トルコ航空主催の
ワールドゴルフカップに参加しましたぁ~
優勝者は、
11月にトルコで行われる
PGAのヨーロッパツアーのプロアマにご招待
タイガーウッズと回れるかも
と、いうことで、
淡い期待をしながらも、
森永高滝の難しいコースで、
息をつきながら、ラウンド。
表彰式では、
安倍昭恵夫人の挨拶もあり、
いつもの大会とは違った趣。
今日、
エイジーシュートを出した方にも、
特別賞が出たり、
ホールインワンがでなかったので、
商品は、クジ引き
と、なんとも、気前よく。
おかげか?
大会の雰囲気もよく。
そして、
すごかったのが、優勝者の発表のとき、
「優勝は、○○さん~!」
パチパチパチ~。
「あれ、○○さん???」
「あ、帰っちゃったみたいです。」
会場中がどうなるんだろうと、
ザワザワしていたら、
「でわ、仕方ないので、
順位を繰り上げして、
準優勝の方が優勝になります~。」
えええええ!!
と、耳を疑うような潔い判断。
会場中が、かなりザワつき、
みんなが、夢みたいな出来事に、
大拍手~
せめて、
帰ることを大会側に伝えていたら、
優勝もらえたのかな。
しかも、
99でハンデが33もついたという奇跡だったので、
いたら、良かったのにねぇ~
かなり、ビックリな出来事でした
17
見たよ!!
久し振りにカブの味噌汁が飲みたくなった。(笑)
自分は味噌汁が大好きだから、大抵お代わりをしちゃいます。
スーパーマーケットに行けば、味噌汁に入れる具材の種類が豊富だから飽きないし本当に有り難いよね!!
ドラマの設定ではレトルトカレーを子供に食べさせていましたが、近い将来、本格的なカレーライスを作るお母さんになっているのではないかと感じました。
子供は親の愛情を受けて育つ訳だから、子供には寂しい思いをさせたくないね!!
それはそうと、ゴルフ大会の参加回数が段々と多くなってきたけれど、ゴルフ場のコースとの相性を感じる事はありましたか!?
コース自体の難易度も含め、カップの位置が変えられて難易度が変化しているから飽きないし楽しめるよね!!
resort-club
2015-02-02 17:01:55
返信する