■ツイッターより
ただ単に「映画を100本観た無職」が誕生しただけであった
<このツイートへの反応>
盛大に吹き出しました🤣
一人でよかった😅
わかりみが実に深い
親近感湧いてきました。
「読書は人生を豊かにしてくれる!」と思い込んでバイト代をひたすら書籍購入に費やし大学生活の間に1000冊ちょいの書籍購入して読み倒したものの()
この結末がわかってるから何もできないんだよな。
もしかしたら、101本目の映画で人生が変わっていたかもしれない。
「映画を100本観た無職」は観てない無職よりまぁまぁ楽しいので大きな変化ですね。
観てない無職より立派よ
映画を漫然と1000本近く見てるが、お陰で演出やデザインをやるようになりました。何かに活かそうという意思で100本見るなら、多分何かできるはず。感想文や比較検証とかしたら何かに使えるんじゃなかろうか。
じゃあ僕は本数を決めないで人生変わるまでゲーム遊びまぁすwwww
ただゲームしたいだけじゃねぇかボケェ!
ジョーカー [Blu-ray] 発売日:2020-08-05 メーカー: 価格:1400 カテゴリ:DVD セールスランク:495 Amazon.co.jp で詳細を見る |
モンスターハンターライズ -Switch (【数量限定特典】「オトモガルク」と「オトモアイルー」の重ね着装備など 同梱) 発売日:2021-03-26 メーカー:カプコン 価格:7582 カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
|
|
|
|
この記事へのコメント
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月11日 21:33 返信する
-
勉強でも同じ
無目的にだらだらやってもなにも変わらない
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月11日 21:35 返信する
- そりゃそうよ。AV100本見て上手くなるかっていうとそんなわけないからな。
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月11日 21:35 返信する
- 人生を変えるために映画100本観たら、101本目で何故か映画の世界に転生して映画監督することになった件について
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月11日 21:36 返信する
-
100本じゃ変わらんだろ
1000本は見ろ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月11日 21:37 返信する
-
何かに生かすためにやるならええんちゃう
俺はVtuber100人の生放送に参加する!とかさw
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月11日 21:38 返信する
- なんでもそうだな、いくらインプット増やしてもアウトプットしないと結果につながらないわけで
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月11日 21:40 返信する
-
話のネタにはなるから無駄ではないんじゃね
使った時間に割り合うかは知らない
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月11日 21:41 返信する
-
100本なんて1年かからんぞ。
めっちゃ大したことないから大して変わらん。
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月11日 21:42 返信する
- 映画見るだけで人生変わるならだれも苦労しねーわw
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月11日 21:43 返信する
- 話題や言葉のセンスに活かされてるかもよ
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月11日 21:44 返信する
- 映画を見ることを逃げ口にしたかっただけでは?
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月11日 21:44 返信する
- 大人のビデオ100本見たらゴッドフィンガーを手に入れました
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月11日 21:44 返信する
- 100本あれば話題には尽きなさそう
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月11日 21:44 返信する
-
100本は少なすぎると思わなかったのか
それまでだって子供の頃から軽く年間100本以上は見てきてるだろうに
とはいえ最近の若者は映画全然見てないらしいが
ここ10年以上テレビで映画あまり流さなくなったし親が興味なければ大して見ないまま二十歳になってるらしいな
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月11日 21:46 返信する
- まあ1000本みたら漫画家とか小説家とかアニメーターとかの基礎は出来てきそうだな
-
- 26 名前: リチャードソンジリス 2021年03月11日 21:47 返信する
- プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月11日 21:47 返信する
-
100本みてそれらの感想やらレビューやらをyoutubeやブログ等で発信すれば、
目に見える成果、更には利益にも繋がったかもしれないのに。
まあそれをできるやつは既に働いているだろうが。
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月11日 21:52 返信する
- 多く見るのもいいがプレゼンできなきゃ意味ないからな
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月11日 21:55 返信する
-
それだけ見て映画からのメッセージ性を感じず行動に移せないなら何をしても影響を受けないんじゃないかな
そもそも自分が変わりたいと思ってない人はそういうメッセージ性のある映画を見たところで変わらないよ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月11日 21:56 返信する
-
自分を変えるきっかけに『プペなんとか』のチケットを
失業保険を使って80枚も購入した人がいたな…
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月11日 21:58 返信する
-
これだけ映画を見ても努力がムダとか思ってたり人との出会いに価値を感じないのなら
人から何を言われても変われない人間なんだろ
こういう人を夢や希望に満ち溢れた主人公をどういう風に見てるんだろう
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月11日 21:58 返信する
- 80プペルした奴がどうなったのか知りたい
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月11日 22:01 返信する
- 体験や経験を人生に活かせない無職なだけ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月11日 22:02 返信する
- やってる事は別にサブスクで映画垂れ流して見てるのと同じだからな
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月11日 22:02 返信する
-
働けば職場の仲間に映画通だと思われてプラスになるぞ
働け
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月11日 22:02 返信する
- シナリオライター目指してんなら方法論としてありだと思う
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月11日 22:04 返信する
-
無職はそもそも無職なのが駄目なポイントなんだからまずは何よりも就職活動するべきだろうに
なんで映画を観て人生変えようとするのか
だから無職なんだろうな
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月11日 22:04 返信する
-
クリエイターを目指すならめっちゃお金かかってるけど
全然面白くない大コケした映画を敢えて選んで
なぜそれが面白くないのかを考えながら観ると良い教材になると聞いたことがある
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月11日 22:05 返信する
- 極めたいなら、5000本くらいは見ないと。
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月11日 22:06 返信する
-
ビデオレンタルでアルバイトしてた俺は余裕で100超えてるって言うね
まぁ映画見た程度で変わるなら刑務所で受刑者に延々と見せると思います!
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月11日 22:07 返信する
- 100000本ぐらいみれば仕事も見えてくるかもな
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月11日 22:12 返信する
- 映画の話にしゃしゃり出てくる面倒くさい無職だろ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月11日 22:13 返信する
-
映画100本なんて観てない奴の方が少ないレベルやんけ
1年間に10本観てたら10年で到達するから大学生くらいの年齢の奴なら大体クリアしてる
なんでこんなんがネタにされるのか分からん
せめて1000本は観てからネタにしてくれ
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月11日 22:13 返信する
- このサムネ好きなバイトいるよな
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月11日 22:16 返信する
-
今人生変わるような映画ってそうそう無いぞ
TVドラマの延長みたいなしょうもない映画100本見た程度じゃヒットしない
それに映画やらアニメ、漫画を見たところで
それを出力する場なり相手が居ないとなんの意味もない
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年03月11日 22:21 返信する
-
転生したら無職じゃなくなると思ってるラノベ作家へ。
転生しても無職だから諦めて。どうぞ。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://~」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://~」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。