ホーム > 施設ガイド・アクセス > 中央図書館 > 図書館及び関連施設の一覧
図書館公式フェイスブック
市川駅南口図書館
江南区電子図書館閲覧サービス
市川の文学データベース
メダン市寄贈等インドネシア語資料(検索結果が表示されます)

千葉県市川市公式ホームページ 市川シティネット
市川市の文化財トップページ

図書館及び関連施設の一覧

印刷する
更新日: 2020年8月28日

市内図書館の一覧

 
 
図書館名 問合せ電話番号 開館時間
(開館日については
各館カレンダ参照

(メディアパーク市川)
共有駐車場あり
自動音声案内
047-320-3333

直通
047-320-3346
火曜から金曜日
10時から19時30分
土曜・日曜・祝日
10時から18時
こどもとしょかん
火曜から金曜日
10時から18時
土曜・日曜・祝日
10時から17時

自動車図書館
 (車で市内を巡回します)

巡回日程表 参照

行徳図書館

駐車場あり(行徳支所と同じ)

047-358-9011 火曜から金曜日
10時から19時30分
(但し、こどもの本のフロア(2階)は18時まで)
土曜・日曜・祝日
10時から17時
信篤図書館 047-328-8831 火曜から日曜日
9時30分から17時
南行徳図書館 047-357-4188
平田図書室 047-321-2243
 市川駅南口図書館 047-325-6241 火曜から金曜日
9時30分から21時
土曜・日曜・祝日
9時30分から18時
 

関連施設一覧

 
図書館貸出券を利用して本の取り寄せ・貸出・返却ができます。
※新型コロナウイルス感染防止対応のため、一部開室時間の変更があります。
施設名 問い合わせ電話番号 開館時間

男女共同参画センター
(ウィズ)情報資料室

047-322-6700

火曜から日曜
 9時30分から17時

情報プラザ

047-314-0811

火曜から金曜(貸出)
10時から19時30分
土曜・日曜・祝日(貸出) 18時まで
 
第4日曜日は休館

市民図書室4室 別ページ参照
大野公民館図書室

047-339-3400
(公民館事務室)

火曜から日曜
9時30分から17時まで
※ (平日12時から13時は休室)

西部公民館図書室

047-371-2777

水曜から日曜
9時30分から12時
13時から17時まで

ほか公民館図書室2室
(東部・曽谷)
別ページ参照 
※ 開室日の午後は、13時30分から16時30分まで

返却ポスト
(駅前などの市の施設に設置)
別ページの一覧表参照

利用提携

市川市図書館では、市内大学図書館と利用提携をしています。

千葉商科大学付属図書館

 
取り扱い内容 受付時間
市立図書館の予約図書受取

 火曜から金曜 10時から19時
 土曜     10時から17時30分

返却ポスト

 月曜から土曜 9時から21時30分

CUCライブラリーカード受取

 月曜から金曜 10時から20時
 土曜・日曜  11時30分から18時


千葉商科大学付属図書館および市川市中央図書館の休館日を除く、上記の時間にご利用ください。
日曜・祝日については、両館とも開館している時間内は利用が可能です。但し、市立図書館の予約図書受取及びCUCライブラリーカード受取の取り扱いは、千葉商科大学付属図書館の閉館30分前までの受付になります。
(開館日は、千葉商科大学付属図書館ホームページでご確認ください。)

 

関連リンク


Get Adobe Reader

このサイトには、Adobe社Adobe Readerが必要なページがあります。お持ちでない方は左のGet Adobe Readerアイコンよりダウンロードをお願いいたします。

中央図書館
●このページに掲載されている情報の問い合わせ
市川市教育委員会 生涯学習部 中央図書館
〒272-0015
千葉県市川市鬼高1丁目1番4号 生涯学習センター内
電話:047-320-3333(自動応答) 047-320-3346(直通)