私の場合…必修3科目含め8科目ある
必修は、現代文B、英語Ⅲ、英語表現Ⅱ
選択は、地理B、数学Ⅲ、物理、化学、数学B
この中で最大のヤマは、地理B
仕上げてないし…
どうしたって理系科目優先になってしまうし、地理はなかなか頭に入らない。
暗記科目と思うと知識定着は無理と思って、地理も考える科目だと意識してるものの、勉強ペースが遅い。
共通テストも地理を選択するだけに、焦りも感じはじめてる。
中間テストでは、40点くらい取れたらいいかもしれない…
他の科目は、80点到達したい。
明日は…英語Ⅲ、物理、数学Bなんで初日からリズムに乗り2日目の地理をどうにかしたい
絶対駿台模試の方がきっと良問だと思う。
学校のテストは鬱になりそう…



























