英語オーディオブック。GAFAの分析。ビジネスとITの語彙だけではなく4社の背景の勉強にもなる。Kindle本が750円と激安なので書き取りに良い→Scott Galloway の The Four: The Hidden DNA of Amazon, Apple, Facebook, and G... を
日本人の大半はクリティカル・シンキングや議論のやり方を理解していないので(学校で教えないので)、英語圏の文章の書き方をマスターできていない人が多い。口頭での議論にも重要なので学ぶことを推奨。→Oxford Guide to Effective Argument and Critical Thinking
英語オーディオブック。英語圏で昨年売れに売れた。睡眠の仕組みを科学的に解き明かす本。紙の本で読んだが大変おもしろい。生物や健康に関する語彙を増やすのに良い。初月無料→Matthew Walker の Why We Sleep: Unlocking the Power of Sleep and Dreams
泣けるラジオドラマ。ベネディクト・カンバーバッチ様が第二次世界大戦中のラブレターを読み上げる番組。戦時中の人の考え方や時代背景もわかる。英は戦地からの手紙の検閲は日本より遥かに緩かった模様です→Chris Barker の My Dear Bessie: A Love Story in Letters https://amzn.to/2n2RgyH