ノルウェー、ワクチン接種後の死亡研究へ専門家チーム立ち上げ
5日 9時43分
ノルウェー医薬品庁は、高齢者が新型コロナワクチン接種後に死亡したケースについて、専門家チームを立ち上げて調べることを決めました。
ノルウェー医薬品庁は4日、新型コロナワクチンの副反応についての最新の統計を発表しました。それによりますと、医薬品庁は接種後3週間以内に高齢者が亡くなったケースのうち111例を精査しましたが、うちファイザー社製は110人、残り1人はモデルナ製だとということです。
死亡例について医薬品庁は、これまでと同様に、多くは高齢者施設の入居者ですでに衰弱していたり持病があったりした人が多かった、ワクチンとは関係なく平均で85歳以上は1日50人、75歳から85歳の人は35人が亡くなる、とした上で、「ワクチン接種計画に影響するものではない」としています。また、従来通り、「極めて衰弱している患者にとっては軽い副反応でも持病を悪化させる可能性は常にある」ともしています。
これに先立ち、医薬品庁は2日、新型コロナワクチン接種後の死亡について研究する専門家チームを設立したことを発表しました。チームは大学教授3人と医療関係者1人で構成され、死亡例一つ一つについて検証するなどした上で、来月初旬までには報告書を出すことになっています。
ノルウェー医薬品庁は4日、新型コロナワクチンの副反応についての最新の統計を発表しました。それによりますと、医薬品庁は接種後3週間以内に高齢者が亡くなったケースのうち111例を精査しましたが、うちファイザー社製は110人、残り1人はモデルナ製だとということです。
死亡例について医薬品庁は、これまでと同様に、多くは高齢者施設の入居者ですでに衰弱していたり持病があったりした人が多かった、ワクチンとは関係なく平均で85歳以上は1日50人、75歳から85歳の人は35人が亡くなる、とした上で、「ワクチン接種計画に影響するものではない」としています。また、従来通り、「極めて衰弱している患者にとっては軽い副反応でも持病を悪化させる可能性は常にある」ともしています。
これに先立ち、医薬品庁は2日、新型コロナワクチン接種後の死亡について研究する専門家チームを設立したことを発表しました。チームは大学教授3人と医療関係者1人で構成され、死亡例一つ一つについて検証するなどした上で、来月初旬までには報告書を出すことになっています。
アクセスランキング
(直近8時間)
「長年の恨みがあった」76歳の妻が夫83歳をのこぎりで殺害
7日 0時56分
武田総務相「信頼を著しく失墜させる行為」、谷脇総務審議官を更...
8日 11時36分
JNN世論調査、21日までに緊急事態宣言「解除できない」6割...
8日 1時48分
総務省接待問題 菅首相「大臣は真相究明を」
8日 11時33分
のこぎりで83歳夫を殺害 76歳女逮捕「夫の上に2時間馬乗り...
7日 11時14分
「言ったら殺しちゃうよ」夜間託児所で女児に9回わいせつ行為 ...
8日 14時35分
黒岩知事が小池都知事に抗議 宣言延長めぐり意思疎通にそご
8日 11時31分
JR三島駅前で32歳男性が刺され死亡
7日 17時31分
東京・西東京市で住宅など6棟焼ける火事
8日 8時47分
英ヘンリー王子&メガン妃 離脱後、初インタ「私は黙らせられた...
8日 11時26分
3月8日(月)のヘッドライン
全国の感染者600人、東京116人 “下げ止まり”状態続く
8日 18時44分
NTTから高額接待 総務省幹部を更迭、話の中身は
8日 17時48分
NTT接待問題で市民団体が刑事告発 谷脇総務審議官や澤田社長ら8人
8日 17時56分
小学生136人を救った“父の教え”【#あれから私は】
8日 15時49分
メガン妃、王室の人種差別に言及 ヘンリー王子とインタビュー
8日 18時20分
ミャンマー 軍が大学など占拠、全土で一斉スト 銃撃で死者も
8日 17時13分
ミャンマー 強まる弾圧 反対勢力の拘束も相次ぐ
8日 15時52分
GUが関連商品投入、熱いフェムテック市場
8日 13時55分
スイス国民投票で「顔隠す衣装」が禁止に
8日 14時04分
福島・南相馬市 震災後も歌い続ける理由【#あれから私は】
8日 16時31分
その他の国際ニュース
メガン妃王室を批判「生まれてくる子の肌の色を心配する声あった」
8日 14時13分
英ヘンリー王子&メガン妃 離脱後、初インタ「私は黙らせられた」
8日 11時26分
米バイデン大統領 4月にも菅首相と首脳会談へ 米報道
8日 11時15分
在韓米軍駐留経費が米韓で原則合意、米側“韓国側の負担増”
8日 10時58分
国際女性デー アート界に根付く女性と男性の不都合な真実
8日 9時58分
赤道ギニアの軍施設で爆発、少なくとも15人死亡
8日 8時18分
ローマ教皇フランシスコ、イスラム国象徴の都市で犠牲者に祈り
8日 3時51分
ミャンマー19歳女性は「治安部隊発砲での死亡ではない」市民猛反発
7日 23時59分
中国・王毅外相、「愛国者による香港統治」の正当性を強調
7日 22時13分
中国今年1・2月輸出6割増、新型コロナから回復
7日 19時14分
NYで東日本大震災10年追悼式典開催 今年はオンライン
7日 12時46分
8日から米韓合同軍事演習 新型コロナ対策で規模最小化
7日 11時28分
福島原発事故からまもなく10年 独ベルリンで脱原発デモ
7日 7時19分
ミャンマー続く抗議デモ弾圧 都内でも協力求める
7日 5時40分
豪・ダーウィン 旧日本軍空襲から79年【CATCH THE WORLD】...
7日 4時25分
米で数万の組織にハッカー被害 中国系ハッカー集団か
7日 2時53分
自動車爆弾で少なくとも10人死亡 紛争と政治空白のソマリア
6日 23時16分
「日本人にも知ってほしい」ミャンマー人らが都内でパフォーマンス
6日 21時40分
香港選挙制度変更方針で中国に批判相次ぐ
6日 17時11分
ミャンマー国軍抗議活動へ弾圧激化、国連安保理で緊急会合
6日 12時17分
火星探査車 着陸後初!6.5メートル、よちよち移動
6日 8時29分
米国務省 香港の選挙制度変更方針で中国を非難
6日 8時27分
ニューヨーク株式市場、雇用統計好感で4日ぶり反発
6日 7時57分
ミャンマーめぐり安保理会合「国連に託された希望は消えつつある」
6日 7時03分
米軍、対中ミサイル網構築へ予算要求
6日 2時40分
ローマ教皇 イラクを初訪問
6日 2時26分
ベルリン映画祭で濱口竜介監督作品が審査員大賞(銀熊賞)受賞
6日 1時05分
米・雇用統計 市場予想を上回る改善、失業率は6.2%
5日 23時55分
中国・習主席、内モンゴル自治区代表らに「しっかり漢語の普及を」
5日 23時37分
米駐日臨時代理大使が台湾の駐日代表を大使公邸に招待
5日 22時44分
ミャンマー 5日も抗議デモに治安当局が発砲 男性1人死亡
5日 19時52分
中国の今年の国防予算 6.8%増で22兆円超
5日 18時51分
旅客機墜落事故の生存者 今度はバスが谷底に転落
5日 16時58分
中国 コロナ禍の全人代開幕、経済政策の成果強調 香港民主派排除へ
5日 16時53分
バンクシー、脱獄囚を描いた新作のメイキング動画を公開
5日 15時59分
寒い!冬の海中で展覧会、閲覧希望者はウェットスーツで
5日 15時26分
ミャンマー弾圧 子どもにも、英首相「恐怖を覚える」
5日 14時56分
「マジカルなダンス」 フィンランドのオーロラ
5日 14時22分
中国 全人代開幕、香港選挙制度変更も審議
5日 12時03分
世界カー・パーソン・オブ・ザ・イヤー最終候補に日本人2人
5日 10時49分
ニュージーランド沖でM8.1の地震 日本への津波調査中
5日 9時27分
ICCの判断にパレスチナは「正義」 イスラエルは「懸念」
5日 7時40分
ICC イスラエルの戦争犯罪を正式捜査開始
5日 7時27分
IAEA 来月にもイランと実務者協議開催で合意
5日 3時41分
香港・国安法違反の民主派15人に保釈の判断 検察が直ちに上告
5日 2時32分
メガン妃インタビューで英王室に対し“対決姿勢”
5日 2時29分
中国 全人代 香港選挙制度見直しへ
4日 23時44分
ソウル市長選、野党候補は元ソウル市長 統一候補擁立に向け協議へ
4日 21時11分
北朝鮮で輸入物資消毒法採択 韓国メディア「貿易再開準備か」
4日 20時05分
韓国政権と対立 検事総長が辞意表明、次期大統領選出馬は?
4日 19時50分
中国 全人代あすに控え警備強化 重要会議では香港選挙制度見直し方針
4日 19時45分
米国務長官演説に 中国「重要なのは相互尊重」
4日 19時35分
韓国 性別適合手術を受けた元兵士 自殺か
4日 19時21分
スペースX「スターシップ」 連続3度目爆発
4日 19時18分
バイデン氏が国家安保戦略指針、同盟関係強化し中ロに対抗
4日 19時14分
フライパンに麻雀卓・・・、中国で物の投げ落とし巡る国内初の判決
4日 18時38分
列車内でハンバーガー頬張った女性を告発、韓国
4日 18時26分
グーグル、個人の閲覧履歴追跡技術を排除方針 広告業界に影響か
4日 17時04分
国連特使「ミャンマー当局弾圧で38人死亡」 安保理緊急会合へ
4日 16時48分
ミャンマーで続く流血の事態 “監視カメラに暴行の瞬間”
4日 16時28分
中国・北京は厳戒態勢 全人代あす開幕、香港問題など焦点
4日 15時52分
4日に米連邦議会への乱入情報 下院が休会へ
4日 15時05分
中国・国産スマホが高値に 米の制裁響く 対抗策は
4日 15時04分
沈みかけたボートにネコが タイ海兵隊が決死のダイブで救出
4日 14時45分
シャドーボクシングでパーキンソン病と闘う 75歳おばあちゃん
4日 14時40分
メガン妃に「パワハラ」疑惑 王室「調査する」
4日 14時11分
スウェーデンでテロか 男が通行人を刃物で刺し8人重軽傷
4日 13時11分
米カリフォルニアで25人乗りSUV事故 密入国作戦の一環か
4日 12時02分
オリ・パラ海外客受け入れ IOC委員長「日本政府が判断を」
4日 11時20分
ナワリヌイ氏、モスクワ郊外の拘置所に 自身のSNSに投稿
4日 9時56分
英タイムズ紙「オリンピックは中止すべき」東京支局長のコラム掲載
4日 9時28分
イラクの米軍駐留基地にロケット弾、民間人1人心臓発作で死亡
4日 8時53分
ミャンマー 「治安当局の弾圧で38人死亡」、国連事務総長特使
4日 5時19分
米国務長官「中国との関係は21世紀最大の地政学的試練」
4日 4時30分
オランダの新型コロナ検査場で爆発 検査場を狙った意図的なものか
4日 0時25分
韓国で“割り込み接種”病院役員の家族ら10人 刑事告発も
3日 22時23分
中国「ワクチンパスポート」発行を全人代で提案か
3日 22時17分
元慰安婦 韓国外相に国際司法裁判所での解決を訴え
3日 20時27分
氷点下でもアツイ戦い バイカル湖でフルマラソン
3日 20時09分
3歳児が12階ベランダから落下
3日 19時57分
ミャンマー 銃撃で9人超死亡か、武力行使に歯止めかからず
3日 18時23分
【独自】ゴーン被告“逃亡ほう助”長男が初激白「公正な扱い望む」
3日 15時47分
米加州で25人乗せたSUVが事故 13人死亡、10人メキシコ人
3日 14時16分
アメリカ・バイデン政権初のロシア制裁 野党指導者毒殺未遂で
3日 13時25分
米トランプ前大統領が退任後、初の演説 狙いは「キングメーカー」
3日 11時13分
ナイジェリアで拉致された女子学生ら279人 全員解放
3日 8時36分
ASEAN外相会議、ミャンマー情勢に「懸念」表明
2日 23時52分
ミャンマー 地元メディア記者宅を襲撃し連行 その瞬間
2日 23時10分
ボルボ、2030年までに全て電気自動車化へ
2日 23時02分
バンクシー、新作は元刑務所の外壁に脱獄囚の壁画!?
2日 18時30分
絶滅危惧種「キホオテナガザル」サラエボの動物園に
2日 18時16分
英チャーチル元首相の絵画12億円で落札 出品はA・ジョリー
2日 16時04分
アメリカで197番目の犬種に登録「ビューワー・テリア」
2日 15時54分
宇宙飛行士・星出さん単独インタ 「クルードラゴン」打ち上げまで約2か月
2日 15時46分
米ニューヨーク・クオモ州知事が窮地 女性からのセクハラ告発相次ぐ
2日 14時58分
息子はパリ同時多発テロの実行犯 父の苦悩とは・・・
2日 11時29分
ワクチン 英 1回の接種でも入院リスク80%以上減少の研究結果
2日 10時41分
シリアに渡ったイスラム国の“花嫁” 英最高裁が帰国認めず
2日 10時12分
【単独インタ】宇宙飛行士 星出彰彦さん打ち上げまで約2か月
2日 9時51分
英仏独がイラン非難決議の採択求める、IAEA理事会
2日 9時17分
名門バルセロナ前会長逮捕 本拠地捜索 SNSで選手ら中傷か
2日 8時54分
NY市場、ダウ平均株価が大幅反発 603ドル高
2日 8時11分
米運輸省、北米のトヨタ・SUVの発火リスクを「初期調査」
2日 4時40分
ゴーン被告逃亡ほう助の米国人親子、日本へ移送
2日 4時26分
仏サルコジ元大統領、贈賄罪で戦後大統領として初の実刑判決受ける
2日 3時19分
香港・民主派元議員ら47人の裁判始まる、市民が抗議に駆けつけ
2日 1時45分
ミャンマー スー・チー氏 新たな容疑で訴追
1日 21時08分
尖閣上陸めぐり“武器使用も選択肢”防衛相発言に中国政府「挑発行為には断固...
1日 20時13分
新型コロナでバーチャル世界インドアローイング選手権
1日 19時52分
ソウル市長選、与党は女性候補に野党は統一候補擁立なるか
1日 19時50分
赤ちゃんコアラ お母さんの背中に乗れます
1日 18時01分
ゴールデングローブ賞発表 作品賞ドラマ部門は「ノマドランド」
1日 16時14分
ミャンマークーデターから1か月 強まる国際社会の批判
1日 16時03分
中国・台湾産パイナップル輸入禁止 蔡英文総統が農家支援を表明
1日 15時45分
トランプ氏、次期大統領選へ出馬示唆 いまだ根強い支持
1日 15時32分
米、イランが核合意協議に参加しない考えに「失望」
1日 14時38分
独立運動記念式典で文在寅大統領“関係改善”強調も具体策示さず
1日 13時06分
トランプ氏、2024年大統領選への出馬を示唆
1日 11時42分
ミャンマークーデターから1か月 事態悪化で国際社会から非難強まる
1日 11時20分
米、ミャンマー治安当局の銃撃を非難 さらなる制裁検討
1日 10時43分
伊・ポンペイ遺跡で「並外れた発見」、約2000年前の馬車発掘
1日 5時42分
中国政府、香港選挙制度見直しで座談会
1日 1時48分