YANASE

1,240 件のツイート
フォロー
YANASE
@yanafumi1223
IT業界営業、経理、法務、総務など勉強して何でもやる人。趣味は暑いところへの旅行、飲酒、ゲーム、中国語、筋トレ、動画編集、ネコ、AIスピーカー。三茶大好き、台湾大好き。日本で見たことない、海外の酒を日本国内で浴びるほど飲むことが夢。仕事・日常・趣味から気づいたことをつぶやきます。
三軒茶屋youtube.com/channel/UCZ2FA…2016年8月からTwitterを利用しています

YANASEさんのツイート

MacのQuicktime Playerでアプリケーション自体でスロー再生する方法が見つからなかったので調べてみたら、スクリプトエディタを使うことで簡単にスロー再生できることを発見。0.8の部分が再生速度。 Quicktime以外のアプリでもスクリプトエディタをつかうことでもっと便利にできるかもしれない。
画像
2
中国版クラブハウス!これはやってみたい!見てみたい!
引用ツイート
高橋史弥/ハフポスト記者
@TakahashiFumiy3
·
中国版Clubhouse「对话吧」 ログイン画面まで清々しいほどにそっくりだ
😂
そしてどなたか招待コードをくださいませんか...
😇
中がどんな感じか見てみたいのです...!!
画像
2
HSK3級合格してました!次は4級! HSKの各級取得を目的とした中国語の勉強は英語でTOEICの点数を上げることを目的とする勉強よりも話す・聞くことに繋がっているように思います。 母国語以外を使用したコミュニケーション力を上げたいなら、中国語の勉強法を勉強するのはおすすめかもしれません。
画像
9
アメトーークの家電芸人が数字がトラッキングできてないライブコマースなんではないかと思ってる。見ててこれほど家電が欲しくなるという体験はあんまりない。 ーー 「 ライブコマース 」って、日本でも流行ると思う?:2021年の重要ワード、DIGIDAY[日本版]がざっくり解説
2
3

おすすめトピック

登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。

Carousel

スライド1/10 - カルーセル
  • ベンチャー
    プログラミング
    ビューティー
  • アニメ・漫画
    情報セキュリティ
    バーチャルYouTuber
  • 広告
    教育
    エーペックスレジェンズ
  • 人事
    メイク
    ITニュース
こんなスマホアプリ体験は今までなかった!と言えるアプリはこれ。 アプリを開くのではなく共有することで、最安値が発見できるというもの。アプリへの導線がOSのシェア機能が起点。 面白いしとても便利。たぶんまだまだこういった見えていない導線や体験があるのだろう。
1
4
HSKの試験を初受験。 3級の受験でした。過去問より難易度は低めだったように思います。 来月の結果が楽しみ。 試験会場で試験官の説明を聞いてびっくりしたこと。 書写は簡体字だけでなく繁体字で書いてもOK。ただし、簡体字・繁体字を混ぜて書くのは不可。 繁体字で回答できることを初めて知った。
2
Duolingoでこの3ヶ月間中国語を勉強し、カンストしたので、この急成長をきっかけに新しいステージが解放されることに期待。 Duolingoはゲームで遊んでる感覚で勉強できる、とてもオススメな言語学習アプリ。
引用ツイート
36Kr Japan@中国テック・スタートアップ専門メディア
@36krJ
·
超マイナー言語が学べるオンライン語学学習サービス「Duolingo」が中国で急成長、約37億円を調達 36kr.jp/106908/
2
「ユニクロ、無印を模倣した #名創優品 (#メイソウ)」をさらに模倣した #ユビソオ という店がマレーシアにあることを皆さんはご存知だろうか?
画像
引用ツイート
産経ニュース
@Sankei_news
·
中国雑貨チェーン「名創優品」が米上場 ユニクロ、無印を模倣 sankei.com/economy/news/2 中国の生活雑貨店チェーン、名創優品が15日、ニューヨーク証券取引所に上場した。日本のユニクロや無印良品を模倣したとされる手法で急成長しており、初値は公開価格を22%上回る24・40ドルをつけた。
1
1

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

全国のニュース
15 分前
今後も強い地震や高い津波の可能性 政府の地震調査委
J-POP · トレンド
IZ*ONE解散
3,312件のツイート
日本のトレンド
#上級国民の食べ物
5,687件のツイート
現代ビジネス
今朝
コスメは買えても生理用ナプキンは買えない…日本の「生理の貧困」、その知られざる実態
文春オンライン
昨日
「がむしゃらな努力は嫌い」10ヶ月で48キロ減のクイズ王が語る“効率的すぎる”ダイエット術