ニコニコしてる男性の先生で、基礎もほとんど出来てないと思っていたけど…
過去の駿台模試解答や成績を見せたら…
これなら共通テスト本番までに85%は取れますよ。私に任せて下さい。と。
基礎が出来てないとは思えないです。勉強方法を少し変えるだけです。家庭学習もどのようにするか指示しますから。
そう言われ早速授業。
高校と違って、ゆっくりペース。
このゆっくりペースが私にとっては理解しやすいし、心地良い
高校の授業は地理に限らず常に復習だと思ってやってきたけど、個別はわかりやすい。質問もしやすい。
地理を家で勉強する時は、めんどくさいという気持ちがどこかあるけど…
そんな事全く思わなかったし、時間も早く過ぎた。
明日は国語の個別。
どんな授業になるか楽しみでもある。



























