JNN世論調査、21日までに緊急事態宣言「解除できない」6割超
8日 1時48分
1都3県への緊急事態宣言について、今月21日までに「解除できるとは思わない」と考える人が6割を超えたことが最新のJNNの世論調査でわかりました。
菅内閣を支持できるという人は、先月の調査結果より1.8ポイント増えて42.6%、支持できないという人は2.7ポイント減って53.2%でした。支持率が上昇したのは菅内閣発足後初めてです。
新型コロナウイルスの感染防止に向けた政府のこれまでの取り組みについて聞いたところ、「評価する」は45%、「評価しない」も45%でした。
政府が1都3県に対する緊急事態宣言を2週間延長したことについては、「評価する」人が74%に達しました。一方で、今月21日の期限までに宣言を解除できると思うか聞いたところ、「解除できるとは思わない」が66%にのぼっています。
ワクチンの接種について聞きました。ワクチンを「接種したい」と答えた人は先月より6ポイント増加し66%、「接種したくない」は27%でした。一方、接種がスケジュール通り「進むとは思わない」と答えた人は69%に達しています。
今年夏に予定される東京オリンピック・パラリンピックについて、「予定通り開催すべきだ」と答えた人の割合は、先月よりも大きく増えて28%でした。一方で、「延期すべきだ」と「中止すべきだ」と答えた人は合わせて67%にのぼっています。
菅総理の長男らによる総務省幹部への接待問題で、菅総理の説明に「納得できない」と答えた人は71%と、「納得できる」の16%を大きく上回りました。
東日本大震災から10年を迎えるにあたって、被災地に関する関心が以前よりどのように変化したか聞いたところ、「変わらない」が最も多く57%でした。
特集ページを見る
菅内閣を支持できるという人は、先月の調査結果より1.8ポイント増えて42.6%、支持できないという人は2.7ポイント減って53.2%でした。支持率が上昇したのは菅内閣発足後初めてです。
新型コロナウイルスの感染防止に向けた政府のこれまでの取り組みについて聞いたところ、「評価する」は45%、「評価しない」も45%でした。
政府が1都3県に対する緊急事態宣言を2週間延長したことについては、「評価する」人が74%に達しました。一方で、今月21日の期限までに宣言を解除できると思うか聞いたところ、「解除できるとは思わない」が66%にのぼっています。
ワクチンの接種について聞きました。ワクチンを「接種したい」と答えた人は先月より6ポイント増加し66%、「接種したくない」は27%でした。一方、接種がスケジュール通り「進むとは思わない」と答えた人は69%に達しています。
今年夏に予定される東京オリンピック・パラリンピックについて、「予定通り開催すべきだ」と答えた人の割合は、先月よりも大きく増えて28%でした。一方で、「延期すべきだ」と「中止すべきだ」と答えた人は合わせて67%にのぼっています。
菅総理の長男らによる総務省幹部への接待問題で、菅総理の説明に「納得できない」と答えた人は71%と、「納得できる」の16%を大きく上回りました。
東日本大震災から10年を迎えるにあたって、被災地に関する関心が以前よりどのように変化したか聞いたところ、「変わらない」が最も多く57%でした。
アクセスランキング
(直近8時間)
「長年の恨みがあった」76歳の妻が夫83歳をのこぎりで殺害
7日 0時56分
武田総務相「信頼を著しく失墜させる行為」、谷脇総務審議官を更...
8日 11時36分
総務省接待問題 菅首相「大臣は真相究明を」
8日 11時33分
JNN世論調査、21日までに緊急事態宣言「解除できない」6割...
8日 1時48分
「言ったら殺しちゃうよ」夜間託児所で女児に9回わいせつ行為 ...
8日 14時35分
3月8日(月)のヘッドライン
「宣言」延長めぐり水面下で・・・ 小池知事に黒岩知事“不信感”
8日 15時20分
小池知事「信義則は守っていきたい」 黒岩知事の“暴露”に・・・
8日 18時46分
政府・自治体の連携強調も 「国の政策すら曲げかねない」与党内から批判の声...
8日 16時39分
全国の感染者600人、東京116人 “下げ止まり”状態続く
8日 18時44分
宣言 直前の“延長”発表、営業再開か休業か・・・飲食店は
8日 17時08分
NTTから高額接待 総務省幹部を更迭、話の中身は
8日 17時48分
NTT接待問題で市民団体が刑事告発 谷脇総務審議官や澤田社長ら8人
8日 17時56分
メガン妃、王室の人種差別に言及 ヘンリー王子とインタビュー
8日 18時20分
GUが関連商品投入、熱いフェムテック市場
8日 13時55分
経団連 7人の副会長内定を発表、女性初でDeNA南場会長も
8日 17時04分
ビックカメラ 飲料用天然水事業に参入
8日 18時23分
知人女性にわいせつ行為で逮捕の男性を不起訴、東京地検
8日 18時59分
JR常磐線の自動制御を報道陣に公開 13日から運用、JR東で初
8日 19時11分
香港選挙制度変更に中国「『コンビネーションパンチ』繰り出す」
8日 20時10分
その他の政治ニュース
武田総務相更迭を菅首相拒否 NTT澤田社長の招致は?
8日 15時43分
総務省接待問題 菅首相「長男から申し訳ないと電話があった」
8日 14時30分
医師・看護師の自衛隊員にも 新型コロナワクチン接種始まる
8日 13時12分
総務省接待問題 菅首相「大臣は真相究明を」
8日 11時33分
“コロナ禍初”の大規模国際会議、菅首相が犯罪防止へ団結呼びかけ
7日 20時19分
菅首相、福島の帰還困難区域訪問「将来的にすべて解除」
6日 16時46分
防衛医科大学校卒業式、任務・地域医療への貢献誓う
6日 15時29分
緊急事態宣言 21日までの延長を正式決定
6日 1時38分
首相が会見開く 宣言なぜ2週間延長?
6日 0時16分
宣言再延長、なぜ“2週間”? 政治決断の理由
5日 23時46分
【速報】緊急事態宣言延長を決定 菅首相が会見
5日 21時40分
首都圏の「宣言」 2週間延長決定
5日 20時33分
【速報】1都3県への緊急事態宣言を2週間延長 菅首相が表明 21日まで
5日 20時18分
【速報】“分析では2週間で解除可” 西村大臣再延長を説明
5日 19時00分
総務省幹部接待問題 自民・世耕氏「NTT社長も説明を」
5日 17時45分
【速報】「宣言」再延長方針を国会報告 対策本部で今夜決定
5日 17時37分
【速報】小池都知事が自民・二階氏と会談 緊急事態宣言延長など協議
5日 17時14分
医療従事者へのワクチン、5月前半までに配布完了へ
5日 16時53分
平均122時間・・・政府コロナ対策室の残業、過労死ライン上回る
5日 16時32分
首都圏、「緊急事態」再延長 今夜決定、“2週間”に懸念も・・・
5日 15時29分
“NTT接待” 山田真貴子氏の同席を総務省幹部認める
5日 13時07分
首相、再延長に「大変申し訳ない」と陳謝
5日 11時22分
菅首相が大震災から10年の福島県を6日訪問
5日 10時54分
緊急事態宣言の“2週間延長”きょう決定
5日 0時24分
自民・岸田前政調会長“GoTo学び直し”で業種転換を
4日 23時23分
米国務長官と国防長官の今月訪日で調整 バイデン政権初
4日 18時44分
総務省幹部また“高額接待”? 首相「ルールにのっとり対応を」
4日 17時41分
総務省“新たな接待”問題 菅首相「疑いあれば適切に対処」
4日 15時31分
「ミャンマー市民を守って」 学生が3.8万筆の署名を外務省に提出
4日 13時29分
菅首相「自ら最終判断」改めて強調 宣言“2週間程度延長”で
4日 11時31分
【速報】総務省接待問題で再調査へ
4日 8時46分
選択的夫婦別姓に反対の理由は?
4日 0時12分
新内閣広報官の小野日子氏「重責に身の引き締まる思い」
4日 0時12分
政府、首都圏の「宣言」 2週間延長の方針
3日 23時59分
1都3県 緊急事態宣言“再延長”へ
3日 23時46分
宣言2週間程度“延長”へ、菅首相 判断の背景は
3日 18時52分
緊急事態宣言1都3県 菅首相「2週間延長」を表明
3日 18時40分
【速報】政府 緊急事態宣言1都3県の延長方針固める 今月21日までの2週...
3日 18時14分
内閣広報官として小野日子氏に辞令交付 辞任した山田氏に続き女性起用
3日 17時47分
丸川珠代大臣 選択的夫婦別姓への賛否は?
3日 15時31分
緊急事態宣言の解除判断 首相「そんな時間をかけられない」
3日 14時47分
“接待問題” 辞職の山田広報官の後任 小野日子氏を起用
3日 11時30分
菅首相 緊急事態宣言解除の判断「時間をかけられない」
3日 11時24分
菅首相 最後は自分で判断 政府与党内に再延長論浮上
3日 1時44分
来年度予算案 参院で実質審議入り 野党 コロナ対策など追及へ
3日 1時27分
変異ウイルスで新たに13か国からの入国後待機措置強化
2日 20時41分
自民・二階幹事長“ワクチン接種は解散総選挙に影響与えない”
2日 18時59分
緊急事態宣言の解除 首相自らが最終判断の考え強調
2日 18時36分
106兆円超 来年度予算案が衆院通過 年度内成立が確定
2日 16時36分
首都圏の“宣言解除”はいつ? 菅首相「ギリギリまで状況を見て」
2日 15時35分
【速報】106兆円超 来年度予算案が衆・予算委で可決 年度内成立確定へ
2日 12時45分
予算案きょう衆院通過へ 国会では緊急事態宣言の解除めぐり論戦
2日 11時30分
震災から10年 政府2年ぶりの追悼式を開催へ 東京・国立劇場
2日 10時48分
ワクチン冷凍庫故障、河野大臣“今日にも原因究明”へ
2日 10時21分
1月の完全失業率は2.9% 0.1ポイントの改善 総務省発表
2日 9時00分
政府、緊急事態宣言の解除目指すも東京都などと協議し慎重に判断へ
1日 23時55分
わいせつ教員根絶へ、自公・新たな議員立法視野に検討チーム初会合
1日 23時40分
来年度予算案、2日に衆院通過へ 年度内成立確実に
1日 20時25分
小泉元首相×菅直人元首相 異色タッグで「反原発」訴え
1日 18時33分
山田広報官「体調不良」で辞職 “7万円接待”の波紋
1日 17時45分
衆院広島3区の自公統一候補 公明・斉藤副代表を正式決定
1日 17時11分
山田広報官辞職 菅首相「大変申し訳なく思います」
1日 16時53分
山田広報官「体調不良」で辞職、与党内からも批判の声
1日 15時11分
J&Jの“接種1回ワクチン” 国内治験すでに開始と官房長官
1日 13時30分
山田氏の退職金「プライバシーに関する」官房長官は明らかにせず
1日 13時19分
生活困窮者に10万円給付を 野党共同で法案提出
1日 11時45分
山田内閣広報官辞職 野党「総理が先週辞職求めるべきだった」と批判
1日 11時08分
山田内閣広報官が辞職、体調不良できのう入院
1日 9時28分
【速報】山田真貴子広報官が辞職申し入れ
1日 8時53分
【速報】山田真貴子広報官が入院、予算委は欠席へ
1日 8時05分