時 間 | 3月8日(月)の番組内容 |
---|---|
05:25 | オープニング |
05:27 | 天気予報 |
05:30 | 佐世保発!テレビショッピング! |
06:00 | いきいき生活応援通販 |
06:30 | 錆びない人生きらめく人生 |
07:00 | ヘルシーインフォ |
07:30 | 北海道・函館 とれたて!美味いもの市 |
08:00 | ミュージック・シャワー ここは裏通りにあるとある喫茶店。マスターとアシストする女性一人だけの小さなお店。お店の名前は「ミュージック・シャワー」。ちょっと変わったネーミングですが、名前の由来は歌声に溢れているお店だからなのです。隣のクラブにお勤めのホステスさんも時間が空くとこちらのお店に直行。毎日、歌声を響かせています。もちろん、マスターもアシストの彼女も負けじとマイクを握ります。歌声につられてか、フラリと立ち寄るお客様もいます。新規のお客様もマイクを握ります。あ~その前に、このお店ならではのルールが…。新規のお客様は、キーワードの入った抽選箱からお題を選んで、エピソードを披露しなければいけないという独特のルールがあります。さぁ開店時間がやってました。今日はどんなお話が、そしてどんなお歌が聴けるのかしら…。◆<出演者>山崎ていじ 谷ちえ子 イ・ジョンエ 千花有黄 草笛四郎 <ゲスト>夏木ゆたか |
08:29 | 天気予報 |
08:30 | お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
09:00 | 鉄道ひとり旅~Go my railway!~ 「JR信越本線(長岡~直江津)編」 今回、吉川が旅するのは新潟・長野・群馬県を走るJR信越本線の長岡~直江津の区間。柏崎駅では町を散策し食事処探し。青海川駅では駅前に広がる日本海の絶景を満喫。何が起こるかわからない、何も起こらないかもしれない旅人任せの行き当たりばったりな鉄道旅が展開される。◆<出演>吉川正洋(ダーリンハニー) |
09:30 | お買い得市場 |
10:00 | おはよう!輝き世代 晃瓶さんの見事な料理の腕前で今、話題沸騰の「こうへいキッチン!」晃瓶さん考案のオリジナル料理「玉子豆腐だし巻」と「和風ピザ風じゃがいも」を紹介。試食人のあの人も登場、はたして点数は!?再現ドラマのテーマは「1日1杯、牛乳を飲もう!」栄養満点の牛乳、なんと認知症予防にも効果があると研究が進んでいます。さらに「なんたん元気づくり体操」に晃瓶さん、あみるさんが挑戦!皆様からのお便りもご紹介します!◆<出演>笑福亭晃瓶 河島あみる |
10:30 | いきいき生活応援通販 |
11:00 | 原日出子の京さんぽ[再] 「新町通」 今回散歩する通りは「新町通」。京都市内を南北にはしる通りの1つで、北は玄以通から南は久世橋に至る、全長約8.7kmの通りです。はたして今回はどのような出会いが待っているのでしょうか。◆<出演>原日出子(俳優) |
11:25 | いいもの通販 |
11:55 | 京都新聞ニュース・天気予報[手] |
12:00 | 伝七捕物帳 「恩情しがらみ節」 <出演>中村梅之助 高橋長英 今村民路 紀比呂子 ほか |
12:55 | 京の水ものがたり 「高瀬川の記憶 瑞泉寺」 京都の中心部を通る木屋町通の三条下がったあたりにある慈舟山瑞泉寺。お寺の山号「慈舟山」は、木屋町通に沿うように流れる高瀬川を往来した舟にちなんでつけられたもので、瑞泉寺は高瀬川と深い関わりがあります。この地で起こった歴史と共にご紹介します。◆<出演>鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会代表) |
13:00 | 赤い袋のヒミツとは? |
13:30 | 韓国ドラマ・龍王<ヨンワン>様のご加護 「やっと見つけた」 父と子であることを知り、涙を流して抱き合うシジュンとヨルメ。ジナが産んだ子がヨルメであったことを聞き驚くチョンイに、シジュンは、ジナたちへの復讐を果たすため、もうしばらくヨルメを預かってほしいと頼む。◆<出演>イ・ソヨン ジェヒ チョ・アン キム・ヒョンミン |
14:00 | お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
14:30 | 韓国ドラマ・笑ってトンヘ 「予期せぬ同伴者」 空港でアンナとトンヘを待つキム・ジュンだが、現れたのはヘスクとドジン。家に戻らなければ見捨てると、ヘスクから最後通牒を突きつけられる。アンナと2人きりの生活を始めたトンへはレストランへの就職を希望するが、ドジンの妨害工作でアルバイト生活を余儀なくされ、トンヘを案じるボンイは涙に暮れる日々を送る。そんな中、ホテル会長夫妻が帰国。ヘスクたちは空港で2人を出迎えるが、あろうことか消息不明だったセワが会長夫妻とともに現れて…◆<出演>チ・チャンウク パク・ジョンア ト・ジウォン オ・ジウン ほか |
15:00 | 肌美人へのいざない |
15:29 | KBS京都フラッシュニュース |
15:30 | マメシバ一郎フーテンの芝二郎[再] 「僕より不幸な誰かを、いつも感じていたいのだ」 第2話:強引に実家から引越しをさせられた二郎。新居に着いても、ふくれっ面で荷解きすらせず、叔父の重男や従兄の財部にやらせる始末。追い打ちを掛けるように、賃貸契約書と前家賃の請求を叩きつけられ、さらなる窮地に追い込まれる。そんな中、相棒のマメシバ犬一郎がいくら言い聞かせてもトイレを外してしまうようになった。困った二郎は、しつけ教室のトレーナーで同僚のまちこからこっそり秘訣を聞き出だそうとする…。◆<出演>佐藤二朗 南沢奈央 高橋洋 高橋直純 ダンカン 野間口徹 志賀廣太郎 |
16:00 | グルメTVショッピング |
16:30 | お買い得市場 |
17:00 | Music Crossroad~音楽交差点~ ▽「Hallelujah」FIVE NEW OLD▽「香水」瑛人(Covered by コバソロ&相沢)▽「独り言で語るくらいなら」STU48 |
17:15 | Shoppin’On |
17:45 | newsフェイス ▽きょうのトップニュース…府内の公立高校で中期選抜▽きょうのニュース…きのう開幕「京都コングレス」▽フェイスUP…東日本大震災10年 被災地との縁結ぶ「きっかけ食堂」◆<キャスター>木村寿伸(KBS京都アナウンサー) |
18:00 | お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
18:30 | お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
18:55 | 淡路島へ行こう! 「ほっこり洲本温泉の旅」 |
19:00 | 妖怪ウォッチJam 妖怪学園Y~Nとの遭遇~ 「怖い生徒会長は定番だから慣れてる 高等部の治安を守る自警団「須ン選組」の局長・須佐野(すさの)オウジロウの助けで、豪万蛇会長のいる高等部本校舎へとやってきたジンペイたち。最上階にある生徒会室にたどり着くためには、さまざまなトラップが仕掛けられた「からくり回廊」を突破するしかないという。からくり回廊の説明を須佐野から聞こうとした矢先、豪万蛇会長に従属する豪忍隊によって須佐野がさらわれてしまった!ジンペイたちは、謎多き高等部の女子生徒・阿万手(あまて)ラナの導きにより、からくり回廊へと足を踏み入れていくが…。果たして、ジンペイたちは無事に生徒会室にたどり着き、豪万蛇会長に直談判することができるのか?!◆<声の出演>寺刃ジンペイ:田村睦心 玉田マタロウ:井上麻里奈 小間サン太夫:遠藤綾 姫川フブキ:戸松遥 ほか |
19:30 | 魔神英雄伝ワタル 「おまたせ! 幻神丸の正体」 戦部ワタルは、元気いっぱいの小学4年生。ある日の下校途中、龍神池から現れた金色の龍に、救世主として異世界・創界山へと召喚される。かつて創界山は七色の虹が輝く美しい世界だったが、悪の帝王ドアクダーによって虹は色を失い、民衆は苦しめられていた。ワタルは創界山の守り神のひとつ“金龍”の魂が宿った龍神丸に乗り込み、可愛い忍者ヒミコ、凄腕の剣豪シバラク、鳥の姿のクラマと共に、創界山の虹の色を取り戻す旅に出る。そしてドアクダーが送り込む数々の苦難を乗り越え、本物の救世主として成長して行く…。『サクラ大戦』の仕掛人・広井王子、『銀河漂流バイファム』のキャラクターデザイナー・芦田豊雄、『タイムボカン』シリーズの脚本家・小山高生、『激闘! クラッシュギアTURBO』の監督・井内秀治、『カウボーイビバップ』でおなじみの声優・山寺宏一、林原めぐみといった豪華メンバーによる“おもしろカッコいい”アニメなのだ。いつも元気なヒミコが花の毒で倒れてしまうという珍しいお話。それをきっかけに、今まで何度かワタルたちを助けてくれた幻神丸の正体が明らかになる。龍王丸が、鳳凰に変型して飛べることも判明する。今回からオープニング画面が変わり、虎王や幻龍斎が出てくるのにも注目だ。◆<声の出演>戦部ワタル:田中真弓 忍部ヒミコ:林原めぐみ 剣部シバラク:西村知道 龍神丸:玄田哲章 渡部クラマ:山寺宏一 忍部幻龍斎:緒方賢一 ドアクダー:飯塚昭三 虎王・昇龍子:伊倉一恵 |
20:00 | 錆びない人生きらめく人生 |
20:30 | キレイいきいき通販 |
21:00 | 突撃!隣のスゴイ家 アンガールズ田中と遼河はるひが、家中スッキリ、無駄なスペース一切なしの収納王子コジマジックが手掛けたスゴイ家に突撃!収納のプロの計算された驚きのテクニックに迫ります!カベを有効に使う便利アイテムやデッドスペース活用術、奥様が大満足する計算つくされた家事動線とは!?さらにすべてが収まっている美しいリビング収納ワザとは…!?大学で建築学を学んだアンガールズ田中卓志と、芸能界屈指の建築好きな遼河はるひが、“疑似夫婦コンビ”としてスゴイ家を突撃訪問!◆<出演>アンガールズ(山根良顕・田中卓志) 遼河はるひ |
21:55 | 京是好日 「冬の京野菜」 <ナレーター>海平和(KBS京都アナウンサー) |
22:00 | 太田和彦のふらり旅 新・居酒屋百選 「心に残った肴 第2弾」 ふらりと旅にでる。古寺名刹や歴史ゆかりの地を、おもむくままに訪ねる。景色を眺め、遠い昔に思いをはせ、満ち足りた時を過ごす。夕闇がせまると地元の居酒屋ののれんをくぐる。銘酒と肴をゆっくり愉しみ、主人やおかみ、常連客と二言三言。歴史ある古いたたずまいの居酒屋にはそれぞれの品格があり、盃を重ねるにつれ、その町の歴史と輪郭がうっすらと浮き上がる。あヽ至福のひとときだ。おそるおそる入った地元の料理屋が旅一番の思い出となる。あヽそんな旅に行きたい・・・と思う方には必見の番組です。今回は特別編として、居酒屋の達人・太田和彦さんがこれまでの放送から厳選した「心に残った肴」を振り返り、そのお店から取り寄せた「新名物の肴」も紹介します!まずは”干物名人”と言われる店主がいる、静岡・熱海の『yoshi-魚-tei』です。浸す塩水には純米酒を混ぜ、天日干しの際には魚醤などの特製調味料を塗って仕上げる、こちらの干物。その極上の干物の中で、太田さんが仰天し、絶賛したのは「マグロの干物」でした。今回はそんな”干物名人”からビデオレターが届き、新作完成のお知らせが!なんと今度は「うなぎの塩麹造り 天日干し」を作ったのだとか。早速取り寄せて試食した太田さん、やはりの大絶賛!あらためてのリモート通話で、店主に一言...「日本一の干物だと断定します!」。続いての絶品の肴は、埼玉・越谷の『ひなた』にありました。大の魚好きだった父親のもと、3歳の頃から料理の腕を鍛えられてきたという女将さん。「カイワリのタタキ」「カワハギの肝」「ハッカクの昆布〆」など、料理名人の女将さんが腕を振るった鮮魚料理の数々には、太田さんも唸りました。佐賀・唐津の『山茂』は、地元では誰に聞いてもその名が上がる、イカ料理の名店!注文したのは、一番人気の「いかの活き作り」。氷のように透き通った身が、その鮮度を物語っていました。今宵は、日本酒に合う”最高の肴”が次々と登場します!◆居酒屋探訪家・太田和彦(アートディレクター・作家) |
22:55 | JEFF@KYOTOおもてなし京都観光 「和風サンドイッチ」 京都国際観光大使のジェフ・バーグランドさんが登場。京都の観光スポットを龍馬の格好に扮したジェフさんが英語で案内。英会話の表現が楽しくなるワンポイントイングリッシュもありますので、テレビの前で京都観光と英会話を楽しく学んでください。◆<出演>ジェフ・バーグランド |
23:00 | おいしい給食[再][字] 「ヤキソバ・パンデミック」 今日の給食は待ちに待った「焼きそば」である。甘利田幸男(市原隼人)は嬉しさの余り、何度も献立を見返している。甘利田の宿敵・神野ゴウ(佐藤大志)も「焼きそば」に向けて、給食のおばさん・文枝(いとうまい子)となにやら企んでいる様子。ようやく4時間目のチャイムが鳴り、浮かれる甘利田だったが、生徒たちの様子がなにやらおかしい。給食を誰も口にしようとしないのだ。食中毒か集団感染を疑い、慌てる甘利田だったが…◆<出演>市原隼人 武田玲奈 佐藤大志 豊嶋花 辻本達規(BOYS AND MEN) いとうまい子 りょうた 内田未来 寺澤徠稀 井上福悠 今橋光恵 金丸竜也 風速麗叶 |
23:30 | 熱烈!ホットサンド! サンドウィッチマンが夏の北海道を大満喫!俺たちの夏休み第2弾▽恵庭市えこりん村でクワガタ狙い昆虫採集。キケン生物いっぱい?森で癒やしのハンモック。伊達のケツがまさか?▽キャンプはド素人…。複雑過ぎる?テント張りで仲間割れが勃発?▽バーベキューへの道。限界を超えろ!感動?伊達の火おこし物語…。テキトー過ぎる?富澤の我流キッチン!極上のバーベキュー料理を作れ!◆<出演>サンドウィッチマン(伊達みきお 富澤たけし) |
00:00 | 宇宙よりも遠い場所 そこは、宇宙よりも遠い場所──。何かを始めたいと思いながら、中々一歩を踏み出すことのできないまま高校2年生になってしまった少女・玉木マリことキマリは、とあることをきっかけに南極を目指す少女・小淵沢報瀬と出会う。高校生が南極になんて行けるわけがないと言われても、絶対にあきらめようとしない報瀬の姿に心を動かされたキマリは、報瀬と共に南極を目指すことを誓うのだが……。◆<声の出演>玉木マリ:水瀬いのり 小淵沢報瀬:花澤香菜 |
00:30 | 日本ふるさと百景[字] 「三重編3」 |
00:55 | 天気予報 |
01:00 | お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
01:30 | 勇さんのびわ湖バイタル研究所 「~地方創生ニュースバラエティ~」 日本の中心にある命の湖“びわ湖”…そのほとりに存在するのが「びわ湖バイタル研究所」そこにやってくる研究員たちは「ひと・まちを元気にする」ことを使命として、日夜活動を続けています。研究員たちの“心の叫び”に的確なアドバイスを与えるのが、研究所所長の勇さん、各業界から集まったアドバイザーの面々…長年積み重ねてきた経験、知識、コネクションから発するアドバイスは、見ている者の心にも響くでしょう。◆<出演>川本勇(バイタル研究所所長 メディアプロデューサー) 岩田亜矢那(バイタル研究所助手 タレント) 神龍阿弥(バイタルアドバイザー 強運アドバイザー) 北村真一(まこと法律事務所) 大西宏幸(衆議院議員) やまと(SNSコンサルタント) |
02:00 | 今日もすっきり通販 |
02:30 | 命のつながり いただきます |
03:00 | 天気予報最終便 |
03:03 | クロージング |
03:04 | 試験電波(CL後) |
04:52 | 試験電波(OP前) |