以前に初老童貞のネトウヨから万年学生と罵られていた御仁のブログが随分変わっていました。 | 夏炉冬扇の長袖者の尉のブログ

以前に初老童貞のネトウヨから万年学生と罵られていた御仁のブログが随分変わっていました。

テーマ:教育

 新潟のアゴナガハゲから過去に万年学生と罵られたF~くんのブログを久しぶりに訪れてみたら、書いている内容が随分と変わっていました。

 F~くんに関しては、M女史真理教の唯一の信者とこちらで揶揄していたこともあって、友人の漫画の紹介を除いたらM女史の記事の受売りばかりで読む価値がないと思い、長らく訪れることもなかったのですが、知らないうちに随分と変わっていました。

 
 今ではM女史の記事の受け売りは10本に1本あるかないかのところまで減り、小林よしのりのゴーマニズム宣言からの受売りの記事が急増しており、小林の鬱陶しい筆遣いの漫画を写真に撮って記事に掲載しています。おいおいアゴナガハゲと同じことをやってどうすると言いたいのですが、恥ずかしげもなくやっています。著作権の問題からしても好ましいこととは思えません。小林の玉川徹氏への中傷に同調する内容のものが目立っていますし、新潮はKAZUYAの記事を取り上げているものが多くなっています。

 週刊文春や週刊新潮のページの写真を撮ってそれを載せている記事も多くなっています。出版物のページをそのまま写真に撮って掲載するのも疑問です、引用するのであれば自身の手で要約するべきでしょう。

 あと、れいわ新選組を離党した大西つねきという、この人に関しては私は殆ど知らないのですが、この人の言論の受売りの記事も増えています。

 F~くんの場合に、驥尾に付さなければ何も語れない性格の人なのでしょうが、選んだ相手がとても驥とは言えない存在だったことが問題なのです、小林よしのりやKAZUYAが周回遅れの存在になっていることにも気が付いていません。今のF~くんは茶の木畑に入った状態になっています。

 M女史に傾倒する前のように、私の記事を読んで、ネトウヨ特権を使ってサンメリがーー、などと言っていたころの状態に留まっていれば良かったのに、なんとも残念な人間になってしまったものです。



 
次の記事

「改憲君主党」情報や、「看中國」情報が嗤いものにされたら、mei情報に舞い戻ったアゴナガハゲ。

テーマ:ブログ

 新潟のアゴナガハゲことサンメリーズの尿洩れパンツと名乗る初老の者の頭脳は、フェイクニュースと言うかたちで拡散されるネットのデマ情報のみを信じるような、病的な腐敗状態に陥っています。

 ↑どっちにしろ、ジョージアは不正選挙があって調査をすることを渋々ながらも認めたんだけどね、それにここに行き着くまでの段階として州知事の娘さんの彼氏だか婚約者が不審タヒを遂げているとか、そういった一連の問題は知らないのかね?

 こういう与太話が流布されているのはネットの中だけです、まともなマスコミでは絶対に報道されません、マスコミは過去にひとつでも誤報があったらそれを根拠にあらゆる報道を嘘とする一方で、ネット情報はひと目で偽造と分かるものでも信じるようにアゴナガハゲの脳はなってきています。

 ジョージアの不正がアゴナガハゲが信じているように知事も認めるものになっていたら、どうしてトランプ大統領がラフェンスパーガー、ジョージア州務長官に、1万1,780票を見つけろという脅迫電話をしたのか説明が付きません。

 フランクフルトでの銃撃戦の話がデマと分かっているのに、彼氏だか婚約者が不審タヒを信じることが出来るのか、次々とトランプ擁護のネット情報を次々と信じることができるのか、完全に人としての理解力が壊れています。

 「改憲君主党」情報や、「看中國」情報が嗤いものにされたら、mei情報に舞い戻ったアゴナガハゲですが、このmeiなる者の記事は、12月2日にmei情報を鵜呑みにして意味不明の画像を貼り付けたものの、ジョージア州でのトランプの逆転は起きず大恥をかいているのですが、ネット内の借りもの情報の悲しさ、タネ切れになったのかmeiに戻ってしまいました。まったくお粗末な人間です。


1月11日のmeiからの転用記事 


12月2日のmeiからの転用記事