過去3か月の放送
地域:
▽ピアソラとジャズ
この3月に生誕100年を迎える「タンゴの革命児」アストル・ピアソラ。ジャズに大きな影響を受け、独自の音楽を作り上げたピアソラの音楽を特集で聴く。
楽曲
- 「Picasso」
Astor Piazzolla
(3分12秒)
<BMG BVCF-35017>
「Lo Que Vendra」
Octeto Buenos Aires
(5分06秒)
<Crates Digger Music>
「Laura」
Astor Piazzolla & His Quintet
(2分32秒)
<P-VINE PCD-2877>
「Adios Nonino」
Astor Piazzolla y su Quinteto
(4分11秒)
<BMG BVCM-37001>
「Years Of Solitude」
Astor Piazzolla、Gerry Mulligan
(4分06秒)
<KING KICP-273>
「Chin Chin」
Astra Piazzolla Quintet
(4分51秒)
<KING KICP-877>
「Concierto Para Quinteto」
Astor Piazzolla、The New Tango Quintet
(9分06秒)
<American Clave WPCS-5100>
「Nuevo Tango」
Astor Piazzolla、Gary Burton
(5分34秒)
<WEA 32XD-986>
「Concierto Para Bandoneon(Allegro Marcato)」
Astor Piazzolla
(6分59秒)
<NONESUCH WPCS-5071>
「Gotta Be Happy」
小曽根真
(5分51秒)
<VERVE UCCJ-2191>
「For Someone」
小曽根真
(5分02秒)
<VERVE UCCJ-2191>
「Lyric Suite for Sextet Pt.5:Brasilia」
Chick Corea & Gary Burton
(7分55秒)
<ECM POCJ-2246>
「Love Cry」
Albert Ayler
(3分52秒)
<MCA MVCJ-19087>
「南へ」
立花泰彦
(5分39秒)
<自主制作 NO NUMBER>
▽ラブソングを聴こう
今回はバレンタイン・デーにちなんで、番組独自の基準で選んだ、古今東西のさまざまな「ラブソング」を特集でお届けする。
楽曲
- 「And Then My Love I Found You」
Sonny Rollins
(6分16秒)
<Milestone VICJ-60228>
「When You Wish Upon a Star」
Freddie Green
(2分38秒)
<RCA BVCJ-37265>
「I'll Never Smile Again」
Tommy Dorsey & His Orchestra、Frank Sinatra、The Pied Pipers
(3分13秒)
<BMG BVCJ-38017>
「All Of You」
Miles Davis
(7分02秒)
<SONY SRCS-9725>
「My Romance」
Ben Webster
(4分14秒)
<COLUMBIA CK40853>
「The Shadow Of Your Smile」
King Curtis
(2分53秒)
<VERVE UCCU-5152>
「People」
Grant Green
(7分24秒)
<BLUE NOTE TOCJ-4183>
「Bemsha Swing」
Satve Lacy、Gil Evans
(3分05秒)
<A&M D32Y3112>
「Can't Help Falling In Love」
Oded Tzur
(3分20秒)
<ECM 2676 083 5998>
「Basie ー Straight Ahead」
Count Basie
(3分56秒)
<MCA MVCJ-9001>
「Jubilation」
Junior Mance
(3分29秒)
<VERVE POCJ-2485>
「El Cumbanchero」
角田健一ビッグバンド
(4分52秒)
<角田健一ビッグバンド事務所 KTBB-010>
「Georgia On My Mind」
角田健一ビッグバンド
(4分49秒)
<角田健一ビッグバンド事務所 KTBB-010>
「harim tok(for West Papua)」
松丸契
(4分57秒)
<Somethin' Cool SCOL-1045>
「interlude cancel?」
松丸契
(1分28秒)
<Somethin' Cool SCOL-1045>
「it say,no se」
松丸契
(4分37秒)
<Somethin' Cool SCOL-1045>
「In A Sentimental Mood」
Shai Maestro
(5分43秒)
<ECM UCCE-1187>
「Prayer」
Shai Maestro
(4分24秒)
<ECM UCCE-1187>
「Pirarucu」
熊谷ヤスマサ
(6分09秒)
<JAZZY BEAR JZBR-0002>
「La camiseta hermosa」
熊谷ヤスマサ
(4分54秒)
<JAZZY BEAR JZBR-0002>
<福島・宮城で震度6強関連ニュースのため中断>
今回はバレンタイン・デーにちなんで、番組独自の基準で選んだ、古今東西のさまざまな「ラブソング」を特集でお届けする。
楽曲
- 「And Then My Love I Found You」
Sonny Rollins
(6分16秒)
<Milestone VICJ-60228>
「When You Wish Upon a Star」
Freddie Green
(2分38秒)
<RCA BVCJ-37265>
「I'll Never Smile Again」
Tommy Dorsey & His Orchestra、Frank Sinatra、The Pied Pipers
(3分13秒)
<BMG BVCJ-38017>
「All Of You」
Miles Davis
(7分02秒)
<SONY SRCS-9725>
「My Romance」
Ben Webster
(4分14秒)
<COLUMBIA CK40853>
「The Shadow Of Your Smile」
King Curtis
(2分53秒)
<VERVE UCCU-5152>
「People」
Grant Green
(7分24秒)
<BLUE NOTE TOCJ-4183>
「Bemsha Swing」
Satve Lacy、Gil Evans
(3分05秒)
<A&M D32Y3112>
「Can't Help Falling In Love」
Oded Tzur
(3分20秒)
<ECM 2676 083 5998>
「Basie ー Straight Ahead」
Count Basie
(3分56秒)
<MCA MVCJ-9001>
「Jubilation」
Junior Mance
(3分29秒)
<VERVE POCJ-2485>
「El Cumbanchero」
角田健一ビッグバンド
(4分52秒)
<角田健一ビッグバンド事務所 KTBB-010>
「Georgia On My Mind」
角田健一ビッグバンド
(4分49秒)
<角田健一ビッグバンド事務所 KTBB-010>
「harim tok(for West Papua)」
松丸契
(4分57秒)
<Somethin' Cool SCOL-1045>
「interlude cancel?」
松丸契
(1分28秒)
<Somethin' Cool SCOL-1045>
「it say,no se」
松丸契
(4分37秒)
<Somethin' Cool SCOL-1045>
「In A Sentimental Mood」
Shai Maestro
(5分43秒)
<ECM UCCE-1187>
「Prayer」
Shai Maestro
(4分24秒)
<ECM UCCE-1187>
「Pirarucu」
熊谷ヤスマサ
(6分09秒)
<JAZZY BEAR JZBR-0002>
「La camiseta hermosa」
熊谷ヤスマサ
(4分54秒)
<JAZZY BEAR JZBR-0002>
▽プロデューサー、クリード・テイラーの仕事
自らの名前を冠したレーベル、CTIで知られる名プロデューサー、クリード・テイラー。1950年代から始まったその音楽キャリアを特集でふりかえる。
楽曲
- 「Lullaby of Birdland」
Chris Connor
(3分45秒)
<Bethlehem TOCJ-62016>
「Stockholm Sweetnin'」
Quincy Jones
(5分38秒)
<ABC Paramount MVCR-20047>
「Haunted House」
The Creed Taylor Orchestra
(3分01秒)
<Real Gone Jazz RGJCD236>
「'Round Midnight」
Bill Evans
(6分34秒)
<Verve POCJ-9229>
「Bossa Antique」
Lalo Schifrin
(3分26秒)
<Verve UCCU-5152>
「The Intrepid Fox」
Freddie Hubbard
(10分40秒)
<CTI KICJ-8306>
「Tereza My Love」
Antionio Carlos Jobim
(4分20秒)
<CTI KICJ-8325>
「Flora's Song」
Airto
(8分30秒)
<CTI KICJ-8324>
「Outback」
Joe Farrell
(8分40秒)
<CTI KICJ-8312>
「Thoroughbred」
Gil Evans、Howard Johnson
(6分37秒)
<Atlantic AMCY-1215>
「Thorn Of A White Rose」
芳垣安洋 ON THE MOUNTAIN
(3分34秒)
<Glamarous Records GLAM0004>
「Witchi-Tai-To」
芳垣安洋 ON THE MOUNTAIN
(5分04秒)
<Glamarous Records GLAM0004>
「一万年落下」
Trio Zero
(5分35秒)
<Manabu Hashimoto MHCJ-0001>
「Witch W→E」
Trio Zero
(6分46秒)
<Manabu Hashimoto MHCJ-0001>
「Body and Soul」
Dezron Douglas、Brandee Younger
(7分14秒)
<rings RINC72>
▽シリーズJAZZジャイアンツ(21)アルバート・アイラー
ジャズの巨人を深堀りする月例企画。今回はテナーの異才として1960年代を駆け抜けたテナー奏者、アルバート・アイラーを特集する。
楽曲
- 「Leap Frog」
76th A.G.Army Band
(3分16秒)
<Revenant RVN213>
「Ghosts:First variation」
Albert Ayler
(5分14秒)
<Venus TKCZ-36010>
「On Green Dolphin Street」
Herbert Katz Quintet
(3分26秒)
<Revenant RVN 213>
「Tune Up」
Albert Ayler
(5分10秒)
<DIW 32DIW304CD>
「Introduction~Bye Bye Blackbird」
Albert Ayler
(8分30秒)
<debut TKCB-71262>
「Goin' Home」
Albert Ayler
(4分26秒)
<freedom TKCB-70508>
「Spirits」
Albert Ayler
(6分35秒)
<freedom TKCB-71264>
「For John Coltrane」
Albert Ayler
(13分37秒)
<Impulse! MVCJ-19050>
「Ghosts」
Albert Ayler
(2分54秒)
<Impulse! MVCJ-19078>
「Universal Indians」
Albert Ayler
(9分46秒)
<Impulse! MVCJ-19078>
「New Generation」
Albert Ayler
(5分06秒)
<Impulse! MVCJ-19078>
「Music Is The Healing Force Of The Universe」
Albert Ayler
(8分43秒)
<Impulse! UCCU-9015>
「In Heart Only」
Albert Ayler
(5分10秒)
<Water 103>
▽ジャズとブルース
ジャズのルーツの一つともいわれるブルース。この2つの音楽の関係を、ジャズメンの様々なブルース演奏を通じて考えていく。いつものように、番組独自の選曲にも注目。
楽曲
- 「Sweet Home Chicago」
Robert Johnson
(2分57秒)
<ソニー SRCS-9457~8>
「St.Louis Blues」
Bessie Smith、Louis Armstrong
(3分05秒)
<SME SRCS-8995>
「Black and Tan Fantasy」
Duke Ellington、The Washingtonians
(3分17秒)
<Universal Victor MVCR-20065>
「Another Hair-Do」
Charlie Parker
(2分38秒)
<SAVOY COCB-53033~26>
「Blues For Pablo」
Miles Davis、Gil Evans Orchestra
(5分19秒)
<Columbia SRCS-9703>
「Ramblin'」
Ornette Coleman
(6分34秒)
<Atlantic WPCR-25111>
「Serene」
Eric Dolphy
(6分37秒)
<Prestige VICJ-60430>
「Better Get Hit In Yo' Soul」
Charles Mingus
(6分31秒)
<Impulse! MVCJ-19037>
「Lady's Blues」
Roland Kirk
(3分46秒)
<Atlantic WPCR-27918>
「Tune Up」
Sony Rollins
(6分59秒)
<Resonance KKJ-1046>
「Sonnymoon For Two」
Sony Rollins
(8分15秒)
<Resonance KKJ-1046>
「Leimert Day」
KATALYST
(3分55秒)
<rings RINC68>
「Leimert Night」
KATALYST
(3分17秒)
<rings RINC68>
「月はとうに沈みゆき」
福盛進也
(6分02秒)
<nagaru NAGALU001(02)>
「Birth」
福盛進也
(5分28秒)
<nagaru NAGALU001(02)>
「Time Remembered」
中牟礼貞則
(5分36秒)
<地底レコード B96F>
「Inter-cross」
中牟礼貞則
(5分04秒)
<地底レコード B96F>
▽特集・日本のジャズ~佐藤允彦さんを迎えて~
2021年の幕開けは日本のジャズを特集。昨年はピアニスト、山下洋輔さんとともにお届けしたが、今年もレジェンダリーなゲストをお招きし、たっぷりとお話をうかがう。
楽曲
- 「I Want a Girl」
Frankie Carle
(2分17秒)
<Columbia 37317>
「Like Someone In Love」
宮沢昭
(4分17秒)
<KING K32Y 6095>
「Opening」
佐藤允彦トリオ
(0分24秒)
<東芝EMI TOCT-9363>
「Michelle」
佐藤允彦トリオ
(10分45秒)
<東芝EMI TOCT-9363>
「Amalgamation Part 1」
佐藤允彦とサウンド・ブレイカーズ
(10分15秒)
<P-VINE PCD-1461>
「フェイズ13」
がらん堂
(6分55秒)
<ABSORD MUSIC ABCJ-76>
「井戸替え唄」
ランドゥーガ
(5分07秒)
<EPIC ESCA-5171>
「Future this」
Gary Peacock、佐藤允彦、富樫雅彦
(8分20秒)
<KING K32Y 6215>
「Yatagarasu」
Peter Brotzmann、佐藤允彦、森山威男
(7分20秒)
<Not Two Records MW 894-2>
「Improvisation」
佐藤允彦
(4分47秒)
~CR502スタジオ~
「0109」
佐藤允彦、大友良英
(4分04秒)
~CR502スタジオ~
「Good Night My Friends」
佐藤允彦
(1分45秒)
<Ratspack Jazz RPES4856>
ジャズ・トゥナイト 新春デラックス
「ジャズ・トゥナイト」の新春特別版! 大友さんが気鋭の若手プレイヤー3名をゲストに迎え、音楽シーンの「いま」を語り合います。もちろんライブ演奏もたっぷり!
楽曲
- 「Tan Tan」
FIC
(1分12秒)
<Namboku Records>
「December 13(Live)」
Aaron Choulai、角銅真実、石若駿
(5分29秒)
~CR-506スタジオ~
「Shing Kee」
Carl Stone
(11分09秒)
<Unseen Worlds>
「November 21」
角銅真実
(2分46秒)
<Universal UCCJ-2176>
「Ballad 1」
菊地雅章トリオ
(5分38秒)
<ECM UCCE-1131>
「Messe Basse 1:B-Dur」
石若駿
(4分30秒)
<APOLLO SOUNDS YS0005>
「Isabella's Dance」
Paul Grabowsky Trio
(9分27秒)
<Origin OR010>
「Tsuchi」
Aaron Choulai、Daichi Yamamoto
(5分03秒)
<Namboku Records>
「Improvisation 1(Live)」
Aaron Choulai、大友良英
(5分00秒)
~CR-506スタジオ~
「Improvisation 2(Live)」
角銅真実、大友良英
(5分35秒)
~CR-506スタジオ~
「Improvisation 3(Live)」
石若駿、大友良英
(4分55秒)
~CR-506スタジオ~
「Improvisation 4(Live)」
Aaron Choulai、石若駿、角銅真実、大友良英
(10分47秒)
~CR-506スタジオ~
▽第2回ジャズ紅白
ことし最後の放送は昨年に続き「紅白歌合戦」のジャズ・トゥナイトバージョンの第2弾! ありきたりな男女対決だけでない、ひと味変わった紅白対決をお楽しみください。
楽曲
- 「Bluesville」
Sonny Red
(5分40秒)
<BLUE NOTE TOCJ-9093>
「The way you look tonight」
Margaret Whiting
(3分30秒)
<Verve POCJ-2656>
「Next Door-New Life」
赤松敏弘
(4分08秒)
<VEGA Music VGDBRZ0072>
「YOSAKU(与作)」
白崎彩子
(3分37秒)
<Jan Matthies Records JMR 201301>
「Rainy Night」
Red Mitchell
(5分18秒)
<Victor VICJ-60398>
「Blues for a highーstrung guitar」
The John Handy Quintet、Michael White
(6分09秒)
<Columbia CL2567>
「Anthropology」
Mehldau & Rossy Trio
(8分41秒)
<Fresh Sound New Talent FSNT007CD>
「You're Driving Me Crazy」
Helen Carr
(2分57秒)
<Bethlehem TOCJ-62081>
「The Red Blouse」
Antonio Carlos Jobim
(5分00秒)
<A&M UCCV-3004>
「Top Hat, White Tie And Tails」
Fred Astaire
(4分00秒)
<Verve UCCU-9004>
「White Room」
Jimmy Takeuchi
(3分58秒)
<テイチク TECN-25963>
「The Red Door」
Zoot Sims Sextet
(4分42秒)
<Prestige UCCO-5222>
「Pace」
Nubya Garcia
(7分51秒)
<Concord UCCO-1223>
「The Coming Of The Strange Ones」
Shabaka And The Ancestors
(6分26秒)
<Impulse! UCCI-1047>
「Rose Rouge」
Jorja Smith
(5分55秒)
<BLUE NOTE UCCM-1258/9>
「Una Rosa Blanca」
Ibrahim Maalouf
(2分40秒)
<Mister Ibe IBM31>
「Red Clover」
Mike Patton、Ikue Mori、John Zorn
(6分27秒)
<TZADIK TZ 0001>
「Rio Branco」
Derek Bailey、Cyro Baptista
(5分15秒)
<INCUS CD01>
「But Beautiful」
浅利史花
(2分44秒)
<リボーンウッド RBW0017>
「Stone Stone Stone」
大友良英スペシャルビッグバンド
(5分50秒)
<NO NUMBER>