宍戸俊則(shunsoku2002)さんがリツイートKEITAROU1212@keitarou1212·1時間なりふり構わず介入、弾圧。そこまでして開催する「平和の祭典」…。正に看板に偽りあり。「アンダーコントロール」「復興五輪」…正にウソとペテンこそがふさわしい。侵略戦争を「平和の為の戦争」というのと同じ様なダブルスピークを象徴するような展開。二枚舌五輪の本領発揮。引用ツイート田中龍作@tanakaryusaku · 1時間オリパラ組織委員会前の抗議活動には、「110番が入った」として制服警察官が乗り出して来た。2623
宍戸俊則(shunsoku2002)さんがリツイート本間 龍 ryu.homma@desler·32分#Tokyoインパール2020 これは確かにその通り。話し合って結論が出なければ、最後はIOCの言い分が通る契約になっている。まさに五輪貴族との奴隷契約そのもの。引用ツイート亀井あきこ(衆議院議員・立憲民主党)@kameiakikoweb · 1時間東京五輪についてIOCが外国人VIPの入国特例を認めるよう政府に働きかけ、日本政府に拒否権はないとの報道。長野五輪の通訳として現場で違和感を感じたのは、主催者のIOCがVIPになり、スポーツ観戦をスポンサーと楽しむ大会になっていること。彼らはVIPラウンジ、選手控室はプレハブ、それが実態。5691
宍戸俊則(shunsoku2002)さんがリツイートn o f r i l l s /共訳書『アメリカ侵略全史』作品社@nofrills·1時間テレビ番組がアイヌの民族名を動物とかけておもしろがっていたとの件で、10年前にネット上の英語圏で、とんでもない事故を起こした原発が冠するFukushimaという地名が、その綴りゆえに4文字語とかけておもしろがられていたことを思い出す。あのとき何度か、 grow up, show some respectという内容で…199このスレッドを表示
宍戸俊則(shunsoku2002)さんがリツイート東京新聞編集局@tokyonewsroom·1時間東北新社、外資比率超過で放送法規制に違反 総務省が衛星放送事業の認定取り消しへ 東北新社がグループで運営している「スターチャンネル」や「囲碁・将棋チャンネル」など7チャンネルは対象外で、今後も放送が続く見通しだ 東京新聞 TOKYO Web東北新社、外資比率超過で放送法規制に違反 総務省が衛星放送事業の認定取り消しへ:東京新聞 TOKYO Webtokyo-np.co.jp14227
宍戸俊則(shunsoku2002)さんがリツイート羽海野チカ11/30ダイアリー発売@CHICAUMINO·1時間連載が始まり長い時間が経った今 大事な賞をいただいたことに 嬉しさと ここからもまた最後までコツコツと悩みながら 積み上げていく勇気をいただきました 今まで一緒に作品を創って来てくれた アシスタントのみんな 担当さん 将棋の世界の皆様 読んで下さった皆様へ 感謝の気持ちでいっぱいです引用ツイート3月のライオン情報局@3_lion · 6時間「3月のライオン」が第24回文化庁メディア芸術祭マンガ部門大賞を受賞しました 羽海野先生おめでとうございます アニメ・映画をはじめとした関係者の皆さま、そしてあたたかく応援してくださる読者の皆さま本当にありがとうございます‼︎! 3月のライオンがまた一つ大きくなりました!1121,1587,160