維新の「ファクトチェッカー」がまた一般市民の事実のツイートを晒して攻撃! 国際原則違反のうえに自らフェイクで批判封じ

〈市からの食料支援やその他の手続き情報も無し〉という投稿も事実だったのに…

 くどくどと御託を並べているが、維新が主張しているのは「最初は濃厚接触者の健康観察中に聞き取りの電話を毎日していたが、感染者が増えてそれができなくなり、保健所などが電話で聞き取る方式ではなく本人に申告してもらう方式にした」ということであって、元のツイート主が「連絡が一度もなかった」というのは「事実」だということになる。

 しかも、この〈調査結果〉を読むと、健康観察に入る前に行政側が「自己申告してくださいね、こちらから電話はしませんよ」ということをしっかり説明ていたのか、そちらのほうが気になるが、その問題については何も触れず、〈1月8日に厚生労働省からも(中略)業務負担の軽減を図るよう各自治体宛に通達されている〉と述べているだけ。行政側の怠慢が疑われるのにそれには目を向けず、「厚労省からもお墨付きを得ている」と主張するだけなのだ。

 だが、さらに酷いのが、〈市からの食料支援やその他の手続き情報も無し〉という部分への〈調査結果〉だ。

大阪市では濃厚接触者への外出自粛を要請しているが、日常的な買い物での外出は不要不急に当たらず、健康状態も無症状であることが健康観察の前提であるため食糧支援等は行っていない。〉
〈他都市においても大阪市と比較的人口規模が近く感染者数の多い横浜市、名古屋市、京都市、神戸市、福岡市、札幌市について濃厚接触者への支援の状況を調査したが、いずれも14日間の健康観察とできる限りの自宅待機をお願いしているが、濃厚接触者は自宅療養者ではないため食糧支援等は行っていない旨の回答があった。〉

 これも「濃厚接触者の健康観察中の人には食糧支援をしていない」という話で、「市からの食料支援がなかった」という元のツイートは「事実」であるわけだが、〈調査結果〉などと称して「同じ規模の他の市もやっていない!」とがなり立てているのだ。

 つまり、これを「ファクトチェック」だと言うのならば、元ツイート主は何も虚偽やデマを述べてはおらず「事実」を書き綴っていただけで、すべて「ファクト」だということになるのだ。

 というよりも、「ファクトチェック」などと言いながら維新がやっていることは、行政サービスに対して疑義を呈する一般市民に対し、ていねいな説明や情報を周知徹底しなかった行政の不備・怠慢を無視して「国も認めていることだ」「ほかの市もやっていない」と自己正当化し、開き直っているだけなのだ。

「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。

あなたにおすすめ
LITERA
大阪維新「ファクトチェッカー」が一般市民の事実に基づく行政批判を吊るし上げ!「ま...
LITERA
維新の「ファクトチェッカー」がまた一般市民の事実のツイートを晒して攻撃! 国際原...
LITERA
“大阪市4分割でコスト218億円増”は捏造でも誤報でもない! 松井市長が市財政局...
LITERA
安倍前首相が徴用工問題で「ファクト示すのが一番」とツイートし「お前が言うか」のツ...
LITERA
大阪市民も気づき始めた? 橋下徹が「都構想」で使った脅しと騙しのテクニックを検証...
LITERA
維新の大阪市長候補は『殉愛』騒動でたかじんの遺言執行人として動いた人物だった! ...
LITERA
吉村洋文知事が医療崩壊、自衛隊派遣の責任問われまたゴマカシ詐術! 今度はありもし...
LITERA
江 弘毅  わたしが“維新とW選挙の検証本”を編集した理由──「おもろい」維新が...
「太ってる人は絶対やって」実は55㎏以上の人は朝の3秒習慣で簡単に激痩せする
「太ってる人は絶対やって」実は55㎏以上の人は朝の3秒習慣で簡単に激痩せする
金子賢「60kg以上の女性は一瞬で痩せるよ」朝1分の習慣で61→52kgに
「お金が増えすぎて困ってます」言われた通りにしてみたらお金持ち
「殺傷せずに破壊」「デモ以上テロ未満」官邸ドローン事件犯人の心の声を聞け!
TVでやってた「50代でも痩せる下半身ダイエット」を試してみたらガリガリに
旦那「締まりすぎ…♡」更年期主婦が歓喜した朝3秒の習慣で62→49㎏!?
1年内に結婚も!誕生日からわかる、今あなたに恋してる異性/無料占い
安倍首相がトランプ接待で「大相撲の伝統」破壊! 天皇にもしない升席に椅子用意、スリッパで土俵に
ホステス直伝「2021年お金を引き寄せる方法はたった一つだけ?」
村上春樹の新刊を紀伊国屋が9割買い占め…背景には「再販制度」破壊に動いたアマゾンとの戦争が
国立大学から文系学部が消える!安倍首相と文科省の文化破壊的“大学改革”
安倍首相がまた「私は立法府の長」発言! たんなる言い間違いではない、三権分立を破壊する安倍政治の本質
高市早苗が憲法改正に反対したテレビ局に「電波停止ありうる」と…民主主義を破壊する発言になぜテレビは沈黙するのか
生まれた日でわかるあなたの金運教えます/無料占い
憲法破壊の犯罪者たちを忘れるな! 安倍政権「安保法制」デタラメ・詭弁ランキング(前編)10位〜6位
こんな横暴が許されていいのか! 安倍首相の大義なき身勝手解散は、解散権を私物化し、民主主義を破壊する行為だ
自衛隊の米艦防護や共同訓練は明らかな憲法違反だ! 北朝鮮危機に乗じて安倍政権が進める憲法破壊
共謀罪を強行採決するな! 民主主義を破壊する安倍政権の暴挙に国会前で抗議の声! 野党もメディアも徹底抗戦を
「ほうれい線は家で簡単」還暦程効果的!たるみ取り習慣が簡単すぎた
「生理ナプキン持ってるから非処女確定」アイドルファンの妄言は笑い事じゃない、安倍政権の“性教育破壊”で性の知識がヤバイ
山本幸三地方創生相「学芸員はがん」発言こそ安倍政権の本質だ! 「歴史と伝統」を破壊する新自由主義右翼のグロテスク
安倍政権がイージス・アショア停止を利用して「敵基地攻撃能力」保有を主張するペテン! 安倍首相も「先に攻撃したほうが圧倒的有利」
日本学術会議問題で非難も菅首相とマスコミが「オフレコ懇談会」強行してパンケーキ! 幹事社から「オフ懇開催の隠蔽」メール
『お金が増えすぎて困ってます』金運が上昇するから試してみて
安倍政権が共産党を「破防法の対象」と閣議決定! 露骨なネガキャンと共産党排除はヒトラーと同じ手口だ
首里城炎上でヘイトデマ垂れ流すネトウヨの歴史への無知 安倍首相は沖縄県民の心情に寄り添う姿勢なし
水道橋博士が安倍首相を批判してネトウヨから大炎上! 博士が12年前のインタビューで嗅ぎ取った安倍の反知性
国連演説でも北朝鮮危機を煽りまくった安倍首相に、NYタイムズコメント欄でも批判殺到! 戦争ゲームに興じる子どもみたい
【当りすぎ要注意】誕生日で結婚相手が分かってしまう恋愛占い?
天皇が「お気持ち」で生前退位に反対する安倍政権や日本会議へ反論! 象徴天皇を強調して戦前回帰けん制も
生誕80周年の赤塚不二夫にまた伝説、アラーキー撮影で“本番”男優を! 現場で「タモリより大きい」と自慢
安倍首相は本当に病気なのか? 辞任表明以降一度も病院に行かず、「敵基地攻撃能力保有」ぶちあげ最後のレガシーづくりにやる気満々
『もう白髪を染めるな!』美容師の夫が暴露した裏技で白髪が一発で!?

新着芸能・エンタメスキャンダルビジネス社会カルチャーくらし

維新の「ファクトチェッカー」がまた一般市民の事実のツイートを晒して攻撃! 国際原則違反のうえに自らフェイクで批判封じのページです。LITERA政治マスコミジャーナリズムオピニオン社会問題芸能(エンタメ)スキャンダルカルチャーなど社会で話題のニュースを本や雑誌から掘り起こすサイトです。イソジンファクトチェックカー吉村洋文大阪維新の会野尻民夫の記事ならリテラへ。

人気記事ランキング

総合
ツイート数
1 維新の「ファクトチェッカー」がまた一般市民の事実のツイートを晒して攻撃
2 菅首相が東北新社創業者のもうひとつの献金を隠していた理由
3 コロナ対策でも露呈した菅首相の女性問題不見識 田村智子の質問に…
4 菅首相、麻生財相、小泉環境相らが参加する“会費月10万円以上の秘密勉強会”
5 菅首相が追い詰められ本音ダダ漏れ、ジェンダーバイアス発言も
6 『バイキング』がリコール不正で高須院長を露骨擁護!スポンサーに忖度か
7 櫻井よしこ、西岡力、文春…朝日・慰安婦報道叩きのデタラメが次々露呈
8 安倍自民党がリニアに30兆円投入の裏
9 桜井翔パパ、電通天下りの裏に電波利権
10 田崎史郎が山田真貴子辞職でも「入院は山田氏の判断」「食べたの3万円分」
11 葵つかさが「松潤とは終わった」と
12 西原理恵子が高須院長とヘイトデモ応援
13 冨永愛の自伝が壮絶すぎる!
14 福島沖地震で東電が福島原発の異変を隠蔽!菅首相も「すべて正常」
15 大阪維新「ファクトチェッカー」が一般市民の事実に基づく批判を吊るし上げ
16 官製デマによる『モーニングショー』一斉攻撃はやはり安倍官邸の指示
17 不正入札、リニア新幹線はアベ友利権だ
18 安倍首相が会見も新しい対策ゼロ! 質問打ち切りに記者から怒号
19 JR東海と政権がリニア批判に圧力?
20 山田真貴子内閣広報官が育鵬社の教科書に“男女平等の象徴”として登場!
マガジン9

人気連載

アベを倒したい!

アベを倒したい!

室井佑月

ブラ弁は見た!

ブラ弁は見た!

ブラック企業被害対策弁護団

ニッポン抑圧と腐敗の現場

ニッポン抑圧と腐敗の現場

横田 一

メディア定点観測

メディア定点観測

編集部

ネット右翼の15年

ネット右翼の15年

野間易通

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

赤井 歪

政治からテレビを守れ!

政治からテレビを守れ!

水島宏明

「売れてる本」の取扱説明書

「売れてる本」の取扱説明書

武田砂鉄