弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)

13万 件のツイート
フォロー
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
憲法カフェご依頼はあすわかブログから。asuno-jiyuu.com 法律相談問合せ bengo4.com/kanagawa/a_142 『これからの男の子たちへ』2020年8月発売 8刷 共著「憲法カフェへようこそ」(かもがわ出版)「これでわかった
❗
超訳特定秘密保護法」(岩波書店)。
2012年9月からTwitterを利用しています

弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんのツイート

固定されたツイート
こういう本を出します。Amazonで予約開始中です! 性差別・性暴力を社会から無くすためには、子どもの頃からの男の子の育て方が大事なのではないかとつくづく思って書きました。清田隆之さん、小島慶子さん、星野俊樹さんとの対談所収です amazon.co.jp/dp/4272350471/
画像
画像
122
3,357
7,368
このスレッドを表示
新日本婦人の会青葉支部のカラフル班主催『第3回ジェンダーについて考えるひろば@仙台』3月20日(土)18時半〜青葉区中央市民センターで!民青からも参加するのでぜひ!オンラインでも繋ぐので、参加希望の方はDMください!太田啓子著『これからの男の子たちへ』の感想を話題提供にして語り合います。
画像
3
6
いま発売中の「AERA」家庭とジェンダー特集でインタビューを受けました。 切実に、おちんちんと同レベルで日常で使用できる女性器の名称の提示が必要だと思います。 publications.asahi.com/ecs/detail/?it
センシティブな内容が含まれている可能性のあるメディアです。設定を変更
表示
1
7
67
このスレッドを表示

おすすめトピック

登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。

Carousel

スライド1/10 - カルーセル
  • 大坂なおみ
    哲学
    きゃりーぱみゅぱみゅ
  • 松坂桃李
    科学
    社会学
  • 大学院
    教育
    生物学
  • 国際ニュース
    タモリ
    歴史
毎年言ってるけど、最初の揺れが来たときに、阪神大震災の経験者さんの「今すぐに風呂に水を貯めろ、沢山米を炊いておにぎりを作れ」というツイートを見て、急いでその通りにしたら断水後本っっ当に助かったんだよね
🍙
💦
今でもあの時が一番ツイッターやっててよかったと思えた瞬間だった
44
1.9万
7.2万
このスレッドを表示
この情報が必要な人に届いてほしい「シフト制で働く非正規労働者にも政策効果が及ぶように、(中略)シフト制の場合にも直近月のシフト等に基づいて同助成金の申請ができることをアピール」してる厚労省パンフ↓mhlw.go.jp/content/116000 「雇用調整助成金は短時間休業にもご活用いただけます!!」
25
30
このスレッドを表示
なぜ「復興五輪」という言葉がなくなったかの質問にしどろもどろに。原発事故収束もしてないのに「復興五輪」なんてあり得ないと思うけど「東京五輪、人類がコロナに打ち勝った証に」と首相が言いだすなど、五輪の位置づけが露骨に変わったというのはやっぱり説明できないんだ
1
86
209
シフト減らされて収入減って苦しんでる方にこの情報が届きますように
引用ツイート
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
·
「実は、シフト制についてはコロナ以前から問題視されており、特に若い世代が「シフトカット」の被害を受けることが多かった。そうした実態があるにもかかわらず、対策が講じられないままになっていたがために、今回、大問題を生み出すことになってしまった」 news.yahoo.co.jp/byline/konnoha
このスレッドを表示
23
34
これは恐いですね。ですが、自民党はある時点で、官僚や大手メディア記者は「高圧的な上位者に滅法弱い」という事実に気づいたのだと思います。上位者に従順な者が出世する組織や人間を支配するには、支配者然とした高圧的な態度をとるのが一番効果的だと。それがこの8年間。
引用ツイート
運輸労連静岡県連事務局
@kenrenshokichou
·
だいぶ以前の組合員集会で、「民主党のどこがダメだったのか?」をテーマに討議をしたところ、「国民やマスコミを押さえつけられなかった、黙らせることができなかった」という声にまとまってしまったことがあります。政治家や組織の長はおっかなくあるべしという考えの根強さを感じました。 twitter.com/mas__yamazaki/…
このスレッドを表示
3
319
541
このスレッドを表示
これからの男の子たちへ、今まで出会ってきたDV気味な男たちがそうだった理由がなんとなくわかって読むとめちゃくちゃすっきりします。 例えばキレるとめちゃくちゃな論理で「俺は間違ってない」と主張しだす父とかがいると、「これって有害な男らしさだったんだ…!」と言語化できておすすめです。
31
89
2011年3月11日地震発生から翌朝までのタイムラインを再現するリンク。 twitter.com/search?q=filte 震災に関するどんな資料よりも強烈で読んでて胃が痛くなる。なにせ良く知っている登場人物しか出てこない。防災意識を再度高めるためにも、是非。
19
1.4万
2万
このスレッドを表示
よく野党は有権者へのアピールが足りないというけど、私はちがうと思ってる。国民が見ようとしてない。国民が政治を自分ごと化していない。主権者たる国民は、お客様じゃない。だから政治に関心がないことを政治のせいにしちゃいけない。菅政権や自民の支持率が上がった?国民がその程度ということだ。
22
526
1,265

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

全国のニュース
昨夜
東日本大震災 行方不明者の一斉捜索
音楽 · トレンド
活動休止
トレンドトピック: SMAP解散剛くん退所
音楽 · トレンド
V6解散
「V6」グループ11月1日解散 森田剛さんがジャニーズ事務所を退所
トレンドトピック: 世代交代ショック
MAMADAYS|ママデイズ
2021年3月8日
🌸
新生活
🌸
 自炊を始めてみよう!
ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際メディア
今日
「津波まで50分あったのに、なぜ」遺族は全国2000人の子どもたちに語りかけた。