「敵に媚びる」

  タイトル、こう書くとYOASOBIのヒット曲「夜に駆ける」みたいですなw

 東日本大震災10周年の前日、WADAさん(@freeze209021)は藪から棒に拙ブログのかなり前の記事について魚拓を取り、こうのたもうていました。

(WADAさん @freeze209021 3月10日付ツイート)
「こいつは敵です」
 ん?
 私がこの記事を書いた時点で、WADAさんは「こいつ(私)をフォローするのは明確な敵」と断じていたんですよ。ならば彼は私と相互フォロワーにあるアカウントを敵とみなさなければいけないはずですが、上記のツイートでは態度を180度変えましたね。「明確な敵」と断じていたはずの相手に「こいつ(私)は敵です」と味方ヅラをし、私へのフォローを外すよう申し出ているんですよ。
 この変節は何でかなあ、と考えたのですが、ひょっとしてWADAさんは早合点をしたのかもしれません。たとえば、私が相互フォロワーにあるアカウントに呼びかけて、彼を通報して凍結に追い込むよう画策しているのではと考えた…とかね。
 そんなことするわけないじゃん、おまえじゃあるまいしw まあこの記事を書いた時点で私と相互フォロワーのアカウントは193あったんですが、WADAさん的に思ったより数が多くてションベンちびりかけたのかもしれませんな。
 ま、そんなに私のフォローを外してほしいならtwitterで呼びかけるのでなく、直接電話した方がいいんとちゃうの。たとえば私は日本共産党の藤野やすふみ衆院議員・比例北陸信越ブロック候補、清水ただし衆院議員・比例近畿ブロック候補、伊藤岳参院議員と相互フォローなのだが、彼らの国会議員室に電話をかけるとかね。それをやったらやったで、WADAさん自身が「こいつやべーんじゃねえの?」と議員本人や秘書に思われるだけだろうがな。

コメント

このブログの人気の投稿

福岡県党と勤務員を誹謗中傷したWADAさんと北九州市議選

新たに「WADAコレクター」を名乗りますw

女性差別発言を批判されミソジニーをまき散らしつつ渋々撤回