今朝🌸✴🎎✴🌸 雛人形を片付けました☺
親王飾りの良いところはコンパクトに配置出来て片付けられる所かな。   


前記事の七段飾りなるものは、日本令和3年の住宅事情では難しいと思う。

実家時代は🌸✴🎎✴🌸雛人形を祖父母の部屋に飾られてありました。

それはモノはいいものかもしれないけど、うちの母が昭和17年
1942年に生まれた時に
祖父母から買ってもらったという年代物。年季の入ったアンティーク(ボロボロw)の七段飾り🌸✴🎎

最後の方は五人囃子の顔がもげたりしていた(笑)
ヒィィィィィ(゚ロ゚;ノ)ノ お化けだぞー!

息子のこいのぼりに至っては
🎏はかれこれ5年飾っていない(   ¯꒳¯ )

しかし、最近の小沢くんの活動は何だか迷走してるなぁー。と引き気味で見守っている。

↑↑↑↑↑↑クリック


キャッチーな歌詞と、ギターを抱えた少年のデザイン


小沢健二、26年ぶりの3ヶ月連続シングルリリースの第1弾、『ウルトラマン・ゼンブ』が、3月8日(月)夜22時から配信ライブで初公開されます。
コロナ拡大を受けて武道館を含むアリーナツアーがキャンセルとなったもののできる限りいつもと同じように、新しい曲は、生で、臨場感を持ってファンに届けたいとの思いから今回の生演奏でのライブ配信に至ったとのこと。

同じく、アリーナ会場での物販を模してオフィシャルグッズも販売されることが決定しました。

『ウルトラマン・ゼンブ』の印象的な歌い出し 
“カラータイマーが点滅してからが勝負の時だ” のフレーズと、ギターを抱えた少年のシルエットがモノトーンでプリントされた公式マグカップ、

その名も
『Zenbu 1(ゼンブ・ワン)』
曲中に登場する “Tower of Good” (いいねがいっぱい)
を具現化したものとして、
積み重ねて収納できるスタッキングマグとなっています
(今回の販売ではお一人様2個まで)

今回は3月6日(土)・7日(日)だけの限定受注となりますが瞬殺の場合も、後日再販予定ですのでどうぞご安心ください。


小沢健二 最新シングル
『ウルトラマン・ゼンブ』
公式マグカップ 限定発売!

サイズ:口径79mm×高さ93mm
容量:約290ml
素材:陶器(電子レンジ・食洗機使用可)

価格/
2,500円



※キャンセルとなった武道館ライブチケットと引き換えの
『毎日のアイテムセット』にはこのマグカップは入っておりません。
受付期間:3月6日(土)12:00~3月7日(日)23:59まで

お届け日:3月中旬より順次お届け開始

物販で稼ぐのね.....。(   ¯꒳¯ ) 
買うけどw
1個だけ
(」゚Д゚)」オ────イ!!買うんかーい!!

(ノ≧ڡ≦)☆ マグカップ可愛いしィ〜

あとは日本武道館の公演を
するつもりだったけど、 
緊急事態宣言で中止からの配信で朗読をしたらしい。 
(私は各種アーティスト全てコンサート以外のイベントは興味が無いです)
 
↑↑↑↑↑↑クリック




小沢健二より。

お洒落スリリングな/視る書籍生配信作品です。
書下ろしの手紙、連発
幻の2020公演の演出リハ公開
セット痛快ウキウキ的
テーマ曲/キツネを追ってゆくんだよ
新曲(口笛)
視聴はパジャマ着用楽しく就寝へ!😴

「小沢は音楽だけやれ!」

と言う方はスルーでどうぞ笑。ツイートをお好みの方はぜひ!
スルーだ!ง'ω')ڡ🥊≡)`Д゚);、;'.

  
VictoriaSecret
のボディローション、リップバーム、お菓子などなど☺


こないだの(火)にTさんが家にお土産を持って訪ねてくれました。
20分程しか話せなかったけど、私の発達障害の事や、
🇯🇵完全帰国までの事。
2013年に星乃珈琲で待ってる時に会って以来ですが変わらず楽しかったです。
和歌山市出身なので関西弁なの(・∀・)人(・∀・)ナカーマ

帰国してPCR検査後2週間自宅に籠り、活動再開。
3月なかば頃に🇺🇸M〇chiganのDetroitへ。 
次に帰国できるのは来年の6月。そして2023年3月末で愛知に完全帰国らしい😅

上のお兄ちゃんが息子と同じ年で🇺🇸では小学校6年生。
下のお嬢ちゃんは早生まれの2014年で🇺🇸では小学校2年生。
去年の3月から、
一切のschool&🇯🇵Japanese school(土曜のみ現地の🇯🇵日本語学校へ2人して通っていた)がオンラインになり登校してないらしい。

Facebookでは駐在中に家族4人で🇺🇸本土の旅行を色々して楽しそうだった。
去年の春にNY🗽🇺🇸🚕予定が
コロナ禍の中国人🇨🇳差別事件で
行けずしまい。

Tさんは山のような日本の調味料的グッズを買い込み(エバラ~のタレ、~の素、本だしカツオ丸、みりん、塩コショウ、)
日本生活をenjoyしておらっせる。

愛知はやはりコロナ禍の中のですがのんびりした地域なので、ピリピリはしてないし、良かったと言っていた。

ビザ問題/一般的に外国籍の方が🇺🇸米国に渡航する場合は米国ビザを取得しなければなりません。ビザは旅行者が国籍を有する国が発給する旅券
(パスポート)に貼付されます。

何でも愛知から米国ビザを希望する人は東京米国大使館か、
大阪米国大使館が一番近いw
らしいです😅
んで日帰りで夫婦で大使館へ。(子供は免除?らしい) あとひと月遅かったら造幣局の桜が🌸見頃だったのになぁー。


ジャパンチャンネルという日本の専門チャンネルでNHKやフジ系在京キー局の番組は見られるらしいけど、🇯🇵の細かい情報はほとんどネット媒体でしか把握出来ないみたい。




↑↑↑↑↑↑クリック 


東海方面の取材なんて久しぶり!!
(ノ*>∀<)ノ 切り抜きいて保存!


信じることさ
必ず最後に
愛は勝つ.




AD