県立高等学校入試休みも終わり、娘も学校が始まりました。

🍴🍱♬*お弁当作りも再開。
超めんどい...😭

朝起きるのは平気になったけどお弁当はねー。
センスが無い!皆無!😅

同期ちゃんは、育児が一段落してから心機一転新しい職場でフルタイムで働いているのに、
高校生の息子さんの為に、
毎日素晴らしいお弁当を作ってInstagramにアップしている。

(   、・ω・)、キイテ 朝から揚げ物やハンバーグや、夏はお素麺、
冬はランチジャーに豚汁とか、
こんなお弁当持たされたら、
高校生活モチベーション上がるよなぁー。と感心してしまう。

しかも!この後出勤するんですよ?ぇ━(*´・д・)━!!!

職場は近いみたいだけど、私は彼女を尊敬してしまう((¯ω¯*))

私の作るお弁当は平常モードの時は一切の火を通さず全てレンチンで済ましている。
ゆで卵くらいかなぁー。 

(イベントの時は張り切ります運動会とか社会見学とか)

娘はゆで卵が好きで1日に2個は食べます。🥚🥚
ゆで卵そんなに美味いかぁー?

マヨネーズとあえて塩コショウしてトーストに挟んだりするのは好きだけどゆで卵は要らね!

コメダ珈琲のモーニング行ってもゆで卵は主人にあげちゃうもんねー。(・ω・`*)ネー




↑↑↑↑↑↑
案山子/さだまさし
昨日のうたコンでさだまさしが
偶然「案山子」を歌っていた。

昨日のうたコンは豪華で
うたコン - NHK総合   ↑↑↑↑↑↑クリック




スペシャル /

「今、あなたに届けたい歌」

さだまさし名曲「案山子」

「いのちの理由」披露

工藤静香「黄砂に吹かれて」&中島みゆきを歌う!


石川さゆりステイホームにお酒の歌を…


氷川きよしがGReeeeN提供曲を熱唱!


“朝ドラ”「エール」コラボ!

森山直太朗&山崎育三郎


東日本大震災から10年…

千昌夫「北国の春」

さとう宗幸「青葉城恋唄」

初登場

折坂悠太話題曲「朝顔」

今年30歳!柏木由紀アイドル

続ける!?


司会:

谷原章介

赤木野々花アナウンサー


当たり回でした
どの歌も好きです☺
北国の春🌸🐝は私の記憶の中で、一番最初に父から教えて貰って歌った歌です。

青葉城恋唄/1978年 
はメロディが好きです。

さとう宗幸はルックスを
オヒョイさん【藤村俊二】に
似せてき、


青葉城恋唄はもの凄いビブラートを効かせていた....。


さとう宗幸/「ときわはぁぁ
めぇぇぐりひぃぃぃぃーー
また夏がぁぁきひぃぃぃてぇぇぇーーー
あのひぃとぉぉーおなじひぃーながれのぉぉきしぃぃぃーー
せおとゆかしきぃぃぃぃーー
もりのぉぉーみやこぉぉぉーーあのひとはぁぁぁー
ひぃぃなぁぁぁーひぃぃー」

ヽ(・ω・)/ズコー!!!


歌詞/
時はめぐり 
また夏が来て
あの日と同じ 流れの岸 
瀬音ゆかしき 杜の都 
あのひとはもういない

そないにビブラート効かさんでもええやろー?🤔

ビブラート効
かせな死ぬ病?
頼むから普通に歌ってくれー!


杜の都仙台。
明日は3.11。

主人の誕生日でもあります☺
複雑な想いが沢山。
震災以外でも様々な事が起きたこの10年。
ひとつの節目にして明日は追悼をしたいと想っています。



昔からこの歌がすごく好きです
David Bowie/享年 69歳
STARMAN と言う1972年に発売された歌なんだけど、
高校の部室(放送室🎤)で良く聴きました。











AD