固定されたツイート志摩マリンランド(公式)@shimamarineland·1月29日【おしらせ】 志摩マリンランドは2021年3月31日をもって、営業休止致します。 51年間続けられたことも、皆様に愛されたおかげです。 2021年3月31日までは、いつも通り営業しています。 このご時世ではありますが、お近くにお越しの際は是非お立ち寄りください。従業員一同心よりお待ち致しております。8873.6万5.7万このスレッドを表示
志摩マリンランド(公式)@shimamarineland·18時間水槽内の素敵なステージのど真ん中で歌っているようなシロボシアカモエビさん。 めちゃくちゃスター歌手感があります。640337このスレッドを表示
志摩マリンランド(公式)@shimamarineland·3月10日ソウシハギのお食事シーン ちょっと分かりにくいかもしれませんが 小さな口で器用にオキアミを食べてます。 体が50cm近くある大きな魚ですが 口は小指が入るくらいしか開かないです。340266
志摩マリンランド(公式)@shimamarineland·3月10日【おしらせ】 館内限定ハンドタオルガチャが、再稼働しました! お客様にお願いです。 ・お金を入れる際は一枚一枚ゆっくりと入れてください。 ・ハンドルは一度赤い矢印に戻してから、ゆっくりと回してください。 ・不具合が出た際は、お気軽にスタッフにお申し付けください。 よろしくお願いします。554292
志摩マリンランド(公式)@shimamarineland·3月9日こんなところに!ソメンヤドカリにぴったりくっついて、前からは全く見えないところにいました。 なにはともあれ、一安心です224192このスレッドを表示
志摩マリンランド(公式)@shimamarineland·3月9日ある日の朝。 水槽に確かに入れたはずのアカナマコがいない!? バック板の裏にもいなかった・・・砂に潜ることもないだろうし、仮に潜ったとしても全身が隠れる深さではない、岩の裏にもいない、どこに消えたのかと悩んでいたら・・・0:402,468 件の表示228210このスレッドを表示
志摩マリンランド(公式)@shimamarineland·3月9日その後、上の監視員にヒモの長さを測定してもらい、だいたいの全長を出します。 方法が方法ですので、あくまで大体の大きさがどれぐらいかを把握するために行っています。 正確な全長は測定できません。321159このスレッドを表示
志摩マリンランド(公式)@shimamarineland·3月9日どうやって全長を測るのか?という疑問がいくつかありましたので、ご紹介。 まず、潜水士がヒモなどを持ち、なるべくマンボウを怖がらせないように近付き、測定します。 このマンボウを怖がらせないというのが難しく、暴れたりしないよう、少し待ってみたり、接近の角度を変えたりします。137187このスレッドを表示
志摩マリンランド(公式)さんがリツイート中日新聞@chunichi_denhen·3月9日「かわいい」コンゴウフグ幼魚の動画が人気 志摩マリンランド:中日新聞Web 「破壊的なかわいさ」「小さな命が輝いている」などツイッターでも大人気です。「かわいい」コンゴウフグ幼魚の動画が人気 志摩マリンランド:中日新聞Web営業休止を三十一日に控える志摩市阿児町の水族館「志摩マリンランド」で飼育中のコンゴウフグの幼魚が、七〜八日にかけ、短文投稿サイト「ツイ...chunichi.co.jp48163
志摩マリンランド(公式)さんがリツイートライブドアニュース@livedoornews·3月9日【揃い踏み】三重県・志摩マリンランドのオニオコゼが注目を集める、「金・銀・銅」のメダル色 https://news.livedoor.com/article/detail/19817988/… カモフラージュのため一般的な体色は黒や灰色。黄色やオレンジ色になることは比較的まれなケースで、理由ははっきりしていないという。96992,218
志摩マリンランド(公式)@shimamarineland·3月9日最近、よく「金銀銅のオニオコゼってどこにいるんですか?」とご質問をいただきます。 見逃されることが多いのですが、クラゲコーナー付近、ケブカイセエビやカノコイセエビと一緒に展示しております。 よーく探してみてくださいね!水槽さえわかれば、簡単に見つけられると思います!6234952
志摩マリンランド(公式)@shimamarineland·3月9日どうか、多くの方がメッセージを書けるよう、書いていただいたメッセージが残るよう、 ●使用したペンなどは元の状態に戻す(キャップをつける、元の場所に戻す等)、 ●小さなお子様の場合、保護者の方が一緒になって作業をしていただくなど、 何卒ご協力のほど、よろしくお願い致します。 (終わり)269241このスレッドを表示
志摩マリンランド(公式)@shimamarineland·3月9日特別展担当者から再度のお願いです。 現在、特別展会場でメッセージを募集しております。非常に多数集まっており、嬉しく思います。 一方で、ノートやメッセージ用紙が破られたり、ペンや紙がゴミ箱に捨てられていたり、キャップが外れたままのペンなどをよく目にします。 (続く)1108321このスレッドを表示
志摩マリンランド(公式)@shimamarineland·3月9日タッチングプールでヒトデの話をしていると、驚かれる確率が高いのが「胃を反転させ、口の外に出して体外で餌を消化する」という特徴(種類にもよります)。 先日、胃袋を見てみたい!とお客様からリクエストがありましたのでご紹介。 1枚目は胃袋が出ていない状態、2枚目が胃袋が出ている状態です。364371
志摩マリンランド(公式)@shimamarineland·3月8日カラーバリエーションが豊富なイトマキヒトデ 海で探す時は、変わった色を探すのが楽しみです。 このあたりでは基本色は黒っぽいのが多いです。346296
志摩マリンランド(公式)@shimamarineland·3月8日イカを取り合うイトマキヒトデたち。 ・・・少し前に話題になったキャベツを取り合うムラサキウニを思い出しますね。 なんだか、ちょっとほほえましくも見えてしまいます(笑) 本人ならぬ本ヒトデたちは、この状況、どう感じているのでしょうか。488328このスレッドを表示
志摩マリンランド(公式)@shimamarineland·3月8日今日はケヅメリクガメの赤ちゃん4番の誕生日です。1歳になりました!あれからもう一年か…(しみじみ 出生時4.5㎝32.8gから現在15.3㎝880gまで成長しました。 兄弟の中で一番大きく、見た目貫禄がでてきました。 立派になったのぅ!689520このスレッドを表示
志摩マリンランド(公式)@shimamarineland·3月7日1月の寒い時期にクラゲ採集へ出かけた際に、水温が低すぎて、プカプカ弱弱しく波打ち際で泳いでいた、コンゴウフグの赤ちゃん。このままだとそのまま死んでしまいそうで、ダメ元でマリンランドへ持ち帰り、飼育をしていたら、見事に持ち直してくれました! その可愛いキュートな姿を是非見てください♪267092,887
志摩マリンランド(公式)さんがリツイートFNNプライムオンライン@FNN_News·3月5日上皇ご夫妻も訪問…「マンボウの泳ぐ水族館」志摩マリンランド閉館へ 大阪万博に合わせ開業も来館者減り #FNNプライムオンライン #東海テレビ上皇ご夫妻も訪問…「マンボウの泳ぐ水族館」志摩マリンランド閉館へ 大阪万博に合わせ開業も来館者減り「マンボウの泳ぐ水族館」として知られていた三重県の志摩マリンランドが、3月末で閉館することになった。上皇ご夫妻にもゆかりのある水族館で、惜しむ声があがっている。3月末で51年の歴史に幕を下ろすことが決まった、三重・志摩市の志摩マリンランド。館長の里中さんは、閉館の発表後数日、来場客が少し多くなったと話す。飼育している生き物は約500種類で計1万匹。中でも一番の人気者は…。里中館長:こちらがう...fnn.jp49104
志摩マリンランド(公式)さんがリツイート朝日新聞環境取材チーム@asahi_kankyo·3月3日《3月末で営業を休止する志摩マリンランド(三重県志摩市)で1日、特別展が始まった。来館者の思い出に残ることを意識し、8人の飼育員によるおすすめの生き物を並べ、手作りのパネルも》 #生き物 飼育員のおすすめは 志摩マリンランドで最後の特別展:朝日新聞デジタルお別れ前に、会いに来て 休止の水族館に「推し」ずらり:朝日新聞デジタル 3月末で営業を休止する志摩マリンランド(三重県志摩市)で1日、特別展が始まった。来館者の思い出に残ることを意識し、8人の飼育員によるおすすめの生き物を並べ、手作りのパネルも添えられている。 最後とな…asahi.com3278
志摩マリンランド(公式)@shimamarineland·3月6日リクエスト第二弾描き終えました!全部描いたと思います!見落としていたらごめんなさい 特別展入り口の右側に、2号が当館スタッフの紹介を書きました。どんなスタッフがいたか皆様の記憶に残ると幸いです。似顔絵は似ているかどうかわかりませんが、スタッフに話しかけるキッカケになれば嬉しいです。646288
志摩マリンランド(公式)@shimamarineland·3月6日ウミウシ水槽には、他にも隠れキャラ的存在として小さなウニがいます。 ・・・2ヶ月ほど前から確認しているのですが、あまり大きさは変わっていないようです。 見つけられない時は、どれだけ探しても見当たりません。 ウニ好きな方は見つけられたらラッキーですね! #特別展_ザ・ファイナル121142このスレッドを表示
志摩マリンランド(公式)@shimamarineland·3月6日今朝、ミカドウミウシの卵塊を見つけました! ちょっとわかりにくいのですが、特別展のウミウシを展示している水槽、右上あたりにあります。 興味のある方は探してみてください! #特別展_ザ・ファイナル335226このスレッドを表示
志摩マリンランド(公式)@shimamarineland·3月6日予想通り、メッセージ用紙の作成が追い付いていない状況です 昨日のツイートにありました通り、ノートも設置しましたので、紙が無い場合には、是非こちらもご利用ください。 #特別展_ザ・ファイナル11492このスレッドを表示
志摩マリンランド(公式)@shimamarineland·3月5日メッセージが貼れない時は、この壁の右側の白いスペースにもどんどん貼っていってもらってもOKです(詳しくは画像で)。 紙が無い、文章がおさまらない、スペースがそれでも足りないなどの場合を考えて、今後、メッセージ用のノートも用意しようかなと考えています。 #特別展_ザ・ファイナル323133このスレッドを表示
志摩マリンランド(公式)@shimamarineland·3月5日今朝撮影したメッセージの壁です。 ・・・もうほとんどスペースがありません 用紙も切抜が追い付かないペースで無くなっていて驚いております。 明日は特別展が開始してから初の土曜日・・・ちょっと心配です。 #特別展_ザ・ファイナル124139このスレッドを表示
志摩マリンランド(公式)@shimamarineland·3月4日以前、マリンランドの歴史を紹介した時に 双頭のヨシキリザメの項目に 注目して下さった方がいましたので 標本保管部屋で撮影してきました。 私は今回初めて標本を見たのですが しっかりと頭が二つ生えているのに驚きました。1179824
志摩マリンランド(公式)@shimamarineland·3月3日マンボウ館への道案内 スタッフ作の実物大マンボウのイラストが 壁に貼られています。 泳いでいるマンボウの隣に並ぶことは 難しいので、イラストの隣で どのくらい大きいか感じてほしいです。567437
志摩マリンランド(公式)@shimamarineland·3月2日今回の #アジモン は大物が入っていました。 24cmくらいの美味しそうなアカカマスです 丸々と太っていて、塩焼きにしたいくらいでした。 ちっちゃな魚は 左がカタクチイワシ 右がクロホシイシモチ522234
志摩マリンランド(公式)@shimamarineland·3月2日スタッフがいる時は、さわり方の説明などさせていただいておりますが、あまり巡回できない日もあります。 体験される方は、タッチングプール各水槽に、さわり方、注意してほしいポイントなどの説明書きが置いてありますので、さわる前に一読していただければ幸いです。引用ツイートペルロねえちゃん@KAMACHANPERRO · 3月1日返信先: @KAMACHANPERROさん, @shimamarinelandさん見学に来ている多くのご家族連れ ふれあい水槽でたまたま出会った 水族館が 生き物大事にすることを子ども達が学べる貴重な場を提供していただいています 水槽から伊勢エビを持ち上げていたお父さん ひげを引っ張って水からだそうとしていたお父さん 生き物を大切にしましょうよ! かわいそうですよ16107
志摩マリンランド(公式)@shimamarineland·3月1日特別展担当からのお願い 本日、散乱している紙や、床に転がったペンを見かけました。 すぐに対応できると良いのですが、ケガなどにつながる恐れもあるため、筆記用具は使用後、元のケースに戻していただけると、大変助かります。 手間とは思いますが何卒ご協力のほどよろしくお願いします。226155このスレッドを表示
志摩マリンランド(公式)@shimamarineland·3月1日初日からなんと73枚ものメッセージが貼られていました! 正直予想以上で驚いております。壁が埋まるかどうかの心配より、埋まってしまったらどうしようかという心配をしなければならないかもしれません 現在の所、マンボウと立っているペンギンの紙が人気ですね! #特別展_ザ・ファイナル422201このスレッドを表示
志摩マリンランド(公式)@shimamarineland·3月1日今日は、この後、マンボウ水槽で、中の人1号と3号が潜水掃除とマンボウの全長測定を行う予定です。 少しマンボウが見づらくなるかもしれませんが、ご了承くださいませ。470558このスレッドを表示
志摩マリンランド(公式)@shimamarineland·3月1日営業時間延長のお知らせ https://blog2.kintetsu.co.jp/shimamarine_news/index.html#59346593… 3月の土日祝および3月20日~3月31日の期間、営業時間を1時間延長し、9:00~18:00(最終入場17:30)まで営業しております。 上記期間以外は、通常通り9:00~17:00(最終入場16:30)の営業ですので、ご注意ください。70224