【PFMOH】不死殺しの剣【アイテム】
【前置き】
これまで「拙宅の自キャラファンタジアにおける重要アイテムをわざわざ使用される方なんていないだろう」と考えていたのですが、私の関知しない場所で、こちらの想定していない使い方をされる可能性があることを教えていただき、急遽「ピクファンアイテム」として投稿することにしました。
(PF関連でタグ付けして個別に投稿したもの(例「PFMOHアイテム」等)以外は、よそ様の自キャラファンタジアに食い込む(そして食い込むことによってこちらに影響が出る)ほどのPF内での共有性は「ない」と判断していましたが、その認識が甘かったと考えを改めました)
今後は、こちらのガイドラインをご覧になってください。
+++
【不死殺しの剣】とは
▷探査騎士団デネブ(illust/87739717)所属、団長フレイヤ・グラム/以下フレイ(illust/87780138)が「個人的な理由で」回収しようとしている剣です。
▷団長フレイ自身が打った剣では(おそらく)ありませんが、彼が昔所属していた工房で打たれた剣です。
▷巡礼者ダンテ(拙宅のNPCキャラクター)が、この剣を持って一足先にヘヴンへ足を踏み入れています。「現時点で、生死も行方も開示していません」
▷団長フレイは、この剣(を含む、自分の工房で打たれた武器)が、人を殺めることを「嫌悪」しています。
【外観】
翼の意匠がほどこされている。その左右にオレンジとエメラルドグリーンの宝石が埋め込まれた両手剣。
+++
【今後の展開予定】
▷今後、企画中に自キャラファンタジア本編で実際に登場します(おそらく団長フレイが見つけます)
▷すでにこの剣によって1人~複数人の不死者殺しが行われており、「不死殺し」としての「故/能力」を獲得しています。が、元は普通の剣です。(本編でも団長フレイが述べています)
+++
【OK】
▷過去、「巡礼者ダンテによって」「不死殺しの剣」で殺められた不死者がいるという設定(※ただし、今後のこちらの開示によっては決定的な矛盾が出る場合がありますので、その点はご了承ください。元が自キャラファンタジア・自創作用の設定であり、PF世界で大々的に共有する予定のものではなかったため、こちらから設定を合わせることは「原則ありません」)
【禁止事項】
①巡礼者ダンテを登場させる(CSを出していないのでさすがにないとは思いますが……)
②ヘヴン攻略現在~ED後の未来において、この剣を用いた「不死殺し」「殺傷」を行うこと。(こちらをどうしても検討したい場合は、団長フレイのスタンスを理解いただいた上でメッセージにてお問い合わせいただければと思います)
+++
【最後に】
▶本作(illust/88190706)(illust/88373152)をお読みいただいていればうっすら伝わっているかと思いますが、当方がこの「不死殺しの剣」を通して描きたいのは、「不死を殺す」という物語ではありません。
ゆえに、物語のメッセージ性を汲み取っていないと感じる・または本作やこちらを読まれていないと思われる「設定の切り取り方・使われ方・禁止事項に触れた今後の展開の示唆」は「不本意である」こともここに明記しておきます。
(いくら拙宅の団長フレイが武器工房出身であるからといって、よそ様のキャラクターの物語や根幹に深く関わる武器を「俺が打った(制作した)!」と主張した作品をいきなり投稿したりしないのと同じことです。パラレルスルーは当方も好ましく思っているPFの土壌のひとつですが、越えるべきでないラインもあると考えています)
自由を謳うピクファンではありますが、いち創作者として互いにリスペクトの精神をもって活動できれば幸いです。
- 21
- 24
- 308