Windows

【Windows】ファイルはコピーせずにフォルダ構成のみをコピーする方法

ねぇもりさん、会社の月次作業で、毎月フォルダを作るんだ。

フォルダ構成は先月と同じだから、先月分のフォルダを丸ごとコピーしたいんだけど、フォルダ内のファイルは不要なんだよね

もり
もり
なるほど!「フォルダの構成だけ」をコピーしたいんだね!

「既存フォルダ」の「フォルダ構成のみをコピー」する方法を紹介します!

この記事では、「第1四半期」フォルダの構成と同じ「第2四半期」フォルダを作成する、という作業を例にしています。

※「第1四半期」フォルダ内のファイルは、「第2四半期」フォルダにはコピーされません

【イメージ】

xcopy1

 

作業に必要なものは、Windows標準アプリの「コマンドプロンプト」のみです。使い方は記事内で紹介していきますよ!

※VBAを使いたい!という方向けに別記事を用意しています。

【ExcelVBA】10行で書ける!フォルダ構成のみをコピーするマクロ」をご覧ください。

フォルダ構成をコピーする方法

「第1四半期」フォルダの配下には、先のイメージ図と同じ構成のサブフォルダが存在します。

xcopy2

【手順1】コピー先の「新規フォルダ」を作成する

「第2四半期」という名前の新規フォルダを作成します。(これは手作業)

この時点で[第2四半期]フォルダの中身は空です。

xcopy3

【手順2】コマンドプロンプトを起動する

エクスプローラーのアドレスバーをクリックして編集モードにします。

xcopy4

 

cmdと入力してEnterを押します。

xcopy5

 

コマンドプロンプトが起動しました。見慣れない画面ですが、手順どおりに進めていけば大丈夫です!

xcopy6

 

【手順3】フォルダのみをコピーする

起動したコマンドプロンプトに、「コピーコマンド」を入力します。

ここからちょっとむずかしく見えるかもしれませんが、手順通りに作業していけば大丈夫ですよ。

まず、フォルダ構成のみをコピーするコマンドの文法がこちら。

 

この文法をもとに、「第1四半期」フォルダの構成のみを「第2四半期」フォルダにコピーするコマンドがこちらです。

 

コマンドプロンプトのフォルダパスの>のカーソル点滅箇所にコマンドを入力します。

xcopy7

【方法1】直接コマンドを入力する

カーソルが点滅している箇所に、コマンドを入力後、Enterキーを押してください。
xcopy9

【方法2】メモ帳などにコマンドを作成して貼り付ける

xcopy8

 

作成したコマンドをコピー(Ctrl+C)してから、下記のいずれかの方法貼り付けて、Enterを押してください。(コマンドプロンプトのバージョンによって異なります)

  • Ctrl+Vで貼り付け
  • 右クリックのみ
  • 右クリック→貼り付けを選択
xcopy9