現役東大生の布施川天馬と申します。学生生活の傍ら、ライターとして受験に関する情報発信などをしています。
難解なテーマこそ音声や映像での学習が有効

みなさんは何かを知りたいと思ったら、どうやって勉強しますか? 最近だとスマホやパソコンでパパっと検索できますから、「とりあえずググる」という方が多いのかなと思います。
知りたいと思った題材にもよりますが、いきなり本を読み始めて勉強する人は少数派でしょう。
しかし、そうやってググっても「解説の記事が難しくて結局、意味がわからなかった」なんてこともあるのではないでしょうか?
簡単なテーマならいいですけど、「政治」とか「経済」みたいな難しい内容になると、解説を読んでいる最中に面倒になってしまいます。やっぱり音声や画像を使ったわかりやすい解説がほしいですよね。
だからこそ、僕はYouTubeでの勉強をオススメしています。というのも、YouTubeには非常に良質な解説動画がゴロゴロ転がっているからです!
知りたくてもなかなか手が出せなかったことについてYouTubeの検索欄に打ち込んでみると、明瞭かつ簡単な語り口で解説してくれている動画がザクザク出てきます。
今日は僕が「なるほど!」と思わされたYouTubeの勉強になるチャンネルと、それぞれのオススメ動画を3つピックアップしてお伝えしたいと思います!