ブログ
ランダム
ブログを作成
ウェブ検索
棋王戦第3局。
2021-03-07
|
対局
昼休みの局面。一本取ったような、そうでもないようなという局面ですが、この後、駒得になって優勢を意識しました。
△44竜には▲74飛で勝ちのつもりで進めていましたが、いざその局面になると、すっきりしないような気がして、予定を変更してしまいました。ここは予定で通りに▲74飛で良く、この後は誤算もあって逆転された気分でしたが、▲53飛の王手で△63歩と打たせることで先手玉が詰まなくなり、ギリギリ残っていたようです。
goo
|
コメント (
0
)
|
トラックバック ( 0 )
明日対局。
2021-03-06
|
将棋
7日(日)は棋王戦五番勝負第3局。1-1で改めての3番勝負となり、本局はその初戦という位置付けです。
棋王戦中継サイト
ABEMAでの放送
※本局は
将棋連盟ライブ中継(月額550円)
でご覧になれます。
goo
|
コメント (
0
)
|
トラックバック ( 0 )
予定など。
2021-03-04
|
将棋
今後の予定は7日棋王戦第3局、10日棋聖戦、13、14日王将戦第6局、17日棋王戦第4局。移動日を含めると間が全然なくて、まぁまぁハードだなと。
第4回ABEMAトーナメントの開催が発表されました。
ABEMA将棋Twitter
この映像の最後に出てくる出場棋士が集う絵は「最後の晩餐」をイメージしていて、中学・高校の時に聖書の授業で出てきたので、懐かしかったですね。
映像内に出てくるグータッチはコロナ禍でスポーツ界を中心に握手の代わりとして主流になっていますが、パンチとの違いを出すのに苦労しましたw
goo
|
コメント (
0
)
|
トラックバック ( 0 )
王将戦第5局。
2021-03-03
|
対局
△76歩と抑えられた代償を得るために1筋を攻めましたが、△17歩となって逆用された感じになってしまいました。
△35歩と玉のコビンも攻められているので避けるために▲68玉としましたが、壁銀の方向へ行くのでは失敗したなと。
重しになっていた△75銀を除去して好機に▲76飛と払う展開を期待していましたが、図からの△55桂は見えていませんでした。
中空へ打つアクロバティックな手で、後手は駒得している分の桂馬なので効率がいい意味があります。
ここで長考になりましたが、苦しいことを悟った時間で以下は順当に押し切られての負けとなりました。
3連勝から2連敗と流れは良くないですが、切り替えて、やっていければなと。
あとだいぶ遅くなりましたが、将棋会館宛に送って頂いたチョコレート等を受け取りました。ありがとうございました!
goo
|
コメント (
0
)
|
トラックバック ( 0 )
明日対局。
2021-02-28
|
将棋
A級静岡から、そのまま九州に入って1泊して、今日が検分。2月は日数が少ないこともあり、もう終わりかという感じです。3月はタイトル戦が佳境を迎えるので、勝負の月になります。
明日1日・2日(月・火)は王将戦七番勝負第5局。
棋譜中継(毎日新聞)
↑無料。棋譜中継をご覧になるには「毎日ID」によるログインが必要です。
囲碁・将棋チャンネルでの放送
将棋プレミアム(有料)
※本局は
将棋連盟ライブ中継(月額550円)
でご覧になれます。
goo
|
コメント (
0
)
|
トラックバック ( 0 )
今週。
2021-02-24
|
将棋
日曜日に金沢から戻ってきて、月曜日は臨時総会と免状署名でした。
令和2年度臨時総会ご報告(将棋連盟)
関西将棋会館の高槻市への移転が決定し、令和5年度内の完成を目指すとのことです。高槻市は王将戦の開催をはじめとして、将棋文化の振興に力を入れて頂いております。
将棋のまち 高槻(高槻市)
自分は新会館というのは初めて経験することなので、楽しみですね。
明後日の26日(金)はA級順位戦最終・静岡対局の現地解説を務めます。自分への挑戦者が決まる、という状況での解説は初めてかもしれません。
会場が当初予定の半分になったので出番は多くはありませんが、楽しんでもらえるようにやりたいと思いますので、宜しくお願いします。
ABEMAでの放送
は佐藤天九段-斎藤八段戦となっています。
goo
|
コメント (
0
)
|
トラックバック ( 0 )
棋王戦第2局。
2021-02-20
|
対局
狙っていた端攻めで▲17同香なら△18角▲26飛△16歩という具合で攻めが続きます。
この瞬間、▲32馬△同玉▲14角△23香▲21銀が怖いですが、ギリギリしのげていると判断。実戦は△18飛が攻防に打てて勝ちになりました。
初戦を落としていましたし、2月は3連敗だったので、1つ勝ててホッとしました。
2月の対局は終わりで、26日にA級ラスト静岡の解説、3月1、2日に王将戦第5局という日程になっています。
goo
|
コメント (
0
)
|
トラックバック ( 0 )
明日対局。
2021-02-19
|
将棋
20日(土)は棋王戦五番勝負第2局。
五番勝負は短期決戦なので、初戦を落として2局目は早くも正念場ですが、頑張りたいと思います。
棋王戦中継サイト
ABEMAでの放送
※本局は
将棋連盟ライブ中継(月額550円)
でご覧になれます。
goo
|
コメント (
0
)
|
トラックバック ( 0 )
予定など。
2021-02-17
|
将棋
王将戦第4局、1日目の段階で相手の駒台に歩が7枚乗って、昨年の第4局も同じ戦型で8枚乗って感想戦で「こんなに歩を渡しちゃいけないよな」とぼやいたのを思い出しました。進歩がないようにも感じますが、棋風なので仕方がないかもしれません。
3月は王将戦と棋王戦を交互に指して、その間に棋聖戦と竜王戦も入ったので、なかなかハードですが、心身を充実させて乗り切りたいです。
カーリング日本選手権は後から見たんですが、男子は高校生だけの常呂ジュニアが経験豊富なコンサドーレと互角に戦ってすごかったし、女子は五輪代表決定戦が鬼勝負になった。。。
選手プロフィールを見ていて
チーム岩手
から11歳の少年が出場するのか、すごいな、と思っていたら、読んでる本に「将棋の渡辺くん」があったw
この松原くんのプレーは解説の小笠原さんも絶賛だったそうで、ぜひ2030年あたりのオリンピックを目指して欲しいですね!
上手い人達のプレーを見た後だと、自分でも出来そうな錯覚に陥りますが、将棋ファンの皆さんもプロの将棋を見た後だと、自分でもやれそうな気がするものでしょうか。
goo
|
コメント (
0
)
|
トラックバック ( 0 )
王将戦第4局。
2021-02-15
|
対局
図から△6四銀とぶつけましたが、これ以降は先手に有力手が2つ以上あるような局面が続いてしまい、チャンスがありませんでした。図では△33角や△75角を模索するべきで、それならば本譜よりはマシでした。
△6四銀は攻めの銀と守りの銀の交換を迫る自然な手なので、これが致命的になるとは思っておらず、直後の▲4四桂も見落としていて、具体的な読みを欠きました。△6四銀は1日目夕方の着手なので、あまりに早く形勢を損ねてしまいました。
2月は3連敗と悪い流れになっていますが、早めに断ち切れるようにやっていきたいです。
goo
|
コメント (
0
)
|
トラックバック ( 0 )
«
前ページ
渡辺 明
将棋の棋士です。
2021年3月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
将棋
(2520)
対局
(629)
競馬
(119)
一口馬主
(81)
旅行
(16)
サッカー
(16)
フットサル。
(3)
カーリング
(3)
その他
(49)
桃鉄
(11)
登山。
(3)
柊
(19)
WIN5
(42)
嫁が書く
(8)
棋王戦第3局。
明日対局。
予定など。
王将戦第5局。
明日対局。
今週。
棋王戦第2局。
明日対局。
予定など。
王将戦第4局。
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
日本将棋連盟
対局結果や予定など様々な情報が掲載されています。
名人戦棋譜速報
名人戦、順位戦の中継サイトです。月額500円で見れます。
JT将棋日本シリーズ公式ページ。
公開対局で行われる公式戦です。6月~11月に全国各地で行われます。
深川棋遊会(東京江東支部)
師範をしている支部のHPです。
将棋の渡辺くん
妻が「別冊少年マガジン」に連載しているマンガです。
このブログ内で
ウェブ全て
gooID:
パスワード:
ログイン状態を保持する
ブログ作成
・
編集
おすすめブログ
@goo_blog
@marchel_by_goo
【お知らせ】
最大500ポイントプレゼント!マルシェルに出品しよう
作品マーケット「マルシェル」でお買い物
goo blog、アプリを使ってみよう
つくり手の想いからプレゼントを選んでみませんか?
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)