Windows 10 のセキュリティ対策と運用、徹底紹介セミナー(アルファテック・ソリューションズ)
アルファテック・ソリューションズは、「働き方改革時代のセキュリティ対策セミナー ~ひとり情シスの業務が変わる編~」を9月11日15時から17時30分、秋葉原UDXにおいて開催する。
研修・セミナー・カンファレンス
セミナー・イベント
セミナーは、セコムトラストシステムズ株式会社による「サイバー攻撃の最新動向と今必要なエンドポイントセキュリティ」、アルファテック・ソリューションズ株式会社による「Windows 10運用とセキュリティ対策の勘所」、株式会社 日本HPによる「高度化するサイバー攻撃にはハードウェアで対抗!HP Business PCのセキュリティ機能ご紹介」、アルファテック・ソリューションズ株式会社による「ピタッとキャパシティー for DaaS と Windows 10移行サービスのご紹介」の4つのセッションが行われる。
会場は秋葉原UDX 4F(Next-3)で、定員は50名。参加費は無料となっており、申込フォームからの事前登録制となっている。
《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》
関連記事
関連リンク
アクセスランキング
-
まるで成長しない社員向け、ユニークな教育プラン続出 ~ オンラインでも強い印象を残した「MBSD Cybersecurity Challenges 2020」
-
JALマイレージバンク会員情報が漏えい、スイス SITA 社に高度に洗練された標的型攻撃
-
2020年不正アクセスの実態を公表、犯行手口はフィッシングサイトからの入手が最多
-
英学校で生徒に配布したノート PC、出荷段階でマルウェアがインストール
-
Exchange Server の脆弱性悪用、マイクロソフトが新たな国家支援型サイバー攻撃を解説
-
公安調査庁 サイバー空間脅威概況 2021 公表、中露北等を名指し糾弾する米英の「パブリックアトリビューション」事例多数紹介
-
ビジネス OSINT とは何か? 経営に正しく役立てる方法 ~ 日本ハッカー協会 代表理事 杉浦氏講演
-
標的型攻撃に使われたMicrosoft Exchange Server の脆弱性に対し修正プログラムを定例外で公開
-
警察庁のサイバー空間脅威情勢、サイバー攻撃に新型コロナ関連情報が大いに悪用された2020年
-
メール配信作業中のミスが原因で誤送信、1万名分の顧客リストが流出