【求職中(本格化前)】鈴木 誠也 (seiya suzuki)

5.2万 件のツイート
フォロー
【求職中(本格化前)】鈴木 誠也 (seiya suzuki)
@SSeiya60260
つくば3年目NIMS-ICYS研究員
👳
Linux初心者
🙇
CVDでグラフェン合成
🕺
豊田工大13年(学部〜PD)
🧜
2D材料&豊田工大宣伝
🤦
元学振DC2
🧟
質問あればどぞ→ peing.net/ja/sseiya60260 全回答
🧛
(バグで回答率99%) DM可 毎日フリート(リアクションはお気軽に
第14族元素kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKEN…誕生年: 1985年2015年10月からTwitterを利用しています

【求職中(本格化前)】鈴木 誠也 (seiya suzuki)さんのツイート

そしてヌスバウムは人文学こそがこの傷つきやすさの認識を、そしてそこから健全な民主主義を支える力を育むと言うのです。 私はヌスバウムに共感します。人文学は民主主義を健全なものにする。その上、アンダースの言うようにGDPの道具にもなる。よいことばかりではありませんか。 人文学部長 脇條靖弘
1
11
24
このスレッドを表示
いつもパンの捜索にご協力頂き ありがとうございます
😿
皆様のお陰で、最近は少しずつ前向きに考えられるようになりました
😊
パンは絶対に帰ってくるとそんな気しかしないんです。 だからその勘を信じて、必ず会える信じて、これからも我が子を探し続けたいと思います
😊
画像
3
378
231

おすすめトピック

登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。

Carousel

スライド1/10 - カルーセル
  • 物理
    生物学
    データサイエンス
  • テクノロジー
    コンピューターハードウェア
    人工知能
  • プログラミング
    宇宙
    Linux
  • オープンソース
    言語学習
    教育
ベンゼン環の3方向にベンゼン環を伸ばしていった形の分子は「スターフェン」と呼ばれます。最近16個の環から成るスターフェンの合成が報告されました。日本人の感覚だと「星」という感じの形ではないのですが、スリーポインテッドスターというくらいで、あちらでは受け入れられるのでしょうか。
画像
1
24
67
このスレッドを表示
「コミュニケーション能力」と言っているのには意味があって、英会話そのものがそんなに流ちょうでなくても、 分かり易いプレゼンをどう作るか 質疑応答をどうするか 食事の時の会話はどうするか(←マジ辛い) などは技術によってかなりカバーすることができます。
1
13
このスレッドを表示
論文が出ました。Plasmon nanofocusing というのを使うと広帯域な小さい光を作れますが、どれくらい広帯域なのか分かってなかったので調べた、という基礎的な渋めの仕事です。 Broadband Plasmon Nanofocusing: Comprehensive Study of Broadband Nanoscale Light Source
2
7
23
このスレッドを表示
DeepLとかGoogle翻訳に頼って原著論文を読む、っていう作業を一年近くも繰り返していたら、当然、そうなるでしょう。英語読解力が向上しないのはもちろん、なぜか、せっかくたくさん読んでも、内容が定着しないのだ。たぶん最初の意識の低さが、その後の成長過程をすべて反故にしてしまう典型。
71
190
おはようございます。 転職サイトみてて嬉しいのが、福利厚生が充実してること。私は現在、国から雇われる研究員で、税金からお給料をもらっています。ありがたい限りですが雇用関係はなく、2人目欲しくても育休はとれない。 学振の特別研究員って、なんで雇用関係ないんだろう
😭
#おは戦30204fm
画像
2
5
54
文字通りカーボンゼロにするなら、消えるのは我々人類含めた生物もろもろですからね…
引用ツイート
うさぎコーメー@Youtube
@Usagi_Komei
·
え、何で?と思ったけど、確かに疑似科学っていうか、名前のニュアンスだけでいったら水素水と同じ類いだもんな。なるほどなるほど。 twitter.com/SSeiya60260/st…
5
14
みんなからの匿名質問を募集中! こんな質問に答えてるよ ● 何か面白いことを言ってください… ● 何かつまらない事言ってください… ● 後輩とのモチベの差が~という件… ● けもフレ3マジでストーリーいい… #質問箱 #匿名質問募集中
日本「すぐ役に立たない研究は不要!選択と集中!」 日本の基礎研究者「職がない…」 中国「長い目でみると基礎研究は大切。中国人も外国人も雇います」 基礎研究者「行く」 日本「技術流出!千人計画で札束!」 基礎研究者「技術者じゃないし、札束引き抜きでもないし…日本で要らないって…」
40
5,177
1.3万
このスレッドを表示
【募集】パート 期間:4月1日から半年程度、週2回、半日程度 勤務地:東京女子医大・堀ラボ 時給:1250-1500(交通費相談) 内容:試料のWeb登録、教科書などのスキャン、購入品やスケジュール管理) 必要スキル:タイピング、簡単なExcel入力。寒天培地、試薬作りも可能なら。 年齢・経験:不問
4
31
52
このスレッドを表示
この人何がしたいのか知らんが、私のツイ自体に加え引用RTでのやり取りまでネチネチ追いかけてきて一生懸命批判してくる。もちろんご主張の内容一理あるが「科学的な思考」が厳密な数学を習得しないと身に付かない、という考えは行き過ぎでは。こういう思想の人が増えると益々科学の断絶が加速する。
画像
2
15
研究者の皆様 研究者としての自分と普段の自分って、思考パターンが全く異なる別人格みたいになりませんか? 私は普段保守的でどちらかというと暗いイメージですけど、研究者モードになるとやたらと積極的になります。 性格診断テストを受けるときにモードを決めて取り組まないと支離滅裂になります。
13
49
新しい共著論文が出ました! アモルファス錯体に対しても局所構造が保たれていれば、X線吸収分光(XAS)で遷移金属サイトの対称性を決めれますよ!と言うメッセージが含まれた論文です。 XASの基本的な特徴である「局所性、対称性に敏感」を存分に生かしました!
センシティブな内容が含まれている可能性のあるメディアです。設定を変更
表示
4
10
57
このスレッドを表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

全国のニュース
昨日
災害に便乗したデマに惑わされないようにするには
🤔
日本のトレンド
臨時給付金
トレンドトピック: ふたり親世帯
日本のトレンド
あ〜ちゃん
45,849件のツイート
現代ビジネス
昨日
2011年3月11日、それは私が警察から「前科7犯の元暴力団員」を引き取った日
文春オンライン
昨夜
「自分はこんな所で働く人間じゃない」 “モンスター社員”に共通する“哀しい生態”