いま?????? まさか今気づいた??????????
- 558 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 15:07:37 ID:pRuf0+L00.net
- >>542
まぁーな
話をすると目的に向かってない議論が多い
社会的な目的と個人的な目的がごっちゃになってるのかもな
- 559 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 15:07:42 ID:Y+ZDr+3u0.net
- >>525
それもあるけど、
「進学校でツッパリやってる不良」と「底辺工業高校でツッパリやってる不良」なら
前者のほうが目立つ、ということだろ
東京大阪はそこまで増えちまったんだよ
- 560 :名無しさん@13周年:2020/04/13(月) 15:15:21.53 ID:Ihhn5udPV
- PCR検査でコロナ症状が出ても陰性
ばーーか。おせーよw
簡易キットPCRは
偽陰性だけじゃなく、偽陽性もあるよ。
精度全然無いって一か月以上前から言われてただろ。
専門医による直接症状する診察 発熱 肺炎疑い CT レントゲン 血液検査で
肺炎か、コロナ肺炎かの確定する為のPCRだろ。簡易キットじゃなくて6時間かけるまともなPCR。
- 561 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 15:08:12 ID:BNO+o0Vi0.net
- >>539
もはやデマで草
PCRは普通に感度高いよ
- 562 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 15:08:22 ID:RWLWQckO0.net
- CT検査器3分の1が日本所有ってマジかよ
- 563 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 15:09:05 ID:Tw2dSC3o0.net
- >>538
それもまた言い過ぎや。
「検査をするしない」は
コロナ対策の論点ではないというのが
本質だと思う。
- 564 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 15:09:06 ID:pPiLOIQH0.net
- 偽陰性を世に放って絶賛拡大させたわけだな
- 565 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 15:09:15 ID:hLKVzXvX0.net
- >>541
韓国は、人口の1%に検査しただけだよ
あと残り99%は野放し
- 566 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 15:09:22 ID:q7a3XFE70.net
- >>52
>>534
とりあえず
>>427
日本放射線科専門医会・医会の解説
をざっと流し読みしてみる事をおすすめします。
- 567 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 15:09:34 ID:rPbYKlCw0.net
- 動物病院が中古のCTを入れているくらいだから
- 568 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 15:12:25 ID:EoOe11AL0.net
- そもそも新型にのみ適合するRNAの精度はどんなもんよ
新型にも複数の形式があるし、変性してる可能性もあるのに
コンタミしないよう管理もちゃんとされてんのかね
- 569 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 15:12:45 ID:BNO+o0Vi0.net
- >>538
いやそんな解釈とかないから
指定感染症は原則隔離で強制入院が可能になるだけだよ
自宅待機でも法的な問題なんてない
- 570 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 15:13:17 ID:TyU1g8HK0.net
- >>542
俺、今回凄く反省したことがあってさ
SNSの発達、普及でマスコミとかの印象操作、デマに振り回される人が減ると思ってたの
実際は逆で声の大きい馬鹿の意見が燎原の火のように広がって
まともな人の意見が封殺されるのを目の当たりにしてしまった
もうSFみたいにAI様に全てを決めていただくしかないのかなw
- 571 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 15:13:38.07 ID:Y+ZDr+3u0.net
- >>544
似たような矛盾あるある
岩田のケンちゃんが
「罹患した人が謝罪するのはおかしい」といってたけど
(責められればアングラ化するから)
不用意、軽率なことして罹患しちゃった”罪”については責められるべき、とおもうぞ
神奈川県医師会の呼びかけと真逆の方向性なんじゃんね
慶応と京大の研修医が集団罹患とか恥だよ 国際的な恥
- 572 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 15:14:27.70 ID:xHBO0UWA0.net
- >>531
臨床検査技師って国家資格だからそれなりの学校に行かないと取れないよ。
いまは資格が人気だから結構レベルの高い子が行く。
すぐに増員できるとかいう者ではない。
- 573 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 15:14:30.12 ID:e/UFHw8n0.net
- >>569
は?
- 574 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 15:14:32.81 ID:Hq4DJStM0.net
- それって肺気腫末期症状で片肺サイトカインストームなら
H1N1-pdm09インフルエンザウイルスだし。
アメリカ合衆国全米各地の養豚がアラスカ州やカナダの
極圏から飛来する渡り鳥のうち雁や鴨が媒介しながら
全米各地の旅客流通に乗せて伝播させた西班牙風邪だよ。
中華人民共和国の養豚と家鴨がロシアの極圏から飛来する
雁や鴨が媒介しながら舞い戻ってシベリア鉄道沿線各地の
旅客流通に乗せて伝播させた蘇連風邪と同様のメカニズム
なんだよね。
地形気象により猛威を奮った被害総鳥担当はもちろん
いつものことながら欧州諸国なんだよね。
- 575 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 15:14:59.83 ID:n0/DXPnG0.net
- なんかやたらとアメリカ叩いてるやつ多いけど、PCRで陽性でないと確定診断にならないのは日本も同じじゃね?
- 576 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 15:16:21.27 ID:g6oHc/Za0.net
- >>548
レスどうもです
じゃあそのあたりの情報もわかると違ってくる可能性ありますね
- 577 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 15:16:49.46 ID:b6326F5d0.net
- >>542
中世ヨーロッパだったら、教会がこの札を買えばペストになりませんよ、といえばきっとみんな札を買うんだよ。
- 578 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 15:17:20.45 ID:Y+ZDr+3u0.net
- >>570
そうでもない、とおもうよ
おれ中国ウォッチャーだけど
「四人組」のころの中国なんて便利な端末なんて当然無いから
口コミだけが媒体なんだけど
おどろくほど流言飛語がとびかったらしいからな
今の北朝鮮もそう
SNSやツイッター、ネット環境のおかげで
デマも多いけど、それを信じない「免疫」も着いてる人も一方で多数いるよ
だからこそ、孫不正義の「粗悪な医療キットばらまき」を防ぐことが出来たのだし
- 579 :名無しさん@13周年:2020/04/13(月) 15:21:11.11 ID:Ihhn5udPV
- A South Korean Covid-19 rapid test kit has been found to have an accuracy rate of only 56 percent, a top Health official said.
韓国製Covid-19迅速検査キットの正確度はわずか56%であることが判明した、と保健局長は述べた。
- 580 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 15:18:02 ID:teXqNHiS0.net
- >>570
いや、俺は逆に玉石混合のネット意見があって良かったと思うよ。
馬鹿げた書き込みも多いけど、正しい書き込みも散見される。
それに比べてテレビは(1)まず首相や都知事の会見放送→(2)「と言ってますが、これで大丈夫ですかね〜?」
→(3)謎の街頭インタビュー→(4)「と市民からは困惑してる声が聞かれます」の繰り返し。
「政府の自粛要請などを必ず守って下さい」も言わなければ「政府の方針は間違い。私達はこうすべきだと断言します」とも
言わない。なんとな〜く、「政府って大丈夫〜?」の雰囲気を演出してるだけ。
- 581 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 15:20:29 ID:B6ZKbyqb0.net
- >>437
まず、新コロナはBSL4(P4)なので扱える機関も人も限られている。
さらに、今回の新コロナに関して言えばだな、そもそも肺と消化器系と
血液以外のウイルスは、どうも、免疫機構にやられるらしい。
(だから、鼻や口内粘膜の乾燥を防ぐマスクは有効だ)
つまり、のどや鼻にはウイルスがいない可能性が高いのだ。
>>492
>>503
東日本大震災の100億円寄付(実際に寄付したのは60億円。
残りは自分の関連団体に寄付w)と同じ、恩着せと金儲けの両得を狙ったんでしょう。
>>507
マジレスするとそこまで行ってたら重症だから。
>よく死ぬぐらい重症になったらCT撮って取りこぼさないと聞くけど
どこでそのウソきいた? 自覚症状無しでも影が出る。
(新コロナが肺に入っている場合)
- 582 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 15:21:35 ID:Y+ZDr+3u0.net
- >>520
アメリカは韓国製検査キットを却下して
スイス製を採用したんだっけ
- 583 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 15:21:37 ID:Hq4DJStM0.net
- つまりこういうことだ。
1月まで H1N1-pdm09(トリフル)
武漢猛威 SARS-COV-2S(新型コロナ)
dieプリ SARS-COV(旧型サーズ)
欧州猛威 SARS-COV-2L(新型コロナマーク?)
- 584 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 15:22:18.10 ID:Sxuo2SZS0.net
- >・仲田洋美 がんと遺伝子の専門医
>だから言ったじゃん(笑)ほれみろ.
笑えねーよ人でなし
- 585 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 15:22:40.32 ID:M9+YGvVP0.net
- 柴犬かわいい~
やっぱり飼うなら柴だよね~
- 586 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 15:23:14 ID:rPbYKlCw0.net
- うちも家族説得して家庭内のコンセンサス得るのが大変
アホなマスゴミの煽りと多方面から押し寄せる守銭奴ネット記事のせい
情報の取捨選択を専門に教える機関を民間主体で作って学校で週一くらいで教えてほしいものだよ
- 587 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 15:24:08 ID:xHBO0UWA0.net
- >>551
新型コロナウイルスは3類感染症に指定されたから感染者は法の規定で
全員入院措置を取らなければいけないが。
むやみにPCR検査して病院に入れて現場に負担をかけるのは得策とは言えない。
専用の検査施設を作ると言っても機械や試薬は金を投じればいいが検査技師が足らない。
太平洋戦争末期の飛行機はあっても熟練パイロットがいないから特攻するしかない状況。
今はともかく特攻(無意味な検査)はしないで戦力を温存すべき。
- 588 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 15:28:42 ID:7O4H0dC+0.net
- >>1
日本もヒトヒト感染することに
やっと気づきましたけど何か
- 589 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 15:29:44 ID:6JHTWnCA0.net
- >>588
中共が隠蔽してたせいでダイプリの時ようやく確認されたな
- 590 :名無しさん@13周年:2020/04/13(月) 15:32:21.68 ID:Ihhn5udPV
- ダイプリ陽性乗客治療した医療機関が速攻で口 鼻はコロナキャッチできないって報告しているのに・・。
喀痰でしょ。
長期 PCR 陽性持続する新型コロナウイルス感染症(COVID-19)2 例における
SARS-CoV-2 PCR 反応の解析
1)横浜市立大学附属病院感染制御部 2)横浜市立大学医学部血液•免疫•感染症内科
3)横浜市立大学医学部呼吸器病学教室 4)横浜市立大学医学部救急医学教室 5)横浜市衛生研究所
Table 3. PCR 検査の推移と、その際の末梢血検査値.
症例 1(入院日 day 1、解熱 day 7、気道症状消失 day 11)
採取日時Day 9
2/21 Day 13 Day 15 Day 19 Day 21 Day 23 Day 26 Day 28 Day 30
咽頭ぬぐい ND ND
鼻腔ぬぐい 27 20,000 26 15,000 34 72 27 13,000 ND ND ND ND ND ND ND ND
喀痰 36 33 29 7,000 32 300 26 29,000 26 18,000 34 77 37 8.5 34 120 36 140
LDH (U/mL) 257 261 237 236
CRP (mg/dL) 5.00 0.64 0.27 0.16
WBC (/µL) 4,500 4,700 4,400 4,200
Neu (%) 52 55 40 50
Lym (%) 26 32 44.5 30.8
Abbreviation: ND, not detected; Neu, neutrophil; Lym, lymphocyte.
症例 2(入院日 day 1、解熱 day 9)
採取日時 Day 11
2/27 Day 15 Day 17 Day 19 Day 22 Day 24 Day 25
鼻腔ぬぐい 25 18,000 ND ND ND ND ND ND ND ND ND ND ND ND
喀痰 26 9,200 35 25 35 27 34 76 37 10 ND ND 36 39
LDH (U/mL) 255 215 187 168
CRP (mg/dL) 0.58 0.16 0.10 0.11
WBC (/µL) 4,500 5,400 5,200 5,700
Neu (%) 60.5 57.4 56.8 51.1
Ly
- 591 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 15:32:48 ID:rsf9MPwQ0.net
- そもそも大量検査で抑え込みなんて不可能だし
対策をしている感じを出して不安解消くらいしか意味を持たない
世界で一番検査しているアメリカNYですらこれなんだから
- 592 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 15:32:56 ID:wlIsKgRK0.net
- ネトウヨ垢が騒いでるだけで草
- 593 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 15:34:17 ID:B6ZKbyqb0.net
- >>530
そう。
ニューヨークで病院がいっぱいになって医療崩壊したので日本方式に切り替えたんだよな。
>>561
そりゃ「機械の感度」だろ。
1)検体の採取の仕方による。
2)遺伝子増幅などが技師の腕による。
3)新コロナは、のどや鼻にはウイルスがいない可能性が高い。
などなどの障害を乗り越えて「検体が増殖できた」という前提での「感度が高い」な。
前提条件が崩れれば、機械の感度とは無関係に「PCRは当てにならない」という結論になる。
>>534
話が逆。普通は肺炎を疑う。肺炎患者の方が多いんだから。
だからCTを撮る。普通の肺炎ではありえない影が出る→「新コロナでは?」となる。
>>535
しかも、その1%には同じ人が何度も検査受けてるのが入ってるはず。
というか、その翌日に感染したら意味無いわな。
- 594 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 15:35:23 ID:g6oHc/Za0.net
- >>581
死んだ人は必ずCT検査やって取りこぼしてない説のことを言いたかったんです
- 595 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 15:37:03 ID:BNO+o0Vi0.net
- >>587
そりゃ勘違いしてるだけだよ1類すら原則としか書いてない
強制入院出来るだけ
つかそんな必ず強制入院なんて法作ったら崩壊した時点で破綻するだろ
あとPCR検査は病院いらん検体採取施設は簡易で十分というかむしろ室内より外のがいい
PCRする施設は現行で十分足りてるし検査技士は必須じゃない
そとそもPCRにパイロットなんて特殊技能引き合いに出すなよ
パイロットって医者より遥かにムズイからな?
PCRはコンタミ気をつけりゃいいだけでそこらの学生ができるレベル
反論のために意味不明な例出すなよ
- 596 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 15:38:09 ID:DfmuWPzo0.net
- ニュージーランド、ベルギー、は死者1000人超えてるけど検査数は日本と大して変わらない
CT少ない分日本より深刻そうだなぁ
- 597 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 15:39:14 ID:IgrPVGl90.net
- 精度も問題だが一回だけの検査ではないからね…
間口広げれば毎日何十~何百万規模で一般的な治療法がない疫病なのに、症状訴える患者&検体が来かねないのよな
持病もってたり現行治療中の一般病床の人もいるから
医療リソース持ってかれたり、医療スタッフが疲弊(感染)するのは全体として避けねばならないのにな
- 598 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 15:41:32.64 ID:Girn2/2jO.net
- >>570
AIは作成者を教師として予め選択選別の方向性決めて作られるから
未知の状況には対応できないよ
- 599 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 15:43:55 ID:6JHTWnCA0.net
- PCR検査所の隣で和牛焼いて、やっぱり検査しなくていいって人は和牛串1本プレゼントってやれば不要不急の人は帰ってくれるかな
- 600 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 15:44:45 ID:4rRDZBn30.net
- 韓国製の検査キットなんて正解度56%で使い物にならないって話だし。
- 601 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 15:45:14 ID:B6ZKbyqb0.net
- >>575
ポイントは そこじゃないから。
日本とは手順が違う。日本は最終確認でやってる。
日本:症状があるのに陰性なら何度もやる。
アメリカ:症状が無く、PCR陰性なら「帰っていいよ」で市中感染拡大。
>>584
それは、ダイプリで日本を笑ったアメリカ人に先に言うべきだな。
日本を馬鹿にして韓国を参考にした結果、ニューヨーク医療崩壊。
「日本方式が正しかったです…」では、馬鹿にされて当然だろ。
しかも新聞じゃ、未だに日本のやり方を批判してるんだぜ。
- 602 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 15:45:18 ID:xHBO0UWA0.net
- >>569
自宅待機は問題あるんじゃん。
感染予防法19条3項
都道府県知事は、第1項の規定による勧告を受けた者が当該勧告に従わないときは、
当該勧告に係る患者を特定感染症指定医療機関又は第1種感染症指定医療機関感染症指定医療機関
(同項ただし書の規定による勧告に従わないときは、特定感染症指定医療機関若しくは
第1種感染症指定医療機関感染症指定医療機関以外の病院又は診療所であつて当該都道府県知事が適当と認めるもの)に
入院させることができる。
自宅は指定医療機関でも病院でも無いだろ。そういうところでもOKというは法の拡大解釈じゃないのか?
- 603 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 15:45:54 ID:8Bn0IlYF0.net
- >>599
乞食が行列作って感染
- 604 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 15:46:18 ID:sgKHO4PJ0.net
- だから日本ではちゃんとコロナウィルスが育ってからPCR検査だよな。
4日熱が続いて多分COVID19となってからの最終チェックなんだよ。
熱がある直ぐ調べろだと陰性ってなる確率が高すぎる。
- 605 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 15:48:10 ID:6JHTWnCA0.net
- >>603
不要不急なのに検査に並ぶってそう言う事なんよね
しかも一回あたりかかる金は公費とは言え牛串よりよっぽど高い
- 606 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 15:48:51 ID:4C5prUL20.net
- >>600
コイン投げるよりは当たるね
- 607 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 15:48:55 ID:IgrPVGl90.net
- >>602
だからの緊急事態宣言なのかもね
病床or指定療養所(民間ホテル等)確保出来ない場合は地方自治体権限
で宣言できるだろうし
- 608 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 15:49:06 ID:rPbYKlCw0.net
- >>604
平熱ヘタレ橋下徹は陽転する蓋然性があると
そういうことなのかな?
- 609 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 15:53:14.52 ID:BNO+o0Vi0.net
- >>593
機械の云々てそもそも前提として一連の流れ含めたのが感度だよ
採取云々は下気道サンプル言いたいのかな?出てるのは上気道サンプルでの感度だから論外な気が
そもそも下気道サンプルで上がるなんてちゃんとしたエビデンス無いわけで
そしてこれはCTから逃れる患者の検出が意義だからやらない事に経済的コスト以外の合理性はない
必要なのは医療機関の負荷下げるための陽性の確定診断だよ
たかだか2日程度の短縮でも待ち行列的に負荷はめちゃ減るんだし
- 610 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 15:53:14.66 ID:7aa59IjO0.net
- 症状あるなら無条件で隔離するだけだろ馬鹿
無症状をいかに探して隔離出来るかが全てなんだよ馬鹿
未知のウインドウの前で人権云々は平和ボケの戯言と政治家の責任回避
- 611 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 15:53:31.61 ID:sgKHO4PJ0.net
- >>608
あるね 次に熱がでたらビンゴ!
- 612 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 15:54:07.13 ID:EBMCCJ2c0.net
- 陽性でも、ほとんど症状が無いので
- 613 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 15:54:16.97 ID:B6ZKbyqb0.net
- >>594
同じだよ。
新コロナ以外の肺炎患者の方が多いんだから、まずはCTを撮って
肺炎かどうか確認するんだから。
「肺炎確認」でCTを撮るんだから、新コロナ肺炎の死亡者が
CTも何も撮っていないことはまずない。
>>595
BSL4指定のウイルスの扱いを学生に任せても問題ないの?
- 614 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 15:54:36.91 ID:93yY4EZo0.net
- 中国製の偽検査キット!
- 615 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 15:54:46.39 ID:EBMCCJ2c0.net
- だから風邪だから、寝てれば治ると言ってるのに
- 616 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 15:55:23.22 ID:qIBSIVS/0.net
- >>601
ダイプリで世界中から非難されてる中
何回も検査したのに解放されてから発症
船に閉じ込めて隔離も万全じゃないのに全滅ではなかった
から検査は大して結果に結び付かないと先んじて知れたのは大きかったな
- 617 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 15:58:40 ID:Hq4DJStM0.net
- いずれかに罹患したと身に覚えのある者は何としてでも
生き残れ。
さっさとインフルエンザ特効薬アビガンを服用すれば
H1N1-pdm09どころかSARS-COV-2の症状遅延にも効くぞ?
感染から免疫抗体獲得まで推定1ヶ月間を肺炎にさせずに
初期症状空咳のままステロイド剤だろうが麻黄エフェドリン
だろうがミントアロマオイルだろうが気道拡張副作用を
駆使して凌ぎ切ればそれでも構わないわけだ。
- 618 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 15:58:46 ID:rPbYKlCw0.net
- >>611
あいつ4月3日、4日に微熱(36.8℃だからほぼ平熱)がぶり返してPCR検査して
陰性だったと安心してテレビに出まくってるからスプレッダーになるかもしれないんだ
怖ろしい事だね
- 619 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 15:59:38.22 ID:IgrPVGl90.net
- >>616
ほんまDPで学んだところが大きかっただろうね。
あれがなければイタリア化してたかもしれないし、ある程度国民に危機感持たせることができた。
- 620 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 15:59:51.55 ID:BNO+o0Vi0.net
- >>602
自宅待機の強制に法的根拠が無いって話は確かに合ってるけど
そもそもそんな主張はしてないぞ
飽くまで「法的に医療施設に隔離しなければならない」と言ってる奴に対してそんなものはないと言ってるだけ
自宅待機の無根拠な要請も別に違法にはならないでしょ
- 621 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 16:01:14.13 ID:xHBO0UWA0.net
- >>595
いや事実、PCRを熱心にやった国は医療崩壊してPCRを絞るって方向に舵を変えたじゃん。
強制入院させることは可能だが、その権限を使用せずに検査だけやって自宅で
本人の意思に任せて隔離しておきますってか?
それは行政の不作為で別の法的問題が起きるだろ。
そもそも新型コロナウイルスを防護施設もろくにない野外で扱うなんて論外だよ。
本当ならウイルスを扱う専門施設でやるべき仕事。
- 622 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 16:01:59.07 ID:dV9W9koS0.net
- 偽陰性がそんなに出るなら、検査の意味ないな。
- 623 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 16:03:33.47 ID:fDK+diXe0.net
- >>134
総合的に診断下してもらえるんだよね。
ただ、マスコミが、PCRを受けさせてもらえない不幸を煽るのがねえ
- 624 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 16:05:22 ID:B6ZKbyqb0.net
- >>608
否定はできないね。
いくつかの患者の詳細なレポートを読むと、
解熱剤無しでも一時的に熱が下がったりして動けるようになってるから。
>>609
>機械の云々てそもそも前提として一連の流れ含めたのが感度だよ
そりゃどうも。
でも、採取方法、採取する部位は同じでしょ?
>そもそも下気道サンプルで上がるなんて
>ちゃんとしたエビデンス無いわけで
武漢からの動画を抜きにしても、日本でも世界でも肺炎起こしているのに
PCR陰性が ぞろぞろいる時点で、反証側のエビデンスはあるでしょ。
辞典作ってるんじゃないんだから、反証側のエビデンスで十分でしょ。
- 625 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 16:07:21 ID:g6oHc/Za0.net
- >>613
クルーズ船だから無症状者も調べたけど、病院行く人は有症状でしかも重症じゃないですか
なのですりガラス影がわからないときの方が多そうじゃないです?
38%よりはるかに多そう
影が濃くなってすりガラス影がわからないときにcovid19とわかるのかどうかがポイントなのでは
- 626 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 16:07:39 ID:93yY4EZo0.net
- これが非常に解りやすいねえ
https://www.youtube.com/watch?v=JhxQ1vyRpNk
- 627 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 16:09:22 ID:bkER+CEw0.net
- マレーシアの保健省が韓国の検査キットは精度56%で使い物にならないって言ってる
http://www.dailyexpress.com.my/news/150068/korean-rapid-test-kit-inaccurate-govt-to-source-for-others/
- 628 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 16:09:34 ID:Hq4DJStM0.net
- 大英帝国植民地独立で一蓮托生だったはずの
東部13州お構い無しに流入阻止の検問にあたった
ロードアイランド州兵にとって街道関所破りの
狼藉無法者どころか近い将来にゾンビの群れとして
舞い戻って来る受け入れたら絶対に終わるヤバさ。
ニューヨーク州絶滅強制収容所
vs
カリフォルニア州戒厳令鎖国状態な葡萄蔓カーテン
- 629 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 16:10:02.23 ID:tL5+OtVg0.net
- >>541
初期症状でそんな精度出ねえよ?
- 630 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 16:12:21.13 ID:tL5+OtVg0.net
- >>561
偽陰性が30%も出るのに?
- 631 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 16:12:37.34 ID:sRxEWkIr0.net
- こんな似陰性でるんじゃ、やってもしょうがないな。
- 632 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 16:12:43.31 ID:zAw2tUZ00.net
- >>625
近所で感染者がいて俺も咳が出て熱っぽい気がするから検査しろ!
ってのが現実なんだが
- 633 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 16:13:37.48 ID:eWT6Gnev0.net
- >>626
観る気しない、読んでくれなくて良いテキストで十分
- 634 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 16:13:57.52 ID:oMRrhs1J0.net
- 検査なんて95%以上の制度は最低でも欲しい
6割くらいじゃ役にたたないな
- 635 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 16:14:27.86 ID:5JxnlTCk0.net
- 今頃!?
- 636 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 16:14:43.00 ID:Of39lVWR0.net
- オナラに擬態したうんこか、そりゃやべえな
- 637 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 16:15:08.18 ID:BNO+o0Vi0.net
- >>621
政治的な責任の話とすり替わってる
違法でない行為に問題とする法的根拠なんてないから
東電がチッソのように補償したか?
防護服使わず云々も現状の感染者を棚上げしてる時点で論外
あとそもそも検査しなきゃ感染者数が不明なのに
検査したら広がるって主張はそれ自体が詭弁
証明しようがない事を前提にするなよ
そもそも中国はちょっとアレだが他国も広がってない地域でも検査してて感染者数の把握はできてるわけで
検査してるから広がってる云々は普通に違うよ
- 638 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 16:15:25.74 ID:B6ZKbyqb0.net
- >>616
あと、発熱→陽性→熱下がって陰性→下船して2週間 様子見
の最中に再発した日本人がいたのも(患者さんには悪いが)幸運だった。
>>617
安心できんぞ。
抗体持ちは、再感染でサイトカインストームで重症化するという報告が。
中国以外では正式な認定データは無いが。
- 639 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 16:16:33.23 ID:q7a3XFE70.net
- >>629
これ見てね
>>217
- 640 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 16:17:13.25 ID:eWT6Gnev0.net
- >>634
なら、8回やれば良いじゃない!
韓国の退院数の多さはコレが原因だからな、なぜか自慢してるけど。
- 641 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 16:18:16.99 ID:q7a3XFE70.net
- アメリカで感染者急増の理由は? 新型コロナウイルス
アメリカのCDC=疾病対策センターによりますと、
24日の時点で全米の感染者は5万4453人と、
この10日間でおよそ13倍に急増しています。
この理由について専門家は、これまでの検査が不十分だったことで
実態の把握が遅れ、感染の拡大につながったおそれがあるという見方を示しています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200326/k10012350791000.html
- 642 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 16:19:05.34 ID:EIHYE23/0.net
- 陰性だとしても、陽性の可能性もある前提で
マスクするとか手をよく洗うとか徹底しないと、
日本みたいになれないぞ。
- 643 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 16:20:19.49 ID:6+OZ2yqR0.net
- >>104
ひと月後の鳥取
- 644 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 16:20:30.23 ID:IgrPVGl90.net
- 医師の言う重症って自発呼吸出来ないくらいだからね
発熱(37.5℃程度)やだるさ程度は軽症の内、これだとほぼPCR検査はやってもらえない
(某アナウンサーや上級国民など例外あり)
長期(1週間)発熱や高熱(40℃)・呼吸困難になる場合はCT後にPCR断定検査
- 645 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 16:22:08.68 ID:aVp7mK9i0.net
- 2万人死んでやっとそれ????
CTは重要ではあるんだけど
CTも陽性が使ったら消毒や換気の必要あるから
そんなに回数できるもんじゃないんだよね
- 646 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 16:23:30.43 ID:BNO+o0Vi0.net
- >>624
反証のエビデンスなんて無いよ
ただの関係者の所感で事実であるかのように言うのは普通にデマだと思うぞ
反論があるから云々て形而上の話じゃないんだから
薬関係も結局カレトラもアビガンもレムデシビルもサンプルが恣意的に操作されてただけで
今のところまともなエビデンス無い
>>630
他の検査の感度と比べたら普通に高い
偽陰性は複数回検査で補えるから問題ない
そもそも陽性率高い状況で偽陰性なんて問題にしてる場合かって話
- 647 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 16:23:31.40 ID:B6ZKbyqb0.net
- >>625
新コロナの「すりガラス影」は初期症状だよ。
普通の肺炎では、両方の肺の影がいっぺんに濃くなる(白くなる)ということは
めったにないし、そこまで行くには時間がかかる。
新コロナでの肺炎は、数日で「薄墨影」が「真っ白」になる。
>>632
4日間(高齢者や既往症持ちなら2日間)様子見したあと、
お医者さんか、帰国者・接触者相談センターに電話で相談。
- 648 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 16:24:21.41 ID:yNSAludB0.net
- なあ
他にどんなもんがあるのかは分からんが
PCR検査って方法自体が間違ってないのか?
- 649 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 16:24:25.82 ID:xHLlW4R/0.net
- こいつらホントはバカなのでは…
- 650 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 16:26:46.14 ID:IgrPVGl90.net
- >>645
コロナ確定検査は1台しかCT施設ないところ基本断るだろうね
指定機関病院と複数台もってるところは出来るだろうけど
その辺のクリニックでやれるわけではない、つか来るなと案内してあるし
- 651 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 16:28:45 ID:93yY4EZo0.net
- >>648
CT画像が特徴的らしいのと
あとは抗体検査だろうけど、抗体増えないといかんので罹ってから時間かかるみたいね。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57933210Q0A410C2L01000/
- 652 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 16:28:48 ID:rPbYKlCw0.net
- >>648
だって未知のウイルスなのだからPCRくらいしか方法がないんだよ
しょうがないじゃん
そんな不完全なもので検査しまくったってバカやヘタレが安心するだけの代物
ただの政治パフォーマンス。扱い間違えると感染拡大
- 653 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 16:29:37 ID:BNO+o0Vi0.net
- >>647
中国の報告にはコンソリデーションではなく
すりガラスから網状になる重症も結構ある
- 654 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 16:30:14.55 ID:CV7gpYN40.net
- ダイプリ号の時はさんざんマウントしてきたCDCも案外へぼいな
- 655 :721:2020/04/13(月) 16:30:14.76 ID:5/rQx9yh0.net
- >>648
間違いではないけど、実験なら何度も検査や計測しなければならないパターン
だけど実際は治療前の判断だから一度しかできないからね
- 656 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 16:31:54.63 ID:8KXOLf7i0.net
- >>1
バーーーーーカ
- 657 :sage:2020/04/13(月) 16:32:34.59 ID:vG+5x5U00.net
- >>553
馬鹿は死ね
- 658 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 16:33:36.21 ID:IgrPVGl90.net
- >>651
抗体検査は患って回復した人も陽性判定されるから封じ込めには不適なのよな
- 659 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 16:34:22.96 ID:g6oHc/Za0.net
- >>647
細菌性肺炎は症状が進んでも末期でも片側のときが多いんですか?
武漢のcovid19重症者400人の中で両側の肺炎は75%みたいです
- 660 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 16:34:51.26 ID:lF7ZEPBE0.net
- 韓国の検査キットはFDAが承認してない
正確性に欠くから
- 661 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 16:36:20.07 ID:aYV1BglL0.net
- 偽陰性を知らないバカは陰性って出ると大丈夫と思って走り回るからな
バカが多いうちは検査しない方が良い
- 662 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 16:36:40.99 ID:c155U7y60.net
- うむ、楽観論や検査不要論がはびこることは良いことだw
ネトウヨはその調子で検査悪玉論を世に普及してくれ
その間に感染大爆破に備えておかないといけんが...
- 663 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 16:38:13.33 ID:aVp7mK9i0.net
- 自衛隊病院のデータだと無症状でもCTですりガラス様がみられて
そのうちの2/3は悪化せずに回復してるんだよね
- 664 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 16:39:26.08 ID:1kM7M4+Q0.net
- >>654
CDCってイキってるけど豚インフルの時は日本の40倍の死亡率を叩き出したからなw
- 665 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 16:39:37.18 ID:q7a3XFE70.net
- >1の一部抜粋をグーグル先生翻訳
一部の医師は、患者が咳や発熱などの明確な症状を示し、検査で陰性となり、その後陽性となる状況について説明しました。
これはニューヨークでの特定の問題であり、限られたテストで確認された174,000人よりもはるかに多く感染している可能性があります。
ブロンクスのジャコビ医療センターで、医師のジェレミー・スパーリング氏は、いわゆる偽陰性検査が緊急治療室で頻繁に行われていると語っています。
「患者が古典的なCovid症状を示しているが検査結果が陰性である場合、彼らはまだCovidを持っています」
と病院の救急医療の議長であるSperlingは言いました。「2020年のニューヨーク市には、他に何もあり得ません。」
偽陰性に関する懸念は、さまざまな要因から生じます。
連邦政府の保健規制当局によって十分に調査されていない、
多数のラボやメーカーから迅速に作成されたテスト。
結果に影響を与える可能性のあるテストのための消耗品と材料の不足、
感染のための長いインキュベーション時間、
および患者から適切なサンプルを入手するという課題。
ほとんどの検査は、咽頭、鼻と口の後ろの粘膜に深く浸透する鼻腔スワブに依存しています。
訓練を受けた医療従事者にとってさえ、それは困難な場合があります。
それは、しばしば患者をうねらせる原因となる侵襲的な手順です。このような
広範なテストを実施するためのスタッフが不足しているため、
多くの場合、通常そのように訓練されていない人々がサンプルを収集しています。
- 666 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 16:40:46.09 ID:bnz55w6q0.net
- 検査で人を集めてウイルス拡散しただけでした
日本でも検査しろしろ騒いでた奴いたなそういや
- 667 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 16:43:04.33 ID:UbouMXwv0.net
- >>208
この訂正はダサい
- 668 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 16:44:08.56 ID:q7a3XFE70.net
- >>665
感染爆発したニューヨークでは
物資も無いし、訓練されてない人がサンプル収集
してたりなどの理由で何だかPCR検査がうまくいってないぞ
という感じなんじゃないかな。
- 669 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 16:44:10.31 ID:fDK+diXe0.net
- >>640
あの、マスク買いにいって普通の肺炎だったけど治療もしてもらえなくて
悪化してから死亡した韓国の高校生、8回やってたよね
それすら汚染されてたとか、グダグダだったけど
- 670 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 16:45:33.37 ID:wA2z0MGr0.net
- ニュースで検査絞ってるってやった途端にこの記事
日本国民馬鹿にしてるね日本政府
- 671 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 16:46:30.62 ID:k1Zv8WyO0.net
- 必死こいて無駄なPCR検査しまくって今どんな気持ち?
- 672 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 16:46:37.90 ID:fDK+diXe0.net
- >>647
医学的知識がないから知りたいだけなんだけど
なんで、レントゲンとかで肺が白く写って見えるんだろう?
健康な臓器のように透過できない状態って感じなのかな?
レントゲンで白くなるのって骨ってイメージしかなくて謎
- 673 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 16:47:34.88 ID:93yY4EZo0.net
- >>658
最近罹った履歴があるかどうかしかわかりませんよねえ。たしかに
- 674 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 16:49:38.95 ID:7spv2O8Q0.net
- いつも思うんやけど、ツバとかにウイルス居るんなら顕微鏡で見て判断するんじゃいかんのか?
いかんのやろけどなんでいかんのかが謎
- 675 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 16:53:05.58 ID:q7a3XFE70.net
- >>651
その記事にあるPCRの精度は誤情報だよ
誤情報が蔓延している…
- 676 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 16:55:46.83 ID:B6ZKbyqb0.net
- >>217
これは…どこの部位から検体を採取したんだろう?
それにもよるでしょ。
コロナやSARSは便からなら確実にRNAが出ることがわかっている。
>>641
>この理由について専門家は、これまでの検査が不十分だったことで
>実態の把握が遅れ、感染の拡大につながったおそれがある
>という見方を示しています。
間違い。
そもそも潜伏期間2日~2週間の感染症で、「10日間でおよそ13倍に急増」
したなら、「検査が不十分だったことで 実態の把握が遅れ」に
つながらないだろ、あほう。どんな論理展開だ。
原 因 は こ れ だ よ 。
3月19日のニューヨーク。
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/03/ny8000.php
初期の韓国と同じミス。集団検査で感染拡大。
>>646
>反証のエビデンスなんて無いよ
はい?
>反論があるから云々て
「確たる反論」があるなら、それがまず正解だろ。
つか、論理の組み立てが おかしくないか?
ただの「反論」じゃないぞ。
「肺にウイルスが いるのは確定。でも上気道には いない時がある。
なら下気道には いる可能性の方が高い」
これは確定したエビデンスからの推測。
「反論」とは違う。
で、アビガンにさえこれと同じことを言っているくせに、
PCRだと「そもそも陽性率高い状況で偽陰性なんて
問題にしてる場合かって話」ってなんだよアホ臭い。
日本では(採取する人間が うまいのか、遺伝子増殖させるのが
うまいのか知らんけど)ヒット率高い。
けど、アメリカでは低いという事実。
「じゃあ、アメリカのPCRがヒット率低い理由を探そう」となるのが
「科学的思考」というものだろ。
科学は事実の確認から始まる。
俺の推測だって、「肺にはいる。でも鼻や のどにはいない時がある」
という「事実」からの推測だぞ。
- 677 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 16:56:19.88 ID:kVQgGoCr0.net
- >>573
法的には「隔離が必要」「入院を指示することができる」で、「入院させなくてはならない」ではなかったような。
- 678 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 16:56:37.70 ID:93yY4EZo0.net
- >>675
たとえPCRの検査の精度が90%であったとしても100倍の罹患してない可能性の高い人を検査してしまうと
ノイズに飲まれるでしょ?
- 679 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 16:59:08 ID:0badh4/s0.net
- 広げてただけじゃん
- 680 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 16:59:09 ID:uOvuVd960.net
- 日本は検査数少ないからそれすらわからんかったじゃねーかw
後付けが過ぎるぜ、ネトウヨ
- 681 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 17:04:03.84 ID:qS8Qq5J+0.net
- >>680
最初から偽陰性は指摘されていただろ?
お前らが聞く耳を持たなかっただけ
- 682 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 17:08:21.95 ID:q7a3XFE70.net
- >>676
10日間でおよそ13倍に急増したのは感染確認者です。
「確認者」です。
テントの外で行列が見えるのは、
どういう人が並んでるかにもよるんだけどたぶんやばい
テントの中はどうなってるかわかんない。
ドライブスルー検査はいいと思うけどなー
政府も検討してるらしいよ。
というかもう日本でも始まってるし。
- 683 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 17:09:07.31 ID:eWT6Gnev0.net
- >>669
8回やっても駄目なのか?60%で1%以下の確率だよ
- 684 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 17:09:33.39 ID:uOvuVd960.net
- >>681
能力なかったんで韓国みたいにPCR検査出来ませんでしたって専門家がNHKで認めてたぞ
- 685 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 17:13:41.93 ID:MMYnIBut0.net
- >>152
入院数が減ったのは死んだ人数を差し引きした結果と病床不足の合わせ技だよ
- 686 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 17:14:13.96 ID:UFwE4bnE0.net
- ところでPCRの精度ってどれくらいなんだ?
- 687 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 17:14:36.98 ID:eWT6Gnev0.net
- >>674
その部分に居ないかもだから、粘膜から検体取って培養増殖させてる。
それでもなにかをミスる。
- 688 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 17:19:41.85 ID:B6ZKbyqb0.net
- >>674
ウイルスは光学顕微鏡では見えない。
>>648
テレビなんかでも報道した通り。
「機械の感度」が良くても…
1)検体の採取の仕方に依存する。
2)遺伝子増幅などが技師の腕に依存する。
3)新コロナは、のどや鼻にはウイルスがいない可能性が高い。
などなどの障害を乗り越えて「検体が増殖できた」という前提での「感度が高い」。
前提条件が崩れれば、機械の感度とは無関係に「PCRは当てにならない」という結論になる。
>>659
俺は専門家じゃないから わからない。
グーグル先生の画像で見ると、結構不均一だね←他の細菌性肺炎
というか、重症でも濃い影にはなりにくいみたい。
>>670
ん? 記事じゃないし、日本国民馬鹿にしてるのはマスコミでは?
- 689 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 17:20:49.06 ID:R/ZEJ32M0.net
- >>684
韓国のPCR検査はアメリカに不正確で無意味と“ダメ出し”されていたよ。
- 690 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 17:22:54.32 ID:kVQgGoCr0.net
- >>689
結局韓国は発症者隔離と外出自粛で収めたってことかな
- 691 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 17:24:03 ID:R/ZEJ32M0.net
- 結局、ケンサーズは嘘を言ってた事が証明されたな。
無意味な検査で感染拡大しただけだった。
- 692 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 17:26:50 ID:R/ZEJ32M0.net
- >>690
選挙が近いから隠蔽しているだけ。
日本と違って医師からの告発が幾つも上がっている。
- 693 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 17:27:32 ID:uOvuVd960.net
- >>689
それ結果論だよね?
韓国のPCRは信頼性低いって最初からわかってたから検査やめたって話じゃないよね?
- 694 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 17:30:07 ID:Bt3+t92w0.net
- >>684
そもそもPCRなどの遺伝子検査に関しては、SARSで何十人も死んだ経験がある韓国などに比べて日本のキャパは低い
愛知医科大学の三鴨廣繁教授
「PCRは遺伝子の検査。日本は遺伝子検査に関しては発展途上国です」#バイキング
BCGやCT検査、その他多くの医療分野では先進国なんだけどね
国民皆保険だし
- 695 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 17:31:03 ID:UURDobcR0.net
- 50%ならコインの裏表の確率
70%ならお客様の中にお医者様はいますかでいる確率
- 696 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 17:33:09 ID:B6ZKbyqb0.net
- >>684
その「能力」とは、「量」の話で、「質」の話ではないだろう。
>>690
まあ、日本同様、そもそも ほとんどの患者がクラスターによるものだから、
感染場所が わかれば感染者の追跡はしやすい。
あと、スマホアプリで感染者を監視してる。
- 697 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 17:35:28.49 ID:EmS2q8Q40.net
- >>11
こういうのまだいるんた
- 698 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 17:37:48 ID:tsUDgGxG0.net
- メリケンさん頭悪すぎw
- 699 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 17:38:12 ID:vruV/z880.net
- 精度問題はずっと言われてるよな
- 700 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 17:40:36 ID:R/ZEJ32M0.net
- >>693
最初から分かってた
- 701 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 17:41:04 ID:uOvuVd960.net
- >>700
エビデンスよろ
- 702 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 17:43:10 ID:R/ZEJ32M0.net
- >>701
エビデンスもクソも何故何処も韓国のキットを採用しないと思っているの?
- 703 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 17:44:37.05 ID:KqdfJi330.net
- 検査の精度というか、このコロナの特徴である
・潜伏期間が長い
・陰性になっても時間で陽性になる
・検出できないくらいの感染で陰性が出ても陽性になる
つまりこれ全部、ウイルスの生命力が半端ないから
極々少量の感染でも発病するっていう共通点でこうなると思うよ
よく例えでヘルペスが出てくるがまじでそのくらいシツコイかもしれん
- 704 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 17:47:24 ID:uOvuVd960.net
- >>702
そのエビデンスをよろしくって言ってるのにな
外国の方?
- 705 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 17:53:25 ID:VFGiP2fa0.net
- 擬陽性で監獄行きか
こわ
- 706 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 17:58:19 ID:NAFMj7Tc0.net
- 早い段階でPCR検査の限界を見極め、ドライブスルー検査などと検査に頼りすぎないことが大事だということが分かる話だね
韓国は失敗した国の代表格だけど、マスコミが煽っても冷静だった日本は韓国を他山の石として失敗を回避出来たね
- 707 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 18:00:36 ID:uOvuVd960.net
- ただ韓国憎しで書いてる奴がいるな
インドの田舎町だってPCR検査してんのにとんだ後進国だよ日本は
- 708 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 18:01:39 ID:R/ZEJ32M0.net
- >>704
本記事は、もう既に無いが調べてみたら?
3月15日の米国NBCニュースによると、米下院の管理改革委員会がコロナ19事態と関連し、11日の公聴会でマーク・グリーン(テネシー州及び共和)議員は、
「米国食品医薬品局(FDA)は、書面回答で、韓国の(コロナ19)診断キットは、適切(adequate)ではなく、FDAは、非常用としても、このキットが米国で使用されることに同意しないと明らかにした」と述べた。
- 709 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 18:02:37 ID:R/ZEJ32M0.net
- >>707
何故、失敗した奴の真似しないといけない?
- 710 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 18:03:12 ID:NAFMj7Tc0.net
- 実は日本は韓国が失敗することを事前に予測出来たのかもしれないね
何故ならば韓国が選択することは往々にして失敗することが多いから、だから韓国のすることを避けるのは謂わば失敗を避けることでもあるからね
- 711 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 18:05:42 ID:EKdqY0ET0.net
- 韓国製がそれとも中国製か?後者は一度分解して調べた方が良いぞ
ある一定のチョウカハンカ的な確率で陽性か陰性の反応が出る玩具を大量に送ってるぞ
- 712 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 18:06:11 ID:0ekAM7Th0.net
- 世界の1/3のCTが日本にあるってマジかよ
心強いけど、CTありすぎでしょ
- 713 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 18:06:18 ID:NAFMj7Tc0.net
- >>6
″ネトウヨ″ は工作員の合言葉
- 714 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 18:06:37 ID:uOvuVd960.net
- >>708
じゃあアメリカの真似すりゃいいじゃんね?
それすら出来てないよね?
- 715 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 18:07:34 ID:qS8Qq5J+0.net
- >>684
言っていることが理解できないの?
PCR検査は偽陰性が多いって早い段階から指摘されていたって言っているだけ
それは事実だろ?
- 716 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 18:08:00 ID:R/ZEJ32M0.net
- >>714
何故、失敗した方を真似しなくちゃ成ら無いの?
むしろ日本を真似するべき。
- 717 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 18:08:38 ID:uOvuVd960.net
- >>716
あー、そっちの人か
わかりました、もう大丈夫です
- 718 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 18:08:41 ID:mNa3q1Za0.net
- FDAの事前承認というフェイクニュース流したどこかの国www
- 719 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 18:09:01 ID:jZBZKL300.net
- PCR検査は欠陥検査法
抗体検査+肺CT所見の方が正確かつ達棟的に早くに診断できる
PCRで手間暇コストリスクをかけるのは無意味
PCR検査は捨て去るべきだ
- 720 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 18:10:00 ID:R/ZEJ32M0.net
- >>717
ケンサーズは自分達の失敗で感染拡大した事を謝罪しないの?
- 721 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 18:10:10 ID:0ekAM7Th0.net
- PCRで陽性:陽性判定
PCRで陰性:CT行き
- 722 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 18:10:28 ID:uOvuVd960.net
- >>715
知らんよ、NHKコロナ特集で専門家の人が「やりたくても出来なかった」って言ってただけだから
その専門家の人にキミが教えてあげればw
専門家より知識あるみたいだから
- 723 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 18:10:44 ID:NAFMj7Tc0.net
- >>714
韓国を擁護する人って二言目には真似すりゃいいって言うよね、そうやって日本のパクリばかりやって来たのは民族の性なのかな
- 724 :名無しさん@1周年(王都アルクレシオス):2020/04/13(月) 18:12:32 ID:RTnWv/9M0.net
- 症状出てから治療の方針を決めるために検査するのが正解
他の連中は家の中でもマスクして外にも出るな
- 725 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 18:13:46 ID:qS8Qq5J+0.net
- >>722
全然べつの話しを持ち出すなよ
韓国人かよ?(笑)
- 726 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 18:14:02 ID:R/ZEJ32M0.net
- >>722
知識の無い馬鹿な貴方に皆んなが親切に教えてあげているだけだよ。
- 727 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 18:15:23 ID:d0snOEax0.net
- >>714
米のドライブスルー検査の映像みてたら
鼻腔採取やけんねどすっげー浅い箇所で採取してた
もう指でほじれる範囲をこちょこちょw
日本のインフル検査の方がはるかに奥につっこんでるって思った
- 728 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 18:15:33 ID:uOvuVd960.net
- ネトウヨは死んでも治らないってホントだなw
あれはバカかw同じ意味だけどなw
- 729 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 18:18:00 ID:R/ZEJ32M0.net
- >>728
やれやれ遂に反論出来なくて発狂したよ。
哀れよのう。
南無阿弥陀、南無阿弥陀。
- 730 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 18:18:29 ID:uOvuVd960.net
- レスつけなきゃ死んじゃう病w
- 731 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 18:19:43 ID:zLsRUhHf0.net
- 検体はどこから採ってるの?血液?咽頭?
- 732 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 18:20:04 ID:pTI25FGc0.net
- やられたな
中韓に騙されて真似して大失敗
- 733 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 18:21:52 ID:R/ZEJ32M0.net
- >>730
馬鹿からかうの楽しいからね。
- 734 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 18:22:53 ID:VlCgE7S10.net
- 検査キットで儲けてる連中もいるんだろうな。
- 735 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 18:23:00 ID:uOvuVd960.net
- 自分でバカの証明するバカw
。もバカみたいで気持ちわりぃw
- 736 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 18:25:53 ID:7a9YmpOa0.net
- つまり、コロナ対策宗主国韓国の検査キットを韓国人検査技師によって使えば偽陰性は発生しない!
- 737 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 18:27:00 ID:uOvuVd960.net
- このヒステリックな反応もネトウヨらしいバカらしさ満載でいいね!
- 738 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 18:32:18 ID:wA2z0MGr0.net
- >>732
どうして日本だけは騙されず感染を抑えられたんだろうな!?
どうしてそれでも他国は検査数を減らさないんだろうな!?
検査を増やすよう言ってる山中教授は頭がおかしくなったのかな!?
- 739 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 18:33:21 ID:6tQXmmhC0.net
- 日本が世界を指導しないとえらいことになるってよくわかるね
- 740 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 18:35:29 ID:wA2z0MGr0.net
- >>739
マジか
かれこれ20年以上経済成長もできず世界一債務負ってる国がやっとでかい顔できるターン来たか
やったね!
- 741 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 18:41:29 ID:R/ZEJ32M0.net
- >>738
日本人は頭が良いから騙されないだけ。
- 742 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 18:42:19 ID:R/ZEJ32M0.net
- >>740
世界一の純資産国だけど?
- 743 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 18:53:03 ID:wA2z0MGr0.net
- >>742
その世界一の資産で利益生み出す頭がないから毎年毎年国債乱発してんだねw
- 744 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 18:57:18 ID:NdchxgQh0.net
- >>1
アメリカのサヨクマスゴミは土下座しろ
- 745 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 19:04:23 ID:U8+jfCl10.net
- そもそも治すことも隔離する方法すら用意してないのに検査しても意味ないやんけって言う
- 746 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 19:11:50 ID:c+arcbbG0.net
- 検査しても治るわけではない
- 747 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 19:58:07 ID:ursxNGr50.net
- 偽陰性だけじゃなく有病率の低さがポイントなんだけどね
- 748 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 19:58:59 ID:S2J74wgT0.net
- 精度50%になったら、ただの占いだからな
80%とかゴミも同然
- 749 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 20:01:59 ID:kVQgGoCr0.net
- 24時間後のインフル抗原キットで90%
これくらいはないと診断キットとは言い難い。
- 750 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 20:05:23.77 ID:ursxNGr50.net
- >>748
では感度99%特異度99%有病率1%だとどう思う?
- 751 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 20:10:47 ID:ursxNGr50.net
- >>749
インフルエンザを疑って医院で検査受ける時点で
高熱出してしんどい状態だからな
他の風邪との鑑別作為抽出
- 752 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 20:14:29 ID:JL0lslS20.net
- >>138
もし偽陽性があれば、実際には陰性の人を陽性者と同じスペースに入れて感染させることになる
- 753 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 20:21:00 ID:3EsfxteY0.net
- クラスタ班は無症状や軽症の陽性者を検査して自宅待機を勧告してたけど無意味?
- 754 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 20:22:56 ID:ursxNGr50.net
- >>753
現病歴調べてそうしてるんでしょ?当然
なら意味アリ
- 755 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 20:23:33 ID:3EsfxteY0.net
- >>727
それであんだけ感染者数が爆増してるなら、実際の感染者数は相当だね
- 756 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 20:24:53 ID:30RTlS6X0.net
- いまさら、ですか・・・
- 757 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 20:28:31 ID:0d0fqy050.net
- >>711
どっちも信用ならんとなるならシマヅ製か
富士フィルムがなんか出してきた奴かにするんじゃない?
- 758 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 20:28:59 ID:iXQHrSD20.net
- >>752
偽陽性はかなり出てるだろ。
偽陽性で入院させて院内感染して発症前に退院。
退院後発症して入院。
これの繰り返し。
- 759 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 20:32:10 ID:3s7Mzfuy0.net
- とはいえ、感染してるのを知らない人が救急車で担ぎこまれたら、院内感染しちゃうだろう
検査しないわけにはいかんだろうに
- 760 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 20:35:01 ID:PjGH7Y310.net
- >>1
This is Japan
日本で検査しろ大合唱してた奴らが↓
- 761 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 20:37:13.27 ID:sF7UQezB0.net
- ほんと毛唐てマヌケだよな
- 762 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 20:38:59.14 ID:wA2z0MGr0.net
- >>760
おまえら情弱のガス抜きに過ぎない記事
なぜか検査数は減らない先進国w
- 763 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 20:48:43 ID:jFJVCoSU0.net
- >>10
>>42
愛知の偽陽性は全然意味がちげーだろ
あんなヒューマンエラーみたいなの
底なしの馬鹿だなおまえら
- 764 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 20:52:56.00 ID:JL0lslS20.net
- >>758
それは潜伏期間のことじゃないかな
- 765 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 21:03:14 ID:BspaW5KU0.net
- >>740
安倍政権になってGDPは過去最高
- 766 :名無しさん@13周年:2020/04/13(月) 21:10:33.28 ID:bWhPOkcQR
- PCRの検出感度は概ね60-70%とされる
それでも積極的にPCR検査してウイルス量が多い患者を特定して隔離するのは患者数抑制には有効
特異度は非常に高く、愛知のようなコンタミが無い限りは擬陽性の頻度は無視できるほど低い
最新鋭の機種は鼻咽頭ぬぐい液からの核酸抽出精製のステップから結果判定まで自動化している
地方衛生研より民間検査会社を活用した方がキャパも信頼性も高い
- 767 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 21:09:43 ID:2qTuvYxM0.net
- 進化論のうち突然変異と適応のメカニズムとは
多重感染回復MRによる二個一魔改造であり
強烈な紫外線やガンマ線を浴び続けるような
苛酷環境下では致死的損傷でも種として生存する
ためにも損傷ゲノムの組換修復を勝手に始めて
しまい環境対応する次世代を産み出すことがある。
両肺ともサイトカインストームは結核などでなく
天然痘だしもしかしたらこういう関係なのかな?
大腸菌が赤痢DNAの能力を獲得してO157
コロナウィルスが結核DNAの能力を獲得してSARS-COV
コロナウィルスが天然痘DNAの能力を獲得してSARS-COV-2
- 768 :名無しさん@13周年:2020/04/13(月) 21:29:39.40 ID:SGRzsMGAu
- 誰か作ってるとしか思えない組み合わせですね。
- 769 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 21:21:19.83 ID:KR7omPPE0.net
- 76以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/04/12(日) 11:08:04.006
感染してる率なんて今の死者みりゃまるわかり
今の死者数はまるまる2週間前の感染率に比例する
野垂れ死にがなく救急車無料のこの国ではコロナもってりゃ
一定率の人が必ず発病してぶったおれて病院に担ぎ込まれ
そのうち一定率の人が必ず死ぬから
2週間前だからあてにならないというのなら時間あたりでどれだけ
コロナが他人に伝播して感染者が増えるかという数を潜伏時間は
経過時間だけ掛けたらいい。それでいまの感染者数も二週間後の
死者も入院者数もおおよそ見当がつく。検査なんていらん
- 770 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 21:22:10.55 ID:KR7omPPE0.net
- 78以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/04/12(日) 11:13:45.700
この世でもっとも明快な感染者指数は死者数
この病気はわりかし感染してから死ぬ人の割合が一定
死ぬ人が少ないのなら感染者は少ない、逆なら逆
もし感染者が多くて死ぬ人がすくないというのなら喜ばしいこと
その逆だったら大変だが死者少ない日本の場合それはありえない
80以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/04/12(日) 11:21:03.413
検査してもらえなければその人が死んでも数値にあらわれない!って
考えてる奴ってなんなんだろうかね
日本は救急車がこの世になくて日本人のほとんどがホームレスで
コロナ発病したら全員そのまま橋の下で野垂れ死にしてるとでも
おもってるんだろうか
- 771 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 21:23:27.35 ID:Z9j6nTba0.net
- 検査キッドが屁なんじゃないの?SARS用だっけ?
- 772 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 21:23:33.38 ID:KR7omPPE0.net
- 検査増やせば感染者が明るみになって潜在感染者がへるわけではない
そんなもんを遥かに超える速度で奴らは増殖していくので焼け石に水だ。
検査多いニューヨークにだってドイツにだって未判明の感染者は多くいる。
また彼らがよく言う”検査を絞れば患者や死人を隠せる”という理屈もよく
考えたら成り立たない。
患者は倒れりゃ病院に送り込まれ、死ねば葬儀場や火葬場に送られ、
データで陽性者を隠そうともそこで必ず表に出てくる。そこはデータを
仕切る役所の部門とはまったく関係ない領域なのでどんなにその部門に
力があったところで制御はできない。そもそもウイルスの伝播力は権力に
畏れるなんて思考は持たぬ遠慮ない存在なので権力では止められない。
隠れコロナ患者を一般患者並の邪険な扱いしたら関係者に伝染しそこで
クラスターになる。政府はクラスターつぶしを第一にして、そのために検査
キットを温存するといってるのだからその時点で優先的対処されるはず。
疑惑の死者そのものは検査するまえに葬られてしまうかもしれないが
それはしょうがないのではなかろうか?じゃあ生きてる人に感染っちゃっても
いいから検査体制が整うまでそのまま常温で保存しておけとでもいうのだろうか?
- 773 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 21:23:40.37 ID:oxGo30IH0.net
- 中国や韓国の検査キットなんか使うから…
- 774 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 21:23:54.69 ID:Abp3ENzD0.net
- 偽陰性ではなく偽検査キットが問題かも
- 775 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 21:24:28.71 ID:Phnnt9Sl0.net
- >>1
ド腐れボケアメ公どもは、知的障害者の集団か?
- 776 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 21:26:02.17 ID:Z9j6nTba0.net
- 無症状患者の存在とか意味不明な説明しかしないから変だなと思ってて
したら今度は検査自体が誤爆とか言い出すし、もう訳分からなくして特定されるのが怖いのかな…
- 777 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 21:28:09.53 ID:3IcVVEa00.net
- 中韓の言っている事を100%信じる奴は知的障害者レベル
歴史的に盛ってる国
日本も信じてない
- 778 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 21:48:07 ID:KR7omPPE0.net
- 本当にバカは世界を滅ぼす
ニューヨークは検査しまくったので一時的に死亡率が大幅に低下した
それをみてジャーナリストたちはウキウキしだしたのである。
我々は成功しつつある!と。ここまでくるとキチガイである。↓
https://news.yahoo.co.jp/byline/yamadajun/20200323-00169201/
(死亡率の分母が今まであきらかになった陽性者数なのだから、
とにかく検査しまくれば分子の死者が多少増え続けても減るのは道理
小学生の算数レベルでもわかる。あたりまえだが死者の増大が
とまっていないのだからいっさい問題の解決にはなっていないのだが・・・・)
もし検査処理数を四倍にすることによって検査がずさんになりそこでの
感染を新たにまきおこし、感染者や死者が二倍になるとしたら、たしかに
死者は二倍に増えるのだが死亡率は半分に減るのである
ウキウキした算数がわからないバカジャーナリストは今度は日本を攻撃しだした
おまえら死亡率高いぞ!といって
さらに、死亡率たかいくせに人が死んでないことを訝りはじめたのである
おや?おまえらなにか隠蔽してるんじゃないか?といって。。。。
だがこれは、論理的に因果関係が逆になりだしたわけで、循環論という典型的な誤謬である
こいつのような考え方をしたやつが世論を動かじはじめると、その国は滅びはじめる
分子の数は多くなくても分母がより少なければ数値は高くなる。これは小学生算数レベルだ
バカは何も考えず、何も発表せず家でクソして寝てろと思う
- 779 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 21:59:21.74 ID:+Z6Ol2cy0.net
- NY視聴格好いい!ヒーロー!大統領!!とか言い出すからなw
日本人の精神年齢は12歳と言われたのは国際法無視の態度を指しての物だが
アメリカ人の精神年齢も15歳ぐらいではないのかw
- 780 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 22:01:42 ID:+Z6Ol2cy0.net
- アメリカは自由の国なのでNYの路上で死ぬ自由も自宅で死ぬ自由もある!
(´ω`)
- 781 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 22:04:48 ID:FLG0MlTj0.net
- 偽陽性で入院し、病院で本物のコロナ貰って死ぬ
偽陽性で入院し、病院で本物のコロナ貰って死ぬ
偽陽性で入院し、病院で本物のコロナ貰って死ぬ
だから
とりあえず自宅で過ごして様子見が正しい
- 782 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 22:05:09 ID:AYUeNJVU0.net
- シーヤ派がスンナ派に負けたの?
- 783 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 22:06:28 ID:KR7omPPE0.net
- とにかくリベラルなんて人種は対策が活発だと安心する。で逆に
問題そのものが存在しないので対策が不活発だということを
異常なほど低く評価する。レイプ事件が少ない日本はレイプ事件の
対策は鈍く無関心の者が多いし、人種差別撤廃運動は人種差別の
ないおおらかな地では活動が鈍りがちだ。こんな地は天国だとおもうのが
普通だがやつらは地獄だと感じる。てめえら活動家の存在意義が
なくなるからだ。ニューヨークも同じ。広がることを未然に防いで活発な
コロナ撲滅対策など別にやらなくていいような地こそ生きやすい場所で
あるはずなのだが、奴らにとっては、コロナをおこしまくってそれを
世界一積極的に撲滅した人間たちのほうがヒーローなのだ。
はたからみればマッチポンプ馬鹿にしかみえないがリベラル野郎に
とってはマッチポンプ馬鹿は世界も最も偉大な存在なのである
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1585688300/810-
- 784 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 22:07:40 ID:KR7omPPE0.net
- 9あなたの1票は無駄になりました2020/03/21(土) 23:03:33.91ID:difQefAJ0 ← 予言者
感染状況の把握とか言ってる段階じゃないよ。死者の伸び方がヤバくて、
リソースを治療に集中すべき段階になってる。
市民には仕事も自粛させてるニューヨークなんかイタリア化の一歩手前だよ。
↑予言者
この初動の失敗はあとに響くよ この馬鹿知事、5ちゃん見てなかった????
688名無しさん@1周年2020/04/01(水) 18:29:08.43ID:BpCZH8c40
民主党にパッとした大統領候補がいないから
CNNとNYTがクオモ州知事を「新型コロナと戦う英雄」
「リーダーシップの教科書」と持ち上げ待ってくる
ちなみにCNNキャスターに州知事の弟がいて、テレビ出まくり
新型コロナを完全に政治道具にして大惨事を巻き起こした
- 785 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 22:08:25 ID:KR7omPPE0.net
- 317名無しさん@1周年2020/04/12(日) 19:36:58.88ID:s3LaRgDH0
本来なら日本のダイプリ号で起きたPCR偽陰性問題を
真っ先に全米に伝える役割をすべきCNNがその機能を果たさず
CNNのメインキャスターの実兄が検査拡大を行った
NY州知事クオモだったこともあって報道しない自由を発動
クオモ「なんで黒人から死亡者が続出してるのか判らない無いです」
CNN「そうですか州知事頑張ってください」
クオモ「ありがとう」
とか醜悪なやりとりやってる
- 786 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 22:08:42 ID:wGoxvTVM0.net
- 韓国のPCR検査精度は何%なんですか?
http://kankokunohannou.org/blog-entry-14206.html
- 787 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 22:11:26 ID:THlY4pp40.net
- それよりも米の場合は検査場で感染してるんじゃないかという疑惑があるだろ
- 788 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 22:12:30 ID:3m4IIFYZ0.net
- >>34
それ
- 789 :sage:2020/04/13(月) 22:21:25 ID:0D5VjnLd0.net
- PCRは遺伝子量が多くないと難しいから、重篤化してウィルス量が多くならないと感染してるかわからんよ。しかも、精密な検査だからサンプルが多くなるとミスする。
韓国はアホ
- 790 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 22:33:51 ID:Ftf88LlV0.net
- 偽陰性が多かろうが陽性者が見つかるなら、
それはデメリットを上回るメリット
そんなことも理解できないの?
- 791 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 22:38:08 ID:6Y0SnQX80.net
- アベノマスクに、あなたの一家は漏れなく陽性です、自宅待機でお願いします、の検査報告を同封しとけばいいんじやない?
- 792 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 22:41:16 ID:ZMnNelyR0.net
- 今CNNで50%位しか精度ないって言われたw
- 793 :名無しさん@13周年:2020/04/13(月) 22:48:52.25 ID:WSwBRtF4c
- 某半島製検査キットつことったらそうなるw
- 794 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 22:54:22 ID:75pdUUHH0.net
- 結論を先に書くと、現在、英国や日本で手に入る迅速検査は性能が非常に低く(1)、現時点では検査しないほうが安全であると考えられる
未完成品であったコロナ迅速抗体検査~現状の分析と今後の見通し
小野昌弘 | イギリス在住の免疫学者・医師
4/5(日) 7:17
https://news.yahoo.co.jp/byline/onomasahiro/20200405-00171520/
- 795 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 23:01:02.76 ID:h9rBwuv+0.net
- 2択で50%ってことは
- 796 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 23:08:07 ID:ursxNGr50.net
- >>790
それが真の陽性者を見つけることになってないんだよ~
賢い子なら小学低学年でも分かるんだけどね
- 797 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 23:19:31 ID:jlK6MUJm0.net
- ロシアも完全にやらかしてた。最初に使った精度の低い検査キットで偽陰性を出しまくり
検査の数ばかりは稼ぐけど、感染者数を増やさずに、本当の感染者に偽の印籠渡しまくり、市中にどんどん感染を広めたところで
日本と共同開発した検査キットに変えたらバンバン感染者がヒットして、ようやくオーバーシュートに気付く
- 798 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 23:57:56 ID:O5qbygk10.net
- >>1
>>多くの場合、訓練を受けていないスタッフがサンプル採取
え?日本政府が最初からそう言って検査拡大は難しいって言ってたよね
アメリカのエリートも大したことないね
クルーズ船も米エリートCDCが引き取り拒否して船内隔離要請したくせに
自分達の判断を棚に上げて日本政府を批判して陽性者残して隔離終了3日前に引き取りに来た
トリクルダウンも嘘だったし、前々から気付いてたけど
西洋のエリートって「ひろゆき」並みの馬鹿が多いと思った
主張するのが上手いだけで、中身はすっからかん
- 799 :名無しさん@1周年:2020/04/13(月) 23:59:34 ID:hvCExiFD0.net
- >>20
最初は熟練の採取要員や検査員がしてるが、手が回らず増員で入ってくるのは多くが簡単な訓練しか受けてない人
熟練の人が感染で欠けていくと次の人員も簡単な訓練で投入される
こういう流れで擬陰性も擬陽性もたくさん出てくるのさ
- 800 :名無しさん@1周年:2020/04/14(火) 00:27:43 ID:daac7FGJ0.net
- 今思えばクルーズ船の件に全てヒントがあった
- 801 :名無しさん@1周年:2020/04/14(火) 01:02:49 ID:cuBLX4+s0.net
- >>800
結局そういうことなんだろうな
世界中がダイプリの日本の対応を笑ってる時に
実は日本だけが現場の貴重な体験と知見を得ていたってことなんだろう
あと感染爆発や医療崩壊起こしてない国に共通する特徴として
多かれ少なかれ市民の意見を無視してお上が方針を決められる体制ってこともあると思う
これは民主主義としてはどうなん?っていう話でもあるが
こういう時に声だけ大きいリベラルの意見なんか聞いてたらアカン
日本の場合は官僚による寡頭制ってのが功を奏してる気がするな
ダイプリで得た知見からとにかくピークを遅らせる、クラスタ追跡して感染を防ぐっていう方針を立てて
検査を絞って医療崩壊とパニックだけ起こさせないようにゆっくり社会を自粛させていくっていう作戦が今の所は大成功してる
- 802 :名無しさん@1周年:2020/04/14(火) 01:09:53 ID:QeVIsjdd0.net
- アメリカですらこのレベルなのかよ、、、
参考になる国がマジでねえな
日本が一番ましじゃん
- 803 :名無しさん@1周年:2020/04/14(火) 01:18:21 ID:R+m17z3A0.net
- すべたが終わったときに人口あたりの死亡者数が少ない国こそがジャスティス
- 804 :名無しさん@1周年:2020/04/14(火) 01:25:57 ID:IMUhgdUf0.net
- アメリカのように多人種多宗教なら検査数を政治パフォーマンスに使いコントロールするのはありだけど
方向を間違えて死者が出すぎ。次に別のウイルスが流行した時には経験を活かせるでしょうけど
そして死者が老人だけだからセーフだとは言えない。富裕層は訴訟を起こす能力が高い
収束後いろいろ問題が出るよね内政も外交も
- 805 :名無しさん@1周年:2020/04/14(火) 01:26:08 ID:kaWdkZhJ0.net
- メディアの意見に従って検査変えるなんて愚の骨頂
- 806 :名無しさん@1周年:2020/04/14(火) 01:28:25 ID:JISGSZe40.net
- 検査「キッド」の信頼性にまず疑問持てや
- 807 :名無しさん@1周年:2020/04/14(火) 01:49:09 ID:Q7I2P7qz0.net
- 海外「CTほしい!」日本が警戒した検査精度問題に米国がさっそくハマって大騒ぎ
http://dng65.com/blog-entry-7331.html
日本が警戒していた検査精度問題に米国がさっそく直面していることが話題になっていました。
新型コロナウイルスの検査精度の低さから大量検査で感染者追跡が困難になる問題について、大量検査を始めた米国で30%が偽陰性を示す事態になり、陰性でも感染者だと思って行動するよう注意を呼びかけているようです。
そんな米国が気づいてしまった検査問題に、米国人からは多くの驚きの声が寄せられていました。
- 808 :名無しさん@1周年:2020/04/14(火) 01:50:02 ID:7JZ8Cza50.net
- 陽性の患者がPCR検査して陰性になったからって退院してんじゃん
その基準でPCRできる環境作ればいいだけじゃん
ここの住人からしたらそれすらもバカの所業なのか?
あとは検査現場で感染が広がるような環境を整備しないのはおかしいってことだけなんじゃないの
- 809 :名無しさん@1周年:2020/04/14(火) 01:54:54 ID:OY8mFszS0.net
- 簡単な話だよ。想像してみなさい。
アメリカ人が舌切り雀に出てきたら、大きなつづらと小さなつづらのどちらを選ぶのか?
- 810 :名無しさん@1周年:2020/04/14(火) 02:17:19 ID:5rVdy1le0.net
- >>809
こぶが二つになって喜びます
- 811 :名無しさん@1周年:2020/04/14(火) 03:28:58 ID:PRkeuBeb0.net
- >>809
雀殺して二つともゲットする。
- 812 :名無しさん@13周年:2020/04/14(火) 03:30:42.94 ID:oYr0tqEp5
- 逆に本当は陰性なのに陽性結果が出る事も驚くほど多い。
病状が峠を越して回復過程に入ってからも、
ごく微細な残存ウイルスに反応して陽性反応が出たり陰性になったり
検査結果が日和見することも驚くほど多い。
先月末に感染して回復して先週退院した日本の感染者も
退院直前の検査結果は陽性w
症状自体は快方に向かっているので、
しばらく自宅で療養してれば
そのうち反応も陰性に落ち着くでしょ、
それよりあんたが使ってるベッド、
重症の新患のためにさっさと開けてよ、とか
そんな程度の話。
- 813 :名無しさん@1周年:2020/04/14(火) 03:47:15 ID:J8qaPBp40.net
- 愛知でも24人が偽陽性
しかも葬儀できない
だからケンサーズはアホ
科学を知らない
- 814 :名無しさん@13周年:2020/04/14(火) 04:00:39.15 ID:7PZh+OMpG
- >>812
偽陽性で医療崩壊中病院の通路 空きスペース 急遽作ったベット大量並べの病院もどきに運ばれて
陽性患者に囲まれて真の新型コロナウイルス感染者となり、人工呼吸器も使われず死亡。
- 815 :名無しさん@1周年:2020/04/14(火) 04:03:41 ID:cuBLX4+s0.net
- >>808
そこに医療リソースを割いたら今すぐ医療崩壊するねえ
~すればいいだけじゃんって言う意見の99%は机上の空論
確実に陽性と判断するためにどれだけ手間が掛かるかとか考えた事はないのかね?
そんな簡単に出来るんならやらないはずがないだろうに
- 816 :名無しさん@1周年:2020/04/14(火) 05:08:13 ID:kuAw3oMp0.net
- >>277
間違ってるよ。
スクリーニングには使えない。
条件付確率は理解しにくくて、なぜスクリーニングに使うのが不適切なのか
学力のある人でも気づかないことが多い。
- 817 :名無しさん@1周年:2020/04/14(火) 07:35:40 ID:7JZ8Cza50.net
- >>815
確実なものなんてあるわけないじゃん
でも現場は有効な手段ということで机上の空論ではなく実際にPCRを活用してんでしょ
それを意味がないというのはなんか違うんだよね
ほれ見ろとか
実際に携わってない人の意見のように聞こえる
医者の中でも異端者なんじゃないの
環境の整備に関しては何よりも優先してやらないといけないことでしょ
院内感染起こすことが医療崩壊を招くことにもなるんだから
- 818 :名無しさん@1周年:2020/04/14(火) 08:13:13 ID:CpuwdvdM0.net
- >>38
まぁ、あの時点で日本以上に上手くできた国があるとは思えない
つか、横浜入港の直前にサヨナラパーティーとかやらかしてるしな
・2月2日、香港政府の疫学者もクルーズ会社に「船の完全な浄化と消毒を助言する」と伝えましたが、船内ではさよならパーティーが開催されました。下は米紙ニューヨーク・タイムズに掲載された写真です。
・2月3日に横浜港で臨船検疫が開始。検査した乗員乗客31人中10人の感染が5日判明、
・国立感染症研究所の報告では2月7日の発症者が最も多く、潜伏期間から逆算すると2月2日にクラスターが発生したと推測できます。
・さよならパーティーでクラスターが発生、事実上の検疫が始まった3日以降も船内でじわりじわりと感染が広がったとみるのが妥当でしょう。
入港時点で感染率3割とかどうしようもねえだろ
そして、入港直前にクラスターを発生させるパーティー開催とかキチガイ丸出しの運営会社
https://news.yahoo.co.jp/byline/kimuramasato/20200318-00168322/
- 819 :名無しさん@1周年:2020/04/14(火) 08:17:01 ID:NUCQLWJr0.net
- >>1
今更www
日本の反日パヨ新聞がpcr検査!pcr検査!って馬鹿みたいに連呼してたのに騙されたか?
あの時のpcr検査連呼の目的は、単に当時中国に次いでNo.2の感染者数だった韓国を援護するため
『日本も検査すれば感染者数が増えるニダ!』ってだけだぞw
- 820 :名無しさん@1周年:2020/04/14(火) 08:23:11 ID:XKogw8MN0.net
- >>808
検査でウイルスばらまいてしまうから意味ない
- 821 :名無しさん@1周年:2020/04/14(火) 09:39:54 ID:Ewc9zA2A0.net
- >>801
結局ダイプリの治験で今回のコロナがそれほど危険ではないと分かった
ただそれを正直に伝えてもメディアや大衆に反発されるから
曖昧な指示をしつつ現場の医師の良心に任せた
欧米はリベラル勢力をまともに相手にしてしまい
有病率が低いのにPCR大規模検査などという大愚策を犯してしまい火に油を注いだ
- 822 :名無しさん@1周年:2020/04/14(火) 10:19:59 ID:pA7CFWgj0.net
- >>821
エボラやアビガンが想定していた毒性の強い鳥インフル変異版に比べればでしょうけど
感染力や重症化リスクを考えれば新型コロナは危険だよ
家庭や会社等の組織に持ち込まれたら死亡リスク以外にも様々なリスクが生じるし
日々の消毒やゾーニング、家庭や会社内外への周知と対応だけでもものすごいストレス
家族という構成員の少ないユニットであっても危機への理解はバラついちゃうから
- 823 :名無しさん@1周年:2020/04/14(火) 10:56:27 ID:RyihSoLh0.net
- まもなく日本がピークアウトするからな、それでパヨク・ウヨクの争いも決着つくだろ。
- 824 :名無しさん@1周年:2020/04/14(火) 11:09:07 ID:x8ErmNRy0.net
- 4/13の日本の人口百万人当たりの死者数を基準にすると
伊の死者数は約381倍
仏の死者数は約229倍
英の死者数は約164倍
米の死者数は約70倍
独の死者数は約38倍
韓の死者数は約4.3倍
中の死者数は約2.5倍
- 825 :名無しさん@1周年:2020/04/14(火) 11:12:22 ID:a9W9LOM50.net
- 気付くだけマシじゃない
未だに理解できないアホがいるからな
- 826 :名無しさん@1周年:2020/04/14(火) 11:18:40 ID:nWavDk8O0.net
- PCR検査が簡単に白黒付けられるようなものじゃないってのは医者ならみんな知ってる
はずのことだけど、なぜかリトマス試験紙のような物だという誤解が広まってる。テレビで
騒いでる人もその基本的な誤解から抜け出せてない。
- 827 :名無しさん@1周年:2020/04/14(火) 11:19:12 ID:R2EWYN0n0.net
- >>1
気づくのが2ヶ月遅いw
ヒトモドキ遺伝子を持たないまともな日本人はとっくにみんな知ってるw
- 828 :名無しさん@1周年:2020/04/14(火) 11:23:02.61 ID:YF/niQ+P0.net
- > 韓の死者数は約4.3倍
> 中の死者数は約2.5倍
正しい数値はヨーロッパと大差ないでしょ
いくらスマホで追跡した所で・・
持っていない人は?
電源切ったり電池切れている人は?
電波が届かない所は?
全国民にGPS発信器持たせて完全管理しない限り
濃厚接触者の完全特定なんて出来る訳無いんだよ
- 829 :名無しさん@1周年:2020/04/14(火) 11:29:17 ID:QLGQ/Xwr0.net
- >>826
インフルエンザのときの検査キットのイメージなんだと思うよ。
ちょちょいと綿棒で採取して、数十分で結果が出る。
- 830 :名無しさん@1周年:2020/04/14(火) 11:34:58 ID:uRNDZ01V0.net
- 検査厨は純粋にIQが低い、と以前から主張しているが
ますます確信が深まったよ
- 831 :名無しさん@1周年:2020/04/14(火) 11:36:36 ID:aM+RY3xK0.net
- >>828
?
- 832 :名無しさん@1周年:2020/04/14(火) 11:36:43 ID:Ewc9zA2A0.net
- >>829
いや、その7割感度の優秀なキットがあったらて問題じゃなくて
有病率低いのに無作為抽出的な検査がダメなの
- 833 :名無しさん@1周年:2020/04/14(火) 12:07:49 ID:bItDDWsn0.net
- >>781
アホなのけ擬陽性は症状無しなのでホテル隔離で問題無いやろ
- 834 :名無しさん@1周年:2020/04/14(火) 12:08:04 ID:cKWlV3ge0.net
- ・発熱と咳がある
・CT撮影で肺炎様
・インフル陰性
~~~~はっきり言ってここまで条件そろえば「見なし」コロナ患者のライン~~~~
・PCR検査陽性 ←←←PCRは「確定(だめ押し)診断」
他のすっげえコロナっぽい肺炎と区別するだけのもの
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
インフル検査とは違う
マスコミはコレ言わないから覚えてね
- 835 :名無しさん@1周年:2020/04/14(火) 12:09:47 ID:TIB9ulef0.net
- >>821
ただ、日本もメディアに煽られた世論に押し切られて
ロックダウンしたツケは経済的大惨事になる
- 836 :名無しさん@1周年:2020/04/14(火) 12:11:17 2BP ID:8Us78+EO0.net
- sssp://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
人口当たりは
意味ないんだな
- 837 :名無しさん@1周年:2020/04/14(火) 12:11:35 2BP ID:8Us78+EO0.net
- sssp://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
検査
当たり
の死亡率
- 838 :名無しさん@1周年:2020/04/14(火) 12:12:19 2BP ID:8Us78+EO0.net
- sssp://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
日本の死亡率も
世界と変わらん
- 839 :名無しさん@1周年:2020/04/14(火) 12:13:14 ID:cKWlV3ge0.net
- 俺は安倍さんがそれでも緊急事態宣言に応じたのはもう少しで薬かBCGの効果の結論が得られるからではないかと思っている
マスク配布もパニック低減の施作
このやたら曖昧な緊急事態宣言もね
- 840 :名無しさん@1周年:2020/04/14(火) 12:15:35 2BP ID:8Us78+EO0.net
- sssp://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
緊急事態宣言
大勝利
- 841 :名無しさん@1周年:2020/04/14(火) 12:17:12 2BP ID:8Us78+EO0.net
- sssp://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
企業の7割
自粛要請
安倍ちゃん
大勝利
- 842 :名無しさん@1周年:2020/04/14(火) 12:17:41 2BP ID:8Us78+EO0.net
- sssp://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
学校休校
安倍ちゃん
大勝利
- 843 :名無しさん@1周年:2020/04/14(火) 12:18:01 ID:J3SthqWD0.net
- たから糞キムチに騙されるなとあれほど言うてるのにw
- 844 :名無しさん@1周年:2020/04/14(火) 12:18:20 2BP ID:8Us78+EO0.net
- sssp://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
安倍ちゃん最高。
- 845 :名無しさん@1周年:2020/04/14(火) 12:25:12.80 ID:DfugJYsP0.net
- >>829
それを安易にやるとコロナをばらまくことになるぞ
インフルの検査でコロナうつされた医者がいるからな
ちゃんとN95してゴーグルしてガウンつけて手袋二重にしてからインフルの検査をするんだぞ
- 846 :名無しさん@1周年:2020/04/14(火) 12:27:21.49 ID:gIRleUdL0.net
- >>829
上気道にはいないので、それではわからん、気管内吸引も必要って話もあるぞ。
偽陰性が多い理由の一つ。
- 847 :名無しさん@1周年:2020/04/14(火) 12:32:27 ID:WWx0WMwZ0.net
- 今頃気づいたのかよw
- 848 :名無しさん@1周年:2020/04/14(火) 12:45:21 ID:cuBLX4+s0.net
- >>822
そのリスクは理解した上だったんだと思うよ
ぶっちゃけて言えばこの武漢コロナって若くて健康な人間にとっては性質の悪い風邪に過ぎない
高齢者、持病持ち、運の悪い人が重症化したり死んだりするけど冷徹に見ればそこまで国家を揺るがすほどの厄災にはならないのを見きったんだと思う
5ちゃんレベルの酷いこと言えば高齢者が死んだ方が日本としてはラクになる、なんて要素まで考えてると思うよ
なんだかんだ日本の官僚のトップは有能だから
日本人一般の衛生観念や生活習慣、皆保険による国民が受けられる医療水準の高さ、そういうのも考慮した上での賭けだったんじゃないかな?
- 849 :名無しさん@1周年:2020/04/14(火) 12:45:47 ID:Ec1R0p520.net
- 今更気づいても遅いわ
NYなんか検査しまくって医療資源を浪費した挙句に誤判定だらけで医療崩壊だよ
- 850 :名無しさん@1周年:2020/04/14(火) 12:47:19 ID:H217DDKt0.net
- >>835
でも粘った方だと思うわ。流石にこれから感染者増えると思うし、強制力の緩さといい絶妙な緊急事態宣言じゃないかな。
どうあがいても収束しない、という未来が予測、覚悟できないお花畑の愚図ばかりだから消極的かつ緩やかにダラダラ締めつけるしか方法はない。
- 851 :名無しさん@1周年:2020/04/14(火) 12:51:14 ID:OxXc53xR0.net
- アメリカは素人が検体採取で偽陰性
他の国は鼻咽粘膜は陰性でもどこかに残っていて再燃
- 852 :名無しさん@1周年:2020/04/14(火) 12:58:24 ID:r/8zF/6F0.net
- てか医者なら学生のとき公衆衛生学か検査学で検査の理屈学んでるやろ…('・ω・')
- 853 :名無しさん@1周年:2020/04/14(火) 13:21:34 ID:5rVdy1le0.net
- アメリカが学徒動員やら素人検査で大日本帝国みたいになり
日本はCT検査動員で効率的な機械力の合衆国みたいという皮肉
- 854 :名無しさん@1周年:2020/04/14(火) 13:32:41 ID:2BB4b8EZ0.net
- 検査やりまくって成功したの韓国ぐらいだろw
ということ大量の検査数は実は重要ではない証拠
- 855 :名無しさん@1周年:2020/04/14(火) 13:38:15 ID:cuBLX4+s0.net
- >>854
韓国だって検査やりまくって医療崩壊仕掛けたんだよ
慌てて検査絞って徹底的にクラスタと陽性患者の追跡して感染拡大を防ぐ方針に切り替えて今がある
スマホ社会監視社会だから出来ることでもあるが
- 856 :名無しさん@1周年:2020/04/14(火) 14:16:42 ID:C4pDV4BO0.net
- >>852
ていうか医学部じゃなくても
あの4分割表書くだけで判る統計学履修してないてどんな大学なんだろう
- 857 :名無しさん@1周年:2020/04/14(火) 15:25:55 ID:Y0RTJDth0.net
- 欧米も意外とアホやねん
- 858 :名無しさん@1周年:2020/04/14(火) 15:44:50.64 ID:Ewc9zA2A0.net
- モンティ・ホール問題も全米を騒がしたらしいからな
簡単な条件付き確率も理解できない人たちがいっぱい居てる
- 859 :名無しさん@1周年:2020/04/14(火) 15:46:44 ID:DS19bdrS0.net
- 確定は出来るけど除外はできない
つまりどんなに検査しても陽性は増える一方で非感染者を見つけることはできない
- 860 :名無しさん@1周年:2020/04/14(火) 15:58:13 ID:xk1kDTcE0.net
- 韓国がケンチャナヨで突っ走ったのも事実だけど、日本のPCR検査能力が現状低いのも事実
SARSで何十人も死んだ経験がある韓国などに比べて現状の日本のキャパは低い
だから優先順位をつけている
- 861 :名無しさん@1周年:2020/04/14(火) 15:59:09 ID:OiWiX95D0.net
- >>43
自分2週間前に肺炎まで行ってしまい
PCR検査受けて陰性だった
本人も周りも絶対にコロナだと思っていた(肺の影酷い、高熱)
その後肺は急速に良くなって来てるが
息切れなど酷い
ちなみにPCR検査の制度はインフルと同じで70%らしいが、肺炎まで行ってしまい偽陰性(=陽性)の人はほぼ重症化するらしい(新型コロナが原因の肺炎は数日では影薄くならない)
- 862 :名無しさん@1周年:2020/04/14(火) 15:59:36.22 ID:OiWiX95D0.net
- あ、すまん>>43関係ない
- 863 :名無しさん@1周年:2020/04/14(火) 16:12:24 ID:OiWiX95D0.net
- ナントカっていう普通の肺炎も流行っているらしいよ
近所の人がかかった
- 864 :名無しさん@1周年:2020/04/14(火) 16:15:08 ID:0ZUQV7UP0.net
- 検査じゃない。
とにかく隔離だ。
- 865 :名無しさん@1周年:2020/04/14(火) 16:17:39 ID:jten9Xo30.net
- >>863
マイコプラズマや季節はずれのヒトメタニューモ(プール熱)も流行ってるからな…
子供いるところは判るけど、気管支でつらい症状でる
- 866 :名無しさん@1周年:2020/04/14(火) 16:18:41 ID:gIRleUdL0.net
- >>864
墨子が立ち上がるのか
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A2%A8%E6%94%BB
- 867 :名無しさん@1周年:2020/04/14(火) 16:44:04 ID:haXCMX2E0.net
- 新型コロナの死亡率が低い日本人 すでに免疫持っているとの仮説
https://news.yahoo.co.jp/articles/bebd5255228663c819fc1592b72b78172aa2850e
さらに注目されるのが、「日本人は新型コロナの免疫を持っている」という新たな仮説だ
新型コロナにはS型と感染力の強いL型があり、京都大学大学院医学研究科・医学部特定教授の上久保靖彦さんらは論文で「S型がL型よりも早く中国から伝播し、部分的な抵抗力を与えた」と発表した。
「昨年末まで日本はインフルエンザが史上最高ペースで流行していましたが、今年になってから急速に流行がストップしました。
その理由を、論文では昨年末から日本にS型が流入して、インフルエンザ感染を阻害している可能性を示唆しました。
昨年11月から今年の1月まで中国人観光客は184万人入国していたため、S型がすでに日本の一部で“蔓延”していたということです。
そのため、L型にも部分的な集団免疫を付与しているという内容でした」(医療ジャーナリスト)
諸外国が驚く「日本の奇跡」を維持するには、自らのリスクを正しく知り、対策を進めることが肝要だ。
- 868 :名無しさん@1周年:2020/04/14(火) 16:48:35 ID:r/8zF/6F0.net
- >>856
いやいやさすがに縦の列が検査の特性の感度特異度
横の列が現場の特性の陽性的中陰性的中率なんてはなしは医療とかに近いとこじゃなきゃやらないのでは?
まぁわざわざがおれがつっかかるところではないんだけどさww('・ω・')
- 869 :名無しさん@1周年:2020/04/14(火) 17:48:47 ID:Ewc9zA2A0.net
- >>868
疫学じゃなくてもなんらかの陽性を見抜く検査は
全体からの割合が低ければ僅かな偽陽性率でも結果に大きく影響して無効化する
統計学の基本だよ
- 870 :名無しさん@1周年:2020/04/14(火) 17:56:41 ID:kkFmJoFD0.net
- しょぼキット使っても検査確率低いよって日本が前から言ってたろうがw
- 871 :名無しさん@1周年:2020/04/14(火) 17:58:36 ID:8S+2n5mm0.net
- 韓国並みにバカだな
- 872 :名無しさん@1周年:2020/04/14(火) 18:00:17 ID:3cv42gWT0.net
- うん
だからはじめからPCRは検体取る時点で相当難しい言うとるがな
- 873 :名無しさん@1周年:2020/04/14(火) 18:03:59.55 ID:x3K+JFeS0.net
- >>870
だよなぁ・・、5chで1月から不通に言われてたことだから笑えるw
- 874 :名無しさん@1周年:2020/04/14(火) 18:06:15 ID:UJff+NDH0.net
- 口腔内でやっても意味がない肺で検査しないと分からないもんな
- 875 :名無しさん@1周年:2020/04/14(火) 18:12:04 ID:fqHObxhu0.net
- 安易な検査はむしろ危険なんだよね
- 876 :名無しさん@1周年:2020/04/14(火) 18:17:27 ID:E0Liu2/d0.net
- やたら数打って外してるのはわかったが、密室に人集めて雑な検査で
感染爆発を起こしてるかもしれないって件は検証されてんのかね?
- 877 :名無しさん@1周年:2020/04/14(火) 18:22:05 ID:DyMa3bra0.net
- 一回しか検査してないの?
- 878 :名無しさん@1周年:2020/04/14(火) 19:01:00 ID:QfgNEOir0.net
- >>854
数年前にソウルで放射線量が福島よりも、
なぜか高くなったので韓国は甲状腺調査をしまくった。
しかし甲状腺異常なんて病気でも無いほど大したもんではない。
もし甲状腺がんになっても30年生存率は1割。
これは50歳で発病しても、80歳で1割しか死なない。
この程度じゃ他の病気で死んじゃう。
肺癌の5年生存率が25%とかだから、世界的に喫煙率の高い
韓国は禁煙した方が早いな。
- 879 :名無しさん@1周年:2020/04/14(火) 19:33:38 ID:bpOnpsU60.net
- >>878
何かおかしくないか?
生存率1割で死亡が1割?
- 880 :名無しさん@1周年:2020/04/14(火) 19:35:53 ID:jHR36mIe0.net
- PCR検査とわ…
- 881 :名無しさん@1周年:2020/04/14(火) 20:10:23 ID:S1+p7MHS0.net
- >>808
PCR陰性でもウイルスが消えたと断言できないんだよ。
そいつを野に放つとまたウイルスをまき散らす可能性がある。
- 882 :名無しさん@1周年:2020/04/14(火) 20:19:50 ID:ClfCeqpc0.net
- 神奈川医師会が要望「PCR検査を何が何でも数多くするべきだという人がいる」「何百人の感染者が同時に出れば医療崩壊に、時間をください」★5
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586857176/
- 883 :名無しさん@1周年:2020/04/14(火) 20:21:52 ID:P2XtRyOG0.net
- もしかしたらCTの方が確実性が高いかもね
ある程度進行してないと目視で見極めも難しいかもしれないけど
PDRだってそこそこウイルスが増殖してないとダメなわけで
- 884 :名無しさん@1周年:2020/04/14(火) 20:22:36 ID:P2XtRyOG0.net
- PDR→PCR
- 885 :名無しさん@1周年:2020/04/14(火) 20:27:30 ID:cKWlV3ge0.net
- >>883
CTに写らんなら肺炎じゃない
仮にコロナ自体に感染していても入院させる必要はない
正しい
CT真っ白ならコロナと関係なく緊急入院だしICUだし酸素や人工呼吸器が必要
つまりPCRは蔓延期には不要だと
- 886 :名無しさん@1周年:2020/04/14(火) 21:03:39 ID:C6HCqcRy0.net
- 今回の緊急事態宣言の対策だと免疫がつかないので第2波はくる。
第1波より第2波を小さく、そして時間稼ぎと緩やかなピークを目指すというねらいだとは思うが、第2波が来たときに西浦さんはバッシングを受ける可能性がある。
なんだ、8割行動制限しても終息しなかったじゃないかと
- 887 :名無しさん@1周年:2020/04/14(火) 21:10:22 ID:Epqwd5RQ0.net
- つってもうちの国のノーベル賞受賞者がPCR検査しろしろうるさいんだが。
日本は全頭検査の方向に行くかもしれんで。
- 888 :名無しさん@1周年:2020/04/14(火) 21:13:59 ID:daac7FGJ0.net
- マスクと一緒に検査キット送付すれば皆検査
- 889 :名無しさん@1周年:2020/04/14(火) 21:14:08 ID:XMjmBn7U0.net
- >>4
「陽性でした」→「他の検体が混じってしまっていました。陰性でした」
ってのがあったやんけ
途中で気づいてなかったら陽性のまま
- 890 :名無しさん@1周年:2020/04/14(火) 21:18:48.47 ID:aUdIm6o80.net
- 東京だと検査待ちが4日って聞くから
それは改善すべき
- 891 :名無しさん@1周年:2020/04/14(火) 21:24:00 ID:su60VdTJ0.net
- こんなに頭が悪い国だったのか
- 892 :名無しさん@1周年:2020/04/14(火) 22:21:19 ID:HDK9me4y0.net
- >>887
EARLの医学ツイート
@EARL_Med_Tw
『感染の疑いがある医療関係者は隔離するのではなく、感染病棟担当にするのはどうか』
やっぱこういうこと言ってましたか山中先生・・・
EARLの医学ツイート
@EARL_Med_Tw
感染症の臨床現場からは一番遠い位置にいるんですよね、山中先生のご専門て。感染も臨床も畑違い。民放のワイドショーと変わらないですよこれじゃ
午前8:16 2020年4月5日
- 893 :名無しさん@1周年:2020/04/14(火) 22:25:27 ID:cuBLX4+s0.net
- >>887
こういう時に専門外にまで出しゃばるべきじゃないよな
平時に知的教養番組のナビゲーターやったり
情報のキュレーター役として振る舞う分には構わないけど
有事にド素人が口出すんなら有害だと思う
なまじ名声があるだけに影響力も大きくなっちゃうから
- 894 :名無しさん@1周年:2020/04/14(火) 23:39:46 ID:VqSg2RvM0.net
- 日本よりもノーベル賞(医学生理学)の受賞者を
多く輩出してる国は、ことごとくCOVID-19に惨敗
でも、専門外ならばそれら受賞者を責めるべきではないよね?
責められることがない立場から、口を出すのはよくないんじゃないか
- 895 :名無しさん@1周年:2020/04/14(火) 23:56:13 ID:1kJLRHBB0.net
- コロナが流行る前に脳血栓やったんだけど
その時でもMRIの予約って難しいんだよな緊急ってことで5日後だった
CTは多くていいよな
昔肺炎やった時は「肺の炎症ですね」ってことで
痛め止めと肺の炎症を抑える薬で4週間かかって治した(週一通院)
- 896 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 00:21:54 ID:fnx9MAu10.net
- >>1
http://iina-kobe.com/entry156/
PCR検査では陽性か陰性かが99%以上で容易に分かるらしいからただ単に人手不足なんやろ
容易なはずなのに偽陰性がでてて問題ってのは知らんが
- 897 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 00:29:29.08 ID:qDbrMoJp0.net
- コントかな
- 898 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 00:59:41 ID:9LhZDmZD0.net
- まだ改善する余地があるのに何らかの理由があってやれないのか、それとも・・・
コロナに関しては現在の医療はほぼ無力、重症者のこれ以上の悪化の抑制、重篤者の延命に近しい治療しかできない
退院してる者も完治しているわけではなく状態が安定したから自宅待機してもらってるだけ
以前のように自由に外出していいかどうかなど責任もって許可などできる状況にはならない
完治などというものは正直なところ無理、とはっきり言ってくれれば
このウイルスに関する病については医者に期待してはいけないんだなと納得できる
PCRを全否定している人の立ち位置が良くわからないんですよね
よりましな検査・治療システムの提案なのか、単なる野次馬的なツッコミなのか、それとも・・・
絶望・諦め・無力感からくる精一杯の提言なのか
患者サイドが受け取る情報というのは医療関係者から受け取るもの以外ないんです
医学界で意見を一つにまとめてもらうわけにはいかないんでしょうかね
- 899 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 01:28:08 ID:mGEmxwlO0.net
- >>1
そもそも検査断ってるんだからCT普及率なんて関係ないじゃん
- 900 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 01:38:30 ID:1yE7bx/M0.net
- 国立衛生研究所に峰先生いるのに政府に伝わってないのは笑う
- 901 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 01:49:14 ID:2OLxdNIM0.net
- >>896
いずれにしても潜伏期間と検体の取り方、検査技師の腕に左右されるのは事実だろ。
感染初期段階だったり、検体の取り方が悪かったり、検体の取り扱いがわるかったら
検出精度下がるぞ。
- 902 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 06:47:17 ID:V3gp3oFb0.net
- >>898
PCRを全否定している人なんて居ない
存在しない低レベルの敵を勝手にこしらえてそれを否定してマウント取ろうとするの止めようや
「確定診断には使えるけど除外診断には使えない」とあるのが全てだろ
無限の医療リソースがあればそんな検査でもやってやれば?と思うけどそうじゃないんだから
- 903 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 06:53:37 ID:WbARBYVi0.net
- >>898
無力ではないよ
実際、医療システムを堅持できてるドイツと、崩壊してしまったイタリア、スペインの致死率は3-4倍違う
対症療法しかないというのは確かなんだけど、対症療法を舐めてはいけないのも確かで、なぜか世間では解熱剤飲ませて放置みたいに言ってるけど、現場では結構細やかにケアしてるよ
- 904 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 07:18:06 ID:GWftdl020.net
- 篠原常一郎
「国会の関係者で確認されているだけで11人の感染者がいる。
赤坂議員宿舎は行動制限がかかっている。
衆議院第二議員会館(特に2階)の発症者が多い」
- 905 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 08:41:45 ID:WK7+e6sG0.net
- >>903
なぜか安静にさせて保温保湿の上に栄養補給しながら経過観察というのは治療とは認識されないのよね、世間一般では
家庭に無い高価な装置につないだり放り込んだりなりあるいは刺したり切ったりはったり捻じったりするのが
治療と思われてるからそれ以外は放置とみなされる
だから軽症者もなんだか効きそうにない薬を飲まされて放置される(=安静を要求される)のなら出歩いてもいい普段通りしてもいい
と思い込んでならなくていい重症化しているような気がする
無力にしているのは市民自身だと思う
- 906 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 09:07:32 ID:JabNXp7u0.net
- 西浦博
@nishiurah
「厳密には6割だけど」なんてこと、決して言っておりません。。。。朝日新聞からの取材も受けておりません。東京都との会見を曲解されたのかも知れないですね。。。 皆さん、8割が必要です!!!骨抜いたり色々しないで下さい!!!
「接触7~8割削減」効果は 専門家「感染抑制できる」:朝日新聞デジタル asahi.com
午前 11:17 2020年4月10日
https://mobile.twitter.com/nishiurah/status/1248434978163060741
(deleted an unsolicited ad)
- 907 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 09:12:19 ID:a0REDxZD0.net
- >大規模検査を実施するスタッフが不足しており、
>多くの場合、訓練を受けていないスタッフがサンプル採取している。
そりゃそうだ
- 908 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 09:12:21 ID:gyHj1TPE0.net
- >>902
違うよそれが本質ではない
「有病率が低いのだから検査前の診断を妥当に行いましょう」が全て
今の半パニック状態では現場が混乱するだけ
- 909 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 09:21:51 ID:+cpiPY0K0.net
- >>854
韓国は飛行機を真っ先に規制して成功したんだよ
検査じゃない
- 910 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 09:40:15 ID:Ogwusmsc0.net
- >>909
量と質ともに最強のクラスター追跡のおかげだと思うぞ
- 911 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:29:49 ID:Mqwl910K0.net
- PCRやりすぎると医療崩壊
日本は少なすぎたので増やす方向
どれくらいのバランスでやればいいのかね
統計的には数を増やしても、陽性率が世界と変わらなければあんまり意味ないと思うけど
- 912 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 11:54:45 ID:7c8CvbYF0.net
- >>905
インフルエンザだって、タミフル出る前は治療薬なんかなかったし、
検査キットだってなくて症状からの診断だった。
熱が出たら基本家で寝て治すしかなかったんだよ。
医者にいくのは解熱剤と登校許可もらうためくらいだったはず。
若い世代とインフルでも休まず出勤してた世代はピンとこないかもだけど。
- 913 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 13:20:28 ID:XJDPC3h30.net
- 大勢死ねば死ぬほど楽しいから気付かないでほしかったわ~w
- 914 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 13:24:00 ID:D+zJKCES0.net
- 正確な韓国製キットを使え
- 915 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 13:32:12 ID:p8df8+Gy0.net
- >>858
さぞ頭がよろしいんでしょうねぇ
- 916 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 13:34:24 ID:z4NpjUB00.net
- そもそも欧米ってちゃんと検査できてるのか?
致死率を考えると実際の感染者数は数倍いるだろ
- 917 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 13:48:57 ID:XM8GzBSh0.net
- 現状、精度の低い検査しかないので
死者をおさえるためにはどう使うのが一番効率的なんだていうことだろ
そういう事はすっ飛ばしてケンサーケンサーで政府批判に利用してる奴はマジ害悪
- 918 :名無しさん@1周年:2020/04/15(水) 13:53:03 ID:+xAtq8d70.net
- 韓国を見習えとあれほど
総レス数 918
226 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★