三重県の迷走がなるほどこのスレッドでとてもよく判る。何なんだろう、わざわざ当事者と自称する非当事者を呼んだ人は。(パートナーシップ制度を必要としている人がこの場合は当事者。パートナーシップ制度を必要としない人はセクシュアリティが何であれ非当事者。)
引用ツイート
僕らの移住生活
@bokuranoijyu
·
皆さま こんばんは!
三重県議会では3月23日に遂に「多様な性的指向•性自認に関する三重県条例(仮称)」が採決されます。僕らが昨年から始めたパートナーシップ制度を三重県に導入しようという活動を通して知った三重県のLGBTQ+に関する問題をまとめてみました。(長文です)
このスレッドを表示