QUOTE(Thira @ Mar 11 2021, 09:07)

問題無いよ、
よくある事さ。
君らの人種差別は綺麗な人種差別だからね(笑)。
昨晩は酔っぱらっていて、大変失礼なことを書き込んでしまっていました。
不快にさせてしまったようで、大変申し訳なく感じております。
言い訳にしかならないですし、誰も私に興味は無いでしょうが、少し自分の過去のことを書かせてください。
私は、父方の祖父が韓国出身であるため、いわゆるクォーターという扱いになります。
それを理由として差別的な言葉を浴びせられた経験が実生活にて過去に何度もあります。
(75%は日本人の血筋ですし、日本生まれ日本育ちなのに…)
そういった理由から、私自身はあまり日本人の方と関わる場合でも、
かなり警戒を強めてしまう傾向があります。
(恋愛ゲームなどで例えると、日本人である時点で好感度がマイナスからスタートしてしまう感じだと、
少なくとも自分の中では思っています。)
また、精神的に不安定な場合や、酒に酔っている場合などには、今回のように
日本人の方々に対して差別的な発言をしてしまうこともあります。
勿論、差別的な考えや発言は良くないことだとは分かるのですが、
先程述べた場合などにはポロッと出てしまうことがあります。
それが原因でトラブルを起こしてしまうことも多いですし、
自分自身どうにかして解決したいとは思っていますが、なかなか改善できずにいます。
自宅から比較的近い心療内科の医療機関も私との相性があまり良くないように感じており、
あまり行きたいとは思えませんし、それ以外の医療機関となると自宅から遠く通院しにくい…。
一体どうすれば良いのか…。