固定されたツイート弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·2020年7月7日こういう本を出します。Amazonで予約開始中です! 性差別・性暴力を社会から無くすためには、子どもの頃からの男の子の育て方が大事なのではないかとつくづく思って書きました。清田隆之さん@momoyama_radio、小島慶子さん@account_kkojima、星野俊樹さんとの対談所収です https://amazon.co.jp/dp/4272350471/ref=cm_sw_r_cp_api_i_Ge7aFb91FNXYM?fbclid=IwAR0KXdVSez5IMqjck8By3bB-c3Se0-PpTaWpOSs_0W_fdylKDUHwoOhIxzM…1213,3577,366このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート尾張おっぺけぺー@toubennbenn·13分国会をここ数年見てきて思うのですが、 #河野太郎 @konotarogomameさんほど、閣僚席で寝まくっている人は見たことがない。 もう辞めて家で寝てろよ。584117このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート白石草@hamemen·4時間菅首相が「浪江町(なみえまち)」を、「まちえらちょう」と読み間違えた件。 原発事故にも、被災地にも関心ないんだなあ、この人。と痛感しました。1492,8916,482
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートAkiko Sato 佐藤暁子@Akikosato711·3時間もっともっと続きますように。 拡散お願いします14このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートAkiko Sato 佐藤暁子@Akikosato711·3時間#国際女性デー #国際女性デー2021 弁護士のジェンダー&ダイバーシティもアップデートを。 https://forms.gle/c1U2QiLQHBUjDNPa6…11329このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·6時間高裁は「部下から明確な拒否の姿勢を示されておらず,本件各行為のような言動も同人から許されていると誤信していたこと」などを理由に、出勤停止処分は重過ぎると判断しましたが、そういうことをセクハラ加害者側に有利な事情として考えることはできない、と桜井さんがいた最高裁判決が書いた部分です2343このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·6時間ぜひ原文読んでみてください。高裁と最高裁で鮮やかに結論がわかれた事件です。優越的な地位にある人のハラスメントに、はっきりとNOといえない心理への理解の有無が結論を分けたのだと思う。桜井さんが「高裁は男性裁判官だけだったのですね」と述べている件です https://courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/883/084883_hanrei.pdf…13559このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·6時間「在任中に遭遇した、上司の男性による女性派遣社員へのセクハラ訴訟では、男性に対する懲戒処分の是非が争われました。高裁は「セクハラ行為が女性から明白に拒否されておらず、許されていると誤信した」として男性側に有利にくみ取っていた」これ海遊館事件ですね(次ツイ声をつないで:女性3人目の最高裁判事・桜井龍子さんが感じた男性の想像力の限界 「憲法の番人」と称される、司法府の中枢・最高裁判所は、15人の裁判官で構成される。法曹三者に加え、行政官や学者からも判事を選ぶ慣習があり、経歴は多様だ。だが、男女比でみると様相が一変する。歴代183人の最高裁判事のうち、女性はわずか7人。率にして4%弱にとどまり、現在も15人のうち女性は2人しかいmainichi.jp15496このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート多嘉山侑三@yuzo_takayama·3月6日そもそも2年前の辺野古県民投票で沖縄は結論出しているし、 それ無視して強行している時点で、民主主義国家としておかしいんだよ。 その上、遺骨が混じった土砂を使うとか。。 38年間も遺骨収集してきた人にハンストさせたり、県知事を行政手続きで悩ませたりしてさ。 いや、埋立自体辞めろって。9265507
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·8時間「「ジャパン・アズ・ナンバーワン」といわれた1980年代に多くの経営者がそれに心酔して、ある種の「オヤジ語り」という形で受け継がれた。」2467このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·8時間すごくわかる… 「 日本のジェンダーの関係というのは、先進国の中でいうとガラパゴス的です。広い意味での日本特殊論。日本人は特殊な民族であって、東アジアとも西洋とも違う独特の道を行って、なおかつ欧米からは尊敬されるという結論が用意された、ある種の物語がある」モーリーさんが見た日本の女性 今も「オヤジ物語の装飾品」 日本は男女格差を示すジェンダーギャップ指数が153カ国中121位で、主要先進国で最低レベル。政治の世界でも、女性議員や女性閣僚は少ない状況が続いている。毎日新聞で初の女性記者だった母を持ち、タレントや国際ジャーナリストなどとして幅広く活躍するモーリー・ロバートソンさん(58)に、日本のジェンダー問mainichi.jp378239このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·10時間仕事上の不便が解消されればいいという問題ではなく(そもそも解消には限界が大きい)、アイデンティティの問題なんですよね46124このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·10時間「幸い、外務省が掛け合い、CEDAWの会議に旧姓での出席が認められ、離婚は避けられたが、男性には想定できないだろう」 当然のように自分の名前をいつでもどこでもそのまま使って仕事をできている人にはこういうことあり得ないでしょう 私も仕事では戸籍姓と違う姓使用なので何かと色々面倒です167171このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·10時間「「私自身、旧姓の秋月でCEDAWの委員に立候補し当選後、国連では戸籍名しか使えないことが発覚した。家族で話し合って離婚を決意したが、世界の女性のために仕事をしようという思いと裏腹に、日本の法律で離婚しなければならない現実に悔しさを覚えた。」続日本のジェンダー平等、なぜ進まない? 秋月弘子・国連女性差別撤廃委員会委員に聞く:東京新聞 TOKYO Web日本でジェンダー平等の実現は、なぜ進まないのか。国連女性差別撤廃委員会(CEDAW)委員で亜細亜大の秋月弘子教授に聞いた。◆女性活躍の...tokyo-np.co.jp2208431このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート安田菜津紀 Dialogue for People@NatsukiYasuda·22時間むごいことがまた起きている。ミャンマーで抗議デモに参加し犠牲になった学生の遺体を、治安当局が墓から掘り起こして持ち去った。その遺体を解剖し、「警察の発砲とは無関係だ」と主張。亡くなった市民の命や尊厳までも蹂躙している。治安当局、遺体持ち去り銃撃否定 ミャンマーの女子学生死亡で|全国のニュース|京都新聞【ヤンゴン共同】ミャンマーでクーデターに抗議するデモに参加し、銃撃され死亡した女子学生の遺体を治安当局が墓から掘り起こして持ち去り、解剖の…kyoto-np.co.jp171,5542,616
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートKoichi Kawakami, 川上浩一@koichi_kawakami·3月6日尾身さんの書いたものを目にする。 新型インフルエンザ:公衆衛生学的観点から https://jstage.jst.go.jp/article/jph/56/7/56_439/_pdf… 至極まっとう。新型インフルにはこれで対処できた。新型コロナは感染力、致死率、はるかに高くキャパを超えた。昨春の自粛で抑えきれずなすすべもなく今に至る。せめて検査の拡大を言ってほしい。10306572
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート苫野一徳@ittokutomano·19時間校則見直し、全国的に広がってますね。→下着「白」を6割が指定 長崎 県立高校と国公立中学校 | NHKニュース下着「白」を6割が指定 長崎 県立高校と国公立中学校 | NHKニュース【NHK】長崎県内の県立高校と国公立中学校の6割が校則などで、下着の色を「白」に指定していることがわかり、県教育委員会は、色の指定…nhk.or.jp378168