最終更新日:2020/4/30

  • 正社員
  • 既卒可

(株)耕文社

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 広告
  • 出版
  • 印刷・印刷関連
  • ソフトウエア

基本情報

本社
静岡県
資本金
1,000万円
売上高
3億5,000万円(2019年6月末)
従業員
男性19名/女性15名 計34名(社員28名/パート他6名)
募集人数
1~5名

地域文化の担い手として、様々なメディアを活用して未来に貢献します。

~採用担当者からのお知らせ~ (2020/04/30更新)

耕文社のページをご覧いただきありがとうございます。
採用に関する最新情報をお届けします。

☆---ESの学歴・職歴について---☆
my careerboxからESの提出をお願いしています。
学歴・職歴の質問について「仕様上改行ができない」と、
問い合わせをいただきました。
こちらの把握不足で失礼いたしました。
事項ごとに空白を開けたり、□を入れて区別しやすくしていただけると
助かります。

☆---会社紹介動画アップしました---☆
当社採用向けウェブサイトに、
会社紹介と工場見学の動画URL(Youtubeでご覧いただけます)
を掲載しました。
その他にも採用に関する最新情報を掲載しますので、
http://kohbunsha.moon.bindcloud.jp/
からアクセスください!

☆---耕文社採用担当のブログ公開---☆
4月15日のWEB会社説明会で
皆様から寄せられた質問についてお答えしています。
http://kohbunsha.moon.bindcloud.jp/cn1/index.html
よろしければご覧ください。

☆---エントリーシート(4月27日)について---☆
my careerboxでのエントリーシートに小学校卒業からの学歴を追加するようお願いしましています。
履歴書とエントリーシートを一つにまとめる措置であり、いわゆる学歴フィルターとしての物ではありません。
志望者の方におかれましては、ご安心いただきたくお願いします。

☆---Twitter始めました---☆
耕文社の採用情報を投稿するTwitterアカウントを開設しました。
ユーザー名:【公式】耕文社採用担当
ID:@r_Kohbunsha

会社紹介記事

PHOTO
2018年1月に現社屋に移転。自然に囲まれた豊かな環境の中、より一層事業の多角化を進めています。
PHOTO
社屋は沼津の街が一望できる高台に位置しています。気分転換に最高です!

伝えたい相手に、伝えたい思いを届ける

PHOTO

上から『沼津案内(明治28)』、『詩歌時代(大正)』、『駿東文園(大正14~)』。郷土の文化と密接に関わってきました。

■地域文化に求められての出発
耕文社は明治28年、地元沼津の沿革・施設・地勢等を紹介した小冊子『増補版沼津案内』を作ることから誕生しました。
明治41年には『沼津の栞』など、地域に根ざした冊子を作っており、それらは今では、当時の沼津を知る貴重な資料となっております。
また、大正14年からは、裾野、御殿場、駿東郡の小・中学生の詩や作文を集めた文芸作品集、『駿東文園』の制作にも携わってきました。今でも定期刊行される駿東文園は、国語教育の一環でもありながら、戦前や戦後、それぞれの時代における地元市民の生活を小・中学生の目線から描き出した、大変貴重な資料でもあります。

■これからの時代に向けて
当社は、1895年の創業から現在、2020年、令和2年に至るまで、激変していく世の中に柔軟に対応しながら、進化を続けてきました。
現代社会は情報に溢れ、何が正しいのか、何が必要なのかを見極めるのが困難な時代です。
そんな時代だからこそ、耕文社では情報伝達のプロとして、またソーシャルメディア時代のナビゲーターとして、
最適な情報を、最適な形で、最適な相手に届けるお手伝いをするのです。
創業から125年経っても変わらない、耕文社を育ててくれた郷土への感謝の気持ちと、誰かに思いを伝えたいという情熱が、耕文社の原動力です。

■こんなあなたに向いています
この世界はたくさんのモノにあふれています。ですが、どんなに素晴らしいものでも、その魅力を伝えることができなければ存在しないのと同じこと。
それを、ちゃんと誰かに伝えたい、魅力を分かってほしい、という熱い気持ちで様々なアイデア、最適なメディアを駆使して表現することが耕文社の使命です。
耕文社が大切にしているのは、「言われたとおりに作ること」ではなく、お客様の求めていることを汲み取り、一歩先の提案をすること。新人・ベテランにかかわらず、アイデアを形にしていくチャンスがあります。自分やお客様の思いを実現する喜びを、ぜひ感じてください。

会社データ

プロフィール

明治28年の創業以来、耕文社の理念は地域文化の担い手となることです。
「考える、挑戦する、成長する」というスローガンのもと、
地域文化という土壌を耕し、豊かな社会の基盤を整える。
それが私たち耕文社の仕事です。

事業内容
様々なメディア(広告販促物、出版、映像、Web、アプリ、ラジオ、イベント、印刷)を活用し、地域・お客様・自社のコンテンツをより魅力的に情報発信するための企画・編集・制作・製造・運営を行っています。

印刷製本業全般
出版企画編集業務
広告物全般
IT・メディア関連事業
本社郵便番号 410-0007
本社所在地 静岡県沼津市西沢田1288-3
本社電話番号 055-925-0016
創業 1895年(明治28年)
設立 1948年(昭和23年)
資本金 1,000万円
従業員 男性19名/女性15名 計34名(社員28名/パート他6名)
売上高 3億5,000万円(2019年6月末)
事業所 ■本社
〒410-0007
静岡県沼津市西沢田1288-3
Tel: 055-925-0016

■東京支社
〒102-0074
東京都千代田区九段南3-5-4 コーブ九段3F
Tel: 03-5275-3977

■静岡オフィス
〒422-8037
静岡県静岡市駿河区下島188-1
Tel: 054-204-1425
主な仕入先 (株)光文堂、富士ゼロックス(株)、安部紙業(株)、東陽紙業(株)、太洋工業(株)、その他
関連会社 (株)インフォキス
沿革
  • 明治28年
    • 喜多山正誼『沼津案内』を印刷し沼津町停車場通りに耕文社を創業
  • 明治30年
    • 『駿東豆鑑』(本文368頁)を印刷
  • 明治41年
    • 蘭契社刊行『沼津の栞』を印刷
  • 大正11年
    • 若山牧水主宰の雑誌『創作』第十巻七号を印刷
      その後昭和十年まで通年十三年間『創作』を印刷
  • 大正15年
    • 牧水主宰の詩歌総合雑誌『詩歌時代』を印刷
      同年沼津市の大火で社屋を焼失
      これを機に活字をポイント系に改める
  • 昭和20年
    • 戦災により大手町の工場・事務所・住宅全焼、終戦を迎う
      沼津市原に於て事業再開
  • 昭和23年
    • 国産電機(株)の木造建物を譲り受け沼津市市場町に移設
      「(株)耕文社印刷所」に改組新組織で発足
  • 昭和60年
    • 東京都渋谷区渋谷に東京営業所開設
  • 平成元年
    • 沼津工業団地に進出 本社・全工場を統合移転
  • 平成7年
    • 5月東京営業所を東京支社と改め九段下に事務所を移設
  • 平成22年
    • 2月東京支社を九段南へ移設
  • 平成30年
    • 1月本社・全工場を西沢田に移転
      10月静岡オフィス開設
月平均所定外労働時間(前年度実績)
  • 2018年
    • 18時間
平均有給休暇取得日数(前年度実績)
  • 2018年
    • 8.5日
役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
  • 2019年
    • 29.4%(17名中5名)

採用データ

問い合わせ先

〒410-0007
静岡県沼津市西沢田1288-3
メディア事業部 堀谷・高橋・永井
TEL:055-925-0016
URL 耕文社ホームページ
http://www.kohbunsha.co.jp/
E-mail recruit.info@kohbunsha.co.jp
交通機関 JR沼津駅より車で約20分
QRコード
QRコード
https://job.mynavi.jp/21/pc/search/corp215587/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
(株)耕文社と業種や本社が同じ企業を探す。

(株)耕文社を見ている他のマイナビ会員は、このような企業も見ています。

ページTOPへ