こんにちは、COINCATS編集部です。
今日も仮想通貨のホットなニュースをお届けします。
最新のビットコイン相場
米労働省が5日に発表した米雇用統計(非農業部門雇用者数)が、前月比37.9万人増と市場予想を大幅に上回ったことを受け、円安・ドル高が進みました。
現在のドル円は、108.88円を推移しています。
5日に一時1.62%を付けるなど、株価急落の発端となった「米国債利回り」の急上昇が懸念されたものの、押し目での景気回復への期待感がこれを上回り、売り叩かれていたハイテク株を中心に買い戻しが先行しました。
1.9兆ドル規模の「追加経済対策」が米議会上院で可決したことも追い風となりました。
4日ぶりに反発したダウは、前日比572ドル(1.9%)高の3万1496ドルで取引を終えており、週明けの日経平均株価も前営業日比231円(0.8%)高と持ち直しています。
先週の金融市場暴落は、高値圏での調整のほか、FRBの利上げ前倒しなど株高の原動力となった「金融緩和」の縮小への警戒感が募り始めたことが主因とされています。
しかしながら、実体経済を鑑みるに、この段階で金融引き締めへと舵を切るには時期尚早だと思われます。
米連邦準備理事会(FRB)は昨年9月、「少なくとも2023年末まで、ゼロ金利政策を維持する方針」を表明しています。
新型コロナの感染拡大で被った世界経済へのダメージは極めて深刻で、先進国を中心にワクチンが普及し感染拡大ペースが緩やかになったところで、直ちに元通りに回帰するような状況にはなりません。
なお、米国の「追加経済対策」において、米国民1人あたり1400ドル(約15万円)の特別給付金が支給されることは、金融・仮想通貨市場に取って追い風となる可能性があります。
追加給付金の大半は貯蓄や当面の生活資金に充てられるものと考えられるが、余剰金の一部は金融マーケットに流れ込むことも予想されます。
米財務省が2020年3月に第1回目の景気刺激策を実施した際には、米コインベースやバイナンスなどの大手仮想通貨取引所で給付額と同じ「1200ドル」の入金急増が観測されていました。
以上のことが、ビットコイン市場にどう影響するかですね。
米議会の追加経済対策とFRBの「少なくとも2023年末まで、ゼロ金利政策を維持する方針」は、まだまだ世界中に金余りの状態が続くことを意味していると考えられられます。
これは、ビットコイン相場にとって追い風となり、デジタルコインであるビットコインに資金が流入することは間違いありません。
私たちは、少なくとも2023年末までは、仮想通貨に投資することに間違いはないでしょう。
ビットコイン相場
週明けの仮想通貨市場、ビットコイン(BTC)価格は、前日比+3.12%の553万円(50,700ドル)に達して、5万ドルの大台を回復しました。
株式市場の反騰に加え、香港証券取引所に上場する中国企業「Meitu(美図)」が、財務準備資産を利用してビットコイン(BTC)とイーサリアム(ETH)を購入したことを発表したことが好感されました。
仮想通貨取引禁止政策を押し出すなど強硬姿勢を貫いてきた中国政府ではありましたが、イーサリアムが上場企業(非仮想通貨関連企業)の財務資産として組み入れられた初事例となったこともあり、高い関心を集めています。
NFTの市場規模が急拡大
上記材料などの影響により、しばらく調整局面にあったイーサリアムが動意付きました。
前日比4.57%高の18万7千円を付け、1700ドル台を回復しました。
コインチェック上場銘柄では、エンジンコイン(ENJ)が再び高騰、過去最高値を更新して、前日比一時33.3%高の166円を付けました。
NFT(Non-Fungible Token/非代替性トークン)特化型のスケーリングソリューションを発表したことが好感されたほか、ゲーム関連銘柄であること、NFTの市場規模がここへきて急拡大していることも投資家の関心を集めました。
新高値付近の推移で主な上値抵抗線がないことやCoinmarketcapの時価総額59位と低めである点も上値を軽くしているものと思われます。
NFTとは
NFT(Non-Fungible Token)とは、主にイーサリアム(ETH)のブロックチェーン上で構築できる代替不可能なトークンのことです。
このNFTの技術がゲーム分野や不動産分野で活用され、革命を起こそうとしています。
もう少し具体的に解説すると、代替不可能なトークンには、唯一無二の価値を持つという特徴があります。
例えば、Aさんが持っている1ビットコインとBさんが持っている1ビットコインは同等の価値であり、交換することができる「代替可能」なものです。
一方で、「代替不可能」とは、全く同じものが存在しない、例えば「金メダル選手の直筆サイン入りTシャツ」のような一点物であることを意味しています。
NFT技術は、この「代替不可能」という性質があるために、ゲーム内で独自の価値を持つキャラクターを生み出したり、会員権や不動産などの所有権証明に利用されたりと活用の幅が広がっています。
仮想通貨女子コインキャッツでは
エンジンコイン(ENJ)、盛り上がっていますね。
コインチェックに上場されてから、価格は急上昇しています。
皆さんの中には、「がっぽり儲かった」とい人もいらっしゃるのではないでしょうか?
コインキャッツでは、2月22日から「P2P COIN CATSサロン」というプライベートオンラインサロンを開講いたしました。
こちらのサロンでは、初心者でも上級者でも誰もが、同じ結果を出せるような仮想通貨の稼ぎ方をご提案しています。
ご興味がある方は、こちらから詳細をご確認ください。
動画はこちらから
今日も最後までお読みいただきありがとうございました。