当サイトではクッキーを使用しています。当サイトのブラウジングを続けることにより、当社のポリシーを受け入れたものと見なされます。詳しく見る

差別主義者 & 偽善者の公開コメント一覧

  • 2015年07月23日 03:30

    「平和ボケ」の反対は、「連戦連勝の大日本帝国万歳!」でしょうか?

    津田正太郎
    安保法制について
  • 2015年07月22日 04:57

    > いまどき世界の投資金融が全く中国バブルに関わっていないというのはちょっと想定が難しいのです。 中国における外国の金融機関による株式への投資は制限されています。 http://english.sse.com.cn/investors/introductiontoQFII/whatisQFII/ 中国におけるオプション取引は、まだ始まったばかりです。 http://in.reuters.com/article/2015/02/09/china-markets-options-idINKBN0LD0A020150209 > 「証券化」された債権に国境は無く この場合の「債権」とは何に対してですか?そして、それを 「証券化」しているのは、どこの金融機関ですか?

    THE PAGE
    中国株下落で、なぜ日本が最も大きな影響を受けたのか?
  • 2015年07月21日 15:18

    中国の株式への国外からの投資は1%ほどだそうです。 http://www.businessinsider.sg/chinese-crash-wont-impact-global-economy-2015-7/#.Va3jKqTn_ow

    THE PAGE
    中国株下落で、なぜ日本が最も大きな影響を受けたのか?
  • 2015年07月21日 05:29

    屈原さんを見習いましょう。 http://bub-gtr.tumblr.com/image/81115289483 http://d.blog.xuite.net/d/8/4/1/24075001/blog_2321935/txt/41601656/1.jpg 二つ目の絵は、身投げをした後の水中での状態です。

    三田次郎
    女性に嫌われる安倍政権、その理由を探る。
  • 2015年07月21日 05:17

    > どうせフーコー知らんやろ? フーコーの振り子なら、2・3回みたことがあります。

    三田次郎
    女性に嫌われる安倍政権、その理由を探る。
  • 2015年07月21日 05:09

    > 南シナ海で今どんな問題が起きているか知っていますか? 海洋の環境破壊だそうです。 http://thediplomat.com/2015/04/the-other-problem-in-the-south-china-sea/

    三田次郎
    女性に嫌われる安倍政権、その理由を探る。
  • 2015年07月21日 04:07

    > 「抑止を叫ぶリアリストが一次大戦を引き起こし、平和を祈る学生と母親が二次大戦を引き起こした」 この根拠を述べてください。

    三田次郎
    女性に嫌われる安倍政権、その理由を探る。
  • 2015年07月21日 03:57

    本当の平和を構築していくためには、軍事力の強化が必要です。そこで、中国は軍拡を進めているし、北朝鮮は究極の「平和構築手段」としての核ミサイルの開発を進めているのです。 日・中・南北朝鮮が、こうした「平和構築手段」を持てば、東アジアは平和になります。

    内田樹
    安全保障関連法案に反対する学者の会からの抗議声明
  • 2015年07月21日 03:50

    安全保障関連法案が成立したら、日本人拉致被害者の奪還、竹島の奪還、中国の南沙諸島の占拠の阻止を直ちに実現して欲しいです、

    内田樹
    安全保障関連法案に反対する学者の会からの抗議声明
  • 2015年07月21日 03:35

    > 南無阿弥陀佛と称名すればお浄土に行けます 法然上人 『名号を聞くといえども、これを信ぜずば、これを聞かざるがごとし。 これを信ずといえども、これを唱えずば、これを信ぜざるがごとし。 ただつねに念仏すべし。』 「これを信ぜずば」に注意してください。 親鸞聖人 『弥陀の本願と申すは、名号をとなへんものをば極楽へ迎へんと誓はせたまひたるを、 ふかく信じてとなふるがめでたきことにて候ふなり。 信心ありとも、名号をとなへざらんは詮なく候ふ。 また一向名号をとなふとも、信心あさくは往生しがたく候ふ。 されば、念仏往生とふかく信じて、しかも名号をとなへんずるは、 疑なき報土の往生にてあるべく候ふなり。 詮ずるところ、名号をとなふといふとも、他力本願を信ぜざらんは辺地に生るべし。 本願他力をふかく信ぜんともがらは、なにごとにかは辺地の往生にて候ふべき。 このやうをよくよく御こころえ候うて御念仏候ふべし。』 「名号をとなふといふとも、他力本願を信ぜざらんは辺地に生るべし」に注意してください。「他力本願」とは、大無量寿経にある、法蔵菩薩による十八願の誓いです。つまり、浄土真宗の教義では、「南無阿弥陀佛と称名すればお浄土に行けます」は、誤りです。

    内田樹
    安全保障関連法案に反対する学者の会からの抗議声明
  • 2015年07月20日 15:35

    > アメリカが原爆をどのように教えているか 米国の教科書で、広島と長崎への原爆投下と日系人の強制収容所がどのように記述されているかを検証した記事があります。 http://www.japanfocus.org/-Mark-Selden/1943/article.html 原爆投下については、被害者数の記述と原爆投下の後、戦争が終結したという事実を簡単に述べたもの、原爆投下により戦争が終結し、百万の人命が救われたと言う見解と共に、原爆投下がなくとも、日本は降伏したと言う反論も掲載し、生徒に議論させようとしているもの、さらにトルーマン大統領の原爆投下についての判断を強く批判しているものなどがあるそうです。 日系人の強制収容所については、弁護の余地がない不正行為であったと言うことで見解が一致しているとのことです。

    PRESIDENT Online
    どこが違う? 何が問題? 中学校の歴史教科書 -野田 数
  • 2015年07月20日 14:30

    > サヨクの場合は平目でも鰈以前に、そもそも目はついていないのでは? だって現実を見る意思はゼロですから。 自由社版教科書の執筆者代表である藤岡信勝氏は、今でも731部隊による人体実験は捏造だと主張していますか?

    PRESIDENT Online
    どこが違う? 何が問題? 中学校の歴史教科書 -野田 数
  • 2015年07月20日 13:39

    >> きっとネトウヨちゃんは左派というだけで全く関係ない全共闘や赤軍の内ゲバで蒸し返してきますよ(名推理) > 内ゲバやり初めて組織が分裂するなんて古今東西、右左関係なくあるじゃないですか…。 > サヨクのように殺し合いはしないようです。 まさに、「名推理」でした。 現在広く使われている教科書の著者達が、内ゲバや組織分裂に関わっている例は、私は知りませんが、ありますか? 自由社や育鵬社の教科書の著者は、こうしたことを行う「サヨク」に近いということでしょうか?しかし、そのような「サヨク」が現在使用されている教科書を書いていますか?

    PRESIDENT Online
    どこが違う? 何が問題? 中学校の歴史教科書 -野田 数
  • 2015年07月19日 15:51

    私は、5才頃から、夏になると毎日4時間ほど、近くの川で泳いでいました、そして、浮かんで息ができるようになるのに2年、頭からの飛込みができるようになるのにさらに2年ぐらいかかったとおもいます。 最初は、腹ぐらいまで水がくるところから、ザバット水に入ったとおもいます。それから、足の位置を、水面下30cm、 20cm、 10cm、0cmと徐々に高くしていったとおもいます。この高さでの飛び込みは、すべて「腹打ち」でした。それから、頭から入り始めたのですが、数回は頭を川底で打ったと思います。 そこで、頭を保護するために、左手の親指を右手の親指と手のひらではさみ、両腕で頭の両脇を挟み、両手をまっすぐに前方に延ばします。そうすると、頭を川底で打つ前に、延ばした手が川底に届きます、そうしたら、両手で川底を押して、頭を上方に押し上げます。 頭からの飛込みが数回できた後でも、腹打ちは何回もしますし、頭を川底で打ちそうにもなります。とにかく、安全な高さで、何百回という練習が必要です。 プールの側面に吊り下げる、水面下50~20cmの飛び込み台を作り、生徒に練習させたらよいとおもいます。そして、最初は「腹打ち」で飛び込ませます。軍隊の渡河訓練の際の飛び込み方法は、川底に何があるか分からないので、「腹打ち」だそうです。

    学校リスク研究所 内田良
    学校のプールでまた飛び込み事故 授業では全面禁止を!!
  • 2015年07月19日 15:02

    育鵬社の教科書については、何も知りませんでした。そこで、Webで少し調べていたら、次のような記述がありました、 『自由社版教科書の執筆者代表である 藤岡信勝 拓殖大学客員教授らは一〇月一九日、文部科学省に対して、育鵬社版歴史教科書には水田稲作に関する記述など盗用箇所が四七カ所あると報告。二三日には東京都内で会見を開き、「これだけの盗用は教科書史上で初。すみやかな対処を望む」と訴えた。』 『自由社の執筆者グループは「保守系言論人にはヒラメ人間がいる」と、育鵬社を痛烈に批判した。』 『自由社と育鵬社の対立は法的な闘争に発展する見通しだが、“ヒラメ人間”同士の闘いになってはいないか。』 そこで、思ったことは、田母神氏と水島氏、桜井よし子氏とマイケル・ヨン氏の場合も含めて、右派の人達はどうして、内部分裂して、泥仕合を始め、みっともない内情を暴露しあうのでしょうか? この人たちにこそ、道徳教育もしくは公民教育が必要ではないでしょうか? ところで、「ヒラメ人間」てなんですか? 私は、「カレイ人間」の方が適切だとおもいます。そのこころは、生まれた時には、眼は両側についているのですが、そのうち左側の眼も右側に移動してしまうからです。

    PRESIDENT Online
    どこが違う? 何が問題? 中学校の歴史教科書 -野田 数
  • 2015年07月19日 14:36

    足尾銅山鉱毒事件に関して、田中正造翁についての本は読んだことがありましたが、松本英子氏については知りませんでした。ありがとうございます。 余談ですが、田中正造翁が明治天皇に直訴を試みたときの直訴状は幸徳秋水が書いたものです。今生天皇と皇后は、昨年この直訴状をご覧になられたそうです。

    PRESIDENT Online
    どこが違う? 何が問題? 中学校の歴史教科書 -野田 数
  • 2015年07月19日 03:07

    > 防人の定義あってます? 高校時代に、国語古典で万葉集にある防人の歌を習われませんでしたか? 日本史を履修されませんでしたか?

    週刊金曜日編集部
    櫻井よしこ氏も知事選で沖縄2紙を全面批判――不買運動まで呼びかけ
  • 2015年07月19日 02:46

    > 100人切りの歌があるから100人切りがあったかのような主張してるのかな? していません。 しかし、「野田少尉は地元の友人中村碩郎に百人斬り競争を自慢する手紙を送っているが、その手紙の中で紹介されている」ということですから、野田少尉は、この歌を否定していません。 > 井沢元彦さんによると日本刀では100人の首をはねるのは物理的に無理らしい。 「100人切りの歌」によれば、「百人斬り」は戦闘で行われてわけでも、1日もしくは数回の戦闘で行われたわけではありません。報道された期間に、一々平均2~3人を斬っていれば、100人斬りは、可能です。刀を研ぐことも、取り替えることもできました。 > 軍刀枕に露営の夢に、飢えて血に泣く声がする 「さあ、明日も斬るぞ」ということです。こうなると、連続殺人です。 > 長刀三尺鞘をはらへば、さっと飛び散る血の吹雪 刀をつかう戦闘なら、刀はすでに抜いているでしょう。そして、刀を抜いですぐ斬るということはないでしょう。 > ついた血糊を戎衣でふけばきづも残らぬ腕の冴え> 血糊は一回ごとにふき取っています、そして、自分の「腕の冴え」を堪能しています。戦闘なら、このような悠長なことはしておられません。これは、いわゆる「すえもの斬り」です。 裁判の判決では、「100人斬り」は不可能であったとはしていません。 > 今日は面かよ昨日はお顔、明日は試さん突きの味 まさに、殺人鬼。 > 田代村尋常高等小学校で百人斬り競争に対する講演を行っているが、 そこで当時の小学生が皆で百人斬りの歌を歌った。 一番の問題は、小学生を相手に野田少尉が「百人切り」を自慢する講演を行い、子供達に「百人斬りの歌」をうたわせたことでしょう。勇ましい小学生なら、「俺も大きくなったら兵隊さんになって、百人斬りをするぞ」と、奮い立ったとおもいます。

    週刊金曜日編集部
    櫻井よしこ氏も知事選で沖縄2紙を全面批判――不買運動まで呼びかけ
  • 2015年07月19日 02:13

    > 自国を守ることが帝国主義だって 沖縄戦の特徴 1.沖縄戦は、本土決戦の準備と外交交渉のための時間稼ぎの捨て石作戦になりました。そのために,徹底した持久戦の方針がとられ,大人は陣地・飛行場の構築,少年は通信や補給,少女は従軍看護等に総動員され,多くの民間人が戦闘に参加して犠牲になりました。 2.米軍による砲撃と、上陸後の地上戦により,軍人を上回る数の民間人が犠牲になりました。集団自決による犠牲者も生まれました。 沖縄戦では、60万人の住民のうち、10万人ほどが戦死しました。つまり、民間人の沖縄戦による死亡率は約17%です。他方、本州における死亡率は1%ほどでした。 桜井氏は、沖縄住民に「防人」になれといわれたようですが、こうした歴史を忘れることはできないとおもいます。

    週刊金曜日編集部
    櫻井よしこ氏も知事選で沖縄2紙を全面批判――不買運動まで呼びかけ
  • 2015年07月17日 15:13

    私は、今回の中国の株価のバブルは、米国で2000年に起きたITバブルのようだとおもいます。米国で2000年に起きたITバブルでは、株価が実体経済以上に上がり、それが落ちただけで、実体経済には大した影響がなく、それによる不況も短期間で大したことはありませんでした。 2009年の大不況を引き起こした住宅バブルは、住宅の過剰投資があり、そのローンの債券化、その債券にたいするCDSという保険があり、住宅バブル崩壊の影響が波及して、金融が収縮してしまいました。 中国の今回の株価バブルは、不動産不況によって投資先を失ったお金が流れ込んだので、その逆の株価のバブルで資金が非効率な経済活動に流れ込んだわけではありません。 それから、この記事に「アナリストは個々の銘柄の株価水準に関して、自らの職分を賭けて予想価を提示する。もちろん常に当たるわけではない」とありますが、これが正しければ、アナリストの推奨株を買うことで、だれでも株式投資でお金をかせげます。 投資先を決めるにあたって、猿のほうがアナリストの2/3よりは、確率的に良い成績を上げるということは、よく知られていることです。これを、実際におこなっているのがインデックス・ファンドというもので、バンガードという投資仲介会社は、これによって大きく成長しました。

    新潮社フォーサイト
    「上海の異変」は中国経済「大屈折」の予兆である - 田中直毅
  • 2015年07月16日 17:58

    > 物質と元素 化合物と元素?

    週刊金曜日編集部
    櫻井よしこ氏も知事選で沖縄2紙を全面批判――不買運動まで呼びかけ
  • 2015年07月16日 17:54

    > 現代の防人が海兵隊と陸自じゃん。 「韓衣裾に取りつき泣く子らを置きてそ来ぬや母なしにして」 母親が亡くなった父子家庭の父親が、泣きすがる子ども達を置きざりにして、防人として来てしまったわけです。 「 防人に行くは誰が背と問ふ人を見るが羨しさ物思ひもせず」 「闇の夜の行く先知らず行く我れをいつ来まさむと問ひし子らはも」

    週刊金曜日編集部
    櫻井よしこ氏も知事選で沖縄2紙を全面批判――不買運動まで呼びかけ
  • 2015年07月16日 17:38

    > 今風に言えば、アクティブ(≒世間知らず)なお嬢さんが、進んで飛び込んでしまったと言うよう例は無かったのでしょうか? 男性中心の儒教社会から抜け出そうとした女性達(新しい女)が、いい仕事あるといわれて、それに応募したら慰安婦にされてしまったという証言がいくつかあります。

    週刊金曜日編集部
    櫻井よしこ氏も知事選で沖縄2紙を全面批判――不買運動まで呼びかけ
  • 2015年07月16日 17:33

    Recruited in many cases through abduction, deceit, and intimidation, the women were confined to the stations, where they were deprived of freedom and forcibly raped by Japanese soldiers. かって、韓国は「日本軍が20万の女性を強制連行して性奴隷にした」といったようなことを主張ていましたが、そのときでも、「組織的に」とはいっていませんでした。今は、「20万人」を「不明」もしくは「5万から20万人」とし、「誘拐、騙し、脅迫」のケースも多かったとしています。

    週刊金曜日編集部
    櫻井よしこ氏も知事選で沖縄2紙を全面批判――不買運動まで呼びかけ
  • 2015年07月16日 15:01

    > 悪質な捏造があるというなら是非とも見てみたいものですね。 私は、「悪質な捏造」とはいっていません。 古森記者が頻繁にやっているのは、意図的な誤報です。例えば、彼の昨日の記事では、『韓国側は「日本軍が組織的に20万の女性を強制連行して性奴隷にした」という年来の虚構の主張を変えていない』と書いています。 http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/44296?page=2 韓国の慰安婦問題に関する現在の見解は、次の文書で知ることができます。 http://www.hermuseum.go.kr/images/download/The%20Truth%20of%20The%20Japanese%20Miliatry%20Comfort%20Women.pdf The number of comfort women,though unknown, is estimated to range from 50,000 to more than 200,000. Recruitment of the women was performed by brokers who worked in close coordination with local police and military police. The Japanese armed forces provided all necessary transportation for the women, such as space aboard military trucks, trains, and warships. (つづく)

    週刊金曜日編集部
    櫻井よしこ氏も知事選で沖縄2紙を全面批判――不買運動まで呼びかけ
  • 2015年07月16日 14:08

    「公民権」とは、公民としての権利とは、すなわち公職に関わる選挙権および被選挙権、政治に参加する権利、公務員として任用される権利などの総称です。

    週刊金曜日編集部
    櫻井よしこ氏も知事選で沖縄2紙を全面批判――不買運動まで呼びかけ
  • 2015年07月16日 05:56

    防人は東国の男性が3年間、食料・武器は自弁で努めました。 桜井氏の主張に賛同される方々は、3年分の生活費と武器を携えて、沖縄に出向いてください。

    週刊金曜日編集部
    櫻井よしこ氏も知事選で沖縄2紙を全面批判――不買運動まで呼びかけ
  • 2015年07月16日 05:38

    > 徹底的に人格攻撃を行うという黄金パターンですね。 桜井よし子氏が「本土の比較的まともな産経新聞」と言って推奨している産経新聞の古森記者が、「著名なジャーナリスト」として推奨しているヨン氏の記事をそのまま引用しただけです。 たしかに、ヨン氏は「人格攻撃」もしていますが、貴重な情報も提供しています。 私は、桜井よし子は「事実を伝える」ことが大切であるといわれているようですので、それに従いました。

    週刊金曜日編集部
    櫻井よしこ氏も知事選で沖縄2紙を全面批判――不買運動まで呼びかけ
  • 2015年07月16日 05:23

    > 100人切りでは冤罪で死刑判決も出てます それは、残念です。百人斬りの歌をうたって、野田毅少尉および向井敏明少尉の追悼としましょう。 百人斬り競争を行った野田毅少尉、向井敏明少尉の両名を讃える歌。作者は両少尉の同僚、第九連隊第一大隊副官の六車政次郎少尉である。 野田少尉は地元の友人中村碩郎に百人斬り競争を自慢する手紙を送っているが、その手紙の中で紹介されている。 野田少尉は地元鹿児島の田代に帰って来た後、田代村尋常高等小学校で百人斬り競争に対する講演を行っているが、 そこで当時の小学生が皆で百人斬りの歌を歌った。  今宵別れて故郷の月に、冴えて輝くわが剣  軍刀枕に露営の夢に、飢えて血に泣く声がする  嵐吹け吹け江南の地に、斬つて見せたや百人斬  長刀三尺鞘をはらへば、さっと飛び散る血の吹雪  ついた血糊を戎衣でふけばきづも残らぬ腕の冴え  今日は面かよ昨日はお顔、明日は試さん突きの味  国を出るときや鏡の肌よ、今ぢや血の色黒光り

    週刊金曜日編集部
    櫻井よしこ氏も知事選で沖縄2紙を全面批判――不買運動まで呼びかけ
  • 2015年07月16日 04:59

    > 朝日の慰安婦捏造よりも悪質な捏造があるというなら是非とも見てみたいものですね。 まず、「慰安婦捏造」とはどういう意味ですか? 意味の通る日本語文を書いてください。 産経の古森記者が行っているのは、「悪質な捏造」でなく意図的な「愛国的誤報」ですから、いつも多くの読者に歓迎されています

    週刊金曜日編集部
    櫻井よしこ氏も知事選で沖縄2紙を全面批判――不買運動まで呼びかけ