日刊サイゾー トップ > 芸能 > ドラマ  > 『ちむどんどん』黒島結菜のヒロイン起用に文句なし!?

2022年前期の朝ドラ『ちむどんどん』、黒島結菜のヒロイン起用に文句なし!? 沖縄舞台の『ちゅらさん』以来の大ヒットに期待感!

文=田中七男

2022年前期の朝ドラ『ちむどんどん』、黒島結菜のヒロイン起用に文句なし!? 沖縄舞台の『ちゅらさん』以来の大ヒットに期待感!の画像1
連続テレビ小説『ちむどんどん』NHKドラマより

 女優・黒島結菜が2022年前期のNHK連続テレビ小説『ちむどんどん』のヒロインを務めることがわかった。今回はオーディションではなく、キャスティングでの選出となった。

 “ちむどんどん”とは、沖縄の方言で、「心が高鳴ってワクワクする」といった意。22年は沖縄が本土に復帰して50年の区切りとなる年で、沖縄がドラマの舞台となる。脚本は朝ドラマッサン』などを手掛けた羽原大介氏が担当する。

 同作は沖縄北部のやんばる地方で生まれ育った主人公の比嘉暢子が、復帰と共に東京で働き始める。遠く離れても家族の絆に励まされながら、故郷の“食”に自分らしい生き方を見いだし、やがて沖縄料理の店を開くことになる。ヒロインには兄、姉、妹がおり、それぞれに異なる道を歩むが、それでも沖縄の味、思い出が4人の心をつなぐ。困難や挫折に見舞われ、誰かが心折れそうなときには、互いに身を削り、支え合っていく家族の物語だ。

 黒島はこれまで、朝ドラでは『マッサン』『スカーレット』に、NHK大河ドラマでは『花燃ゆ』『いだてん~東京オリムピック噺~』に出演。そのほか、『アシガール』で主演したのを始め、『夏目漱石の妻』『悲熊』など数々のNHKドラマに出てきた。22日にNHK BSプレミアムでオンエアされる『流れ星』にも出演予定で、どの民放局よりもNHKを重視してきた。

「NHKへの貢献度、実績、好感度、ネームバリューなどどれを取っても、黒島は朝ドラヒロインの有力候補と目されてきました。所属事務所のソニー・ミュージックアーティスツでは、過去に倉科カナ、土屋太鳳二階堂ふみが朝ドラヒロインに抜擢を受け、橋本愛成田凌らがNHKドラマに頻繁に出ており、NHKと事務所との関係も良好。ましてや『ちむどんどん』は黒島の故郷である沖縄を舞台にした作品とあって、黒島の選出は当然のように思えます。とかく、朝ドラヒロインの選考に関しては、NHKと芸能プロとのしがらみなどがとやかく言われたりもしますが、今回の黒島に関しては、彼女以上の適任者がいないだけに、誰も文句を言う人はいないんじゃないでしょうか」(芸能ライター)

 沖縄を舞台にした朝ドラは、『ちむどんどん』が3作目。前作の『純と愛』(12年後期、夏菜主演)は、破天荒なストーリーだったこともあってか、視聴者がヒロインになかなか感情移入できず不振に終わり、その後、夏菜は女優としては伸び悩んでしまった。

 1作目の『ちゅらさん』(01年前期、国仲涼子主演)は、沖縄出身の国仲がヒロインを演じたとあって、視聴者のハートをガッチリつかんで、朝ドラとしては異例の第4シリーズまで放送される空前の大ヒットとなった。ヒロイン選出が絶妙な『ちむどんどん』は、伝説の『ちゅらさん』に匹敵するようなヒット作になるかもしれない。

田中七男

最終更新:2021/03/06 20:00

2022年前期の朝ドラ『ちむどんどん』、黒島結菜のヒロイン起用に文句なし!? 沖縄舞台の『ちゅらさん』以来の大ヒットに期待感!のページです。日刊サイゾー芸能最新情報のほか、ジャニーズ/AKB48/アイドル/タレント/お笑い芸人のゴシップや芸能界の裏話・噂をお届けします。その他スポーツニュース、サブカルチャーネタ、連載コラムドラマレビューインタビュー中韓など社会系の話題も充実。芸能人のニュースまとめなら日刊サイゾーへ!

ページ上部へ戻る

人気連載すべて見る

元木昌彦の『週刊誌スクープ大賞』

「週刊現代」「FRIDAY」の編集長を歴任した"伝説の編集者"元木昌彦による週刊誌レビュー

“キング・オブ・アウトロー”瓜田純士、かく語りき

“キング・オブ・アウトロー”瓜田純士の最新情報をお届け! 嫁・麗子も時々登場。

テレビウォッチャー・飲用てれびの『テレビ日記』

テレビの気になる発言から、世相を斬る!

じゃまおくんのWEB漫クエスト

マンガレビューブログ管理人じゃまおくんが、インターネットに埋もれる一押しマンガを発掘!

腹筋王子カツオ『サイゾー筋トレ部』

“腹筋インストラクター”腹筋王子カツオさんが、自宅でも簡単にできるエクササイズを紹介!

トップページへ
注目記事
  • facebook
  • twitter
  • feed
イチオシ企画

【PR】DYM・水谷佑毅社長の野望とは?

医師免許を持つ、ベンチャー経営者の異色の半生!
写真
特集

話題作少なめ!?今クールドラマ、何を見るべき?

1月クールのドラマが続々スタート!…するもなかなか話題作に乏しい様子。意外な良作があるかも?
写真
人気連載

女性の強さで人間の生を描いた 相米慎二『あ、春』

 こんばんは! 宮下かな子です。陽射しが少し...…
写真
インタビュー

中島岳志が見る2021年衆院選の行方

 政治学者・中島岳志氏を迎えた本インタビュー。前編「『選挙に行こう』だけでは意味がな...
写真