05:0006:00
ZAPPA[MON]
[EVERYDAY]
2月27日は溝渕俊介のZAPPA SATURDAY!
朝5時から生放送! J-WAVE「ZAPPA」 土曜日は 溝渕俊介 がナビゲート 35年間続ける!という美学。 そして、恒例月1企画!「Mizobuchi Musical Selection」 第13弾の今回は「Next to Normal」をピックアップします。 天気予報、交通機関の情報、ニュースなど 朝に必要な情報を生放送でお伝えしていきます メッセージは 番組ホームページのメッセージフォームか メールは zappa@j-wave.co.jp Twitterは #zappa813 まで
06:0008:00
土曜日の朝、ハリー杉山がお耳からハローハロー!
英語レッスンは、乃木坂46の齋藤飛鳥と♪
今さら聞けない英語文法シリーズ!
SixTONES・髙地優吾さんが登場!
思い出の洋楽を紹介。
6:13頃 最終土曜日はシン・ウィス先生に聞く韓国ニュース! K-POP事情やコリアントピックスをパトロール! 7:05頃 乃木坂46の齋藤飛鳥と英語のレッスン! 今回は、「will」と「be going to」の違い! 7:30頃 SixTONES・髙地優吾さんが登場! 懐かしの洋楽をご紹介♪
08:0012:00
RADIO DONUTS
[SAT]
- GUEST
- 8:30ごろ 【RICE FORCE BE YOURSELF】山本彩 / 9:10ごろ 【CUSTOMLIFE DESIGN YOUR LIFE】かりゆし58 / 10:10ごろ【TOKYO GAS LIFE IS A GIFT】/ 10:50ごろ【Wican FAMILY TIME】 / 11:10ごろ【CHUO NITTOCHI LUNCHTIME AVENUE】秋山黄色 / 11:30ごろ【Tokyo Tokyo Festival CREATIVE FILEZ】
2/27のテーマは【ささやかな記念日】
今週でラジドは放送700回を迎えます! ということでテーマは【ささやかな記念日】! 皆さんのプチ記念日エピソードお待ちしています! 秋山黄色、かりゆし58も登場! メールが紹介された方にはもれなくJ-WAVEステッカーと、 ラジドステッカーをセットで進呈!
08:3008:40
RICE FORCE BE YOURSELF
- GUEST
- 山本彩
シンガーソングライター【山本彩】が登場!
日々積み重ねられる【美の秘訣】を探る10分間。 今週は、シンガーソングライター【山本彩】に美の秘訣について伺います。
09:1009:40
CUSTOMLIFE DESIGN YOUR LIFE
- GUEST
- 前川 真悟(かりゆし58)
【かりゆし58】が登場!
今年15周年を迎える【かりゆし58】が登場! 朝のルーティンや夜のリラックス方法を紹介。 さらにお気に入りのモノについて語ります。
10:1010:40
TOKYO GAS LIFE IS A GIFT
- GUEST
- 奈良岳
ビリヤニ、一期一会!
流しのビリヤニ 奈良岳にフォーカス!
飲食店やバーなど、オファーが来た場所に出むき、 スパイス炊き込みごはん、ビリヤニを振る舞う活動をしている、 「流しのビリヤニ」こと奈良岳さん。 今週は、ビリヤニを通して出会う、新たな食体験、 人との出会いのストーリーを伺います。
11:3511:45
Tokyo Tokyo FESTIVAL CREATIVE FILE
東京芸術劇場の最新イベントを紹介!
東京の最新アートシーンにフォーカス! 東京芸術劇場の最新イベントを紹介します。
12:0015:00
マリエがナビゲートする3時間の生放送。
音楽、ファッション、カルチャートーク!
現在番組ではInstagram企画を実施中! 「#春だねjwave」で皆さんにご参加いただいています! 皆さんの春の気配を感じる季節! 皆さんが感じた“小さい春”をキャッチしてインスタグラムにシェアしてください! SEASONSの番組アカウントのフォローもお忘れなく! ★12:30〜"すすぎ0回でOK"な洗濯洗剤を発売している、「がんこ本舗」をご紹介! ★13:05〜BBC SOUND OF 2021にも選ばれた「Holly Humberstone」が登場! ★13:30〜写真家の、ハービー山口さんにお話し伺います! ★14:10〜藤原ヒロシのミュージックセレクトをお届け ★14:40〜素材にこだわり、丁寧に仕上げるお菓子屋「KACO」をご紹介! ※12:15〜「CITY OF TREASURE」は緊急事態宣言発令中はコーナーを休止します
12:3012:40
NISSUI PEACEFUL BLUE
SDGsの取り組みの中の、海や水にまつわる話題をお届け!
トピックスを通じて、自身と自然とのつながりについて考えるきっかけを提案します!
今週は、“すすぎ0回でOK!”の洗濯洗剤を発売している 「がんこ本舗」代表、木村正宏さんにお話をうかがいます。
13:0513:15
MON CAFÉ FAV STYLE
- GUEST
- ▼Holly Humberstone
Holly Humberstoneにファッションのこだわり、
今、お気に入りの1曲を伺います!
アーティストにファッションのこだわり、 お気に入りの1曲を伺うコーナー。 今週は、BBC Sound Of 2021にも選ばれた、「Holly Humberstone」にお話し伺います。
13:3013:50
MAKE TOMORROW BEAUTIFUL
- GUEST
- ▼ハービー山口
写真家の「ハービー山口」さんが登場!
「明日を美しくする」ヒントやきっかけを探っていきます!
「明日を美しくする」ヒントやきっかけを探る20分間。 今週は、写真家の「ハービー山口」さん! ロンドンの音楽シーンが、punkからnew waveに変化した頃の写真を撮った写真展、 「The Blitz Kids」についてなど伺います!
14:1014:30
JUN THE CULTURE
- GUEST
- ▼藤原ヒロシ
藤原ヒロシの選曲&監修でお届けする20分間!
クリエイター藤原ヒロシが 独自の視点で選ぶアート/デザイン/ファッショントピック そしてジャンルレスな音楽をセレクトしてお届けする 『JUN THE CULTURE』 今週は、おすすめNetflixドキュメンタリー 「セシルホテル失踪事件」! そして、実はHFの身近でも・・・
14:4014:50
CREVIA COME ACROSS TOKYO
TOKYOの旬をピックアップ!
今週は、西荻窪のお菓子屋さんに注目!
TOKYOという街の 「旬」 をピックアップ! 常に変化する、東京の注目スポットを厳選してお届け。 今回は、西荻窪にお店を構えます、 素材にこだわり、丁寧にお菓子を仕上げるお菓子屋さん「KACO」をご紹介します!
15:0017:00
千原徹也が、そのデザインの原動力を明かす!/ 渋谷区どこでも運動場プロジェクトに注目
アートディレクター千原徹也と武藤千春がナビゲート! 渋谷の感性/活力/輝きを楽しむプログラム! ▼TAKENAKA SHIBUYA HEADLINE(15:02-) シブヤの今を知る、渋谷情報! ▼NEW STANDARD(15:22-) 時代を作るモノ/コト/ヒトに注目! 「思わず体を動かしたくなる街」へ!渋谷区どこでも運動場プロジェクト! ▼DESIGN ENERGY(16:08-) デザインを生活のエネルギーに! 千原徹也のデザインコラム **がデザインの原動力になる!? ▼JAGUAR LAND ROVER UK SOUND DRIVE(16:30-) NME JAPANの古川編集長が、UKの音楽トピックと音楽を紹介。 さらにXIIXがUKミュージックをセレクト! ▼SHIBUYA DESIGN SoundMap(15:17/15:44/16:51) 緊急事態宣言下で頑張る「渋谷のお店のみなさん」が登場
16:3016:50
JAGUAR LAND ROVER UK SOUND DRIVE
- GUEST
- XllX
<NME JAPAN> 古川編集長による UK SOUND と UK音楽トピックス
<XllX>セレクトの UK ドライブミュージックをオンエア!
イギリスを代表する音楽メディア NME とコラボレーション <NME JAPAN>古川編集長が UK音楽トピックスとUKサウンドをご紹介 さらに!UNISON SQUARE GARDEN の斎藤宏介と、 ベーシストの須藤優がタッグを組んだバンド <XllX>によるUKドライビングソングの選曲も!
17:0017:54
今年デビュー15周年の秦 基博を特集する第二弾。
おばたのお兄さん、ラジオパーソナリティの宮本絢子が
熱い音楽談義を繰り広げます!
丸の内を舞台に繰り広げられる、音楽談議。 毎週1組のレジェンド・ミュージシャンをテーマに、 世代もジャンルも違うゲスト達が、熱く語り合います。 今年デビュー15周年の秦 基博を特集する第二弾。 ゲストは、おばたのお兄さん、ラジオパーソナリティの宮本絢子さん。 今週は、二人が感じる秦 基博さんのライブの魅力、そしてキャッチコピーの発表もあります。
18:0018:54
人にも社会にも地球にもやさしいコトやモノ「エシカル」をキーワードに、明日の選択肢と3年先の生き方を探る
エシカルディレクターの坂口真生と、豊田エリーがナビゲート。国内外のエシカルな話題を紹介します。 「エシカル・トピックス」のコーナーでは、 「日本を代表するエシカルなブランドがチョコレートを作った」 「いつでもどこでも簡単に作れる、授乳室が誕生」などの話題にフォーカス。 ゲストは、那須でマルシェとダイニングとゲストハウスを展開する会社の代表、宮本吾一さん。 大人気のお菓子「バターのいとこ」についての話などをうかがいます。 「VOICE OF THE WORLD」のコーナーでは、世界各地のエシカルな話題を紹介します。 この日はニューヨークから。
19:0019:54
葉加瀬太郎とゲストによる想い出の旅トーク。
発酵デザイナー小倉ヒラクさんが語る世界の発酵カルチャーとは?
ヴァイオリニスト葉加瀬太郎がゲストと語り合う旅の想い出。 新型コロナウィルスの影響で、旅行が制限される中、 ラジオの中でイメージトリップをお楽しみ下さい。 2月27日の旅のパートナーは、発酵デザイナーの小倉ヒラクさん。 近年、多くの発酵食品が持つパワーが注目されていますが、 世界各地の発酵事情をリサーチし、発酵に関するさまざまな活動を行っている小倉さん。 実は、葉加瀬さんも、発酵食品が大好き! 世界の発酵カルチャーを巡る旅、 東洋と西洋の発酵のボーダーラインとは!? お楽しみに!
20:0020:54
村治佳織がナビゲート!2/27(土)は、ギタリストの押尾コータローさんとのリラックス・トークをお届け♪
ギタリストの村治佳織がナビゲート クラシック音楽を中心とした上質な音楽が聴こえてくる「CLASSY LIVING」から 様々なフィールドで活躍するゲストとのリラックストークをお届け。 2月27日(土)は、ギタリストの押尾コータローさんとのリラックストークをお届けします。 メジャー・デビューして以来、足掛け20年。 独自に編み出したギターサウンドで、 国内外から高い評価を受ける押尾さんとのギター談義、お楽しみに!
21:0021:54
音楽プロデューサーで作家の松尾潔さんの
現在、過去、未来を市川紗椰が探る!
2月27日(土)のゲストにお迎えするのは 音楽プロデューサーで作家の松尾潔さん。 音楽ライターとして、90年代以降の日本に ソウルやR&Bなどを紹介。 その後、平井堅、CHEMISTRY、EXILEを始め 多くのロデュースを行い、 3,000万枚以上のトータルセールスを記録しています。 発売になった書き下ろし長編小説のことを中心に、 音楽ライター時代のことからプロデュース哲学まで 松尾さんの現在・過去・未来に迫ります。
22:0022:54
中田英寿 石川の旅 輪島塗塗師 赤木明登さん
にほんもの。 それは日本の本物とその作り手である本者の事。 中田英寿が日本各地で出会った、文化、伝統、食の数々。 その土地でしか出会えないにほんものの声を堀口ミイナとお送りします。 今週は中田英寿が石川の旅で出会った、 輪島塗の塗師、赤木明登さんをご紹介します。 銀座のフレンチ、エスキスのシェフも惚れ込む漆の世界に迫ります。 お楽しみに。
23:0023:54
ROPPONGI PASSION PIT
[SAT]
ディーンフジオカと三原勇希がナビゲート!
今回のゲストは、日本が世界に誇るターンテーブリストBAKUさん! アーティストとしてのキャリアやオーガナイズした野外フェスのお話から BAKUさんの情熱を採取していきます!
24:0025:00
2月のマンスリープレゼンター、
BiSHのアイナ・ジ・エンドと
OKAMOTO'S、オカモトレイジの音楽対談をお届け!
音楽の「すごい!」が見つかる「WOW MUSIC」。 2月のマンスリープレゼンター、 BiSHのアイナ・ジ・エンドと OKAMOTO'S、オカモトレイジの音楽対談をお届けします。
25:0027:00
SATURDAY NIGHT VIBES
[SAT]
Daft Punk Smashup Mixx作りました! タイムフリーで聴いてほしい!
突然の解散 めちゃめちゃショック! ずっと僕らの心も体も躍らせてくれていたDaft Punkが衝撃の解散・・・ 今週のDJ TAROは、ずっとダフパンマッシュアップ作ってました! 1時半頃にプレイ予定!
27:0029:00
TOKYO M.A.A.D SPIN
[EVERY MON-SAT]
毎月最終土曜日は、
DJ KAORIのノンストップ・ラジオSHOW!!
ここだけのDJ MIXはもちろん、
DJ KAORIによる音楽談義も必聴!
お聴き逃しなく!!
東京のダンスミュージック・シーンにまつわる カルチャー、アート、ファッション、 ニッチなニュースなどを取り上げて2時間、 スピン、MIX、発酵、熟成、アウトプットさせていく 番組に生まれ変わった「TOKYO M.A.A.D SPIN」。 【TOKYO DANCE MUSIC WEEK】とも連動する、 ”攻めて繋がる”ミッドナイト・アワーズは、 個性豊かなナビゲーターが日替わりで登場。 月曜はNAZWA!(Watusi + Naz Chris)、 火曜は高木 完、水曜はFrasco、 木曜はKO KIMURA、 金曜はEXILE MAKIDAI&DJ DARUMA from PKCZ® /Tokyo Community Radio」と連動、 土曜はDJ KAORI / ☆Taku Takahashiが主宰する「block.fm」と連動。 番組前半ではゲストを招いて大放談、 後半ではDJ MIXも展開! DJたちの音楽に対するこだわりや思い、 東京カルチャーの未来について、 ディープに攻めて発信。 番組発のイベントも積極的に展開し、 ラジオをベースにあらゆる世代と 現場を繋げていきます。