1.東京電力グループ
こちらは電力会社最大手である「
東京電力」の公式YouTubeチャンネルです。
「東京電力って、公式YouTubeあったの?」と驚かれる方も多いかと思うのですが、このチャンネルは非常に勉強になるのです!
たとえば、このチャンネルの「
映像解説『電気の原理』」という再生リストにある動画では「電気とはなにか?」ということについて非常に詳しく、丁寧に、しかもCG映像つきで解説されています。
僕は小学校の頃から理科が苦手でした。特に豆電球を使った電気の抵抗の問題などがとても嫌いで、勉強をなるべく避けて通っていました。
「そもそも電気ってなに?」と気になっても、それを分かりやすく説明してくれる人が周りにいなかったからです。
教科書の説明を見ればよかったのかもしれませんが、「実は電気はマイナスからプラスに流れる」など中途半端に聞きかじった知識もあったため、幼い僕では何を信じればよかったのかわかりませんでした。
この動画シリーズでは、まさしく電気のプロである東京電力が電気をイチから十まで丁寧に解説してくれています。
しかも、小学校や中学校では習わないような「そもそも電気とは何なのか?」というかなり突っ込んだところにまで言及。
いわゆる「小学生向け」のようなごまかしをせず、真っ向から丁寧に説明してくれています。
小学校の頃からこれを見ることができれば、僕の理科嫌いもなかったかもしれないのに……と本当に思います。それほど素晴らしい動画です。