川嶋雄司の独り言

泊まる事を拒(こば)むホテル?丨「実際は泊まらないプラン」を提供するその意味とは??


訳アリな人用とは思いますが、このプランが存在する理由を自分なりに考えてみました

最初見た時、コレはネタなのかって思ったり(笑)

遂に「実際は泊まらないプラン」と言う、ホテルの根幹のルールを覆すようなプランが誕生してしまいました!




【「実際は泊まらないプラン」とは?】
様々な事情により、実際にはお越しいただけない方のためのプランです。


もうネットでバズってますから、ホテル名を出してて良いかな?


「HOTEL 鶴 川内」さん
https://www.jalan.net/yad377602/


宿泊費もこれまた1泊2037円(税抜)と激安です!
なんだか闇を感じちゃいますが…ホントこう言うの誰が考え付くんでしょうかね〜っ(汗)


案の定Twitterでかなり拡散したり、Yahoo!ニュースなどでも取り上げられました!

その影響か?



いつの間にか、プラン名が「省エネプラン」に変わって継続して販売されてました(笑)

【「省エネプラン」とは?】
寝るだけで良い!という方のためのプランです。
エアコンもテレビも御利用出来ません。


しかしエアコンもテレビも無いのは、ちょっとキツイですね。。

※ちなみに楽天トラベルなどは規約違反の可能性があるとして、このプランの掲載を取り下げたようです。

このプランで考えられる事とは?

では「実際は泊まらないプラン」はどんな意味を持つのか?
ちょっと考えてみました。

・価格安い順に検索した時に上位に出すためのダミー
・カラ出張目的
・何らかのアリバイ用か
・ダイナミックパッケージ対策…etc


以上かな?
いやー、想像力がかきたてられますね〜っ(笑)

さいごに

何度考えても、やはりダイナミックパッケージ用なのかなーって言うのがボクの結論です。

いわゆる「ホテル+航空機」のセットで割引航空券予約をし、でも実際には実家や友人宅に泊まるため、ホテル利用を必要としない人向けなのかなって思ったり。

たまに航空券だけで予約するよりも、不思議な事にダイナミックパッケージ(ホテル+航空機)で予約した方が安い時もあります。

そしてこの場合、別で宿が確保出来てる時は わざわざホテルに行ったり電話を入れたりするのがちょっと面倒くさい…という事が無くもないです。


ダイナミックパッケージ(ホテル+航空機)予約をして、泊まらないのに宿泊費を払うのも不思議な話ですが、最初から泊まらないと互いに分かっていれば、ホテル側も接客やお部屋の準備をせずに済みますから、それはそれで良いような気もします。


ただ正統派&正攻法での販売では無いって感じますので、あまり参考にはならないかな〜?
やっぱりホテルって泊まるトコロですからね。

では話のネタとして、どうぞ!


The following two tabs change content below.

川嶋 雄司

代表取締役(株)旅月
1975年生、福井県高浜町出身。21歳の時、九州〜福井を自転車旅行した際に大分県湯布院町が気に入り、そのまま移住。現在は大分県国東市在住。 大分県を中心に、箱根・山形・佐賀など、旅館やホテルのネット集客のコンサル・サポートを展開中。 特にサイトコントローラー(手間いらず.NET・ねっぱん!++・TL-リンカーン)を愛用し、現在約20の宿泊予約サイト・5自社予約フォームを使い、多角販売をサポート。 以前旅館で勤めていた経験を活かして 宿泊施設様のお悩みや痒い所にお応えし、旅館・ホテルの売り上げUPに繋げています。

ピックアップ記事

  1. Relux丨「新型コロナウイルス感染症対策」表示機能をリリース
  2. Go To トラベルキャンペーン丨ココに来て、ひょっとしたら楽天トラベルが撤退す…

関連記事

  1. 川嶋雄司の独り言

    ■国交省/外国人旅行者の「手ぶら観光」促進で、宅配サービスの認知強化

    訪日外国人旅行者の受入環境整備の一環として宅配運送サービスを活用し…

  2. 川嶋雄司の独り言

    たくさんのOTA(オンライン・トラベル・エージェント)の方に触れて想う事

    自社HP以外に、アナタの宿を応援してくれるサイトは沢山あります。宿泊予…

  3. 手間いらず.NET

    ボクがサイトコントローラー「手間いらず.NET」を好きな理由

    間違いなく、彼が湯布院に来てくれたからです。あれはかれこれ4年前の事……

  4. 川嶋雄司の独り言

    雨の日に聴きたい一枚│Keith Jarrett(キース・ジャレット)の「The Melody At…

    個人的にホテル・旅館のロビーのBGMにオススメです!気がつけば梅雨です…

  5. じゃらんnet

    スピード感が大事丨新元号が「令和(れいわ)」に決定し、便乗したビジネスも続々スタート!

    「新元号記念」として、強引でも良いから関連付けして プランを出せるかが…

ご質問・ご連絡・お問い合わせはコチラ


Peingを使って匿名で質問が出来ます(お返事はtwitterでしますね)

ホームページ

人気のBlog記事



主要なOTA(宿泊予約サイト)一覧

Twitter

<川嶋が宿泊のトレンドをYouTubeで発信!>

Zoom&LINEコンサル始めました

「マーケティング・経営ランキング」で参加しておりますので、良かったらポチッとお願いします

  • ランキング
  • ポイント
  • ブロ画
  • 24位☆プロが書いたビジネス本。こんにちは〜ちゅーです。
  • 25位ビジネスコンシェルジュ
  • 26位健康・美容情報のアイディア宝庫
  • 27位高いお米、安いご飯
  • 28位週サラ
  • 29位横浜で働く中小企業診断士長谷川進のブログ
  • 30位起業・副業に役立つビジネス本&セミナー情報
  • 31位旅館やホテルのネット販売のお悩みやお困りごとをサクッと解決!
  • 32位ペンギン男の生活@ボディ・ケアとビジネス・スキルの持続的成長
  • 33位小冊子集客入門塾
  • 34位Webマーケティングブログ
  • 35位SIW
  • 36位滋賀県の行政書士こうたん日記〜知的資産経営で滋賀を元気に!〜
  • 37位日刊工業新聞社賞を受賞した情報デザインの『理詰めの営業』
  • 38位「労務管理/起業/セミナー講師」のコンサルブログ
このカテゴリを全て表示
参加する

宿泊に関するお友達のBlog

  1. ねっぱん!++

    サイトコントローラー「ねっぱん!」登録稼働施設も遂に3,600施設突破!
  2. じゃらんnet

    お申込みがまだの方は急げ!│【先着順】「じゃらんフォーラム2017」現在受付中
  3. トラベルコちゃん

    「トラベルコ」が「マイナビトラベル」と新規連携!│これにより約8,000施設のプ…
  4. じゃらんnet

    たまにはチェックしてエントリーしよう│じゃらんnetで無料で露出できる「特集へ参…
  5. トリップアドバイザー

    ■インバウンド(海外からの宿泊者)が増えると言う事は観光地にもお客様が増えると言…
PAGE TOP
:)