維新の「ファクトチェッカー」がまた一般市民の事実のツイートを晒して攻撃! 国際原則違反のうえに自らフェイクで批判封じ

「非党派性」というファクトチェックの国際原則を無視する維新の暴走

 いや、さらに言えば、為政者・公党が一般市民のツイートを「ファクトチェック」などと言って取り上げるという行為によって、あたかも「デマ」が流されているかのような印象を一方的に与え、一般市民を「吊し上げ」しているのだ。これは公党による一般市民への「攻撃」であり、さらには維新信者による攻撃をも煽りかねない、恐ろしいものだ。
 
当然ながら、この「ファクトチェック」と称した維新の一般市民への攻撃行為に対しては、猛烈なツッコミが殺到している。

〈どこがファクトチェックやねん〉
〈書いてあることは全部ファクトでは?何か問題が?〉
〈ファクトチェックの意味分かってやってる?〉
大阪維新の会は、市政を批判したいち市民を晒して攻撃することを「ファクトチェック」と呼ぶんですね〉
〈この「ファクトチェック」こそが誤認を与え撹乱して一般人を脅すという、チェックされるべきものに思えます〉
〈・イソジンデマについて ・雨合羽でコロナを防げるかについて ・大阪ワクチンについてなど、維新が垂れ流した様々なデマについてファクトチェックする方が先だろう ええ加減にせえよ〉

 そもそも、公党は「ファクトチェック」をおこなえる立場にはない。実際、国際ファクトチェックネットワーク(IFCN)は2016年9月に「Code of Principles」(ファクトチェック綱領)を制定しており、その5つの原則のひとつとして「非党派性・公正性」を掲げている(NPO法人「ファクトチェック・イニシアティブ」HPより)。また、ファクトチェック・イニシアティブの楊井人文事務局長も「大阪維新の会は政治団体であり、非党派性・公正性の原則から外れる」「ツイートの内容が事実かどうかをレーティング(真偽の判定)せず、あたかも誤情報だという印象を与えている」と指摘をおこなっている(朝日新聞デジタル27日付)。

 つまり、維新がやっていることは「ファクトチェック」などと呼べるものでもない上、市民の正当な批判を「デマが流されている」という印象操作するという、悪質極まりない行為なのだ。

 しかし、これこそが維新、そして吉村洋文・大阪府知事の狙いなのだ。実際、このデタラメにも程がある「ファクトチェック」について、吉村知事はその狙いを17日の会見でこう語っていた。

「ネット上のデマが出回る傾向が強い。特に“維新憎し”でいろんなデマが匿名で出回る。それがリツイートされたり、拡散されて、あたかも本当かのように情報が出回ってしまう。これはよくないと思う」
「“維新憎し”のデマに個別に僕自身が反論するのも大変なので、大阪維新の会として対応しようと。そのための組織を内部で立ち上げて、誰とは言わないがファクトチェックを担当する議員を置いて、その議員の方で事実をファクトチェックのアカウントから発信していきたい」

「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。

あなたにおすすめ
LITERA
維新の「ファクトチェッカー」がまた一般市民の事実のツイートを晒して攻撃! 国際原...
LITERA
大阪維新「ファクトチェッカー」が一般市民の事実に基づく行政批判を吊るし上げ!「ま...
LITERA
江 弘毅  わたしが“維新とW選挙の検証本”を編集した理由──「おもろい」維新が...
LITERA
安倍前首相が徴用工問題で「ファクト示すのが一番」とツイートし「お前が言うか」のツ...
LITERA
吉村知事を三浦瑠麗が「本人も間違ったと思ってる。顔見ればわかる」一方、維新幹事長...
LITERA
“大阪市4分割でコスト218億円増”は捏造でも誤報でもない! 松井市長が市財政局...
LITERA
橋下徹が日本学術会議デマの説明求める取材に「無償のインタビューに応じていない」 ...
LITERA
百田尚樹ら安倍応援団が辰巳琢郎を人格攻撃していた理由!“歴史修正主義丸出し”吉村...
「太ってる人は絶対やって」実は55㎏以上の人は朝の3秒習慣で簡単に激痩せする
「太ってる人は絶対やって」実は55㎏以上の人は朝の3秒習慣で簡単に激痩せする
金子賢「60kg以上の女性は一瞬で痩せるよ」朝1分の習慣で61→52kgに
「お金が増えすぎて困ってます」言われた通りにしてみたらお金持ち
維新の「ファクトチェッカー」がまた一般市民の事実のツイートを晒して攻撃! 国際原則違反のうえに自らフェイクで批判封じ
TVでやってた「50代でも痩せる下半身ダイエット」を試してみたらガリガリに
旦那「締まりすぎ…♡」更年期主婦が歓喜した朝3秒の習慣で62→49㎏!?
1年内に結婚も!誕生日からわかる、今あなたに恋してる異性/無料占い
維新の「ファクトチェッカー」がまた一般市民の事実のツイートを晒して攻撃! 国際原則違反のうえに自らフェイクで批判封じ
ホステス直伝「2021年お金を引き寄せる方法はたった一つだけ?」
維新の「ファクトチェッカー」がまた一般市民の事実のツイートを晒して攻撃! 国際原則違反のうえに自らフェイクで批判封じ
維新の「ファクトチェッカー」がまた一般市民の事実のツイートを晒して攻撃! 国際原則違反のうえに自らフェイクで批判封じ
オバマ広島訪問で得意満面! 安倍首相が被爆者にしてきたこと…コピペ挨拶、非核三原則外し、国連で核兵器使用主張
安倍政権の武器・技術輸出がなし崩し拡大! イスラエルと軍事研究画策、無人攻撃機でパレスチナの市民殺害も
生まれた日でわかるあなたの金運教えます/無料占い
自民党の「公平」はご都合主義! 情報操作のため逆に放送法の「公平条項」撤廃を画策の過去
産経ソウル支局長無罪、「表現の自由」は日本より韓国の方がマシだった! 日本は権力批判を有罪にして封じ込め
安保法制でNHKの偏向ぶりが改めてヒドい! 首相の言い分だけ強調しヤジ問題はスルー
大阪維新「ファクトチェッカー」が一般市民の事実に基づく行政批判を吊るし上げ!「まず吉村のイソジンをチェックしろ」と非難殺到
「ほうれい線は家で簡単」還暦程効果的!たるみ取り習慣が簡単すぎた
安倍の原爆式典スピーチは口先だけ! オバマの広島での「核の先制不使用」宣言を日本政府が反対して潰していた
もはやサイコパス! 米オバマの核軍縮政策を安倍が妨害していた! 日本を“中国の脅威”に晒す、安倍の犯罪的二枚舌
差別体質は五輪会場の霞ヶ関CCだけじゃない! 多くのゴルフ場が「女性」と「在日」を排除していた
「籠池氏は詐欺を働く人物」発言だけじゃない! 最高裁判事に加計学園元監事を異例の抜擢…安倍首相は司法も私物化!
『お金が増えすぎて困ってます』金運が上昇するから試してみて
『進撃の巨人』はなぜ人間を食べ、吐くのか? 作者・諫山創が明かす
稲田朋美防衛相が夫の「軍事産業株」保有で“配偶者の資産公開はプライバシー”と逆ギレ、夫を顧問にしながらどの口が
小泉進次郎が「靖国参拝」したのは父親と同じ右派支持狙いの戦略か! 萩生田、衛藤ら極右の参拝よりも深刻な影響
都立墨東病院の院内感染による医療危機は小池百合子都知事の責任だ! 医療マスク欠乏を隠蔽し「マスク確保」と大嘘
【当りすぎ要注意】誕生日で結婚相手が分かってしまう恋愛占い?
坂上忍が安倍政権の武器輸出政策にNO! 山里亮太は米国の戦争政策に違和感表明…フジTVで勇気ある発言が次々
室井佑月と小林節が安倍首相の改憲案と詐術を徹底批判! 安倍政治は法治国家を“殿様の私物”にする
藤井聡太四段の影で…プロ棋士めざす子どもたちが直面する壮絶な現実! 挫折して精神を病む者、新興宗教に走る者も
『もう白髪を染めるな!』美容師の夫が暴露した裏技で白髪が一発で!?

新着芸能・エンタメスキャンダルビジネス社会カルチャーくらし

維新の「ファクトチェッカー」がまた一般市民の事実のツイートを晒して攻撃! 国際原則違反のうえに自らフェイクで批判封じのページです。LITERA政治マスコミジャーナリズムオピニオン社会問題芸能(エンタメ)スキャンダルカルチャーなど社会で話題のニュースを本や雑誌から掘り起こすサイトです。イソジンファクトチェックカー吉村洋文大阪維新の会野尻民夫の記事ならリテラへ。

人気記事ランキング

総合
ツイート数
1 維新の「ファクトチェッカー」がまた一般市民の事実のツイートを晒して攻撃
2 菅首相が東北新社創業者のもうひとつの献金を隠していた理由
3 コロナ対策でも露呈した菅首相の女性問題不見識 田村智子の質問に…
4 菅首相、麻生財相、小泉環境相らが参加する“会費月10万円以上の秘密勉強会”
5 菅首相が追い詰められ本音ダダ漏れ、ジェンダーバイアス発言も
6 『バイキング』がリコール不正で高須院長を露骨擁護!スポンサーに忖度か
7 櫻井よしこ、西岡力、文春…朝日・慰安婦報道叩きのデタラメが次々露呈
8 安倍自民党がリニアに30兆円投入の裏
9 桜井翔パパ、電通天下りの裏に電波利権
10 田崎史郎が山田真貴子辞職でも「入院は山田氏の判断」「食べたの3万円分」
11 葵つかさが「松潤とは終わった」と
12 西原理恵子が高須院長とヘイトデモ応援
13 冨永愛の自伝が壮絶すぎる!
14 福島沖地震で東電が福島原発の異変を隠蔽!菅首相も「すべて正常」
15 大阪維新「ファクトチェッカー」が一般市民の事実に基づく批判を吊るし上げ
16 官製デマによる『モーニングショー』一斉攻撃はやはり安倍官邸の指示
17 不正入札、リニア新幹線はアベ友利権だ
18 安倍首相が会見も新しい対策ゼロ! 質問打ち切りに記者から怒号
19 JR東海と政権がリニア批判に圧力?
20 山田真貴子内閣広報官が育鵬社の教科書に“男女平等の象徴”として登場!
マガジン9

人気連載

アベを倒したい!

アベを倒したい!

室井佑月

ブラ弁は見た!

ブラ弁は見た!

ブラック企業被害対策弁護団

ニッポン抑圧と腐敗の現場

ニッポン抑圧と腐敗の現場

横田 一

メディア定点観測

メディア定点観測

編集部

ネット右翼の15年

ネット右翼の15年

野間易通

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

赤井 歪

政治からテレビを守れ!

政治からテレビを守れ!

水島宏明

「売れてる本」の取扱説明書

「売れてる本」の取扱説明書

武田砂鉄