職場においての人間関係の維持が面倒すぎる
テーマ:ブログ
お疲れ様です!
私ですね、基本的に良好な人間関係を保つのが苦手です。コミュ障!
典型的な、「深く、狭く」派。
その場その場で楽しくやれるようには心がけはするんだけど、自己中心的な人だとあとからドドドっと疲れる。
そして、もう会いたくない。ってなる。
で、今よ。
いま基本、上司に教わる形で常に同行してるわけだけど、上司の性格的には「紳士的に振る舞ってはいるけど自己顕示欲すごい」って感じで、一緒にいてめちゃめちゃ疲れる。正直まじでひとりの時間が欲しい。
とは思いつつ!
半年は我慢しようと思ってるのよ。
なぜ半年かというと、おそらく新年度からは独り立ちできるから!!
独り立ちするということは責任も伴うけど、もうアラフォーだしそれくらい良いです。
むしろ自由をください!
翼をください!!
まだとりあえず光が見えるから私は我慢できるけど、職場の人間関係で逃げられない、また未来がない状態になったらしんどいよね。
会社に勤めると、結局この人間関係でメンタル左右されちゃうから、いい環境に身を置くことは大事だよね。
私は、べったりずーっと一緒にいるのは苦手なんだけど、外回りするようになって事務所メンバー(女子)との関係は非常に良くなったなと思ってます。距離感、だいじ。
好きで結婚した夫婦ですら、ずっと一緒にいたら嫌なとこが見えてくるんだから(しまいには離婚w)、好きでもない人とずっと一緒にいて嫌なところが見えないわけがないのよ!
そんな感じで、今日もひとりでできる仕事を探してさ迷います!
では!!
二年以上使い続けてるクレンズオイル


香りに癒される

こんにゃくボールでマッサージ

肌が柔らかくなってるのがすぐ分かる
因みに、下地とファンデも同じところのを使い続けてます
