固定されたツイート弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·2020年7月7日こういう本を出します。Amazonで予約開始中です! 性差別・性暴力を社会から無くすためには、子どもの頃からの男の子の育て方が大事なのではないかとつくづく思って書きました。清田隆之さん@momoyama_radio、小島慶子さん@account_kkojima、星野俊樹さんとの対談所収です https://amazon.co.jp/dp/4272350471/ref=cm_sw_r_cp_api_i_Ge7aFb91FNXYM?fbclid=IwAR0KXdVSez5IMqjck8By3bB-c3Se0-PpTaWpOSs_0W_fdylKDUHwoOhIxzM…1213,3577,369このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·1時間高裁は「部下から明確な拒否の姿勢を示されておらず,本件各行為のような言動も同人から許されていると誤信していたこと」などを理由に、出勤停止処分は重過ぎると判断しましたが、そういうことをセクハラ加害者側に有利な事情として考えることはできない、と桜井さんがいた最高裁判決が書いた部分です1528このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·1時間ぜひ原文読んでみてください。高裁と最高裁で鮮やかに結論がわかれた事件です。優越的な地位にある人のハラスメントに、はっきりとNOといえない心理への理解の有無が結論を分けたのだと思う。桜井さんが「高裁は男性裁判官だけだったのですね」と述べている件です https://courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/883/084883_hanrei.pdf…12647このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·1時間「在任中に遭遇した、上司の男性による女性派遣社員へのセクハラ訴訟では、男性に対する懲戒処分の是非が争われました。高裁は「セクハラ行為が女性から明白に拒否されておらず、許されていると誤信した」として男性側に有利にくみ取っていた」これ海遊館事件ですね(次ツイ声をつないで:女性3人目の最高裁判事・桜井龍子さんが感じた男性の想像力の限界 「憲法の番人」と称される、司法府の中枢・最高裁判所は、15人の裁判官で構成される。法曹三者に加え、行政官や学者からも判事を選ぶ慣習があり、経歴は多様だ。だが、男女比でみると様相が一変する。歴代183人の最高裁判事のうち、女性はわずか7人。率にして4%弱にとどまり、現在も15人のうち女性は2人しかいmainichi.jp13665このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート多嘉山侑三@yuzo_takayama·3月6日そもそも2年前の辺野古県民投票で沖縄は結論出しているし、 それ無視して強行している時点で、民主主義国家としておかしいんだよ。 その上、遺骨が混じった土砂を使うとか。。 38年間も遺骨収集してきた人にハンストさせたり、県知事を行政手続きで悩ませたりしてさ。 いや、埋立自体辞めろって。9252488
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·3時間「「ジャパン・アズ・ナンバーワン」といわれた1980年代に多くの経営者がそれに心酔して、ある種の「オヤジ語り」という形で受け継がれた。」1645このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·3時間すごくわかる… 「 日本のジェンダーの関係というのは、先進国の中でいうとガラパゴス的です。広い意味での日本特殊論。日本人は特殊な民族であって、東アジアとも西洋とも違う独特の道を行って、なおかつ欧米からは尊敬されるという結論が用意された、ある種の物語がある」モーリーさんが見た日本の女性 今も「オヤジ物語の装飾品」 日本は男女格差を示すジェンダーギャップ指数が153カ国中121位で、主要先進国で最低レベル。政治の世界でも、女性議員や女性閣僚は少ない状況が続いている。毎日新聞で初の女性記者だった母を持ち、タレントや国際ジャーナリストなどとして幅広く活躍するモーリー・ロバートソンさん(58)に、日本のジェンダー問mainichi.jp250152このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·5時間仕事上の不便が解消されればいいという問題ではなく(そもそも解消には限界が大きい)、アイデンティティの問題なんですよね34102このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·5時間「幸い、外務省が掛け合い、CEDAWの会議に旧姓での出席が認められ、離婚は避けられたが、男性には想定できないだろう」 当然のように自分の名前をいつでもどこでもそのまま使って仕事をできている人にはこういうことあり得ないでしょう 私も仕事では戸籍姓と違う姓使用なので何かと色々面倒です151142このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·5時間「「私自身、旧姓の秋月でCEDAWの委員に立候補し当選後、国連では戸籍名しか使えないことが発覚した。家族で話し合って離婚を決意したが、世界の女性のために仕事をしようという思いと裏腹に、日本の法律で離婚しなければならない現実に悔しさを覚えた。」続日本のジェンダー平等、なぜ進まない? 秋月弘子・国連女性差別撤廃委員会委員に聞く:東京新聞 TOKYO Web日本でジェンダー平等の実現は、なぜ進まないのか。国連女性差別撤廃委員会(CEDAW)委員で亜細亜大の秋月弘子教授に聞いた。◆女性活躍の...tokyo-np.co.jp2158342このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート安田菜津紀 Dialogue for People@NatsukiYasuda·18時間むごいことがまた起きている。ミャンマーで抗議デモに参加し犠牲になった学生の遺体を、治安当局が墓から掘り起こして持ち去った。その遺体を解剖し、「警察の発砲とは無関係だ」と主張。亡くなった市民の命や尊厳までも蹂躙している。治安当局、遺体持ち去り銃撃否定 ミャンマーの女子学生死亡で|全国のニュース|京都新聞【ヤンゴン共同】ミャンマーでクーデターに抗議するデモに参加し、銃撃され死亡した女子学生の遺体を治安当局が墓から掘り起こして持ち去り、解剖の…kyoto-np.co.jp171,4512,452
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートKoichi Kawakami, 川上浩一@koichi_kawakami·3月6日尾身さんの書いたものを目にする。 新型インフルエンザ:公衆衛生学的観点から https://jstage.jst.go.jp/article/jph/56/7/56_439/_pdf… 至極まっとう。新型インフルにはこれで対処できた。新型コロナは感染力、致死率、はるかに高くキャパを超えた。昨春の自粛で抑えきれずなすすべもなく今に至る。せめて検査の拡大を言ってほしい。10301564
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート苫野一徳@ittokutomano·14時間校則見直し、全国的に広がってますね。→下着「白」を6割が指定 長崎 県立高校と国公立中学校 | NHKニュース下着「白」を6割が指定 長崎 県立高校と国公立中学校 | NHKニュース【NHK】長崎県内の県立高校と国公立中学校の6割が校則などで、下着の色を「白」に指定していることがわかり、県教育委員会は、色の指定…nhk.or.jp366151
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートbuu@buu34·14時間井上「まったく責任を感じない、驚くべき答弁であります。これ、自民党にはさらに大きな責任があります。河井陣営には、1億5千万円もの資金が自民党本部から送られました。他の自民党候補の10倍、うち1億2千万円は、国民の税金である政党助成金でした。2月9日の河井克行氏の公判で読み上げられた263120このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートbuu@buu34·14時間ス「私が選挙応援に行く場所というのは、党の選挙対策委員会の中で、要請あるところに、当時私官房長官ですけど、そういう中で、行っております(左ポケ)また、候補の、応援に行ったものであり、そうした、、選挙買収、そうした事が行われていることは全く、知る由もなかったという事であります」14285このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートbuu@buu34·14時間井上「指示されて行ったから知る由もないって、こんな無責任な発言ないですよ。選挙に出る資格のない人物を、応援をして、投票を呼び掛けたんですよ。その責任感じてないんですか?少なくとも私は、広島の有権者に謝罪すべきだと思いますよ、いかがですか?」153116このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートbuu@buu34·14時間ス「当然、、河井氏が起訴された内容については、知る由も、ありませんでした。いずれにしろ、今回の件について国民の政治不信を、招いト、という批判にいては重くケ受け止めております」 何その、言ワレタ通リ動ク下っ端デスカラ何モ聞イテマセン、 みたいな言い草353129このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートbuu@buu34·14時間ス「お尋ね、ぇの件については、裁判が継続(左ポケットをさわる)、しており、行政府の長として、何か申し上げるべきではないと思いますが、あえて申し上げれば、自民党総裁として、ご指摘の選挙に際し、当時の私は、選挙情勢に応じて、党の役割に従って、候補者の応援に行ったものであり、14090このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートbuu@buu34·14時間ス「選挙を、利益の授受に、、よってメ、ゆがめられる悪質な行為であるという事を認識をしております」(原稿を読みました) 井上「その悪質な行為を行っていた人物を、自民党は公認し、そして総理は直接応援に入って支持を訴えられました。その責任は、どうお考えでしょうか」157100このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートbuu@buu34·14時間5日参予算委 河井案里問題 共産井上「票を金で買うとう買収行為は、民主主義破壊の重大犯罪と考えますけれども、まず総理の認識をお聞きします」 ス「買収罪は、、選挙犯罪のうちで、最も代表的、かつ悪質なものと言われております。私も買収行為は、本来有権者の自由な意思により、行われるべき5165249このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·18時間「イケメン首相」とか言うべきじゃないとは思いますが、ともかく、素晴らしいですね。 こういう首相がいる国と日本とではなんかもう、全然違うだろうな、、、11767このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·18時間「息子たちには男性自身やそのまわりの人たちに大きなダメージを与える、特定の男らしさの重圧からは逃げてもらいたい。自分らしくいられることに心地よさを感じて欲しいし、権利が何かということに立ち上がり、誇りを」もって自分自身をみられるフェミニストになってほしい“イケメン首相”がつづった、息子たちへのメッセージ 「男らしさの重圧から逃げて」「フェミニスト」と明言するカナダの トルドー首相huffingtonpost.jp13482このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·18時間トルドー氏のこれ本当に素晴らしいですね 2017年のですが「I want my sons to escape the pressure to be a particular kind of masculine that is so damaging to men and to the people around them. I want them to be comfortable being themselves, and being feministsJustin Trudeau: Why I'm Raising My Kids to Be FeministsAn exclusive essay for MarieClaire.com.marieclaire.com136124このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートKaryn NISHIMURA@karyn_nishi·3月6日それぞれの場所で菅総理は何分を過ごしたか、教えて欲しい。だって、午後1時のツイートだが、当日に東京から来たにもかかわらず、総理はすでに双葉町、大熊町を視察した後、献花したと言う。まあ、多分、安倍前総理と同じ、1ヶ所当たり、5〜10分引用ツイート首相官邸@kantei日本の政府機関 · 3月6日3.11を迎えるにあたり福島県訪問に来ています。大熊町・双葉町を視察した後、献花を行いました。18198327
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート小豆@a0z9u2k9i·3月6日とりあえず、この本を最近ようやく読み終わった。まだまだ勉強がたりないけど、息子に対して「男はバカだから」で済ませたくないなと思う。 これからの男の子たちへ :「男らしさ」から自由になるためのレッスンこれからの男の子たちへ :「男らしさ」から自由になるためのレッスンこれからの男の子たちへ :「男らしさ」から自由になるためのレッスンamazon.co.jp218
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートむ@muacchi1·3月6日これからの男の子たちへを読みました 子供との会話や失恋話に隠れている性差別を読み解いて、現実の社会や体制の中での差別を理解していく形になっていて面白かったです。 男性の特権を理解するし現実の差別に立ち向かっていくことが大事なんだと思いました1036
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート法學院狂魔@Adepteater029·3月5日丸川珠代の「人を侮辱したような笑い」について物議を醸していますが、そもそも自由民主党とは「真面目な議論」や「市民の悲痛な声」に対して嘲笑するような者が跳梁跋扈している組織なんですよ681,4682,170
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート弁護士神原元@kambara7·3月6日代入なんかしたってダメですよ。 外国人が日本人に対して犯罪をするというのは事実に基づかない人種差別だけど、電車の中で痴漢の被害に遭うのは女性が多く加害者は男性が多いのは客観的事実です。 憲法判断も立法事実の有無で決まるのであって、事実を無視した議論は憲法論としても成り立ちません。引用ツイート小倉秀夫@chosakukenho · 3月6日AをBから排除すれば、AがBでCという犯罪を行う危険を大幅に減少させることができる。これは、A、B、Cに何を代入しても成り立ちますが、AをBから排除する合理的な理由にはならないということです。神原先生は、男性という属性集団に対しては何をしても差別にならないとお考えかもしれませんが。 twitter.com/kambara7/statu…14198
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート毎日新聞@mainichi·3月6日福島県は、聖火リレーで走る予定だったTOKIOと窪田正孝さんが出場を辞退したと発表しました。TOKIOが聖火リレー辞退 窪田正孝さんも 「日程の都合」 福島 福島県は6日、東京オリンピックの聖火リレーで県のPRランナーとして県内を走る予定だった人気アイドルグループ「TOKIO」と俳優の窪田正孝さんが出場を辞退したと発表した。いずれもスケジュール上の都合を理由に挙げ、昨年末までに辞退の申し出があったという。mainichi.jp777741,009
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートつりがねむし@Tsurigane_mushi·3月6日主人公が女性の下着を盗むなどのアニメの描写に対して中国で批判が集まったことに、オタクがまた「フィクションと現実の区別がー」と喚いてるけど、これ「現実の書き手の性犯罪に対する認識の薄さが作品に漏れ出した案件」だから、批判されているのはフィクション内での描写ではなく現実の価値観だろ44571,083このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートロイター@ReutersJapan·3月5日ミャンマーのクーデターへの抗議デモに参加していた19歳の女性が、頭を銃で撃たれて死亡した。3202179
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·3月6日以下のキャンペーンに賛同をお願いします!「名古屋市長・河村たかし様、減税日本代表・河村たかし様: 河村たかし名古屋市長はリコール不正署名の責任を取ってください」 http://chng.it/zws4FDYg @change_jpよりあなたの声がチカラになります河村たかし名古屋市長は リコール不正署名の責任を取ってくださいchange.org158128
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートぶたお@もてラジ@kentlow·3月4日それが起きて維新に人気が集まってしまってるのが大阪です めんどくさいけど「自公維」と言うしか無いのではないでしょうか引用ツイートᴮᴱ中林 香⁷@kaokou11 · 3月4日返信先: @kaokou11さん, @dounaga3さん「どうすればいいか?=有権者は自民党以外に投票」これしかないと思います。日本に住む富裕層以外の方々はすでに他人事にしていられる状況ではなく、他人任せで解決できることでもないです。自分自身の行動でしか事態を変えることはできません。個々の国民(住民)が主権者として行動することでしか。13237
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート打越さく良 りっけん 立憲民主党@sakurauchikoshi·3月6日「こういうふるまいをからかいの政治学(江原由美子さん)というのだろう」と思いました。 そうしてサバイバルしてこられたのでしょう。哀しみを感じます。 若い世代に真似してほしくない。違うふるまい、頑張る。引用ツイート弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2 · 3月6日この丸川大臣の派手な笑いかた、国会議員の質問に対してあり得ないレベルで無礼なのは勿論だけど、演技ぽくて不自然だと思うんですよね… こういう質問に私は笑っちゃえる人間だというアピールが有効に働く場があって、それが彼女を大臣にしたんでしょうね つくづくうんざり twitter.com/katoikumi/stat…このスレッドを表示694276
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート弁護士神原元@kambara7·3月6日本気で言ってませんよね?事実に基づかない差別発言ですよ。引用ツイート小倉秀夫@chosakukenho · 3月6日日本人専用車両は、その車両にいる日本人乗客が外国人による犯罪の被害に遭う危険を大幅に減少させます。 twitter.com/kambara7/statu…1151312
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート弁護士神原元@kambara7·3月6日男女別々の車両にすれば痴漢発生の可能性は格段に下がりますよ。 そして、私や小倉先生のように痴漢をしない男性にとって、女性と一緒の車両に乗れないことによる不利益は極めて小さいのです。 比較衡量すれば、女性専用車両は自然に許容されます。引用ツイート小倉秀夫@chosakukenho · 3月6日私がその車両にいても、その車両に乗車している女性が痴漢に遭遇する危険は高まらないのですよ。 twitter.com/kambara7/statu…129114
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートふみなる/fuminaru kawashima@fumiwriter·3月5日痴漢なんか見たことがないとか、夜道で危険な目にあったことがないとか、男性目線ならそりゃそうだろうってことが多い。197,2743万このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートふみなる/fuminaru kawashima@fumiwriter·3月5日昔病棟で夜勤中、「男性患者が暴れてる」と救外から連絡があってヘルプに行ったら、おとなしそうな男性が一人座ってるだけだった。若くてやる気がみなぎっていたので拍子抜けしたが、後から聞いたら自分(男性)が現れた途端静かになったと。女性相手だと横暴になる男性の存在を、男性が知らない理由。1503.3万12.3万このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート吉水岳彦@Gwanjyo·3月6日子どもを遺して自らいのちを断たねばならないほど追い詰められていたベトナム人技能実習生の供養が行われました。3人のお子さんは、本国の夫のもとに遺骨とともに帰国しました。悲しすぎます。 彼らが日本で孤立しない、または苦しい時にすぐに相談できる制度や環境づくりが急ぎ必要に思います。引用ツイートティック・タム・チー Thích Tâm Trí (釈心智)@NsVCdd5QrgeL9Pa · 3月5日自殺をした元実習生を供養して、遺骨を本国に居る旦那さんと三人幼い子供に引き渡しました。”大切な家族を残したまま人生を絶ってしまったのだから、日本で相当辛い経験をし、誰にも頼ることが出来ずに苦しんでいたのであろう”。 また2月に亡くなったベトナム人三名の遺骨をも祈願して昨日3/5日見送3337559
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートティック・タム・チー Thích Tâm Trí (釈心智)@NsVCdd5QrgeL9Pa·3月5日自殺をした元実習生を供養して、遺骨を本国に居る旦那さんと三人幼い子供に引き渡しました。”大切な家族を残したまま人生を絶ってしまったのだから、日本で相当辛い経験をし、誰にも頼ることが出来ずに苦しんでいたのであろう”。 また2月に亡くなったベトナム人三名の遺骨をも祈願して昨日3/5日見送322,1813,984
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートへうげた三十路@worker_AAW·3月4日学芸員が会計年度の制度のため、数年単位でかわっていく。 自治体の歴史を調べ、蓄積するための学芸員が2〜3年でかわると、その層は、浅くならざるを得ない。任期がくれば変えて、またイチから、という効率の悪いことをしている。 それだけ、学芸員って仕事の専門性が理解されていないんだろうな。242,6976,170
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート本ノ猪@honnoinosisi555·3月6日「個人としては女性蔑視意識がないつもりでも、性差別構造のある社会で生きている以上、女性が女性というだけで感じている恐怖や不利益、不快感を、男性だというだけで受けずに済んでいる……という状況は現にあるのです。」(太田啓子『これからの男の子たちへ』大月書店、P248)189205このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·3月6日福島みずほさんの意見と違う意見だとしたって、あんな、『もうどうしても笑いを止められない』みたいな要素はどこにもなかった。福島さんをバカにするための笑いを、福島さんを内心バカにしてる他の誰かに向けたアピールとして、過剰にやったんですよね。本当にうんざりなものを見せられた感じ215441,446このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートbuu@buu34·3月6日幹事社質問終わって、次の共同の、 「五輪、海外の観客の受入れについて」の質問の際の、 ス「まず、今、最終的に発言されました外国人を入れる場合の対応策、それについてはまだ入れる入れないという判断がこれからであります」の 「最終的に発言されました」が意味不明263163このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートbuu@buu34·3月6日「CMやSNS、動画を通じて、幅広い層に対して宣伝を、従来の倍ぐらい行いたい」 →「そういう『思いで』、徹底のお願いをしたい」 って、「現実には宣伝倍増は実行しないけど、それを望むほど強く念じながら、外出自粛のお願いするんです」って意味だよね?477171このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートbuu@buu34·3月6日「これからテレビコマーシャルだとか、SNS、こうしたことを通じて、また、動画ですよね。できる限り、若者を始めとする幅広い層に対して宣伝を、コマーシャルを、従来より倍増ぐらい、そういう思いで徹底のお願いをさせていただきたい」 これさー、日本語通りに受け取るなら275124このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートbuu@buu34·3月6日「結果については、それは国民の皆さんだというふうに思っています」 これは日本語? 「結果については、それを判定するのは国民の皆さんだ」 って意味ですかね?5100233このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートbuu@buu34·3月6日はぁ、昨日の会見、原稿のある前半で既にシンドイねぇ Q「国民への首相のメッセージは十分だったと思いますでしょうか」 A「ぶら下がり会見の中で訴えをしてきました。結果については、それは国民の皆さんだというふうに思っています」8227411このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·3月6日この丸川大臣の派手な笑いかた、国会議員の質問に対してあり得ないレベルで無礼なのは勿論だけど、演技ぽくて不自然だと思うんですよね… こういう質問に私は笑っちゃえる人間だというアピールが有効に働く場があって、それが彼女を大臣にしたんでしょうね つくづくうんざり引用ツイート加藤郁美@katoikumi · 3月4日福島「丸川っていうのは旧姓ですよね。家族で姓が違うじゃないですか。家族の一体感、ないですか?」派手に笑う丸川「まさに、丸川というのはぁ、わたくしの通称名でございまして、選挙に時も通称名を使っておられる方も大勢いらっしゃるかと思います」(嬉しくて仕方ないようすなんなんだろうなあ)このスレッドを表示451,1572,613このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートChoose Life Project@ChooselifePj·3月6日土曜の午後は #Choose大学 3月講義スタートです!テーマは「フェミニズムと政治」。きょうも13時からです 質問・感想も随時受け付けています。 #Choose大学 でツイートしてください引用ツイートChoose Life Project@ChooselifePj · 3月5日#Choose大学 「政治とは何か?」3月講義スタートです 3月6日(土)13:00から。テーマは「フェミニズムと政治」です。講師は社会学者の菊地夏野さん。第1回はイントロとして、森喜朗前会長発言からフェミニズムの原点も踏まえて考えていきます。ぜひご参加ください https://youtu.be/s-E7x9pAxOoこのスレッドを表示1841
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート千正康裕@新刊ブラック霞が関@yasusensho·3月6日いや、大臣は報告を上げさせて容易に把握できる立場です⇒「私自身、すべての職員の残業時間を承知できるわけではない」としたうえで、「大変申し訳なく思っている」と述べた。 月378時間の残業、西村大臣が陳謝 記者質問は受けず(朝日新聞デジタル) #Yahooニュース月378時間の残業、西村大臣が陳謝 記者質問は受けず(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース 西村康稔経済再生相のもとで新型コロナウイルス感染症に関する政策立案などを担う内閣官房の対策推進室(コロナ室)で1月、「過労死ライン」の月80時間をはるかに超える約378時間の超過勤務(残業)をしたnews.yahoo.co.jp5129270
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート望月衣塑子@ISOKO_MOCHIZUKI·3月5日「都合よく切り捨てられた」ニチイ契約打ち切り 40代女性生活困窮 ホテル転々、所持金1000円に 自己都合退職扱の女性は、昨年「日本語試験で合格ラインに達していない」との理由で、契約更新できないとの知らせ受けた。 「傷ついた。できるなら3、5年と仕事したかった」「都合よく切り捨てられた」 ニチイ契約打ち切り 40代女性生活困窮 ホテル転々、所持金1000円に:東京新聞 TOKYO Web「一生懸命働いてきたのに本当に悔しかった」。国家戦略特区の家事支援事業で来日したフィリピン人女性が、大手医療介護人材派遣会社「ニチイ学...tokyo-np.co.jp429501,966
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·3月6日ボックス席での性犯罪は、私も友達から聞いたことがある。空いてはいても周囲に人がいる電車のなかで、と驚くけど本当にあるし、本当に本当に怖いですよね 周囲にそういう被害がないか、意識して目を配り、この方みたいに行動する人が増えてほしい そして、 https://twitter.com/oyumaru000/status/1367830273618964484…このツイートはありません。50154このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·3月6日以下のキャンペーンに賛同をお願いします!「法務省出入国在留管理庁:難民を「犯罪者」にする「入管法改定案」の廃案を求めます!」 http://chng.it/fKYX5Fjy @change_jpよりあなたの声がチカラになります難民を「犯罪者」にする「入管法改定案」の廃案を求めます!change.org2542